JPH09301884A - ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用 - Google Patents

ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用

Info

Publication number
JPH09301884A
JPH09301884A JP8146823A JP14682396A JPH09301884A JP H09301884 A JPH09301884 A JP H09301884A JP 8146823 A JP8146823 A JP 8146823A JP 14682396 A JP14682396 A JP 14682396A JP H09301884 A JPH09301884 A JP H09301884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
acid
fruit
testosterone
essential oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8146823A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihisa Kawai
徳久 河合
Michimasa Hori
道政 堀
妍 ▲コウ▼
Ken Kou
Hiroshi Ando
弘 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichimaru Pharcos Co Ltd
Original Assignee
Ichimaru Pharcos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichimaru Pharcos Co Ltd filed Critical Ichimaru Pharcos Co Ltd
Priority to JP8146823A priority Critical patent/JPH09301884A/ja
Publication of JPH09301884A publication Critical patent/JPH09301884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 安全かつ効果の高いテストステロン5α−リ
ダクターゼ阻害剤と、それを配合し、ニキビの予防又は
改善、育毛・養毛効果などの美容に役立つ皮膚外用剤お
よび頭髪化粧料を提供する。 【解決手段】 アヤメ科植物ヒオウギから、水、低級ア
ルコール、ポリオール系有機溶媒から選ばれる1種もし
くは2種以上を用いて得られる抽出物と、α−ヒドロキ
シ酸又はその塩を含有するテストステロン5α−リダク
ターゼ阻害剤、およびそれを配合したニキビ防止または
治療用の皮膚外用剤、頭髪用化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、植物由来の新規なテストステロ
ン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用法に関するもの
である。さらに詳しくは、アヤメ科植物(Iridaceae)
のヒオウギ(Belamcanda chinensis L.)、またはその
根茎の乾燥物(生薬名:射干)からの抽出物と、α−ヒ
ドロキシ酸又はその塩を含有する有用かつ安全性の高い
テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用法
を提供するものである。
【0002】
【産業上の利用分野】本発明によるテストステロン5α
−リダクターゼ阻害剤は、男性型禿症や尋常性ざそう
(ニキビ)に深く関与する5α−ジヒドロテストステロ
ン(DHT)の産生系酵素5α−リダクターゼに対し優
れた活性抑制効果を奏効する。すなわち後述のごとく、
本剤は優れた養毛作用およびニキビ治療効果を有し、し
かも極めて安全性が高い。よって例えば、適当な基剤、
薬剤などと混合して頭髪化粧料や皮膚外用剤などとして
利用することができる。具体的には、ローション,乳
液,クリーム(軟膏を含む),オイル,パック,シャン
プー,リンス,トリートメント,ヘアートニック,ヘア
ーリキッドなどへの応用が上げられる。また標記のよう
な外用製剤の他にも、例えば、薬用の石鹸,ボディソー
プ,浴用剤といったものに配合して用いてもよい。
【0003】
【従来の技術】植物の中には、いろいろな疾患に対する
治療または抑制的効果があったり、あるいは種々の有用
な生理活性が認められたりするものがあり、そうした有
用な植物は古くから健康維持のために広く利用されてき
た。本発明で用いるアヤメ科植物のヒオウギ(根茎の乾
燥物は、生薬名:射干と呼ばれる)は、消炎,鎮咳・去
痰作用,あるいは抗微生物作用といった効果があるとさ
れ、特に、咽痛,喉痺,気管支喘息などの治療に民間薬
的に利用されてきた植物である。
【0004】ヒオウギ中に含まれる成分としては、イリ
ゲニン(Irigenin),テクトリゲニン(Tectorigeni
n)、あるいはそれらの配糖体であるイリジン(Iridi
n),テクトリジン(Tectoridin)、その他ベラムカン
ジン(Belamcandin),イリスフロレンチン(Irisflore
ntin)などのイソフラボン化合物が確認されている。
【0005】また薬理作用については、例えば[中薬大
事典,小学館(1985.12.10)]などに記載されており、こ
れによればヒオウギ中のテクトリゲニンとテクトリジン
にヒアルロニダーゼ(I型アレルギーに関与している酵
素)阻害作用や、ヒオウギの煎剤や浸剤に病原性皮膚糸
状菌に対する抑制作用、またアルコール抽出物には血圧
降下作用などが認められている。
【0006】ヒオウギの応用に関しては、例えば、特開
昭63-30417号のヒオウギ中の5種のイソフラボン化合物
のPCA反応抑制作用(抗即時型アレルギー作用)によ
る抗アレルギー剤としての利用や、特公昭58-11922号に
示される含水アルコール抽出物のチロジナーゼ活性阻害
作用による皮膚美白化粧料への応用といったことが提唱
されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】これまで、古くから伝
わる植物の有用性をもとに、その薬理作用や生理活性な
どについての生物学的な作用機序の解明や、またそれら
にもとづく応用法などが研究されてはきたものの、一般
的な日常生活に反映された形として積極的に有効利用が
はかられているものは未だ少ない。
【0008】本発明者らは、美容と健康に役立つ植物成
分の開発をテーマに、特に外用塗布による皮膚細胞の代
謝系に関与する各種酵素への影響を調査することによっ
て有用なる植物成分の開発を進めてきた。その過程にお
いて、アヤメ科植物のヒオウギの抽出物が、細胞の賦活
化に不可欠なATP(アデノシン三リン酸)の産生に直
接関与している解糖系の酵素:ピルビン酸キナーゼに対
し優れた活性作用を示すこと、さらに男性型禿毛や尋常
性ざそう(ニキビ)に深く関与する男性ホルモンの代謝
産物:5α−ジヒドロテストステロン(DHT)の産生
系酵素:テストステロン5α−リダクターゼに対してそ
の活性を抑制する作用があることを見い出し、先に出願
した(特開平7−138179,特開平7−13818
1)。
【0009】本発明は、それをさらに発展させ、該ヒオ
ウギ抽出物の効果を増強させることと、製剤の安定化を
図り利用価値をより向上させることを目的とするもの
で、安全かつ効果の高い、安定なテストステロン5α−
リダクターゼ阻害剤を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】ヒオウギ又はその根茎の
