JPS60222409A - ヘアトニック組成物 - Google Patents

ヘアトニック組成物

Info

Publication number
JPS60222409A
JPS60222409A JP59079657A JP7965784A JPS60222409A JP S60222409 A JPS60222409 A JP S60222409A JP 59079657 A JP59079657 A JP 59079657A JP 7965784 A JP7965784 A JP 7965784A JP S60222409 A JPS60222409 A JP S60222409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
extract
parts
weight
hair tonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59079657A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361642B2 (ja
Inventor
Kenichi Kido
木戸 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59079657A priority Critical patent/JPS60222409A/ja
Publication of JPS60222409A publication Critical patent/JPS60222409A/ja
Publication of JPH0361642B2 publication Critical patent/JPH0361642B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はヘアトニック組成物に関し、さらに詳しくは、
各種の栄養成分を含み、頭皮ならびに頭髪に栄養を与え
て、ふけ、かゆみ、脱毛を防止し、発毛ならびに育毛を
促進しつるヘアトニック組成物に関する。
〔発明の技術的背景ならびにその問題点〕ヘアトニック
組成物は、エタノール、水などの溶媒に、プロピレング
リコール、香料、色素などに加えて各種養毛成分を添加
したものであって、頭皮の血液循環を良好にして皮膚機
能を高めて毛根を賦活して脱毛を防止し、さらに頭皮、
頭髪の汚れを除去してふけおよびかゆみを防止し、発毛
、育毛を促進しようとするとともに清涼感を与えるため
の毛髪用製品である。脱毛、発毛および育毛に関する詳
細な生理的機序には不明な点が多いが、従来以下のにう
な接毛剤成分が用いられている。
(1)卵胞ホルモン、副腎皮質ホルモンなどのホルモン
類。
(2)ビタミンE、B、36などのビタミン類。
(3)アミノ酸類。
(4)センブリエキスなどの生薬エキス類。
(5)塩酸ジフェンヒドラミン、グリチルリチンなどの
消炎剤。
(6)乳酸、レゾルシン、ザリチン酸などの角質溶解剤
(7)ニコチン酸ベンジル、トウガラシチンキ、ノニル
酸バニルアミド、カンタリスチンキなどの頭皮刺激剤。
(8)イソプロピルメチルフェノール、塩酸アルキルジ
アミノエチルグリシン液、パラクロロメタキシレノール
、第四級アンモニウム塩などの殺菌剤。
(9)メントールなどの清涼剤。
(10)グリセリン、プロピレングリコール、ソルビッ
ト、dl−ピロリドンカルボン酸ナトリウムなどの湿潤
剤。
しかしながら、ホルモン剤、殺菌剤、頭皮刺激剤などの
ある種の養毛剤成分は、多量に適用すると安全性面で問
題があるため、ヘアトニック組成物中に含有させるに際
して、その配合量を正確に調節することが厳しく要求さ
れている。しかも、ある種の養毛剤成分は、その脱毛の
防止、発毛および育毛の促進という効果の面において充
分であるとは言えない。
〔発明の目的ならびにその概要〕
本発明はこのような従来のヘアトニック組成物の有する
欠点を解決しようとするものであって、安全でしかも脱
毛防止、発毛および育毛の促進、ふけおよびかゆみの防
止などの効果を有するヘアトニック組成物を提供するこ
とを目的としている。
本発明の係るヘアトニックは、高麗人参エキス、甘草エ
キスおよび椎茸菌糸体エキスを含有することを特徴とし
ている。
〔発明の詳細な説明〕
本発明に係るヘアトニック組成物は、高麗人参エキス、
甘草エキスおよび椎茸菌糸体エキスを有効成分として含
