JPS60229706A - 断熱合成木板の成形方法 - Google Patents

断熱合成木板の成形方法

Info

Publication number
JPS60229706A
JPS60229706A JP8409284A JP8409284A JPS60229706A JP S60229706 A JPS60229706 A JP S60229706A JP 8409284 A JP8409284 A JP 8409284A JP 8409284 A JP8409284 A JP 8409284A JP S60229706 A JPS60229706 A JP S60229706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
aggregate
insulating synthetic
net
synthetic wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8409284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438563B2 (ja
Inventor
Sadao Nishibori
貞夫 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIN Engineering Co Ltd
Original Assignee
EIN Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EIN Engineering Co Ltd filed Critical EIN Engineering Co Ltd
Priority to JP8409284A priority Critical patent/JPS60229706A/ja
Publication of JPS60229706A publication Critical patent/JPS60229706A/ja
Publication of JPH0438563B2 publication Critical patent/JPH0438563B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • B27N3/08Moulding or pressing
    • B27N3/10Moulding of mats

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、木材部が通例有する反り出1,1歪み出し
等を効果的になくすと共に 木材部の有する固有の優れ
た断熱、吸湿特性と施り特性とを、そのま−残すように
した断熱合成木板の提供に係わるものである。
而して、一般的な木材に於いては、乾湿の度合等により
製品に反り出し ネジレを生じ易ぐ 製品を得る場合に
、その使用木材の材質−杖目あるいは取出し木材に於け
る取出し筒所等を充分に考慮することを要したものであ
る。しかし乍ら、近時の学内として良好な木材が払代し
、必ずしも目的に即応した人材の提供を困難としている
ものである。
未発明に係る断熱合成木板は か覧る木材に於ける固有
の特性に 近時に於けるA、材参情に鑑み特にru4発
、提供されたものであって、木材あるいは籾殻 ハカス
等のセルロース系の素材を概ね60メツシュ以上に叩解
し、綿状の叩解素材とし、これに補強用の網を介装し、
 この網に対し これらの叩解素材を圧締前の上一体と
なすことにより、木材か本来有している断熱性あるいは
吸湿性等を何等損なうことなく、その乾湿にイキうWM
の癖を取除き、いずれの方向に対しても均一の伸び、縮
みを約重し、板材に於ける反り出し、ネジレ等の生ずる
余地を確実に一掃するようにしたものである。
本発明に係る断熱合成木板は、か−る諸特性の具体的な
奏効を期すべく、その構成の要旨を補強網生地に対し、
木材チップ、パルプ材等のセルロース系素材を叩解して
短繊維状とした骨材を添装、圧着した点に置き、これに
伴う以丁の具体的な実施例と、これらの実施例に附随す
る相当の他の実施例を予定したものである。
本発明に係る断熱合成木板の典型的な成形方d、の一実
施例について以下詳細に説明するに、使用ナベき素材た
る木材 籾殻、パヵス類は枯に その限定を受けないも
のであり 多1葉樹あるいは一葉樹の区別な1.に、又
、米 麦の区別を受けないものとして、通常乾燥と破砕
処理が施されたものである。
尚、この破砕処理に於(・では素材中の水分縁を気乾含
水率以内に乾燥し この素材繊維素の亭壊の強制をなす
ことが予定されたものである。
即ち、この種のセルロース系素オオを急速に気乾A 、
に率以内とすることにより素材自体の組織破壊か顕著に
現われ、組織の結びつきが特に脆弱とされたものである
このような状態に於いて叩解に相当する破砕を繰返した
場合、セルロース系素材は容易に綿状に破砕され、周面
に多数の起毛1a部分を有する60メンシュ程度の骨オ
ノlとされたものである。
か−る骨材lに対し、ヘースとされる網2はグラスファ
イバー又はカーボンファイバー等の無機質系のメ・、シ
ュあるいは金網材とし、この網2を骨材l中に取入れた
状態で、あるいは網2の面1−に骨材lを添装した状態
で、プレスをもって、これらを抑圧、型づけをなしたも
のである。
この結果、網2を芯材として骨材1−1を圧m k L
