JPS60226761A - 無整流子直流電動機の位置検出器 - Google Patents

無整流子直流電動機の位置検出器

Info

Publication number
JPS60226761A
JPS60226761A JP59084348A JP8434884A JPS60226761A JP S60226761 A JPS60226761 A JP S60226761A JP 59084348 A JP59084348 A JP 59084348A JP 8434884 A JP8434884 A JP 8434884A JP S60226761 A JPS60226761 A JP S60226761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coils
output
rotor
detecting
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59084348A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hamaoka
孝二 浜岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP59084348A priority Critical patent/JPS60226761A/ja
Publication of JPS60226761A publication Critical patent/JPS60226761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/12Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using detecting coils using the machine windings as detecting coil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は無整流子直流電動機に関し、特にその位置検出
器に係わる。
従来例の構成とその問題点 従来の無整流子直流電動機の位置検出器は第1図に示す
ようにn相巻線の場合n個のホール素子1を用いる構成
であったためにnが犬にな4.ると前記位置検出器から
の出力リード線2が多くなる(n相巻線の場合2n+2
本になる)ために製造工程において誤配線等の恐れがち
υ、メンテナンスにも手間がかかり、また製造コスト、
部品原価共に高くなるという欠点を有していた。
発明の目的 そこで本発明は位置検出器からの出力リード線数を減少
させることを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は回転軸に取シ付けら
れたn種の透磁率の異なる物質よりなる位置検出円板と
、高周波信号を発生させる高周波発生手段と、前記位置
検出円板に対向するように配置され前記高周波信号を出
力する第1及び第2発信コイルと、前記位置検出円板に
対向し前記第1及び第2発振コイルと並ぶように配置さ
れ前記第1及び第2発振コイルの出力を前記位置検出円
板を通して検知する第1及び第2検出コイルとよシなシ
、位置検出円板の位置により前記第1及び第2検知コイ
ルの検知出力が異なるのを利用して前記回転子の位置を
検出するものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を添付図面に従い説明する。第2
〜4図において1は永久磁石を外周に有した回転子で固
定子(図示せず)と固定子巻線(図示せず)によって生
じる回転磁界により回転する。2は回転軸であり前記回
転子と共に回転し回転子を支える。3は位置検出円板で
中心が前記回転軸2に固定され、中心角が120度であ
る扇形で3つの部分に分かれ、透磁率μAである部分A
と、透磁率μBである部分Bと、透磁率μCである部分
Cとから成る(μA〈μB〈μC)。4は第1発信コイ
ルであり前記位置検出円板3に対向するように配置され
ている。5は第2発信コイルである前記位置検出円板3
に対向し前記第1発振コイル4と180度の角度をなし
て配置されている。6は第1検知コイルで、前記位置検
出円板3に対向し前記第1発信コイル4と並ぶように配
置されている。7は第2検知コイルで、前記位置検出円
板3に対向し前記第2@信コイル4と並ぶよように配置
されている。8は高周波発生回路であり高周波信号を発
生しその出力は前記第1発信コイル4と前記第2発信コ
イル5に接続されている。
9は第1位置信号変換回路で前記第1検知コイル6の出
力を転流に必要な位置信号に変換する。1゜は検波回路
で前記第1検知コイル6の検知高周波信号を検波する。
11は第1基準電圧発生回路であり基準電圧■1を発生
する。12は第1比較器であり前記検波回路10の出力
vK>vlの時出力XがHレベルになる。13は第2基
準電圧発生回路であり基準電圧v2 を発生する。14
は第2比較器であシ前記検波回路10の出力vKと前記
第2基準電圧発生回路の出力■2 を比較し■K>■2
ノ時出時出力Hレベルになる・16は論理回路で前記第
1比較器と前記第2比較器の出力X−Yが入力されてお
り位置信号出力としてU+・V+・W+を出力する。1
6は第2位置信号変換回路で前記第2検知出力を転流に
必要な位置信号に変換する。
前記第2位置信号変換回路は前記第1位置信号変ン・′ 挽回路と同じ構成となっている。
上記構成によって動作を第6図に従って説明する。第6
図aは前記第1検知コイル6の出力である。区間T1 
では前記第1発信コイル4と前記第1検知コイル6との
間にある前記位置検出円板は前記透磁率μAの部分Aに
あり、前記第1検出コイルの出力の振幅はV になる。
区間T2では前記第1発信コイル6との間にある前記位
置検出円板は前記透磁率μBの部分Bにあり、前記第1
検出コイルの出力の振幅はv4になる。また区間T3で
は前記第1発信コイル6との間にある前記位置量検出円
板は前記透磁率μCの部分Cにあシ、前記第1検出コイ
ルの出力の振幅はv5に々る(v3くv4〈v5)。こ
のように前記回転子1・が1回転するごとに区間T1〜
T3で振幅が■3〜v6迄変化する。第5図すは前記検
波回路10の出力vKを示す。第6図aの前記第1検知
コイルの出力を検波して、区間T1 で電圧v39区間
T2で電圧v4゜区間T3 で電圧v6を出力する。第
6図Cは前記第1比較器の出力Xを示す。前記第1基準
電圧発生回路11の出力v1 の大きさは第5図すに示
すように■3<vl〈v4〈v6であるから前記第1比
較器12の出力Xは区間T1ではLレベルで、区間T2
.T3 ではHレベルとなる。第6図dは前記第2比較
器14の出力Yを示す。前記第2基準電圧発生回路13
の出力v2の大きさは第6図すに示すようにv3〈v4
〈v2〈v6であるから前記第2比較器14の出力Yは
区間T1.T2ではLレベルで、区間T3 ではHレベ
ルとなる。第6図e−gは前記論理回路の出力を示す。
前記論理回路の出力U+は論理式X、Yであられされ区
間T1 でHレベルで区間T2・T3 ではLレベルに
なる。前記論理回路の出力V+は論理式X−Yであられ
され区間T2でHレベルで区間T1・T3ではレベルに
なる。また前記論理回路の出力W4は論理式X−Yであ
られされ区間T3 でHレベルで区間T1・T2でLレ
ベルになる。このようにして前記回転子1の回転位置を
前記位置検出円板3の位置により透磁率の異なるのを利
用して位置検出出力U+・V+・W+を得ることができ
る。前記第2位置信号変換回路16でも同様な動作をお
こない、出力U−・V−・W−も同様に得られる。ただ
しU−・V−W−はU+・V+・W+に対して180度
位相がずれる。
従って第4図を見て明らかなように4本の出力リード線
で位置信号を得ることができる。
発明の効果 以上の説明からも明らかなように本発明は回転軸に固定
されたn種の透磁率の異なる物質よりなる位置検出円板
と、高周波信号を発生させる高周波発生手段と、前記高
周波信号を出力する第1及び第2発信コイルと、前記第
1及び第2発信コイルの出力を前記位置検出円板を通し
て第1及び第2検知コイルとよりなり、前記第1及び第
2検知コイルの出力により回転子の位置を検出するもの
であるから、位置検出器からの出力リード線が4本で可
能となり従来のホール素子の位置検出器に比べるとn相
巻線の場合2n−2本減少させることができる。ここで
出力リード線の本数が減少することで製造工程において
誤配線の恐れが少なくなり、メンテナンスも容易となり
、また製造コスト、部品原価共に安くなるという効果が
得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第5図は第4図各部の波形ラー扉である。 3・・・・・位置検出円板、4・・・・・・第1発信コ
イル、5・・・・・・第2発信コイル、6・・・・・・
第1検知コイル、7・・・・・・第2検知コイル、8・
・・・・・高周波発生回路(高周波発生手段)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 ! 第3図 第4図 8 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n相結線(n〉2)された固定子巻線と、永久磁石を外
    周部分に有した回転子と、この回転子を支える回転軸と
    よシ無整流子直流電動機を形成し、前記回転軸に取シ付
    けられたn種の透磁率の異なる物質よシなる位置検出円
    板と、高周波信号を発生させる高周波発生手段と、前記
    位置検出円板に対向するように配置され前記高周波発生
    手段による前記高周波信号を出力する第1及び第2発信
    コイルと、前記位置検出円板に対向し前記第1及び第2
    発信コイルに並ぶように配置され前記第1及び第2発振
    コイルの出力を前記位置検出円板を通して検知する第1
    及び第2検知コイルとよりなり、前記第1及び第2検知
    コイルの出力により前記回転子の位置を検出するように
    した無整流子直流電動機の位置検出器。
JP59084348A 1984-04-25 1984-04-25 無整流子直流電動機の位置検出器 Pending JPS60226761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59084348A JPS60226761A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 無整流子直流電動機の位置検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59084348A JPS60226761A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 無整流子直流電動機の位置検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226761A true JPS60226761A (ja) 1985-11-12

