JPS60224506A - 成形木質板の成形方法 - Google Patents

成形木質板の成形方法

Info

Publication number
JPS60224506A
JPS60224506A JP8067284A JP8067284A JPS60224506A JP S60224506 A JPS60224506 A JP S60224506A JP 8067284 A JP8067284 A JP 8067284A JP 8067284 A JP8067284 A JP 8067284A JP S60224506 A JPS60224506 A JP S60224506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neutral
state
wood
board
fiber structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8067284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438562B2 (ja
Inventor
Sadao Nishibori
貞夫 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8067284A priority Critical patent/JPS60224506A/ja
Publication of JPS60224506A publication Critical patent/JPS60224506A/ja
Publication of JPH0438562B2 publication Critical patent/JPH0438562B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/02Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres from particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、木質材固有の特性、即ち、優れた断熱、保
温並びに工作」二の緒特性をそのま−活かし、刊つ又、
これに、木質材特有のネジレの矯正、腐朽、型温の防止
並びに酸性特性の矯正をなし、反り、ネジレ等の一切な
い良好な断熱、保温特性を有する中性の成形木質板の提
供に係わるものである。
而して、従前に於けるこの種の木質板は、良好な板材の
払底に伴って開発されたものであって、ネジレ、反り出
しあるいは節目等の存する不良木材を−l破砕した後、
これを接着剤等で接着、押固めるようにしたものである
。この結果成形された板材には、破砕物の接着に利用さ
れる接着剤が取込まれること−なり、使用木材に於ける
個有の特性以外に、この接着剤の有する特性が、そのま
−残され、又使用木材の破砕物が、破砕物の形状のま〜
に構成板材内に残された結果、成形される板材に尚、反
り出し、割れ出し、あるいは木肌の荒さをもたらしたも
のである。特に、か−る従前の木質板に於いては、使用
素材に於ける木酸の除去が何等なされず、通例接着剤に
よる加熱、押固めをなしたことより成形板材に於けるP
)Iは、通例の木材に於けるより以上に酸性に傾いたも
のである。
本発明に係る成形木質板は、か−る従前木質板に於ける
不都合に鑑み特に開発されたものであって、木材その他
のセルロース系の素材を尿素系樹脂液の付着をもって中
和状態になすと共に、これを60メツシュ以−トの微細
粉末状とした状態で、加圧一体とすることにより、セル
ロース系素材に於ける個有の木酸を除去し、PH6〜7
の中性状態になすと共に、微細粉末状の骨材間に於ける
微細な繊維破断面に於いて相互に密着し、目、つ溶出さ
れるリグニンをもって一体としたものである。
この結果、板材を組成する骨材が特に微細なものとされ
、木材等に於ける繊維素その他の組成物の変化に伴う成
形板材の反出し、歪出しが効果的に防+4−されると共
に木目が緻密なものとされ、組成物相互間よりする割出
し、欠出しを無くし、又、切断面あるいは切削面に於け
る木質感を良好としたものである。
更に、板材の成形に於いて、原則的に接着剤の使用をな
さず、微粉骨材相q間に於ける溶出リグニンによる接着
と破断面に生ずる繊維状物の絡付きとしたことより、組
成並びに特性面に於いて、より自然な木質材に近い板材
とされたものである。
更に、成形される板材に於けるpHが概ね6〜7の中性
に位置づけられたことより、酸化腐蝕を鎌う各種の金属
類との組イζ1け使用を可能になすと共に、PH移動を
鎌う各種実験試ネ4の管理部材として、あるいは実験材
料としての使用をtip能としたものである。
本発明に係る成形木質板の成形方法は、か−る緒特性の
具体的な奏効を期すべく、特に、その構成の要旨を破砕
チップ、パルプ、籾殻その他の適宜のセルロース系素材
に対し、該素材の含有水分量が15%以内となるように
乾燥して、その繊維組織の崩壊を誘起するようになすと
共に、該加工素材に対し尿素系樹脂液を添着含浸せしめ
、次いで該加工素材を100℃〜250℃の温域内に於
いて乾燥、破砕し、PH6〜PH7の中和微細粉を成形
し、該微細粉を加圧一体とした点に置いたものである。
又、本発明に於いては、か−る構成要旨に付随する以下
の具体的な実施例と、これらの実施例に伴う相当の他の
方法による実施例が予定されたものである。
以下、本発明に係る典型的な成形木質板の成形方法に関
する実施例を順次説明する。
先ず用意されるべきセルロース系素材は破砕チップ材、
パルプ材、籾殻あるいはへカス等であって、これに乾燥
処理、特に加熱乾燥処理を施して素材の含有水分量が1
5LA以内となるように前加工を施したものである。か
−る乾燥処理に伴って、素材内の含有水分量が15%以
内となるに従い急速に素材の構成繊維組織の破壊現象を
誘起し、大まかな繊維素の束又は塊状とされた破砕チッ
