JPH0283310A - 養毛料 - Google Patents

養毛料

Info

Publication number
JPH0283310A
JPH0283310A JP63236078A JP23607888A JPH0283310A JP H0283310 A JPH0283310 A JP H0283310A JP 63236078 A JP63236078 A JP 63236078A JP 23607888 A JP23607888 A JP 23607888A JP H0283310 A JPH0283310 A JP H0283310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
hair
linne
melia
providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63236078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787450B2 (ja
Inventor
Reiji Miyahara
令二 宮原
Akihiro Ishino
章博 石野
Shoji Takahashi
祥二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP63236078A priority Critical patent/JP2787450B2/ja
Publication of JPH0283310A publication Critical patent/JPH0283310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787450B2 publication Critical patent/JP2787450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、センダン科のチャンチン抽出物、タイワンセ
ンダン抽出物、センダン抽出物、ブラジルのアンジュロ
ーバ抽出物及びミカン科のジャボランジ抽出物の一種ま
たは二種以上を含有することにより、脱毛防止、発毛、
育毛等を促進する効果に優れた養毛料に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来より、各種薬剤を配合した養毛料が知られている。
例えば、ビタミンBなどのビタミン類、メチオニンなど
のアミノ酸類、アセチルコリン誘導体等の血管拡張剤、
紫根エキス等の抗炎症剤、エストラジオールなどの女性
ホルモン剤、セファランチン等の皮膚機能亢進剤などが
配合され、月梵毛症の予防及び治療に用いられている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の養毛料はフケ、カユミ、抜毛等の
予防及び改善に有効で、発毛や育毛な促進するとされて
いるが、いまだ満足すべき効果を発揮するものは得られ
ていない。
本発明者らはこの課題を解決するために、脱毛防止、発
毛、育毛等に有効で、安全性に優れた天然由来の薬剤を
鋭意検討した結果、センダン科のチャンチン抽出物、タ
イワンセンダン抽出物、センダン抽出物、ブラジルのア
ンジュローパ抽出物及びミカン科のジャボランジ抽出物
がこの課題を解決しうることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
[課題を解決するための手段] 即ち、本発明は、センダン科のチャンチン抽出物、タイ
ワンセンダン抽出物、センダン抽出物、ブラジルのアン
ジュローパ抽出物及びミカン科のジャボランジ抽出物の
一種または二種以上を含有することを特徴とする養毛料
である。
以下、本発明の構成について詳述する。
本発明で用いるセンダン科のチャンチン(Toonas
inensis ROEMERまたはCedrela 
5inensis J、J!33IED)は中国各地で
栽培される雌雄異株の落葉高木で、 根皮を椿本艮皮(
チュンコンビ)、 椿白皮(チュンバクヒ)と0乎んで
、漢方で収斂、止血薬とする植物である。タイワンセン
ダン(Melia azedarach LINNE 
)はインド、ビルマ、ジャワ、台湾に産し、南欧、アメ
リカでも栽培し、根皮(Me!ia Cortex r
adieis)を健胃、駆虫薬とする植物である。セン
ダン(M、 eliaazedarach LINNE
’またはlit 、 D■凹力遠M A K I N 
O)は四国、凡用などの本邦温暖地に自生し、一般に本
邦では広く栽培する落葉高木で、樹皮を苦棟皮(和)(
くれんび)と呼び、駆虫薬とする植物である。
また、ミカン科のジャボランジは南米熱帯地方産めミカ
ン科、ビロカルブス(Pi 1ocarpus)属の低
木の総称で、特に旦旦匹皿匹、堕」旦二υ司ユ、■、旦
笠m旦亜やP、pennatifolius Lem、
などを指す。その千葉は、利尿剤、発汗剤として用いら
れている。
本発明にはこれら植物の葉、皮、果実、相あるいは茎等
を用いるが、葉の抽出物が効果の点で最も優れている。
本発明で用いる植物抽出物の製造方法としてはこれらの
植物を溶媒、例えば、酢酸エチルエステル、酢酸ブチル