乾燥物から、水、低級アルコール、ポリオール系有機溶
媒から選ばれる1種もしくは2種以上を用いて得られる
抽出物と、α−ヒドロキシ酸又はその塩を含有させる。
尚、本発明で用いるα−ヒドロキシ酸としては、グリコ
ール酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸などがあげ
られる。
【0011】
【発明の実施の形態】アヤメ科植物ヒオウギ又はその根
茎の乾燥物から、水、低級アルコール、ポリオール系有
機溶媒から選ばれる1種もしくは2種以上を用いて得ら
れる抽出物と、α−ヒドロキシ酸又はその塩を含有する
テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤、およびそれ
を配合したニキビ防止又は治療用の皮膚外用剤組成物、
頭髪用化粧料よりなる。
【0012】
【実施例】皮膚の異常、特に男性型禿症、粗毛症、脂
漏、尋常性ざそう(ニキビ)などは皮脂線周辺における
標的器官で男性ホルモン、殊にテストステロン(Testost
eron)が5α−リダクターゼによって転換されて生成す
るDHTの過剰な蓄積に深く関与していることが指摘さ
れている。すなわち、男性型脱毛症は毛包において産生
されたDHTがアデニールサイクラーゼ活性を低下さ
せ、これによってc−AMPの濃度を下げ毛根細胞の糖
代謝に影響を与え、そしてエネルギー産生およびタンパ
ク質合成の抑制といった機序により誘発されることが知
られている。
【0013】また、脂漏および尋常性ざそうの発病にお
いても、DHTが皮脂線細胞の受容体と複合物を作って
作用するという一因が指摘されている。
【0014】本発明者らは、各種植物成分をモルモット
の皮膚に外用塗布し、それによる皮膚細胞の代謝系に関
与する酵素に与える影響を調査している過程において、
ヒオウギの抽出物が細胞の賦活化に不可欠なATPの産
生に直接関与している解糖系の酵素:ピルビン酸キナー
ゼに対し、優れた活性作用を示すことを知った。
【0015】そしてさらに、偶然にもその試験系におい
て試験区と対照区とでは僅かではあるがモルモットの毛
の成長速度が異なることに気付いた。毛の成長促進に関
しては、細胞内におけるATPの関与が必要不可欠と考
えられたが、標記のように皮脂線周辺における5α−リ
ダクターゼは毛の成長抑制に関与すると考えられること
から、この酵素に対する影響についても同様に調査した
結果、ヒオウギの抽出物は明かにその活性を抑制する作
用があることを見い出した。
【0016】さらに、当該効果の増強、および安定性の
向上を図るべく種々の検討を加え、利用価値の高い細胞
賦活剤となすことを目的に、鋭意研究を重ねたところ、
ヒオウギの抽出物に、さらにα−ヒドロキシ酸又はその
塩を併用することによって、それらが達成されることを
見い出し、本発明を完成した。以下にその実施例を示
し、本発明をより詳しく説明する。
【0017】
【実施例】ピルビン酸キナーゼ(PK)活性作用 [試料の調整] a.ヒオウギの20%Ethanolによる抽出液 b.ヒオウギの20%1,3-Butylene glycolによる抽出液 c.ヒオウギのEthanol,1,3-Butylene glycol,水(1:
1:3)混液による抽出液 d.乳酸+aのヒオウギ抽出液(乳酸を0.1%濃度に溶
解) e.グリコール酸+bのヒオウギ抽出液(グリコール酸
を0.1%濃度に溶解) f.クエン酸Na+cのヒオウギ抽出液(クエン酸Na
を0.1%濃度に溶解) g.乳酸Na+グリコール酸+aのヒオウギ抽出液(乳
酸Na:グリコール酸=1:1を0.1%濃度に溶解) h.0.1乳酸Na溶液 i.0.1%グリコール酸溶液 (尚、各抽出液の蒸発残分としては、0.5〜1.5%程度で
ある)
【0018】[使用した動物] ハートレー系雌性モルモット,体重300g前後,各5匹
【0019】[試験方法] 1)試料の投与 モルモットの両腹側部をバリカンにて剪毛し、試験区及
び対照区とした。試験区には試料を1mL含ませたリント
布をテープで接着し、ポリエチレンフィルムにて4時間
固定した。対照区は、それぞれの溶媒にて同様に処置し
た。この操作を1日1回、2週間連続して行った。尚、
剪毛は2日に1度行った。
【0020】2)皮膚抽出液の調整 各ヒオウギ抽出液の最終投与48時間後、モルモットを脱
血屠殺し、試験区および対照区皮膚を分離した。得られ
た皮膚をバリカンにて剪毛し、皮下組織を完全に除去し
た後、正確に2g分離しハサミで細切後、氷冷下20mL
の生理食塩水を加え超音波処理を行った。この懸濁液を
5,000G,20分間遠心分離し、その上清を皮膚抽出液
とした。
【0021】3)酵素活性の測定 予め下記の基質混液を調整しておき、その4mLを採取し
これにモルモット皮膚抽出液100μLを加え、37℃,20分
間インキュベートする。 基質混液 Tris-HCl(pH=7.5) 100mL Phospho(enol)pyruvate 3Na 0.2g MgCl2 0.02g KCl 0.02g ADP 2Na 0.02g 判定は、生成されたピルビン酸を2,4-ジニトロフェニル
ヒドラジンと反応させ吸光度510nmを測定し、次式によ
り求めた。尚、酵素活性は、ビウレット法により求めた
タンパク質量に換算し、対照区を100%とした時の試験
区の活性をT表により区間推定した。
【数1】
【0022】[試験結果]試験に用いた各試料の内、a
〜cは、対照区に比べ113.8〜117.3%(95%信頼区間)
の酵素活性作用があり、d〜gでは対照区に比べ129.4
〜136.2%(95%信頼区間)の酵素活性作用で明かな優
位差が認められた。尚、h〜iでは、対照区に比べ98.8
〜103.1%(95%信頼区間)で優位な効果は認められな
かった。
【0023】
【実施例】テストステロン5α−リダクターゼ活性阻害
作用 [試料の調整]、[使用した動物]、[試験方法]の1)
試料の投与、2)皮膚抽出液の調整は基本的に前項と同じ
で、5α−リダクターゼの抑制作用については次の方法
に準じて測定した。
【0024】3)酵素活性抑制の測定 予め下記の基質混液を調整しておき、その4mLを採取し
これにモルモット皮膚抽出液1mLを加え、37℃,10
分間インキュベートする。 基質混液 Tris-HCl(pH=7.5) 60mL Propylene glycol 4mL Testosterone 13.0mg NADH 1.2mg 判定は、補酵素であるNADH(ニコチンアミドヌクレオチ
ド)の量を蛍光(励起波長EX360nm,発光波長EM46
0nm)で測定し求めた。尚、酵素活性は、ビウレット法
により求めたタンパク質量に換算し、対照区を100%
とした時の試験区の活性をT表により区間推定した。
【0025】[試験結果]試験に用いた各試料の内、a
〜cでは、対照区に比べ76.9〜89.1%(95%信頼区間)
であり酵素活性抑制作用が認められ、d〜gでは、65.1
〜72.5%(95%信頼区間)でさらに強い酵素活性抑制作
用が認められた。尚、h〜iでは、対照区に比べ97.2〜
104.4(95%信頼区間)で優位な効果は認められなかっ
た。
【0026】
【実施例】養毛試験 [被験薬物の調整] a.ヒオウギのEthanol,1,3-Butylene glycol,水(1:
1:3)混液による抽出液 b.乳酸Na+aの抽出液(乳酸Naを0.1%濃度に溶
解) c.乳酸Naの0.1%溶液 (尚、ヒオウギ抽出液の蒸発残分としては、0.7%程度
である) また対照としてそれぞれの溶媒のみを同じ割合に加えた
ものを調整した。
【0027】[使用した動物] C3Hマウス,雄性,1群5匹(計10匹)
【0028】[試験方法]動物背部約4.5cm2をバリ
カン及び電気シェーバーにて除毛し、除毛部位に被験薬
物を1日2回、週5日、3週間塗布した。判定は、画像
