JPS6022651Y2 - パラボラアンテナの支持台 - Google Patents

パラボラアンテナの支持台

Info

Publication number
JPS6022651Y2
JPS6022651Y2 JP2897479U JP2897479U JPS6022651Y2 JP S6022651 Y2 JPS6022651 Y2 JP S6022651Y2 JP 2897479 U JP2897479 U JP 2897479U JP 2897479 U JP2897479 U JP 2897479U JP S6022651 Y2 JPS6022651 Y2 JP S6022651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
parabolic antenna
intermediate member
bolts
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2897479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130402U (ja
Inventor
信幸 掘田
Original Assignee
マスプロ電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マスプロ電工株式会社 filed Critical マスプロ電工株式会社
Priority to JP2897479U priority Critical patent/JPS6022651Y2/ja
Publication of JPS55130402U publication Critical patent/JPS55130402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6022651Y2 publication Critical patent/JPS6022651Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はパラボラアンテナを支持し得るようにした支
持台に関するものである。
そしてこの考案はパラボラアンテナを安定した状態で頑
強に支持し得るは勿論のこと、その支持状態において仰
角の迅速な調整及び仰角の微調整ができるようにしたパ
ラボラアンテナの支持台を提供しようとするものである
以下本願の実施例を示す図面について説明する。
支持台Aにおいて、1は基台として例示する固定フレー
ムで、地面或は建物の屋上等の任意の設置面に固定的に
設置し得るように形成され、第4図の如く枠状に構成さ
れる外、コンクリート材を用いて盤体状に構成されたり
、或は任意の構造物の一部として構成される。
2は縦材2a、2aと横材2b、2bとから一体的に構
成された傾動フレームで固定フレーム1に対して自体の
下端を支点として第1図の矢印23.23’方向への傾
動(回動)を可能に連結されており、3,3はその連結
用枢軸としての締付ボルトで、上記縦材2a、2aを貫
通して固定フレーム1に螺合されている。
4,4は夫々上記横材2b、2bに備え付けられたパラ
ボラアンテナ取付器で、周知任意の止着手段例えば第4
図に明示するように自体の穿設した取付ボルト挿通用の
孔4′を利用して第1図のようにパラボラアンテナ5に
おけるパラボラ反射器5aの基部5a’を止着し得るよ
うにしである。
尚、該取付器4,4は夫々横材2b、2bに対して中間
位置で止材ボルト6.6により回動可能に枢着させであ
る。
7,7は夫々上記横材2b、2bに螺合具備されている
方位角調整用のボルトで、これらの先端を第9図の如く
上記取付器4.4に当接させ得るようにしである。
また5bは周知の如く上記反射器5aの中央部に突設さ
れた導波管、5cは一次放射器を示す。
次に8は第1図の矢印24.24’の方向への階段的な
伸縮及び連続的な伸縮を可能に構成された伸縮フレーム
で、傾動フレーム2に対しては、自体の上端を該フレー
ム2の上端に枢軸としての締付ボルト9.9を用いて回
動可能に連結され、且つ固定フレーム1に対しては、自
体の下端を上記傾動フレーム2の下端とは遠くなるよう
な位置で枢軸としての締付ボルト10,10を用いて回
動可能に連結されている。
また、上記伸縮フレーム8は第5図に明示されるように
別体形成された第1部材11と中間部材12及び第2部
材13とを夫々連結して構成されている。
14a、14bは夫々第1部材11の縦材11a、11
aに縦長状に穿設された長孔、15a、15bは夫々該
長孔14a。
14bに対応重合し得るように中間部材12における縦
材12a、12aの上部に設けられたねじ孔、16a、
16bは夫々上記長孔14a、14bを介してねじ孔1
5a、15bに螺合する締付ボルトを示し、これらによ
って第1部材11と中間部材12相互は前記矢印24.