エステル、酢酸アミルエステル等のエステル類、アセト
ン、メチルエチルケトン、アセチルアセトン等のケトン
類、メタノール、エタノール等の低級アルコール、プロ
ピレングリコール、1−3ブチレングリコール等の多価
アルコールあるいは水の1種または2種以上と共に加熱
還流あるいは浸漬し、濾過して得られる抽出液を濃縮し
て得られる。本発明における植物抽出物の配合量は、養
毛料金量中、乾燥物として0.005〜10重量%、好
ましくは0.01〜5重量%である。0.005重量%
以下であると、本発明でいう効果が十分に発揮されず、
また10重量%をこえると配合上不利であり、好ましく
ない。
本発明の養毛料は前記の必須成分に加えて必要に応じて
、本発明の効果を損なわない範囲内で、化粧品、医薬部
外品、医薬品等に一般に用いられる各種成分、例えば、
ポリオキシエチレン(8モル)オレイルアルコールエー
テル、モノオレイン酸グリセリル等の油分、ニコチン酸
アミド、ニコチン酸ベンジル、ビタミンEアセテート、
センブリ抽出物等の血流促進剤、グリチルレチン酸、ヒ
ノキチオール等のテストステロン−α−リダクターゼ阻
害剤、エチニルエストラジオール等のホルモン類、ビタ
ミンH、バントテニルエチルエーテル等の毛41に活剤
、モノラウリン酸ソルビタン、モノバルミチン酸ソルビ
タン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソ
ルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタ
ン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、
ポリエチレングリコールモノオレート、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル、ポリグリコールジエステル、ラ
ウリルジェタノールアマイド、脂肪酸イソプロパツール
アマイド等の非イオン界面活性剤、ステアリルトリメチ
ルアンモニウムクロライド、塩化ベンザルコニウム等の
カチオン界面活性剤、バルミチン酸ナトリウム、ラウリ
ン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫
酸カリウム、アルキル硫酸トリエタノールアミン、ロー
ト油、リニアドデシルベンゼン硫酸、ポリオキシエチレ
ン硬化ヒマシ油マレイン酸等のアニオン界面活性剤、ラ
ウリルジメチルアミンオキサイド、オレイルジメチルア
ミンオキサイド等の半極性界面活性剤、両性界面活性剤
、保湿剤、増粘剤、防腐剤、酸化防止剤、香料、色剤等
を配合することができる。また本発明の養毛料の剤型は
任意であり、例えばトニック、ヘアークリーム、シャン
プー等の剤型をとることができる。
[実施例] 次に、この発明の養毛料及びその製造方法と効果を実施
例により詳細に説明する。
育毛効果の測定(マウスでの育毛効果測定)雄のC3H
マウス(生後60日)7F!:用い、小ノらの方法(N
ormal and Abnormal Epider
mal Differentiation、  M、5
eiji and 1.A、Bernstein fQ
集東大出版会 )に従い実験を行なった。マウスの背部
上を約2×4cmの大きさに剃り、翌日より1日1回ず
つ連日サンプル塗布を行ない、毛再生が始まった部分の
面積比の変化を求め、毛再生の早さの比較を行なった。
サンプルは各活物抽出液の乾燥物を75%エタノールに
攪拌溶解し、これに界面活性剤を添加、溶解しサンプル
とし、実施例1〜9とした。比較例としては75%エタ
ノールを用いた。
比較例 l (1)75%エタノール 実施例 1 (])チャンチン酢酸エチル抽出物(乾燥物)(2)7
5χエタノール 実施例 2 残余 0.5% 残余 (1)タイワンtングンアtトン抽出物(乾燥物)(2
)75%エタノール 実施例 3 (1)tンダンメタノール抽出物(乾燥物)(2)75
χエタノール 実施例 4 (1)アンジュロ−へ抽出物(乾燥物)(2)75χエ
タノール 実施例 5 (1)ジャホランシ(亘エ ゴ旦竺旦二且旦亘1)75
%エタノール抽出物(乾燥物) (2)75χエタノール 実施例 6 (1)ジャボランジ(旦1土旦且且二旦旦且 m1cr
ophyllus)酢酸フ予ル抽出物(乾燥物) (2)75%エタノール 実施例 7 (1)ジャボランジ(Pilocar  us  pe
nnatifoliusLem、 )50XIタノール
抽畠物(乾燥物)(2)75χエタノール 1.0% 残余 0.3% 残余 0.6% 残余 2.0χ 残余 3.0% 残余 5.0χ 残余 実施例 8 (1)tンダンエタノール抽出物(乾燥物)     
       0.5%(2)ジャボランジ(Pilo
carpus  jaborandi)熱水抽出物(乾
燥物)3.0χ (3)ジviラソジ(旦±土旦sユニλ旦旦 m1cr
o  hyllus)アセトン抽出物(乾燥物)1.5
χ (4)75%エタノール              
          残余実施例 9 (1)チャンテン水抽出物(乾燥物)        
 0.5X(2)タイワソtンダンアtチルア七トン抽
出物(乾燥物)     1.0%(3)センダン80
%メタノール抽出物(乾燥物)         0.