解析装置にて除毛した面積に対する毛の再生が認められ
た面積の割合を計測し対照と比較した。
【0029】[試験結果]対照区の再生率が50.1%であ
るのに対し、試料aの試験区では94.3%、試料bでは9
8.2%という効果が認められた。尚、試料cでは48.9%
で優位性は認められなかった。
【0030】
【実施例】安全性試験 1)皮膚一次刺激性試験 ヒオウギのEthanol,1,3-Butylene glycol,水(1:1:3)
の抽出液(蒸発残分としては、1.4%程度)に乳酸:グ
リコール酸:クエン酸=1:1:1を1%量混合溶解し
たものを、背部を除毛した兎(1群3匹,体重3,80
0g前後)の皮膚に貼付した。判定は、貼付後24,4
8,72時間に一次刺激性の評点法により紅斑および浮
腫を指標として行った。その結果、すべての動物におい
て、何等、紅斑および浮腫を認めず陰性と判定された。
【0031】2)皮膚累積刺激性試験 ヒオウギのEthanol,1,3-Butylene glycol,水(1:1:3)
の抽出液(蒸発残分としては、1.4%程度)に乳酸N
a:グリコール酸Na:クエン酸Na=1:1:1を1
%量混合溶解させたものを、側腹部を除毛(2×4cm2
したハートレー系モルモット(雌性,1群5匹,体重3
20g前後)の皮膚に1日1回,週5回,0.5mL/動物
当りを塗布した。塗布は4週に渡って、また除毛は各週
の最終塗布日に行った。判定は、各週の最終日の翌日に
一次刺激性の評点法により紅斑および浮腫を指標として
行った。その結果、すべての動物において、塗布後1〜
4週目に渡って何等、紅斑および浮腫を認めず陰性と判
定された。
【0032】3)急性毒性試験 ヒオウギのEthanol抽出液を減圧下にて溶媒を完全に留
去し、これに乳酸Na:グリコール酸Na:クエン酸N
a=1:1:1を等量混合し、試験前、4時間絶食させ
たddy系マウス(1群5匹,体重30g)に2,000mg/kg
量経口投与し、毒性症状の発現、程度などを経時的に観
察した。その結果、すべてのマウスにおいて14日間何等
異常を認めず、また解剖の結果も異常がなかった。LD50
は2,000mg/kg以上と判定された。
【0033】
【実施例】各種製剤への応用 本発明によるテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
を応用して各種製剤を製する場合においては、下記に示
されるような医薬品類、医薬部外品類、化粧品類、浴用
剤、飲食品類などにおいて通常使用されている各種成分
や添加剤の中から、用途に適したものを任意に選択、併
用することができる。
【0034】(1)各種油脂類 アボガド油,アルモンド油,ウイキョウ油,エゴマ油,
オリ−ブ油,オレンジ油,オレンジラファー油,ゴマ
油,カカオ脂,カミツレ油,カロット油,キューカンバ
ー油,牛脂脂肪酸,ククイナッツ油,サフラワー油,大
豆油,ツバキ油,トウモロコシ油,ナタネ油,パーシッ
ク油,ヒマシ油,綿実油,落花生油,タートル油,ミン
ク油,卵黄油,パーム油,パーム核油,モクロウ,ヤシ
油,牛脂,豚脂,乳脂,又はこれら油脂類の水素添加物
(硬化油等)など。
【0035】(2)ロウ類 ミツロウ,カルナバロウ,鯨ロウ,ラノリン,液状ラノ
リン,還元ラノリン,硬質ラノリン,カンデリラロウ,
モンタンロウ,セラックロウなど。
【0036】(3)鉱物油 流動パラフィン,ワセリン,パラフィン,オゾケライ
ド,セレシン,マイクロクリスタンワックス,スクワレ
ン,スクワラン,プリスタンなど。
【0037】(4)脂肪酸類 ラウリン酸,ミリスチン酸,パルミチン酸,ステアリン
酸,ベヘン酸,オレイン酸,12-ヒドロキシステアリ
ン酸,ウンデシレン酸,トール油,ラノリン脂肪酸など
の天然脂肪酸、イソノナン酸,カプロン酸,2−エチル
ブタン酸,イソペンタン酸,2−メチルペンタン酸,2
−エチルヘキサン酸,イソペンタン酸などの合成脂肪
酸。
【0038】(5)アルコール類 エタノール,イソピロパノール,ラウリルアルコール,
セタノール,ステアリルアルコール,オレイルアルコー
ル,ラノリンアルコール,コレステロール,フィトステ
ロールなどの天然アルコール、2−ヘキシルデカノー
ル,イソステアリルアルコール,2−オクチルドデカノ
ールなどの合成アルコール。
【0039】(6)多価アルコール類 酸化エチレン,エチレングリコール,ジエチレングリコ
ール,トリエチレングリコール,エチレングリコールモ
ノエチルエーテル,エチレングリコールモノブチルエー
テル,ジエチレングリコールモノメチルエーテル,ジエ
チレングリコールモノエチルエーテル,ポリエチレング
リコール,酸化プロピレン,プロピレングリコール,ポ
リプロピレングリコール,1,3−ブチレングリコー
ル,グリセリン,ペンタエリトリトール,ソルビトー
ル,マンニトールなど。
【0040】(7)エステル類 ミリスチン酸イソプロピル,パルミチン酸イソプロピ
ル,ステアリン酸ブチル,ラウリン酸ヘキシル,ミリス
チン酸ミリスチル,オレイン酸オレイル,オレイン酸デ
シル,ミリスチン酸オクチルドデシル,ジメチルオクタ
ン酸ヘキシルデシル,乳酸セチル,乳酸ミリスチル,フ
タル酸ジエチル,フタル酸ジブチル,酢酸ラノリン,モ
ノステアリン酸エチレングリコール,モノステアリン酸
プロピレングリコール,ジオレイン酸プロピレングリコ
ールなど。
【0041】(8)金属セッケン類 ステアリン酸アルミニウム,ステアリン酸マグネシウ
ム,ステアリン酸亜鉛,ステアリン酸カルシウム,パル
ミチン酸亜鉛,ミリスチン酸マグネシウム,ラウリン酸
亜鉛,ウンデシレン酸亜鉛など。
【0042】(9)ガム質、糖類及び水溶性高分子化合物 アラビアゴム,ベンゾインゴム,ダンマルゴム,グアヤ
ク脂,アイルランド苔,カラヤゴム,トラガントゴム,
キャロブゴム,クインシード,寒天,カゼイン,乳糖,
果糖,ショ糖およびそのエステル,トレハロースおよび
その誘導体,デキストリン,ゼラチン,ペクチン,デン
プン,カラギーナン,カルボキシメチルキチン又はキト
サン,エチレンオキサイド等のアルキレン(C2〜C4)オキ
サイドが付加されたヒドロキシアルキル(C2〜C4)キチン
又はキトサン,低分子キチン又はキトサン,キトサン
塩,硫酸化キチンまたはキトサン,リン酸化キチン又は
キトサン,アルギン酸及びその塩,ヒアルロン酸及びそ
の塩,コンドロイチン硫酸及びその塩,ヘパリン,エチ
ルセルロース,メチルセルロース,カルボキシメチルセ
ルロース,カルボキシエチルセルロース,カルボキシエ
チルセルロースナトリウム,ヒドロキシエチルセルロー
ス,ヒドロキシプロピルセルロース,ニトロセルロー
ス,結晶セルロース,ポリビニルアルコール,ポリビニ
ルメチルエーテル,ポリビニルピロリドン,ポリビニル
メタアクリレート,ポリアクリル酸塩,ポリエチレンオ
キサイドやポリプロピレンオキサイドなどのポリアルキ
レンオキサイド又はその架橋重合物,カルボキシビニル
ポリマー,ポリエチレンイミンなど。
【0043】(10)界面活性剤 アニオン界面活性剤(アルキルカルボン酸塩,アルキル
スルホン酸塩,アルキル硫酸エステル塩,アルキルリン
酸エステル塩)、カチオン界面活性剤(アルキルアミン
塩,アルキル四級アンモニウム塩)、両性界面活性剤:
カルボン酸型両性界面活性剤(アミノ型,ベタイン
型),硫酸エステル型両性界面活性剤,スルホン酸型両
性界面活性剤,リン酸エステル型両性界面活性剤、非イ
オン界面活性剤(エーテル型非イオン界面活性剤,エー
テルエステル型非イオン界面活性剤,エステル型非イオ
ン界面活性剤,ブロックポリマー型非イオン界面活性
剤,含窒素型非イオン界面活性剤)、その他の界面活性
剤(天然界面活性剤,タンパク質加水分解物の誘導体,
高分子界面活性剤,チタン・ケイ素を含む界面活性剤,
フッ化炭素系界面活性剤)など。
【0044】(11)各種ビタミン類 ビタミンA群:レチノール,レチナール(ビタミン