プ材はもとより、パルプ材、籾殻に於ける繊維素は確実
に組成状態が破壊され、繊維素がバラバラの状態とされ
たものである。
か−る乾燥17、目つ組織自体に崩壊現象を生じた素材
に対しエマルジョンタイプの尿素の樹脂液を添着し、2
0〜30分間放置することにより、この尿素系の樹脂液
は充分に素材内に含浸されたものであり、通常そのpH
値を5程度としたものである。
尚、この樹脂液に硬化剤として別途塩化アンモニアない
し塩酸の添加をなし、素材に於けるpH値を更に中性方
向に調整することが必要に応じて試みられたものである
かくして、尿素系樹脂液の含浸された素材は1次の工程
に於いて100〜250°Cの範囲内に於いて加熱乾燥
と、破砕粉粒化、特にビートの処理が施されたものであ
り、含有水分量を3〜5%以内とし、極力O%に近づけ
るようになすと共に粒径60〜150メツシュ程度の微
細なm雌状骨材としたものである。
か覧る加熱乾燥並びに破砕に於いて素材自体のP)Iが
6〜7fili囲内のものとされ、概ね中性に調整され
たものである。
か覧る出発へに於ける酸性素材の中和処理は、処理途中
に於いて介装される尿素樹脂液の作用に負うところ大の
ものであって、尿素系樹脂液の添加を予定しないセルロ
ース系素材の単純な加熱、乾燥処理に於いては出発点素
材に於けるPH5に対し、乾燥微粉末とされた到達点素
材PHが2〜3となり、逆にPH値が酸性に傾いたもの
である。これに対し、尿素系の樹脂液の介装により、P
H5の素材が、加熱乾燥に伴って漸次素材中に含有する
酢酸を木酸ガスとして放出し乍ら中和され、到達点に於
いて素材のP)lを6〜7の中和範囲内に調整したもの
である。
かくして、提供される組成骨材lは、それ自体尿素系樹
脂液の含浸された核部分1aを有すると共に、破断面に
繊維組織からなる微細な触手1b〜lbを多数有したも
のであり、これを加圧した場合、該触手1b〜lb相互
が緊密に絡合って一体となると共に、核部分1aに於け
るリグニンが加圧時溶出して核部分1a相互の一体的な
止着を強めると共にこの核部分1aが加圧時の収縮の度
合を抑止し、加圧解放時に触手1bの絡付き部分が弾発
応力によって解放することのないように機能したもので
ある。
この結果、通例の木粉を単純に加圧一体とした場合より
以上に組成骨材相互の一体化が確実なものとされ、又比
較的固い板材の提供を可能としたものである。更に、か
−る絡みつき構成に於いては、成形板材が水を含んだ場
合に於いても、骨材lに於ける触手1b部分の膨潤に伴
う絡み解放、特に残存反発応力による解は戻しが少なく
、所期の強度の保持が約束されたものである。
次いで骨材1に於ける吸水率が尿素系樹脂液の含浸部分
に於いて減じられ、通例の木材に於けるに比し、耐湿、
耐水性が極端に向」ニされると共に耐腐朽性も特に良好
とされたものである。
又、骨材l自体の吸水率を一定の幅内に納めながらも骨
材1相〃を接着剤等によって被包一体とする構成としな
かったことにより、成形された板材自体に適度の吸湿機
能が約束され、良好な肌触り感を約束したものである。
即ち、木材粉を破砕した後、これを接着剤で押固めた場
合、成形された板材の表面には木目部分の露出がなく、
耐水性が良好とされる反面吸湿特性が全面的に阻害され
たものである。これに対し、尿素樹脂の含浸した素材の
破砕、粉粒化に於いては、微細な骨材周面に、僅かづへ
木材粉部分が露呈し、これが適度の吸湿機能を成形板材
にもたらしたものである。
更に、数十骨材lを使用した成形板材に於いては、成形
された板材自体に於けるPHが概ね6〜7の中性に位置
づけられ、従前に於いては成形困難とされた中性板材の
提供を可能としたものである。
この結果、耐水、断熱特性に富み、しかも適度の吸湿性
を有する中性板材の提供使用が可能とされたものである
次いで、セルロース系素材の破砕、粉粒化に伴って、本
来の素材が有していた乾湿あるいは温度変化に伴う反出
し、歪出しが確実に防止され、納まりの良好な成形板材
とされたものである。
尚、か−る骨材1は、別途バーチクルボードの成形工程
に於いて代替し得るものとし、このパーチクルボードの
成形と、成形ボード表面のサンディングとによって、骨
材lを成形し、これを加圧一体とすることにより成形板
材を作成することが予定されたものである。
又、骨材lの結合に於いて適宜必要な接着剤の添加使用
が予定されたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は骨材lの破断端面図、第2図は成形板材の要部
拡大破断端面図である。 尚、図中1・・・骨材、1a・・・核部分、1b・・・
触手を示したものである。 第 l 図 =26−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)破砕チップ、パルプ、籾殻その他の適宜のセルロ
    ース系素材に対し、該素材の含有水分量が15%以内と
    なるように乾燥して、その#!l維組織組織壊を誘起す
    るようになすと共に、該加工素材に対し尿素系樹脂液を
    添着含浸せしめ、次いで該加工素材を100’0〜25
    0℃の温域内に於いて乾燥、破砕し、P)16〜PH7
    の中和微細粉を成形し、該微細粉を加圧一体としたこと
    を特徴とする成形木質板の成形方法。
  2. (2)前記骨材粒径を60メツシュ以上の繊維状微細粉
    としたことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載に係
    る成形木質板の成形方法。
JP8067284A 1984-04-21 1984-04-21 成形木質板の成形方法 Granted JPS60224506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8067284A JPS60224506A (ja) 1984-04-21 1984-04-21 成形木質板の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8067284A JPS60224506A (ja) 1984-04-21 1984-04-21 成形木質板の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224506A true JPS60224506A (ja) 1985-11-08