3%(4)ジ脣うンジ(Piloearpus  ja
borandi)25XIタノール抽畠物(乾燥物)2
.0% (5)ジャiランジ(Pilocar  us  m1
cro  hyllus)酢酸フチル抽出物(乾燥物)
0.lχ (6)ジャlランク(Piloearpus  pen
natifoliusLem、)50χエタノール抽出
物(乾燥物)     4.5%(7)75%エタノー
ル                        
残余各試料ともマウス10匹ずつを用い、毛細主速度の
変化率の平均値を求めた。20日後毛細生面積の結果を
百分率にて表−1に示した。
の再生に対する効果が認められた。
実施例 10 ヘアートニック (1)子ヤンチン水抽出物(乾燥物) (2)タイワンtングンアtチルアtトン抽出物(乾燥
物)(3)センダン80%メタノール抽出物(乾燥物)
(4)ジャボランジ(Pilocarpus  jab
orandi)95%エタ0.1x 0.1χ 0.3% ノール抽出物(乾燥物)0.2χ (5)ジャボランジ(Piloear  us  m1
cro  hyllus)酢酸エチル抽出物(乾燥物)
0.1χ (6)ジャボランジ(Piloear  us   e
nnatifoliusLem、 )5Hエタノール抽
出物(乾燥物)     0.2%(7)プロピレング
リコール                     
    5.0χ(8)ヒアルロン酸ナトリウム   
                  0.01%(9
)75%エタノール                
        残余上記処方にて製造したベアートニ
ックについて実 使用にてフケ、発毛、脱毛等の症状に対する効果を検討
した。
フケ、発毛、脱毛等の症状を呈する15名の男性(年齢
25オ〜62才)に1日1〜2回、1〜5mlずつ4力
月にわたって投与し、表−2の結果を得た。表−2から
明らかなように、このヘアートニックはフケ、発毛及び
原毛に優れていた。
表−2使用試験結果 実施例 11 ヘアートニック 次の処方に従い常法によりヘアートニックな得た。
(1)チャンチン1,3−ブチレングリコール抽出物(
乾燥物)(2)ジャボランジ(Pilocar  us
   ennatifoliusLem、)アセトン抽
出物(乾燥物) (3)プロピレングリコール (4)ヒアル0ン酸ナトリウム (5)75%エタノール (6)香料 (7)色素 実施例 12 ヘアートニック 次の処方に従い常法によりヘアー た。
(1)チャンチン水抽出物(乾燥物) (2)アンジュローバ1,3−フチレンゲリコール抽出
物(乾燥物)(3)プロピレングリコール (4)ヒアルロン酸ナトリウム (5)75χエタノール (6)香料 (7)色素 実施例 13  シャンプー トニックな得 0.1x 0.2% 5.0% 0.01% 残余 適量 適量 0.1% 0.3% 5.0χ 0.01% 残余 適量 3s量 次の処方に従い常法によりシャンプーを得た。
(1)精製水              79,5%
(2)ラウリル硫酸トリエタノールアミン      
          15.0%(3)ヤシ油脂肪酸モ
ノエタノールアマイド              5
.0%(4)ジャボランジ(Pilocar  us 
 m1cro  hyllus)フタノール抽出物(乾
燥物)0.5% (5)香料                適量(6
)色素               適量実施例 1
4  頭皮用乳液 次の処方に従い常法により頭皮用乳液を得た。
(])]ホリオキシエテレングリコール1500   
             2.0%(2)トリエタノ
ールアミン                    
      0.7%(3)精製水         
     78.0%(4)ステアリン酸      
                       1.