1),デヒドロレチナール(ビタミンA2),カロチ
ン,リコピン(プロビタミンA)、ビタミンB群:チア
ミン塩酸塩,チアミン硫酸塩(ビタミンB1),リボフ
ラビン(ビタミンB2),ピリドキシン(ビタミン
6),シアノコバラミン(ビタミンB12),葉酸類,
ニコチン酸類,パントテン酸類,ビオチン類,コリン,
イノシトール類、ビタミンC群:アスコルビン酸及びそ
の誘導体、ビタミンD群:エルゴカルシフェロール(ビ
タミンD2),コレカルシフェロール(ビタミンD3),
ジヒドロタキステロール、ビタミンE群:トコフェロー
ル及びその誘導体,ユビキノン類、ビタミンK群:フィ
トナジオン(ビタミンK1),メナキノン(ビタミン
2),メナジオン(ビタミンK3),メナジオール(ビ
タミンK4)など。
【0045】(12)各種アミノ酸類 バリン,ロイシン,イソロイシン,トレオニン,メチオ
ニン,フェニルアラニン,トリプトファン,リジン,グ
リシン,アラニン,アスパラギン,グルタミン,セリ
ン,システイン,シスチン,チロシン,プロリン,ヒド
ロキシプロリン,アスパラギン酸,グルタミン酸,ヒド
ロキシリジン,アルギニン,オルニチン,ヒスチジンな
どや,それらの硫酸塩,リン酸塩,硝酸塩,クエン酸
塩,或いはピロリドンカルボン酸のごときアミノ酸誘導
体など。
【0046】(13)植物又は動物系原料由来の種々の添加
物 これらは、添加しようとする製品種別、形態に応じて常
法的に行われる加工(例えば、粉砕,製粉,洗浄,加水
分解,醗酵,精製,圧搾,抽出,分画,ろ過,乾燥,粉
末化,造粒,溶解,滅菌,pH調整,脱臭,脱色などを
任意に選択、組合わせた処理)を行い、各種の素材から
任意に選択して供すればよい。尚、抽出に用いる溶媒に
ついては、供する製品の使用目的、種類、あるいは後に
行う加工処理等を考慮した上で選択すれば良いが、通常
では、水,水溶性有機溶媒(例えば、エタノール,プロ
ピレングリコール,1,3−ブチレングリコールなど)
の中から選ばれる1種もしくは2種以上の混液を用いる
のが望ましい。但し、用途により有機溶媒の含有が好ま
しくない場合においては、水のみを使用したり、あるい
は抽出後に除去しやすいエタノールを採用し、単独又は
水との任意の混液で用いたりすれば良い。
【0047】尚、植物又は動物系原料由来の添加物を、
全身用又は局所用の外用剤、化粧品類に供する場合、皮
膚や頭髪の保護をはじめ、保湿,感触・風合いの改善,
柔軟性の付与,刺激の緩和,芳香によるストレスの緩
和,細胞賦活(細胞老化防止),炎症の抑制,肌質・髪
質の改善,肌荒れ防止及びその改善,発毛,育毛,脱毛
防止,光沢の付与,清浄効果,疲労の緩和,血流促進,
温浴効果などの美容的効果のほか,香付け,消臭,増
粘,防腐,緩衝などの効果も期待できる。さらにこの他
にも、これまでに知られている各原料素材の様々な美容
的、薬剤的効果を期待し、これらを組合わせることによ
って目的とする効果の増進を図ったり、あるいは多機能
的な効果を期待した製品とすることも可能である。
【0048】原料とする具体的な植物(生薬)としては、
例えば、アイ(藍葉),アオカズラ(清風藤),アオツヅラ
フジ(木防巳),アカシア,アカスグリ果実,アカブド
ウ,アカメガシワ(赤芽柏),アカネ(茜草根),アカヤジ
オウ(地黄),アギ(阿魏),アキニレ(榔楡皮),アケビ
(木通),アサ(麻子仁),アサガオ(牽牛子),アシタバ
(明日葉),アズキ(赤小豆),アセンヤク(阿仙薬),アセ
ロラ,アニス果実,アベマキ果実,アボカド,アマ,ア
マチャ(甘茶),アマドコロ(玉竹),アミガサユリ(貝
母),アーモンド,アルテア,アルニカ,アロエ(蘆
薈),アロエベラ,アンズ(杏仁),アンソッコウ(安息
香),イガコウゾリナ(地胆頭),イタドリ(虎杖根),イ
チゴ,イチジク(無花果)又はその葉,イチビ(冬葵子),
イトヒメハギ(遠志),イナゴマメ,イネ種子又は種皮,
イノンド種子,イラクサ,イランイラン,イチョウ(銀
杏葉,銀杏),イブキジャコウソウ,ウイキョウ(茴
香),ウキヤガラ(三稜),ウグイスカグラ果実,ウコン
(鬱金),ウスベニアオイ,ウスベニタチアオイ,ウスバ
サイシン(細辛),ウツボグサ(夏枯草),ウド又はシシウ
ド(羌活,独活,唐独活),ウメ(烏梅)又はその果肉,ウ
ラジロガシ,ウワウルシ,ウンシュウミカン(陳皮),エ
ストラゴン,エゾウコギ(蝦夷五加),エノキ,エビスグ
サ(決明子),エルダーベリー果実,エレミ,エンジュ
(槐花,槐花米),オウギ(黄耆),オウレン(黄連),オオ
カラスウリ(カロニン),オオツヅラフジ(防己),オオバ
コ(車前子,車前草),オオハシバミ(榛子),オオバナオ
ケラ(白朮),オオバヤシャブシ果実,オオミサンザシ
(山査子),オオムギ(大麦),オグルマ(旋覆),オクラ果
実,オケラ(白朮),オタネニンジン(人参),オトギリソ
ウ(弟切草),オドリコソウ(続断),オナモミ(蒼耳子),
オニグルミ,オニノヤガラ(天麻),オニユリ(百合),オ
ニノス,オヒョウ(裂葉楡),オミナエシ(敗醤),オラン
ダイチゴ,オランダガラシ,オランダパセリ,オランダ
ミツバ,オリーブ,オレガノ,オレンジ果実又は果皮,
カイケイジオウ(熟地黄),海藻[緑藻,褐藻,紅藻],
カカオ種子,カキ又はその葉(柿蒂),カギカズラ(釣藤
鈎),カシア,カジノキ果実(楮実),ガジュツ(莪朮),
カシワ(槲樹,槲葉),カスカリラ,カニクサ(金沙藤),
カノコソウ(吉草根),カボチャ,カポックノキ種子,カ
ホクサンショウ(蜀椒),ガマ(蒲黄),カミツレ,カミヤ
ツデ(通草),カラスウリ(王瓜),カラスムギ,カラスビ
シャク(半夏),ガラナ種実,カラヤ,カリン(木瓜),カ
ワヤナギ,カワラタケ,カワラヨモギ(茵チン蒿),カン
スイ(甘遂),カンゾウ(甘草),カンデリラ,カントウ,
カンナ,キイチゴ,キウイ果実,キカラスウリ(瓜呂
根),キキョウ(桔梗,桔梗根),キク(菊花),キササゲ
(梓実),ギシギシ(羊蹄根),キズタ,キダチアロエ,キ
ダチハッカ,キナノキ,キハダ(黄柏),キバナオウギ
(黄耆),ギムネマ・シルベスタ,キラジャ・サポナリ
ア,キラヤ,キャベツ,キャベブ未熟果,キュウリ,キ
ンカン果実,キンマ,キンミズヒキ(仙鶴草),グアユー
レ,クェルクス・インフェクトリア(没食子),ククイナ
ッツ,クコ(枸杞,枸杞子,枸杞葉,地骨皮),クサスギ
カズラ(天門冬),クズ(葛根),クスノキ,グースベリー
果実,クチナシ(山梔子),クヌギ(樸ソウ),クマザサ,
クマツヅラ(馬鞭草),クララ(苦参),クランベリー果
実,クリ又はその渋皮,クルクリゴ・ラチフォリア果
実,グレープフルーツ果実,クロウメモドキ,クロガネ
モチ(救必応),クロバナヒキオコシ(延命草),クロレ
ラ,クワ(桑葉,桑白皮),グワバ果実,ケイガイ(荊
芥,荊芥穂),ケイトウ(鶏冠花,鶏冠子),ケイリンサ
イシン(細辛),月桂樹,ゲンチアナ,ゲンノショウコ
(老鸛草),コエンドロ果実,コウシンバラ(月季花),コ
ウスイハッカ,コウゾ果実,紅茶,コウホネ(川骨),コ
ウホン(藁本,唐藁本),コウリャン,コケモモ(越橘),
コガネバナ(黄ゴン),コゴメバオトギリソウ,ココヤシ
果実,ゴシュユ(呉茱萸),ゴショイチゴ(覆盆子),コシ
ョウ(胡椒),コパイババルサム,コーヒー豆,コブシ
(辛夷),ゴボウ(牛蒡,牛蒡子),コボタンヅル,ゴマ
(胡麻),ゴマノハグサ(玄参),コムギ(小麦),米又は米
ぬか(赤糠,白糠),コーラ・アクミナタ種子,コーラ
・ベラ種子,コロハ果実,コロンボ,コンズランゴ,コ
ンブ,コンフリー(鰭張草),コンニャク,サキシマボタ
ンズル(威霊仙),サクラの花・葉・果実・樹皮(桜皮),
ザクロ,ササ,ササユリ(百合),サザンカ,サジオモダ
カ(沢瀉),サツマイモ,サトウキビ,サトウダイコン,
サネブトナツメ(酸棗仁),サフラン(番紅花,西紅花),
ザボン果実,サボンソウ,サーモンベリー果実,サラシ