JPH0438562B2 JPH0438562B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=13724846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8067284A Granted JPS60224506A (ja) 1984-04-21 1984-04-21 成形木質板の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224506A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292102A (ja) * 1990-04-09 1991-12-24 U G Kizai Kk 木材チップを主材とする成型材料及びその製法
US6500373B1 (en) 1998-02-23 2002-12-31 Masao Konishi Manufacturing method of fused molded product mainly composed of various plastics
CN104325535A (zh) * 2014-10-24 2015-02-04 迪芬巴赫机械设备服务(北京)有限公司 一种定向结构刨花板生产方法及系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292102A (ja) * 1990-04-09 1991-12-24 U G Kizai Kk 木材チップを主材とする成型材料及びその製法
US6500373B1 (en) 1998-02-23 2002-12-31 Masao Konishi Manufacturing method of fused molded product mainly composed of various plastics
CN104325535A (zh) * 2014-10-24 2015-02-04 迪芬巴赫机械设备服务(北京)有限公司 一种定向结构刨花板生产方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438562B2 (ja) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3927235A (en) Reconstituted board products from plant-fiber residues
JPS60206604A (ja) リグノセルロ−ス物質を再構成された複合物品に変換させる方法
JPH02220807A (ja) セルロース繊維質凝結体およびその製法
JP2003200407A (ja) バインダレスボード及びその製造方法
WO2020196188A1 (ja) 繊維板製造方法および繊維板
WO1996019328A1 (fr) Planche fabriquee a partir d'un vegetal liberien malvace et procede de fabrication
JP2019500512A5 (ja)
WO1999002318A1 (en) Manufacture of composite boards
CN105108841B (zh) 一种防虫低醛衣柜板的制作方法
JP2001001318A (ja) リグノセルロース材料からリグノセルロース成形体を製造する方法
EP0934362B1 (en) Treatment of lignocellulosic material
JPS60224506A (ja) 成形木質板の成形方法
DK169950B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af lette, bindemiddelfri og miljøvenlige formlegemer af lignocelluloseholdigt materiale
JPH10305409A (ja) イネ科植物リグニンを使用したボードとその製造方法
Iswanto et al. Sandwich Particleboard (SPb): effect of particle length on the quality of board
CN105313208A (zh) 一种秸秆重组材制造方法
CA2235531A1 (en) Process for preparing cellulosic composites
JPS6030309A (ja) リグノセルロ−ス材料から複合製品を製造する方法
US2190909A (en) Process for making fibrous molded products and materials
US20050127567A1 (en) Method of manufacturing woody formed body and woody formed body
JPS61102215A (ja) 化粧合板の成形方法
JP2005088236A (ja) 竹繊維シート及びその製造方法
JPS59501006A (ja) 乾式法技術による繊維板の製造方法
JPS60229703A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JPS60229706A (ja) 断熱合成木板の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term