2%(5)七チルアルコール            
                0.7%(6)ワセ
リン                       
        2.5χ(7)スクワラン     
                         
5.0%(8)ポリオキシエチレン(10モル)tノオ
レイン酸エステル        1.0%(9)プロ
ピレングリコール                 
        2.5χ(10)チャンチンアセトン
抽出物(乾燥物)            3.1%(
11)タイワンtンダンアセチルアtトン抽出物(乾燥
物)(12)香料 (13)色素 実施例 15  育毛料 次の処方に従い常法により育毛料を得た。
(])エタノール (2)精製水 (3)ビタミンEアセテート (4)ニコチン酸アミド (5)スェルチオール (6)グリチルレチン酸 (7)センブリ抽出物(乾燥物) (8)エチニルエストラジオール (9)ビタミンH (10)パントチニルエチルエーテル (11)tンダンメタノール抽出物(乾燥物)1.5χ 適量 適量 [発明の効果] 本発明に係る養毛料は、上記のように構成されているも
のであるから、フケ、発毛、脱毛等の症状に対し優れた
効果をもつものである。
67.5% 22.5% 0.2% 0.05χ 0.05% 0.1% 0.02% ppm 0103χ 0.2χ 0.03χ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)センダン科のチャンチン抽出物、タイワンセンダ
    ン抽出物、センダン抽出物、ブラジルのアンジュローバ
    抽出物及びミカン科のジャボランジ抽出物の一種または
    二種以上を含有することを特徴とする養毛料。
JP63236078A 1988-09-20 1988-09-20 養毛料 Expired - Lifetime JP2787450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236078A JP2787450B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 養毛料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236078A JP2787450B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 養毛料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0283310A true JPH0283310A (ja) 1990-03-23
JP2787450B2 JP2787450B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=16995395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236078A Expired - Lifetime JP2787450B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 養毛料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2787450B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063243A (ja) * 1998-08-19 2000-02-29 Shanghai Kaka Yugenkoshi 漢方薬ラメックス活性成分を含む雲脂抜きシャンプ―及び製造方法
KR100345226B1 (ko) * 2001-08-29 2002-07-25 주식회사 태평양 천련자 추출물을 함유하는 미백용 화장료 조성물
JP2006232828A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Lion Corp 育毛養毛剤、育毛養毛用組成物、および育毛養毛方法
US7229652B2 (en) * 2004-02-23 2007-06-12 Kaohsiung Medical University Extract from the leaves of Toona sinensis Roem., and the preparation process and uses thereof
CN106358629A (zh) * 2016-08-19 2017-02-01 江苏艺轩园林景观工程有限公司 香椿树育苗方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
COSMETICS-SCIENCE AND TECHNOLOGY SECOND EDITION=1972 *
THE BRITISH PHARMACEUTICAL CODEX=1949GB *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063243A (ja) * 1998-08-19 2000-02-29 Shanghai Kaka Yugenkoshi 漢方薬ラメックス活性成分を含む雲脂抜きシャンプ―及び製造方法
KR100345226B1 (ko) * 2001-08-29 2002-07-25 주식회사 태평양 천련자 추출물을 함유하는 미백용 화장료 조성물
US7229652B2 (en) * 2004-02-23 2007-06-12 Kaohsiung Medical University Extract from the leaves of Toona sinensis Roem., and the preparation process and uses thereof
JP2006232828A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Lion Corp 育毛養毛剤、育毛養毛用組成物、および育毛養毛方法
CN106358629A (zh) * 2016-08-19 2017-02-01 江苏艺轩园林景观工程有限公司 香椿树育苗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2787450B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5663160A (en) Cosmetic or dermatological composition containing at least one saponin of the ginsenoside type, and its applications, especially for treating the hair
JP3415199B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4139545B2 (ja) 皮膚化粧料
KR101196523B1 (ko) 천연물 발효 추출물을 유효성분으로 하는 발모제 조성물
JP2643986B2 (ja) 頭部化粧料
JPH07126149A (ja) 美白用化粧料組成物
KR101739229B1 (ko) 탈모예방 및 모발 성장용 조성물 및 이의 제조방법
JPH0725763A (ja) 皮膚外用剤
JP2000044439A (ja) 頭皮頭髪用組成物
WO2001034102A1 (fr) Compositions de soin pour les cheveux et le cuir chevelu
JPH05255044A (ja) 養毛料
JP4033981B2 (ja) テストステロン 5α−リダクターゼ阻害剤
JPH0283310A (ja) 養毛料
KR20000022127A (ko) 두부용 조성물
WO1993021895A1 (en) Scalp care product composition
JP3974003B2 (ja) 育毛素材及びそれを含有する皮膚外用剤
JP2002145793A (ja) 皮膚外用剤
JPH11302133A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPH07145033A (ja) 皮膚老化防止用化粧料
JPS63215611A (ja) 化粧料
JPH11302131A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JP3504590B2 (ja) 皮膚外用剤
KR0154648B1 (ko) 양모제 조성물
JPH06100412A (ja) 抗酸化剤
JPH11302128A (ja) 頭皮頭髪用化粧料