24’方への連続的な移動を可能に連結されている。
17は伸縮微調整用の蝶棒で、第6図に明示されるよう
に中間部材12における上側の横材12bに設けである
ねじ孔12′に螺合され、且つ自体の上端を第1部材1
1の横材11bに設けである透孔11#に回動自在に挿
通されている。
18.18’は該蝶棒の上端において、横材11bの両
側に位置するよう固着された係止片で、横材11bに対
する蝶棒17の軸方向への移動を阻止するようにしであ
る。
尚、11’、11’は夫々上記横材11bの両端に曲折
状形成した連結部11b′に設けられた前記傾動フレー
ムを貫通するボルト9,9の螺合用ねじ孔を示す。
次に19a、・・・、19b、・・・は第2部材13の
縦材13a、13aの夫々に縦列状に穿設された複数個
で1組(図では4個で1組)の小孔、20 a、 2
0 bは夫々上記1組における複数の小孔19a及び1
9bに対し対応重合し得るように中間部材12の縦材1
2at 12aの下部に設けられたねじ孔、21a、
21bは夫々上記1組における任意の小孔19a、19
bを介してねじ孔20a、20bに螺合する締付ボルト
を示し、これらによって中間部材12と第2部材13相
互は前記矢印24.24’方向への階段的な移動を可能
に連結されている。
13’、13′は夫々第2部材13の横材13bにおけ
る両端に曲折状形成した連結部13b’、 13b’
に設けられた前記固定フレームに螺合するボルト10゜
10の貫通孔を示す。
尚、固定フレーム1の後端には上記ボルト10,10の
螺合可能なねじ孔1′が複数設けられ、例えば図示の如
く2個所に設けて伸縮フレーム8の枢着位置が二様とな
るようにしてあり、更に傾動フレーム2の枢着位置も複
数となるようにボルト3の螺合用ねじ孔を複数設けても
よい。
また、上記支持台Aは通常知られているL形鋼材より適
宜切断、曲折、溶接手段等を用いて形成されており、ま
たその他周知任意の硬質材を用いてもよい。
上記構成の支持台Aにあって、傾動フレーム2と伸縮フ
レーム8とは固定フレーム1に対しその側方形状が1人
1文字状(又は1人ヨ文字状)の相互に支え合う状態と
なっているから、第1図に示されるように据付は状態に
おいて、傾動フレーム2に止着されたパラボラアンテナ
5は強風などの大きな外力に対してもよく支持され、パ
ラボラアンテナ5を介しての安定した受信(又は送信)
を期待することができる。
しかもこの場合、前述の如く支持台の両側に夫々備える
締付ボルト3゜9.10及びその他のボルトを締付けて
おけば、支持台Aは堅固に一体化されてより一層の安定
した支持状態が得られる。
次に、据付どき或はその後の調整どきに第1図の如く支
持されたパラボラアンテナ5の仰角を大幅に小さくした
い場合、即ち矢印23方向へ傾動させる場合について説
明する。
尚、予め前記の締付ポル)3,9.10は緩めて傾動及
び伸縮フレームが回動可能な状態にしておく。
先ず、伸縮フレーム8において、両側に備える中間部材
12と第2部材13との連結用の締付ボルト21a、2
1bを外す。
そして、中間部材12を矢印24方向へ移動させ、パラ
ボラアンテナ5がほぼ所望の角度となったところで、中
間部材12のねじ孔2Da、20b(第5図参照)と、
これらに対し第2部材13に備える複数の孔19a、1
9bのうち最も近くにある孔19a、19bとを重合さ
せて止める。
この状態で、締付ボルト21a、21bを夫々上記ねじ
孔20 a、 20 bに重合する孔19a、19b
を介して該ねじ孔に螺合締付け、中間部材12と第2部
材13とを連結固定すれば、伸縮フレーム8は大きく伸
びた状態となり、パラボラアンテナ5をほぼ所望の仰角
即ち所望の受信(又は送信)方向に対し迅速に変更でき
る。
次にこの状態において、伸縮フレームの両側に備える第
1部材11と中間部材12との連結用の締付ポル)16
a、16bを緩めると、第1部材11の長孔14a、1
4bの長さに応じた範囲内で、第1部材11と中間部材
12の相互は滑動可能となる。
この状態で、蝶棒17の下端に固設された摘み17′を
操作して該蝶棒を回動させ、第1部材11を中間部材1
2に対し連続的に矢印24方向或は24′方向へ移動さ
せて微調整する。
そして、パラボラアンテナ5が的確に所定方向に向いた
ところでボルト16a、16bを締付ければ、第1部材
11と中間部材とは固定され、その状態は保持される。
更に前記ボルト3.9. 10を締付けて支持台全体を
固定すると、パラボラアンテナ5は第7図に示されるよ