Family

ID=13828005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59084348A Pending JPS60226761A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 無整流子直流電動機の位置検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007037901A1 (de) * 2007-08-10 2009-02-26 Continental Automotive Gmbh Elektrische Maschine mit einem Lagedetektor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007037901A1 (de) * 2007-08-10 2009-02-26 Continental Automotive Gmbh Elektrische Maschine mit einem Lagedetektor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912379A (en) Multi-phase brushless motor with increased starting torque and reduced torque ripple
JPS5953503B2 (ja) 回転検出装置
JPS60226761A (ja) 無整流子直流電動機の位置検出器
JPH0667164B2 (ja) 回転速度位置信号発生装置
JPH1155924A (ja) 回転速度検出手段を有するモータ
JP2799748B2 (ja) 三相半導体モータ
JPS6227621B2 (ja)
JP3289344B2 (ja) ドラムモータ
JP3486089B2 (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JPH03104858U (ja)
JPH0350458Y2 (ja)
JPS61121407A (ja) リング体の着磁方法
JPS6130945A (ja) スロツト鉄心付モ−タ
JPH0556621A (ja) 電磁回転機
JPS63302792A (ja) 5相ブラシレスモ−タ
JPS6134872Y2 (ja)
JPS62100156A (ja) 周波数発電機付モ−タ
JPS60226792A (ja) 無整流子直流電動機の位置検出回路
JP4018228B2 (ja) 回転位相制御装置
JPH0373863A (ja) 磁気式回転数センサ
JPS62185535A (ja) 磁電変換素子を有する小型電動機
JPS5844375Y2 (ja) モ−タの回転速度検出装置
JPH06153480A (ja) ブラシレスモータの速度検出装置
JPS6268057A (ja) 無整流子電動機
JPH0328148B2 (ja)