ナショウマ(升麻),サルビア,サワギキョウ(山梗菜),
サワグルミ葉,サンキライ(山帰来),サンザシ(山査
子),サンシチニンジン(三七人参),サンシュユ(山茱
萸),サンショウ(山椒),サンズコン(山豆根),シアノ
キ果実,シイタケ,ジオウ(地黄),シオン(紫苑),ジギ
タリス,シクンシ(使君子),シシウド(独活,唐独活),
シソ・アオジソ・チリメンジソ・カタメンジソ(紫蘇
葉,紫蘇子),シダレカンバ(白樺皮),シタン,シナノ
キ,シナレンギョウ(連翹),シマカンギク(菊花),シモ
ツケソウ,ジャガイモ,シャクヤク(芍薬),シャジン
(沙参),ジャノヒゲ(麦門冬),シラカシ種子,シロゴチ
ョウの種子,シロバナイリス,シロバナツタの花,シロ
ミナンテン(南天実),ジュズダマ,シュロ果実,ショウ
ガ(生姜),ショウブ(菖蒲,菖蒲根),ショズク果実,シ
ラカバ,シンコナサクシルブラ,シンナモン,スイカ
(西瓜),スイカズラ(金銀花,忍冬),スイバ(酸模),ス
イムベリー果実,ストロベリー果実,スギナ(問荊),ス
テビア,スモモ果実,セイヨウアカマツの球果,セイヨ
ウカラマツ,セイヨウキヅタ,セイヨウグルミ,セイヨ
ウナシ果実,セイヨウナツユキソウ,セイヨウネズ,セ
イヨウノコギリソウ,セイヨウニワトコ,セイヨウネ
ズ,セイヨウハッカ,セイヨウフウチョウボク,セイヨ
ウヤドリギ,セイヨウヤマハッカ,セイヨウワサビ,セ
キショウ(石菖根),ゼニアオイ,セネガ,セリ,セロ
リ,センキュウ(川キュウ),センナ果実又は葉,センニ
ンソウ(大蓼),センブリ(当薬),ソウカ(草果),ソバ種
実,ソメモノイモ,ダイオウ(大黄),大根,大豆,ダイ
ダイ(橙皮,枳実),タイム,タカトウダイ(大戟),タカ
ワラビ(狗脊),ダークスィートチェリー果実,タチジャ
コウソウ(百里香),タチバナ(橘皮),タチヤナギ,タマ
リンド種子,タマネギ,タムシバ(辛夷),タラノキ又は
その根皮,タンジン(丹参),ダンマル,チェリー果実,
チガヤ又はその根(茅根),チコリ,チョウジ(丁子,丁
香),チョウセンゴミシ(五味子),チョウセンダイオウ
(大黄),チョウセンニレ(蕪夷),チョウセンニンジン
(人参),チョウセンヨモギ(艾葉),チョレイマイタケ
(猪苓),ツキミソウ,ツバキ,ツボクサ,ツメクサ(漆
姑草),ツユクサ(鴨跖草),ツルアズキ(赤小豆),ツル
ドクダミ(何首烏),ツルナ(蕃杏),ツルニンジン(四葉
参),ツワブキ,デイコ,テウチグルミ,デュベリー果
実,テングサ,テンダイウヤク(烏薬),トウガ(冬瓜
子),トウガラシ(番椒),トウキ(当帰),トウキンセン
カ,トウモロコシ又はトウモロコシ毛(南蛮毛),トウネ
ズミモチ(女貞子),トウリンドウ(竜胆),ドクダミ(十
薬),トコン(吐根),トチバニンジン(竹節人参),トチ
ュウ(杜仲,杜仲葉),トマト,トラガント,トリアカン
ソス種子,トルメンチラ,ドロノキ,トロロアオイ,ナ
イゼリアベリー果実,ナガイモ(山薬),ナギイカダ,ナ
ギナタコウジュ,ナズナ,ナツミカン,ナツメ(大棗),
ナニワイバラ(金桜子),ナルコユリ(黄精),ナンキンマ
メ(落花生),ナンテン(南天実),ニガキ(苦木),ニガヨ
モギ(苦艾),ニクズク,ニッケイ(桂皮),ニラ(韮子),
ニワトコ(接骨木),ニンジン,ニンニク(大蒜),ヌルデ
(五倍子),ネギ,ノアザミ(大薊),ノイバラ(営実),ノ
コギリソウ,ノダケ(前胡),ノバラ,ノモモ,パーム,
ハイビスカス(ブッソウゲ,フウリンブッソウゲ,ロー
ゼル),パイナップル果実,ハカタユリ(百合),ハカマ
ウラボシ(骨砕補),ハクセン(白蘚皮),ハクルベリー果
実,ハコベ(繁縷),ハシバミ(榛子),ハシリドコロ(ロ
ート根),バジル,ハス(蓮肉,蓮子),パセリ,バタ
タ,ハチク(竹茹),パチョリー,ハッカ(薄荷,薄荷
葉),ハトムギ(ヨクイニン),ハナスゲ(知母),バナ
ナ,ハナハッカ,バニラビンズ,パパイヤ,ハハコグサ
(鼠麹草),ハブ草,パプリカ,ハマゴウ(蔓荊子),ハマ
スゲ(香附子),ハマビシ(シツ莉子),ハマナス(マイ瑰
花),ハマボウフウ(浜防風),ハマメリス,バラ(薔
薇),パリエタリア,ハルニレ(楡皮,楡白皮,楡葉),
パンノキ,ヒカゲツルニンジン(党参),ピーカンナッ
ツ,ヒガンバナ(石蒜,蔓珠沙華),ヒキオコシ(延命
草),ヒシ(菱実),ピスタチオ,ビート,ヒトツバ(石
葦),ヒナタイノコズチ(牛膝),ヒバ,ヒマシ,ヒマワ
リ,ピーマン,ヒメガマ(香蒲),ヒメマツタケ,ピメン
タ果実,ヒユ果実,ビロウドアオイ,ヒロハオキナグサ
(白頭翁),ヒロハセネガ(セネガ),ビワ(枇杷,枇杷
葉),ビンロウ(大腹皮,檳榔子),フウトウカズラ(南
藤),フキ(款冬花),フキタンポポ(款冬花,款冬葉),
フジバカマ(蘭草),フジマメ(扁豆),ブッチャーブルー
ム,ブドウ果皮又は果実,ブナ,フユムシナツクサタケ
(冬虫夏草),ブラジルカンゾウ,ブラックカーラント果
実,ブラックベリー果実,プラム果実,フルセラリア,
ブルーベリー果実,プルーン,ブロンドサイリウム,ブ
ンドウ(緑豆),ヘチマ,ベニバナ(紅花),ベラドンナ,
ベリー果実,ボイセンベリー果実,ボウフウ(防風),ホ
ウレンソウ,ホオズキ(登呂根),ホオノキ(厚朴,和厚
朴),ボケ(木瓜),ホソバオケラ(蒼朮),ホソババレン
ギク,ボダイジュ,ボタン(牡丹皮),ホップ,ホホバ,
ホワートルベリー果実,ホンアンズ(杏仁),ホンシメ
ジ,マイズルテンナンショウ(天南星),マオウ(麻黄),
マカデミアナッツ,マクリ(海人草),マグワ(桑葉,桑
白皮),マダケ(竹茹),マタタビ(木天蓼),マツカサ,
マツホド(茯苓),マリーゴールド,マルバノジャジン
(杏参),マルベリー果実,マルメロ,マロニエ,マンゴ
ー,マンゴスチン,マンシュウグルミ,マンダリン果
実,マンネンタケ(霊芝),マンネンロウ,ミカン属植物
果実(枳実),ミシマサイコ(柴胡),ミゾカクシ(半辺
蓮),ミソハギ(千屈菜),ミツガシワ,ミツバ,ミツバ
ハマゴウ(蔓荊子),ミドリハッカ,ミモザ,ミョウガ,
ミラクルフルーツ果実,ミルラ,ミロバラン,ムクゲ
(木槿),ムクノキ,ムクロジ,ムラサキ(紫根),ムラサ
キトウモロコシ,メハジキ(益母草),メボウキ,メラロ
イカ,メリッサ,メリロート,メロン果実,モウコヨモ
ギ,モウソウチク,モクレン(辛夷),モッコウ(木香),
モミジバダイオウ,モモの果実,種(桃仁)又は葉(桃
葉),モヤシ,モレロチェリー果実,モロヘイヤ,ヤカ
ワムラサキイモ,ヤクチ(益智),ヤグルマギク,ヤグル
マソウ,ヤグルマハッカ,ヤシャブシ(矢車),ヤチヤ
ナギ,ヤツデ(八角金盤),ヤドリギ(柳寄生),ヤナギタ
デの葉,ヤブガラシ,ヤブコウジ(紫金牛),ヤマゴボウ
(商陸),ヤマノイモ(山薬),ヤマハンノキ(山榛),ヤマ
モモ(楊梅皮),ユーカリ,ユッカ・ブレビフォリア,ユ
キノシタ(虎耳草),ユズ果実,ユリ,ヨモギ(艾葉),ヨ
ロイグサ,ライム果実,落花生,ラカンカ果実,ラズベ
リー果実,ラベンダー,リュウガン(竜眼肉),緑茶,リ
ンゴ果実,ルバス・スアビシムス(甜涼),レタス,レッ
ドカーラント果実,レモン果実,レモングラス,レンギ
ョウ(連翹),レンゲソウ,ロウヤシ,ローガンベリー果
実,ローズヒップ,ローズマリー,ローマカミツレ,ワ
カメ,ワサビ,ワレモコウ(地楡)などがある。
【0049】また動物系原料由来の素材としては、鶏冠
抽出物,牛・人の胎盤抽出物,豚・牛の胃や十二指腸あ
るいは腸の抽出物若しくはその分解物,豚・牛の脾臓の
抽出物若しくはその分解物,豚・牛の脳組織の抽出物,
水溶性コラーゲン,アシル化コラーゲン等のコラーゲン
誘導体,コラーゲン加水分解物,エラスチン,エラスチ
ン加水分解物,水溶性エラスチン誘導体,ケラチン及び
その分解物又はそれらの誘導体,シルク蛋白およびその
分解物又はそれらの誘導体,豚・牛血球蛋白分解物(グ
ロビンペプチド),豚・牛ヘモグロビン分解物(ヘミ