うに仰角の小さな状態で安定に支持される。
次にパラボラアンテナの仰角を大きくした場合は、上述
とは逆に伸縮フレーム8を縮めればよい。
即ち、先ず第1段階として中間部材12を第2部材13
に対して矢印24′方向へ大幅に移動させ、第2段階と
して第1部材11を中間部材12に対し矢印24方向或
は24′方向へ蝶棒17により移動させて微調整すれば
、第8図のように仰角の大きな状態が得られる。
尚この場合、固定フレーム1に対する伸縮フレーム8の
枢着位置を後方に下げてあり、より大きな仰角を得るよ
うにしである。
尚、上述から明らかな如く伸縮フレームにおいて、第1
部材と中間部材との間で階段的な伸縮調整を可能に構成
し、一方中間部材と第2部材との間て蝶棒により連続的
な伸縮調整を可能に構成してもよく。
次にパラボラアンテナの方位角を調整したい場合は、傾
動フレームの横材2b、2bに螺合するアンテナ取付器
4,4の生付ボルト6.6を緩めておく。
この状態で、上側の横材2bのみが示される第9図のよ
うに、該横材に螺合し且つ先端を上記取付器4に当接さ
せているボルト7.7を、例えば一方を反パラボラアン
テナ方向26に他方をパラボラアンテナ方向27に回動
移動させると(また下側の横材2bに備えるボルト7.
7も同様に操作する)、パラボラアンテナ5はボルト6
を中心に2点鎖線位置から実線位置に回動して方位角が
変化し、所望の位置が得られる。
その後はボルト6を締付けて堅固に固定する。
以上のようにこの考案にあっては、傾動フレーム2と伸
縮フレーム8とが上端において相互に近づけて連結され
、下端においては相互に遠くなるような状態にして、そ
の側方から見た形状が1人1文字状の相互に支え合う状
態になっているから、傾動フレーム2に止着されたパラ
ボラアンテナ5に強風などの大きな外力が加えられた場
合でも、これをよく支持することができ、パラボラアン
テナを介して安定した受信(又は送信)を期待すること
のできる構造上の利点がある。
しかも本考案にあっては、上記の如く傾動フレーム2と
伸縮フレーム3とを1人1文字状に組んで相互に支え合
わすような頑強な構造にしたものであっても、上記伸縮
フレーム8は第2部材13(又は第1部材11)と中間
部材12との間において階段的な伸縮調整が可能とする
ものであるから、パラボラアンテナの据付どき或はその
後の調整どきにおいて、パラボラアンテナ5の仰角を大
幅に変更する場合は、上記調整機構を用いて速やかに変
更することのできる作業上の特長がある。
しかも、上記の様に階段的に伸縮調整できるようにした
伸縮フレーム8であっても、第1部材11 (又は第2
部材13)と中間部材12との間は蝶棒17を用いて連
続的な伸縮調整ができるようにしであるから、仰角の細
かい微調整はこの機構を介して行なうことができ、パラ
ボラアンテナを正確に所定方向へ向け、効果的な受信(
又は送信)を期待できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は支持台にパ
ラボラアンテナを取付けた状態を示す側面図、第2図は
支持台の上面図、第3図は支持台の第1図における■矢
視力向図、第4図は支持台の拡大斜視図、第5図は伸縮
フレームの分解斜視図、第6図は伸縮フレームを第3図
のVI−VT線位置で切断して示す拡大断面図、第7図
及び第8図は夫々第1図とは異なる態様を示す側面図、
第9図はパラボラアンテナの方位角を変更した状態を示
す部分拡大上面図。 A・・・・・・支持台、1・・・・・・基台、2・・・
・・・傾動フレーム、訃・・・・・伸縮フレーム、11
・・・・・・第1部材、12・・・・・・中間部材、1
3・・・・・・第2部材、17・・・・・・蝶棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パラボラアンテナを止着し得るようにしである傾動フレ
    ームと、自体の長さを可変可能にしである伸縮フレーム
    とは、夫々の元部を離反させた状態で基台に対し夫々枢
    着し、上記傾動フレームの上部と伸縮フレームの上部と
    は相互に連結させ、しかも上記伸縮フレームは、上端を
    傾動フレームに枢着した第1部材と、下端を基台に枢着
    した第2部材と、上記第1部材及び第2部材の中間に位
    置して両者を連結する中間部材とから戒り、上記第2部
    材(又は第1部材)と中間部材とは、階段的な伸縮調整