有していることを特徴としているが、以下に各成分につ
いて詳細に説明する。
高麗人参エキスは、高麗人参中に存在するサポニン、ミ
ネラルなどの成分を、たとえばブタノール−水、エタノ
ール−水、水などの抽出液で抽出して得られた抽出液で
あり、有効な主成分は勺ボニンである。高麗人参エキス
中に存在するサポニンは、ジンセッサイドR6,Rb1
.Rb2.Rc。
Rd、Ro、R7,Rol、8g2.R93,Rolな
どとしてその構成が明らかにされている。
この高麗人参エキス中の有効成分は、頭髪中に吸収され
て、その強疫、伸展度を高める役割を果たしていると考
えられる。
高麗人参エキスは、抽出液であるためその有効成分の濃
度は広範囲にわたっている。したがってこの高麗人参エ
キスは、ヘアトニック組成物100重量中に、該エキス
中の有効成分の濃度に応じて種々の量で存在でき、代表
的には(o、 ooi )〜(5)重量部の量で存在で
きる。
甘草エキスは、甘草根中に存在するグリチルリチンおよ
びそのアグルコンであるグリチルリチン酸またはその塩
などの成分を、水または水とアルコールなどの有機溶媒
との混合溶媒で抽出して得られた抽出液である。この甘
草エキス中に存在する有効な主成分は、グリチルリチン
酸、グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸モ
ノアンモニウム、β−グリチルレチン酸、グリチルレチ
ン酸ステアリル、ステアリン酸グリチルレチニル、3−
サクシニルオキシグリチルリチン酸ジナトリウムなどで
ある。
せ根エキス中に存在する上記の有効成分は、フルチコス
テロイドの不活性化を抑制し、間接的に]ルチコステロ
イド作用が増強されることにより、抗炎症作用を示し、
ふけ、かゆみ、脱毛を防止し、発毛ならびに育毛を促進
するであろうと考えられる。
甘草エキスも高麗人参エキスと同様に抽出液であるため
、甘草エキスは、ヘアトニック組成物100重量部中に
、甘草エキス中の有効成分の濃度に応じて種々の量で存
在でき、代表的には(o、ooi)〜(5)重量部の量
で存在できる。
椎茸菌糸体エキスは、′バカスを基材とする固体培地上
で椎茸菌を増殖させて得られる椎茸菌糸体を含む固体培
地から各種有効成分を水または水とアルコールなどの有
機溶媒との混合溶媒で抽出して得られた抽出液である。
この椎茸菌糸体エキス中には、種々のアミノ酸類、ビタ
ミン類などが多量に含有されている。
この椎茸菌糸体エキスは、たとえばバカスを基材とする
固体培地に椎茸菌を接種し、次いで菌糸体を増殖して得
られる菌糸体を含む固体培地を解束し、これに水ならび
′に必要に応じてけルラーゼ、プロテアーゼまたはグル
コシツーゼなどの酵素を添加した後、この固体培地を粉
砕および捕潰しながら有効成分を抽出し、次いで95℃
までの温度に加熱して酵素の失活ならびに滅菌すること
によって得られる。
椎茸菌糸体エキスは、主として頭皮に吸収されて皮膚機
能を高めて毛根を賦活し、脱毛を防止しているのであろ
うと推測される。
椎茸菌糸体エキスも高麗人参エキスと同様に抽出液であ
るため、椎茸菌糸体エキスは、ヘアI・ニック組成物1
00重量部中に、該エキス中の有効成分の81度に応じ
て種々の量で存在でき、代表的には(0,001)〜(
5)重量部の量で存在できる。
本発明においては、高麗人参エキス、甘草エキスおよび
椎茸菌糸体エキスが一体どなって互いに相乗効果を及ぼ
しあうようにして作用しあい、ふけ、かゆみ、脱毛を防
止し、発毛おにび育毛の促進をしているのであろうと考
えられる。
本発明によるヘアトニック組成物は、上記のエキス類以
外に通常ヘアトニック組成物に用いられる成分を含むこ
とができる。精製水、エタノールなどの溶媒、メントー
ルなどの清涼剤、プロピレングリコール、グリセリン、
ソルビットなどの湿潤剤、乳酸、レゾルシン、サリチル
酸などの角質溶解剤、ポリオキシエチレンオレインエー
テル、ポリオキシエチレンラウリルエーテルなどのエー
テル類、オリーブ油、ヒマシ油などの植物油、セチルア
ルコール、オレイルアルコールなどの高級アルコール、
流動パラフィン、オクテンなどの炭化水素類、ビタミン
類、香料、色素、防腐剤などを添加することができる。
また必要に応じて、ホルモン類、殺菌剤、消炎剤、頭皮
刺激剤などの養毛剤成分を、本発明のヘアトニック組成
物中に添加することができる。
本発明によるヘアトニック組成物は、上記エキス類を添