ン,ヘマチン,ヘム,プロトヘム,ヘム鉄等),牛乳,
カゼインおよびその分解物又はそれらの誘導体,脱脂粉
乳およびその分解物又はそれらの誘導体,ラクトフェリ
ン又はその分解物,鶏卵成分,魚肉分解物など。
【0050】(14)微生物培養代謝物 酵母代謝物,酵母菌抽出エキス,米発酵エキス,米糠発
酵エキス,ユーグレナ抽出物,脱脂粉乳の乳酸発酵物な
ど。
【0051】(15)無機顔料 無水ケイ酸,ケイ酸マグネシウム,タルク,カオリン,
ベントナイト,マイカ,雲母チタン,オキシ塩化ビスマ
ス,酸化ジルコニウム,酸化マグネシウム,酸化亜鉛,
酸化チタン,炭酸カルシウム,炭酸マグネシウム,黄酸
化鉄,ベンガラ,黒酸化鉄,グンジョウ,酸化クロム,
水酸化クロム,カーボンブラック,カラミンなど。
【0052】(16)紫外線吸収剤 p−アミノ安息香酸誘導体,サルチル酸誘導体,アント
ラニル酸誘導体,クマリン誘導体,アミノ酸系化合物,
ベンゾトリアゾール誘導体,テトラゾール誘導体,イミ
ダゾリン誘導体,ピリミジン誘導体,ジオキサン誘導
体,カンファー誘導体,フラン誘導体,ピロン誘導体,
核酸誘導体,アラントイン誘導体,ニコチン酸誘導体,
ビタミンB6誘導体,オキシベンゾン,ベンゾフェノ
ン,グアイアズレン,シコニン,バイカリン,バイカレ
イン,ベルベリンなど。
【0053】(17)収斂剤 コハク酸,アラントイン,塩化亜鉛,硫酸亜鉛,酸化亜
鉛,カラミン,p−フェノールスルホン酸亜鉛,硫酸ア
ルミニウムカリウム,レゾルシン,塩化第二鉄,タンニ
ン酸(カテキン化合物を含む)など。
【0054】(18)抗酸化剤 アスコルビン酸及びその塩,ステアリン酸エステル,ト
コフェロール及びそのエステル誘導体,ノルジヒドログ
アセレテン酸,ブチルヒドロキシトルエン(BHT),
ブチルヒドロキシアニソール(BHA),ヒドロキシチ
ロソール、パラヒドロキシアニソール,没食子酸プロピ
ル,セサモール,セサモリン,ゴシポールなど。
【0055】(19)抗炎症剤 イクタモール,インドメタシン,カオリン,サリチル
酸,サリチル酸ナトリウム,サリチル酸メチル,アセチ
ルサリチル酸,塩酸ジフェンヒドラミン,d又はdl−
カンフル,ヒドロコルチゾン,グアイアズレン,カマズ
レン,マレイン酸クロルフェニラミン,グリチルリチン
酸及びその塩,グリチルレチン酸及びその塩など。
【0056】(20)殺菌・消毒薬 アクリノール,イオウ,塩化ベンザルコニウム,塩化ベ
ンゼトニウム,塩化メチルロザニリン,クレゾール,グ
ルコン酸カルシウム,グルコン酸クロルヘキシジン,ス
ルファミン,マーキュロクロム,ラクトフェリン又はそ
の加水分解物など。
【0057】(21)香料 ジャコウ,シベット,カストリウム,アンバーグリスな
どの天然動物性香料、アニス精油,アンゲリカ精油,イ
ランイラン精油,イリス精油,ウイキョウ精油,オレン
ジ精油,カナンガ精油,カラウェー精油,カルダモン精
油,グアヤクウッド精油,クミン精油,黒文字精油,ケ
イ皮精油,シンナモン精油,ゲラニウム精油,コパイバ
バルサム精油,コリアンデル精油,シソ精油,シダーウ
ッド精油,シトロネラ精油,ジャスミン精油,ジンジャ
ーグラス精油,杉精油,スペアミント精油,西洋ハッカ
精油,大茴香精油,チュベローズ精油,丁字精油,橙花
精油,冬緑精油,トルーバルサム精油,バチュリー精
油,バラ精油,パルマローザ精油,檜精油,ヒバ精油,
白檀精油,プチグレン精油,ベイ精油,ベチバ精油,ベ
ルガモット精油,ペルーバルサム精油,ボアドローズ精
油,芳樟精油,マンダリン精油,ユーカリ精油,ライム
精油,ラベンダー精油,リナロエ精油,レモングラス精
油,レモン精油,ローズマリー精油,和種ハッカ精油な
どの植物性香料、その他合成香料など。
【0058】(22)色素・着色剤 赤キャベツ色素,赤米色素,アカネ色素,アナトー色
素,イカスミ色素,ウコン色素,エンジュ色素,オキア
ミ色素,柿色素,カラメル,金,銀,クチナシ色素,コ
ーン色素,タマネギ色素,タマリンド色素,スピルリナ
色素,ソバ全草色素,チェリー色素,海苔色素,ハイビ
スカス色素,ブドウ果汁色素,マリーゴールド色素,紫
イモ色素,紫ヤマイモ色素,ラック色素,ルチンなど。
【0059】(23)その他 保湿剤、ホルモン類、金属イオン封鎖剤、pH調整剤、
キレート剤、防腐・防バイ剤、清涼剤、安定化剤、乳化
剤、動・植物性蛋白質及びその分解物、動・植物性多糖
類及びその分解物、動・植物性糖蛋白質及びその分解
物、血流促進剤、消炎剤・抗アレルギー剤、細胞賦活
剤、角質溶解剤、創傷治療剤、増泡剤、増粘剤、口腔用
剤、消臭・脱臭剤、酵素などが上げられ、これらとの併
用によって、相加的及び相乗的な効果が期待できる。
【0060】
【実施例】各種外用製剤の製造 本発明によるテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
を使用し、いくらかの外用製剤を製造した。
【0061】1)ローションの製造例 次の処方によりローションを製造した。 重量% 1.ソルビット 2 2.1,3−ブチレングリコール 2 3.ポリエチレングリコール1000 1 4.ポリオキシエチレンオレイルエーテル(25E.O.) 2 5.エタノール 10 6.ヒオウギ抽出液(20%Ethanol ex.) 10 7.グリコール酸ナトリウム 0.1 8.pH調整剤 適量 9.防腐剤 適量 10.精製水 100とする残余
【0062】2)乳液の製造例 次の処方により乳液を製造した。 重量% 1.スクワラン 3 2.ワセリン 1 3.ステアリルアルコール 0.3 4.ソルビタンモノステアレート 1.5 5.ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレート 3 6.1,3−ブチレングリコール 5 7.ヒオウギ抽出液(20%1,3-Butylene glycol ex.) 5 8.乳酸ナトリウム 0.1 9.防腐剤 適量 10.精製水 100とする残余
【0063】3)ニキビ用クリームの製造例 次の処方によりニキビ用クリームを製造した。 重量% 1.スクワラン 20 2.ミツロウ 5 3.精製ホホバ油 5 4.グリセリンモノステアレート 2 5.ソルビタンモノステアレート 2 6.ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート 2 7.グリセリン 5 8.ヒオウギ抽出液(1,3-Butylene glycol ex.) 5 9.クエン酸ナトリウム 0.2 10.防腐剤 適量 11.精製水 100とする残余
【0064】4)シャンプーの製造例 次の処方によりシャンプーを製造した。 重量% 1.ラウリル硫酸トリエタノールアミン 5 2.ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na 12 3.1,3−ブチレングリコール 4 4.ラウリン酸ジエタノールアミド 2 5.エデト酸二ナトリウム 0.1 6.ヒオウギ抽出液(20%Propylene glycol ex.) 10 7.乳酸ナトリウム 1 8.グリコール酸 1 9.防腐剤 適量 10.精製水 100とする残余
【0065】5)リンスの製造例 次の処方によりリンスを製造した。 重量% 1.塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 2 2.セトステアリルアルコール 2 3.ポリオキシエチレンラノリンエーテル 3 4.プロピレングリコール 5 5.ヒオウギ抽出液(50%Propylene glycol ex.) 10 6.酒石酸ナトリウム 2 7.pH調整剤 適量 8.防腐剤 適量 9.精製水 100とする残余
