JPS6022024B2 - 接着剤の製造法 - Google Patents

接着剤の製造法

Info

Publication number
JPS6022024B2
JPS6022024B2 JP1441381A JP1441381A JPS6022024B2 JP S6022024 B2 JPS6022024 B2 JP S6022024B2 JP 1441381 A JP1441381 A JP 1441381A JP 1441381 A JP1441381 A JP 1441381A JP S6022024 B2 JPS6022024 B2 JP S6022024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lignin
adhesive
weight
phenol
formalin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1441381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128764A (en
Inventor
奉文 中本
昭治 中川
宏 堀本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd filed Critical Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority to JP1441381A priority Critical patent/JPS6022024B2/ja
Publication of JPS57128764A publication Critical patent/JPS57128764A/ja
Publication of JPS6022024B2 publication Critical patent/JPS6022024B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフェノール・リグニン・ホルマリン系接着剤に
おいてpHを4〜10に調整した亜硫酸パルプ排液(以
下、SSLと略記する)を140〜18000の温度下
でそのpHが3〜6になるまで酸素若しくは空気によっ
て酸化し得られたもの(以下、変性リグニンスルホン酸
塩と託す)を接着剤中に含まれているフェノール量に対
して10〜50重量%含ましめたことを特徴とする不質
建材用フェノール・リグニン・ホルマリン系接着剤の製
造法に関するものである。
従来からSSLを利用して安価で且つ接着性能の優れた
木質建材用フェノール・リグニン・ホルマリン系接着剤
を製造し様とする試みは極めて多数行なわれている。
例えば、 ‘1’ SSLの濃縮液をその燈使用する方法、(2’
SSLを限外炉過膜を用いて低分子量のリグニンスル
ホン酸塩、還元性糖類及び糖変成物を除いた高分子量の
精製リグニンスルホン酸塩を用いる方法(持開昭49一
9743号)‘3’ SSLの濃縮液で日2S04を加
えてスプレー乾燥した粉末を用いる方法、‘41KP排
液をその儀、或いはそれを精製したチオリグニン用いる
方法、などがあるが通常のフェノール樹脂接着剤(IJ
グニン無添加)に比較して安価でしかも接着性能の優れ
たフェノール・リグニン・ホルマリン系接着剤は今まで
に未だ得られていない。
通常のフェノール樹脂系接着剤と同程度か或いはそれ以
上の接着性能を得様とすると熱圧温度を高くしたり、圧
縦時間を長くしなければならない欠点があった。本発明
者等は木質建材用フェノール・リグニン・ホルマリン系
接着剤の性能向上策について鋭意研究を重ねた結果、p
H4〜10に調整したSSLを140〜180qoでそ
のpHが3〜6になるまで酸素若しくは空気で酸化させ
て得られる変性リグニンスルホン酸塩を接着剤中に含ま
れているフェノールに対して10〜5の重量%を用いる
ことによって通常の熱圧条件でも接着性能の優れた木質
建材用・リグニン・ホルマリン系接着剤が得られること
を見出し本発明を完成したものである。
滋で木質建材とは合板、パーティクルボード、ファイバ
ーボ−ドなど、接着剤を用いて成形される木貿建材を指
す。本発明の特徴は従釆フェノール系接着剤にリグニン
を併用した際に問題となっていた接着性能が低いという
欠点を解消したことにある。
その理由は詳らかではないがpH4〜10での高温酸素
酸化によってリグニンスルホン酸の熱軟化性及びホルマ
リンとの反応性が向上し、また反応後期にpH3〜6の
酸性側で酸素処理させることによってリグニンスルホン
酸及び糖ないしその誘導体が結合するためであろうと考
えられる。以下に本発明を詳しく説明する。
本発明に用いるSSLは針葉樹材、広葉樹材の何れでも
よいが、好ましくは針葉樹材である。
SSLのベースとしてはNa,Ca,Mg,NH4の何
れでも差支えないが、Caベースの場合は酸化反応時に
スラッジが発生するし、またNH4ベースの場合には合
板製造時においてアンモニア臭発生の問題があるので、
NaないしMgベースであることが望ましい。反応開始
時のSSLのpHを4〜10(固形分濃度40%)とし
たのはpH年末満では反応装置の腐食の問題があり、p
Hが10を超えるとSSL中のりグニン、還元性糖類、
糖変成物が過度に酸化させ、また副生無機塩も多く、目
的とする変性リグニンスルホン酸塩が得られないためで
ある。反応温度は140〜180午○、好ましくは16
0〜180ooである。14000禾満では酸化反応が
進み難く、長時間掛けても目的とする変性リグニンスル
ホン酸塩が得られ難い。
また180午0を超えると酸化反応が過度に進み易くな
り反応のコントロールが困難となる。酸素若しくは空気
の使用量は所定の時間内に系のpHが3〜6になるのに
必要な量だけを吹き込めばよい。
酸化されて得られた変性リグニンスルホン酸塩はフェノ
ールとホルマリンとの反応時に同時に添加して共縮合反
応させるか、或いは予め反応させて得たフェノール・ホ
ルマリン初期縮合物に混合することによってフェノール
・リグニン・ホルマリン系接着剤を得る。
フェノール・リグニン・ホルマリン系接着剤中のIJグ
ニン則ち変性リグニンスルホン酸塩の量は系中のフェノ
ールの10〜5の重量%とするのが望ましい。
5の重量%を超えることは差支えはないが熱圧温度を高
くしたり、或いは時間を長くしたりする必要があり生産
上好ましくない。
また1の重量%禾満ではリグニンを用いる意味が無くな
る。本発明によるフェノール・リグニン・ホルマリン系
接着剤は貯蔵安定性、作業性などの取扱いの点では通常
市販されている木質建材用接着剤と同じである。以下に
実施例を挙げて更に説明する。
実施例 1 {11 SSLの酸化 針葉樹材のSSLの濃縮液〔Naベース、固形分濃度4
0重量%、還元性糖類18重量%(対固形分)〕を50
%NaOHでpHふpH9、pH13.5に調整した液
800夕を夫々1そ客オートクレープに仕込み、170
oo−60分間、空気酸化を行なった。
なおこの時の蝿拝速度は35仇mp、吹き込み空気量は
300の【′minであった。得られた変性リグニンス
ルホン酸塩の還元性糖類は夫々3.2%、2.8%、0
%(対固形分)であった。また反応後のpHは夫々3.
8,4.2,12.5であった‘2’ 樹脂液の調製 フェノール7匹重量部、変性リグニンスルホン酸塩(固
形分4の重量%soln)75重量部、ホルマリン(3
7%soln)12$重量部、水61重量部を混合し、
80℃まで昇温した。
80℃になった時点で50%NaOH61重量部を徐々
に添加し、反応後の樹脂液粘度(不揮発分42重量%、
2500)が200〜40比psになるまで85『0で
反応させた後、常温まで冷却させた。
なおフェノール樹脂単独(リグニン無添加)の場合は、
フェノール10の重量部、ホルマリン(37%soln
)12$重量部、水10亀重量部を混合した。
それ以後の操作はリグニンを配合した場合と同じである
。‘3} 接着試験方法 ラワン材合板、表裏1.6肋、中板2.25脚の3pl
y合板製糊配合 樹脂(不揮発分42%) 10の重量部 やし粉 10 〃 }水で糊液粘度を2
比pに調製する軟化剤Hot−P5 (大鹿振興K.K製) 3 〃 貼合わせ条件 塗布量 15夕/尺2 熱圧時間 4分 熱圧温度 135q○ 熱 圧 10k9/地 冷圧時間 2戊分 冷 圧 10k9/係 【41 接着試験結果 表1 *JISK6802(フェノール樹脂木材接着剤)の煮
沸繰返し試験による。
実施例 2 実施例1の熱庇温度、発底SSLの材種及び樹脂液の調
製法(共縦法或いは混合法)を変えた場合の接着性能を
表2に示す。
なお表2中の限外炉過IJグニンスルホン酸塩は禾処理
針葉樹SSLを限外炉麹膜を用いて精製した高純度リグ
ニンスルホン酸塩である。
表2 xSSLの初期pHは何れも9に調製した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 pHを4〜10に調整した亜硫酸パルプ排液を14
    0〜180℃においてpH3〜6になるまで酸素若しく
    は空気で酸化して得られたものが、接着剤中に含まれて
    いるフエノールに対し10〜50重量%含ましめたこと
    を特徴とする木質建材用フエノール・リグニン・ホルマ
    リン系接着剤の製造法。
JP1441381A 1981-02-04 1981-02-04 接着剤の製造法 Expired JPS6022024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441381A JPS6022024B2 (ja) 1981-02-04 1981-02-04 接着剤の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441381A JPS6022024B2 (ja) 1981-02-04 1981-02-04 接着剤の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128764A JPS57128764A (en) 1982-08-10
JPS6022024B2 true JPS6022024B2 (ja) 1985-05-30