加する以外は、通常のヘアトニック組成物の一般的製法
によって製造づ−ることができる。
以下本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。
例 1 以下の各成分を含有するヘアトニック組成物を調製した
エタノール 60 重量部 プロピレングリコール 3 重量部 メントール 0.1 重量部 高麗人参エキス 2 重量部 甘草エキス 2 重量部 椎茸菌糸体エキス 2 車量部 色素、香料 適 量 精製水 30 重量部 このヘアトニック組成物を3ケ月にわたって毎日頭皮、
頭髪に適用したところ、ふけ、かゆみが効果的に防止さ
れ、頭髪に美しさが増し、脱毛が減少した。
例 2 以下の各成分を含有するヘアトニック組成物を調製した
エタノール 70 重量部 ビタミンE 0.05@量部 ビタミ> 82 0 、05 M m部プロピレングリ
コール 15 重量部 メントール 0.1 重量部 レゾルシン 0.1 重量部 高麗人参エキス 0.1 重量部 甘草エキス 0.1 重量部 椎茸菌糸体エキス 0.1 重量部 色素、香料 適 1 精 製 水 30 重量部 このヘアトニック組成物を3ケ月にわたって毎日頭皮に
適用したところ、ふけ、かゆみが効果的に防止され、し
かも脱毛防止効果が認められた。
例 3 以下の各成分を含有するヘアトニック組成物を調製した
エタノール 80 重量部 ヒマシ油 5 重量部 メントール o、 i 重量部 レゾルシン 0. 1 重量部 トウガラシチンキ 0.2 重量部 グリセリン 0.5 重量部 高麗人参エキス 2 重但部 甘草エキス 2 重量部 椎茸菌糸体エキス 1 重量部 色素、香料 適 量 精製水 20 重量部 このヘアトニック組成物を頭皮に3ケ月にわたって毎日
適用したところ、ふけおよびかゆみが防止され、しかも
育毛効果が認められた。
出願人代理人 猪 股 清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高麗人参エキス、甘草エキスおよび椎茸繭糸体エキスを
    有効成分として含有することを特徴とするヘアトニック
    組成物。
JP59079657A 1984-04-20 1984-04-20 ヘアトニック組成物 Granted JPS60222409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079657A JPS60222409A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 ヘアトニック組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079657A JPS60222409A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 ヘアトニック組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60222409A true JPS60222409A (ja) 1985-11-07
JPH0361642B2 JPH0361642B2 (ja) 1991-09-20

Family

ID=13696210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079657A Granted JPS60222409A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 ヘアトニック組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60222409A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248514A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Shiseido Co Ltd 養毛料
FR2709952A1 (fr) * 1993-09-15 1995-03-24 Betourne Michel Utilisation d'un sel d'amMonium de l'acide 18 B glycirrhitique pour son action biostimulante sur la pousse du cheveu.