【0066】6)ヘアーリキッドの製造例 次の処方によりヘアーリキッドを製造した。 重量% 1.エタノール 29 2.ポリオキシプロピレンブチルエーテルリン酸 10 3.ポリオキシプロピレンモノブチルエーテル 5 4.トリエタノールアミン 1 5.ヒオウギ抽出液(Ethanol,1,3-BG,水(1:1:3)ex.) 5 6.乳酸ナトリウム 1 7.ヒドロキシプロピルキトサン溶液(4%) 3 8.防腐剤 適量 9.精製水 100とする残余
【0067】7)ヘアートニックの製造例 次の処方によりヘアートニックを製造した。 重量% 1.エタノール 40 2.オレイン酸エチル 1 3.ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油 2 4.ヒオウギ抽出液(Ethanol ex.) 10 5.リンゴ酸ナトリウム 0.5 6.グリコール酸ナトリウム 0.5 7.精製水 100とする残余
【0068】8)ボディーソープの製造例 次の処方によりボディーソープを製造した。 重量% 1.ラウリン酸カリウム 15 2.ミリスチン酸カリウム 5 3.プロピレングリコール 5 4.ヒオウギ抽出液(20%Propylene Glycol ex.) 15 5.クエン酸 1 6.pH調整剤 適量 7.防腐剤 適量 8.精製水 100とする残余
【0069】9)浴用剤の製造例 次の処方により浴用剤を製造した。 重量% 1.炭酸水素ナトリウム 53 2.無水硫酸ナトリウム 30 3.ホウ砂 2 4.ヒオウギ抽出液(40%Ethanol ex.)の乾燥粉末 10 5.乳酸ナトリウム 5
【0070】
【実施例】各種外用製剤の使用試験 実施例で製造したローション、クリームおよびヘアート
ニックを男(20名)女(10名)パネラーに1カ月間自由
に使用してもらい使用感についてのアンケート調査を求
めた。その結果は、表1の通りである。
【表1】
【0071】
【発明の効果】本発明によるテストステロン5α−リダ
クターゼ阻害剤は、その効果が格段に優れ、しかも安全
性が高い。これを例えば、日常的に用いる各種の皮膚外
用製剤や頭髪化粧料に配合し、それらを繰り返し用いる
ことによって脂漏あるいはニキビ肌を改善する効果や育
毛・養毛効果といった美容的効果が得られる。また、ヒ
オウギの抽出液にα−ヒドロキシ酸又はその塩を併用す
ることにより溶解安定性、製剤の効果の持続性等が向上
する。本発明によるこのような新規な美容的効果と、そ
れに基づく応用法は、極めて日常的な方法によって人の
美容と健康に役立つことにつながり、また植物の有効利
用の拡大ということからも産業上にもたらす効果は大き
い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/19 ADD A61K 31/19 ADD C12N 9/99 C12N 9/99 //(A61K 35/78 31:19)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アヤメ科植物ヒオウギ又はその根茎の乾
    燥物から、水、低級アルコール、ポリオール系有機溶媒
    から選ばれる1種もしくは2種以上を用いて得られる抽
    出物と、α−ヒドロキシ酸又はその塩を含有するテスト
    ステロン5α−リダクターゼ阻害剤。
  2. 【請求項2】 アヤメ科植物ヒオウギ又はその根茎の乾
    燥物からの抽出物と、α−ヒドロキシ酸又はその塩を含
    有してなる請求項1項記載のテストステロン5α−リダ
    クターゼ阻害剤を配合したニキビ防止又は治療用の皮膚
    外用剤組成物。
  3. 【請求項3】 アヤメ科植物ヒオウギ又はその根茎の乾
    燥物からの抽出物と、α−ヒドロキシ酸又はその塩を含
    有してなる請求項1項記載のテストステロン5α−リダ
    クターゼ阻害剤を配合した頭髪用化粧料。
JP8146823A 1996-05-15 1996-05-15 ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用 Pending JPH09301884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8146823A JPH09301884A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8146823A JPH09301884A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09301884A true JPH09301884A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15416342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8146823A Pending JPH09301884A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 ヒオウギ抽出物及びα−ヒドロキシ酸を含有するテストステロン5α−リダクターゼ阻害剤とその応用

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09301884A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322943A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Kao Corp ニキビ予防治療剤
JP2003128563A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物又は飲食品
JP2009167119A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 S Net:Kk 5α‐リダクターゼ阻害剤
JP2010065008A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗男性ホルモン剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤、並びに頭皮頭髪用外用剤
JP2010088367A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 S Net:Kk 家畜用飼料
JP2010132699A (ja) * 1998-03-19 2010-06-17 Bionorica Ag 向子宮性作用を持たない、エストロゲン型の器官選択性薬剤としての、アヤメ科及びシミシフガ・ラセモサ(Cimicifugaracemosa)の抽出物、並びにテクトリゲニンの使用
JP2016102099A (ja) * 2014-11-29 2016-06-02 有限会社オーセンエンジニアリング ヘアリンス剤
JP2019206490A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社ユーピーエス 5α−リダクターゼ阻害作用を有する混合成分、及びこれを含む育毛用組成物

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811922A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Canon Inc シヤツタ駆動装置
JPS61129112A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Miyazawa Kogyo Kk ゲルマニウム温浴剤
JPS61233611A (ja) * 1985-04-10 1986-10-17 Kunio Marumo 酸素浴用剤
JPS63166837A (ja) * 1986-12-23 1988-07-11 ユージーン・ジェイ・ヴァン・スコット 治療効果の増強された組成物