    を可能に連結すると共に、上記第1部材(又は第2部材
    )と中間部材とは、蝶棒を介して連続的な伸縮調整を可
    能に連結しであることを特徴とするパラボラアンテナの
    支持台。
JP2897479U 1979-03-07 1979-03-07 パラボラアンテナの支持台 Expired JPS6022651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897479U JPS6022651Y2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 パラボラアンテナの支持台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897479U JPS6022651Y2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 パラボラアンテナの支持台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130402U JPS55130402U (ja) 1980-09-16
JPS6022651Y2 true JPS6022651Y2 (ja) 1985-07-05

Family

ID=28875950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2897479U Expired JPS6022651Y2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 パラボラアンテナの支持台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022651Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3229850B2 (ja) * 1997-12-08 2001-11-19 日本アンテナ株式会社 可搬型アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130402U (ja) 1980-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010944B2 (ja) アンテナのマストとアンテナの方向づけを調節するための装置
US5797568A (en) Multi-position television monitor stand
US5963179A (en) Variable azimuth mounting assembly for panel antennas
US4151971A (en) Speaker mounting system
US5029799A (en) Downtilt support bracket for mounting an antenna on a metallic tower
KR102261060B1 (ko) 기지국용 안테나 지지장치
US11600906B2 (en) Mounting assemblies and mounting kit for base station antennas
JPS6022651Y2 (ja) パラボラアンテナの支持台
JPH1150676A (ja) 勾配調節台板付ジャッキベース
KR102328927B1 (ko) 삼각 받침대 지지대
JPS6090403A (ja) パラボラアンテナ反射鏡の支持装置
JPS6014506A (ja) パラボラアンテナ反射鏡の支持装置
JP2007124455A (ja) アンテナ装置
KR102169719B1 (ko) 기지국용 안테나 지지장치
JPH10135719A (ja) アンテナ方向調整装置
KR20200066784A (ko) 기지국용 안테나 지지장치
JP2562453B2 (ja) パラボラアンテナの方位角調整構造
JP2604952Y2 (ja) ベランダ取付用アンテナ
JPH0136330Y2 (ja)
JP2590691Y2 (ja) パラボラアンテナの支持装置
JP3919679B2 (ja) アンテナ支持脚機構
JP3244110B2 (ja) 伸縮門扉
JPH042489Y2 (ja)
JPH0810965Y2 (ja) 平面アンテナ用マスト取付構造
JPS5918236Y2 (ja) カ−ブミラ−等の支持装置