JPH1081615A (ja) * 1996-08-16 1998-03-31 Kao Corp 毛髪及び頭皮処理用組成物
EP1759683A1 (en) * 2004-05-21 2007-03-07 Furusatomura Development Center Co., Ltd. Scalp and hair-care composition
JP2007520576A (ja) * 2003-06-27 2007-07-26 株式會社アモーレパシフィック 生理活性成分を含有する自己集合性高分子ナノ粒子及びこれを含有する外用剤組成物
CN1331458C (zh) * 2004-04-19 2007-08-15 日本日光化学株式会社 抗皮肤老化化妆品及生产方法
JP2016523957A (ja) * 2013-07-11 2016-08-12 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation 発毛および育毛促進用組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005058314A2 (en) * 2003-12-18 2005-06-30 Unilever Plc Methods for reducing the effects of stress on skin condition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248514A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Shiseido Co Ltd 養毛料
JP2673252B2 (ja) * 1988-08-11 1997-11-05 株式会社資生堂 養毛料
FR2709952A1 (fr) * 1993-09-15 1995-03-24 Betourne Michel Utilisation d'un sel d'amMonium de l'acide 18 B glycirrhitique pour son action biostimulante sur la pousse du cheveu.
JPH1081615A (ja) * 1996-08-16 1998-03-31 Kao Corp 毛髪及び頭皮処理用組成物
JP2007520576A (ja) * 2003-06-27 2007-07-26 株式會社アモーレパシフィック 生理活性成分を含有する自己集合性高分子ナノ粒子及びこれを含有する外用剤組成物
CN1331458C (zh) * 2004-04-19 2007-08-15 日本日光化学株式会社 抗皮肤老化化妆品及生产方法
EP1759683A1 (en) * 2004-05-21 2007-03-07 Furusatomura Development Center Co., Ltd. Scalp and hair-care composition
EP1759683A4 (en) * 2004-05-21 2009-03-25 Furusatomura Dev Ct Co Ltd SKIN SKIN AND HAIR CARE COMPOSITION
JP2016523957A (ja) * 2013-07-11 2016-08-12 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation 発毛および育毛促進用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361642B2 (ja) 1991-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508714A (en) Organic scalp lotion
US4508707A (en) Hair tonic composition
CN108785185A (zh) 一种祛屑止痒洗发露及其制备方法
JP3820800B2 (ja) 育毛剤
KR102093543B1 (ko) 탈모방지 및 발모촉진 기능을 갖는 모발 및 두피 세정용 조성물 및 이의 제조방법
JPS60222409A (ja) ヘアトニック組成物
JPH05294813A (ja) 発毛・育毛剤
JPH05255044A (ja) 養毛料
KR102083003B1 (ko) 복합추출물을 이용한 두피 및 모발의 개선효과 활성을 갖는 조성물
CN108078827B (zh) 一种止脱生发洗发水及其制备方法
EP0639368A1 (en) Scalp care product composition
CN111973523A (zh) 一种马齿苋抗敏修护面膜及其制备方法
KR20170100245A (ko) 편백나무 및 황칠나무 수증기 추출물을 유효성분으로 함유하는 아토피 피부염 개선용 화장료 조성물
JPH09301884A (ja) ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用
JPS60237011A (ja) ヘアトニツク組成物
KR101692910B1 (ko) 지루성 두피개선용 조성물 및 그 제조방법
CN111973496A (zh) 一种海藻保湿补水面膜及其制备方法
KR20090086808A (ko) 두피 각질 제거 또는 비듬 개선을 위한 조성물
JPS6038315A (ja) ヘアトニツク組成物
JPH09301883A (ja) ヒオウギ抽出物とα−ヒドロキシ酸を含有する細胞賦活剤とその応用
JPH0283310A (ja) 養毛料
US11571382B1 (en) Herbal shampoo composition and method for preparing the same
KR100719479B1 (ko) 비듬방지 모발용 조성물
KR20190074618A (ko) 한약재 발효액을 함유하는 탈모방지용 천연 샴푸 조성물 및 이의 제조방법
KR102101951B1 (ko) 카우스립 추출물을 포함하는 두피 개선용 화장료 조성물