、あるいは#12を表面材又は裏面材として11材1−
1の圧締前をなして充分シこ耐衝撃特性並びに曲げ強度
特性を有する合成木根としての使用に耐民得るようにし
たものである。
かくして、網2と屯ね合された骨材lは、ホ・、)プレ
スあるいはコールドプレス処理により、骨材l相互の一
体密着化と、金P2に対する絡みつきを誘起せしめ、相
互に有機的な結合を強制するようにしたものである。
特に 使用プレスの圧力を60〜200J/ c m″
程凪することにより骨材に於ける起毛1a部分が完全に
絡みつき合って強固に密着一体とされると共に骨材1部
分より誘出されるリグニン1bが接6削と1−て機能し
、成形品に所定の保形機能と、固さとをもたらしたもの
である。
酷に起毛1a部分に於いては、骨材1−1間に所定の断
熱空隙と 骨材1の膨潤時に於ける膨4味収空隙を構成
したものであり、通例の木材に於けるより以上に効果的
な断熱効果を顔部にもたらすと共に、型温に伴う素材の
膨張に際しても成形材全体としての膨張を極力防止し、
特1こ成形品1こ於ける膨潤時の反り出し、ネンレ出し
を効果的に防止したものである。
又、成形された合成木板に於いて、起毛1a部分の存在
は板材に特有の柔らかい感触と、特4Nの弾性とをもた
らし1通例の木材成形品以]−に良好な肌触り感と 成
形品の全面に!する均一な弾力性が認められたものであ
る。
次いで、加圧溶出されるリグニンlbによる骨材1−1
相互の連結は、骨材lの膨潤に於いても、その伸縮がな
イ、成形品としての保形を強制したものであり、片材l
の膨潤に伴う伸縮を前記起毛1a部分に於いてす収する
こと相まって成形板材に於ける反り出し才、ンリ出しを
効果的に%h ti:するように機睦したものである。
更に、混入されるP!2は、骨材1殊に、その起毛1a
と電着に絡み合って、殆ど一体1こ組織づけられたもの
であり、成形板材に特有の曲(ヂ強度をもたらりたもの
である。即ち、骨材1−1のみによる板材の成形に於い
ては起毛1a〜1a75(知・tであることより曲げ強
度に難を有し、所定荷重の発生に伴って破断を誘起した
ものである。これに対し、網2を骨材1と一体となる組
織構成のもとに混入した場合、網2が成形板材に特有の
曲げ強度をもたらすと共に弾発性をもたらしたちのであ
る。
又、この介装される#l12の存在は、成形される木板
に於ける強度上のパラつき、個に方向性の差異にもとづ
くパラつきを一切なくし、全ての方向に向けて均一の曲
げ強度あるいは+1ltl撃特性を約束したものである
か−る網2を、特に/\ニカム#I造とした場合に於い
て、これらの作出強度は更に全ての方向に向けて均一の
ものとされ、これが成形大板に生ずる反り出し、ネジレ
出しの問題をも効果的に防止したものである。
尚、以上に於ける骨材lを以下の手法により成形提供し
た場合に於いては介装される網を金網とした場合の腐蝕
の防止をなす等更に効果的な成形合板の提伊が可能とさ
れたものである。
1口ち、使用素材である木材チップ パルプ、籾殻、パ
カス等のセルロース系の素材を気乾含水率以内に急速に
乾燥して組織の強制崩壊をなした状態で、これに尿素系
樹脂液を5〜20%の範囲内で混入、含浸して20〜3
0分間放置し 樹脂液か含浸されて表面が乾燥された状
態で100〜250°Cの温域下に置き加熱、乾燥と破
砕処理を施して骨材1を得るようにしたものである。
か\る手法をもって成形用妊される骨材lに於いては骨
材l自体に尿素系樹脂液の硬化1c部分を有し、これが
先のリグニン1b相互の結着に伴う保5砿能を更に向上
せしめるようになすと共に成形される板材に於ける耐水
特性、−腐朽特性を著しく良好としたものである。y板
の成形に於けるプレス処理をホットプレスとした場合に
未硬化部分の硬化を誘起し、これがリグニン1bと共に
強固な結着構造を作り出し、良好な保型穆能を成形され
る合成木板にもたらしたものである。
更に、この尿素系樹脂の添着、含浸処理を通じて骨材l
に於ける木酸が順次中和され その出発点に於けるPH
5に対し、成形された骨材lに於けるP)lか6〜7の
中性範囲内に位置づけられたことよりして、中性の合成
木板の提供が可能とされたものである。この結果、介装
される金網自体の酸化腐蝕が防止されると共に、特に酸
化を嫌う構造物材あるいは実験材料ないしは収納構造物
材等としての広範な用途に向けた使用が予定されたもの
である。
大発明に係る断熱合成木板は以上に於ける特徴ある構成
よりして、成形された板材自体に於ける反り出し、ネジ
レ出し等か効果的に防11−され 、X)、乾湿にイキ
ら形状の変化も殆どないものとして 広範な用途に向け
た使ITIを11)能と1.たものであり、特に癖のな
い板材に於ける曲げ強度、反発弾性を効果的にもたらし
、通例の木材以上に耐1th撃、曲げ強度特性を有する
合成木根の提供をなしたものである。
又、同時に通例の木材以上に優れた断熱性と、砂材全面
に亘ってのムラの無い断熱特性を約束したものであり、
プレス成形による任(形状の作出と、鋸引き、釘打ち等
の施工特性と相まって効果的な断熱合成木板とされたも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1Aは本発明に係る骨材1の破断端面図、第2図は他
の骨材1を示す破断端面図、第3図A−Cは押圧一体と
された成肘木板の要部私人断端面図、第4図は成形品の
一例を小す斜視図を示したものである。 尚、図中1・・・骨材、2・・・網を小したものである