JPH05112422A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Noevir Co Ltd 皮膚化粧料及び皮膚外用剤
JPH06279259A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07133217A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07138179A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Ichimaru Pharcos Co Ltd ヒオウギ抽出物を含有する細胞賦活剤とその応用
JPH07138142A (ja) * 1993-10-15 1995-05-30 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07138181A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Ichimaru Pharcos Co Ltd ヒオウギ抽出物を含有するテストステロン5α−リダク ターゼ阻害剤とその応用
JPH07165554A (ja) * 1993-12-07 1995-06-27 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811922A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Canon Inc シヤツタ駆動装置
JPS61129112A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Miyazawa Kogyo Kk ゲルマニウム温浴剤
JPS61233611A (ja) * 1985-04-10 1986-10-17 Kunio Marumo 酸素浴用剤
JPS63166837A (ja) * 1986-12-23 1988-07-11 ユージーン・ジェイ・ヴァン・スコット 治療効果の増強された組成物
JPH05112422A (ja) * 1991-10-21 1993-05-07 Noevir Co Ltd 皮膚化粧料及び皮膚外用剤
JPH06279259A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07138142A (ja) * 1993-10-15 1995-05-30 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07133217A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07138179A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Ichimaru Pharcos Co Ltd ヒオウギ抽出物を含有する細胞賦活剤とその応用
JPH07138181A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Ichimaru Pharcos Co Ltd ヒオウギ抽出物を含有するテストステロン5α−リダク ターゼ阻害剤とその応用
JPH07165554A (ja) * 1993-12-07 1995-06-27 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010132699A (ja) * 1998-03-19 2010-06-17 Bionorica Ag 向子宮性作用を持たない、エストロゲン型の器官選択性薬剤としての、アヤメ科及びシミシフガ・ラセモサ(Cimicifugaracemosa)の抽出物、並びにテクトリゲニンの使用
JP2001322943A (ja) * 2000-05-12 2001-11-20 Kao Corp ニキビ予防治療剤
JP2003128563A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物又は飲食品
JP2009167119A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 S Net:Kk 5α‐リダクターゼ阻害剤
JP2010065008A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗男性ホルモン剤、及び毛乳頭細胞増殖促進剤、並びに頭皮頭髪用外用剤
JP2010088367A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 S Net:Kk 家畜用飼料
JP2016102099A (ja) * 2014-11-29 2016-06-02 有限会社オーセンエンジニアリング ヘアリンス剤
JP2019206490A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社ユーピーエス 5α−リダクターゼ阻害作用を有する混合成分、及びこれを含む育毛用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3966924B2 (ja) 植物抽出物含有線維芽細胞増殖促進剤
JPH1036283A (ja) 線維芽細胞増殖促進剤
JPH1036279A (ja) 植物抽出物含有線維芽細胞増殖促進剤
JPH11246336A (ja) 活性酸素消去剤及び美肌化粧料組成物
JP2000143488A (ja) 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP2000143437A (ja) 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP2001039823A (ja) 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JPH1053532A (ja) 植物抽出物含有抗アレルギー剤
JP2001220312A (ja) 植物水蒸気蒸留水含有化粧料組成物
JP2001354570A (ja) 免疫賦活剤及びそれを利用した香粧品
JPH11279069A (ja) 活性酸素消去剤
JPH11263732A (ja) キノコ類抽出物含有皮膚外用剤
JP2000319120A (ja) 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP2001226218A (ja) 植物水蒸気蒸留水含有化粧料組成物
JP4104180B2 (ja) リパーゼ活性促進剤
JP2000154113A (ja) 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JPH09110710A (ja) 皮膚外用剤及び浴用剤
JPH11228339A (ja) メラニン生成抑制剤及び皮膚外用剤
JP2001226219A (ja) 植物水蒸気蒸留水含有化粧料組成物
JP2001213750A (ja) バラ科植物水蒸気蒸留水含有化粧料組成物
JPH11209246A (ja) 植物抽出物混合養毛・育毛剤
JP2001335499A (ja) 化粧料組成物
JP2001031552A (ja) 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP2002020300A (ja) 化粧料組成物
JPH11322548A (ja) 発毛抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808