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補強網生地に対し、木材チップ、パルプ材等のセ
    ルロース系素材を叩解して短m維状とした骨材を添装、
    圧着したことを特徴とする断熱合成木板の成形方法。
  2. (2)前記補強網生地をガラスファイバー、カー薫ンフ
    ァ・イパー等の無機質系繊維よりなるメ・・シュとした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第−項記載に係る断熱
    合成木板の成形方法。
  3. (3)前記補強網失地を金網としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第一項記載に係る断熱合成木板の成形方吠
  4. (4)前記mmea状素材の叩解に於いて、尿素系樹脂
    液の添着、含浸をなして加熱、乾燥、叩解をなすように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載に係る
    断熱合成木板の成形方法。
  5. (5)前記プレスを60〜200 kg/ am’とり
    たことを特徴とする特許請求の範囲第一項記載に係る断
    熱合成木板の成形方法。
JP8409284A 1984-04-27 1984-04-27 断熱合成木板の成形方法 Granted JPS60229706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8409284A JPS60229706A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 断熱合成木板の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8409284A JPS60229706A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 断熱合成木板の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229706A true JPS60229706A (ja) 1985-11-15
JPH0438563B2 JPH0438563B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=13820861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8409284A Granted JPS60229706A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 断熱合成木板の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245471A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Taisei Denki Kogyo:Kk 板状物及びその製造方法
CN103832042A (zh) * 2014-03-20 2014-06-04 东北林业大学 一种碳纤维布增强木塑复合材料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51112884A (en) * 1975-03-31 1976-10-05 Noda Plywood Mfg Co Ltd Process for producing fiberboard and particleboard
JPS5337781A (en) * 1976-09-18 1978-04-07 Nippon Steel Chemical Co Process for manufacturing core material for panel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51112884A (en) * 1975-03-31 1976-10-05 Noda Plywood Mfg Co Ltd Process for producing fiberboard and particleboard
JPS5337781A (en) * 1976-09-18 1978-04-07 Nippon Steel Chemical Co Process for manufacturing core material for panel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245471A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Taisei Denki Kogyo:Kk 板状物及びその製造方法
CN103832042A (zh) * 2014-03-20 2014-06-04 东北林业大学 一种碳纤维布增强木塑复合材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438563B2 (ja) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3927235A (en) Reconstituted board products from plant-fiber residues
Bozsaky Nature-based thermal insulation materials from renewable resources–A state-of-the-art review
US4479912A (en) Fiber board composition
JP2610233B2 (ja) 竹繊維合板の製造方法及びその合板
US3179983A (en) Structural unit of reconstituted and reinforced wood products
CA2192234A1 (en) Platy or molded material and method of manufacturing the same
Kozlowski et al. Lignocellulosic polymer composites
JP3987644B2 (ja) 繊維板及びその製造方法
JPS60229706A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JP2007307914A (ja) 繊維板
JPS60229709A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JPS60229710A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JPS60229708A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JPH09314524A (ja) 繊維板及びその製法
US20050127567A1 (en) Method of manufacturing woody formed body and woody formed body
JPS60229703A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JPS60224506A (ja) 成形木質板の成形方法
JPS60229707A (ja) 断熱合成木板の成形方法
JPS58220721A (ja) 成型用マツト及びその製造方法
JP2003260704A (ja) 繊維板
RU2005122959A (ru) Звукопоглощающий материал, звукопоглощающие маты, способ изготовления звукопоглощающего материала, применение соломы в качестве звукопоглощающего материала
JP3801721B2 (ja) 植物片成形建材及びその製造方法
US3793139A (en) Process of making hardboard
KR100438202B1 (ko) 건축용 보드의 제조방법
JPS60210406A (ja) 木質床材

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term