Family

ID=11860345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1441381A Expired JPS6022024B2 (ja) 1981-02-04 1981-02-04 接着剤の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022024B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112015019414A2 (pt) * 2013-02-15 2017-07-18 Fpinnovations sistema de resina termofixa, método de produção de um sistema adesivo de resina, e, placa de tiras de madeira orientadas ou uma madeira compensada
JP2020094079A (ja) * 2017-03-28 2020-06-18 ハリマ化成株式会社 摺動材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57128764A (en) 1982-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608408A (en) Phenol-HCHO-resorcinol resins for use in forming fast curing wood laminating adhesives
CN103012703B (zh) 一种中温固化酚醛树脂及其制备方法
EP1288237A2 (en) Process for preparing a black liquor-phenol formaldehyde thermoset resin
CN110330614A (zh) 一种环保脲醛树脂胶及其制备方法和应用
JPH0510368B2 (ja)
US4458049A (en) Preparation of cocondensates which produce weather-resistant bonding
CN104893633B (zh) 一种集成材用三聚氰胺-尿素-甲醛共缩聚树脂胶粘剂及其制备方法
GB2192005A (en) Process for preparing urea-formaldehyde resins
CN100432117C (zh) 竹液化物酚醛胶生产方法
JPS6022024B2 (ja) 接着剤の製造法
NZ746277A (en) Formaldehyde-free wood binder
US4169077A (en) Bark extended phenol-formaldehyde resins and multiple alkali addition process for the preparation thereof
CN112662353B (zh) 一种竹青竹黄等竹材表面润湿型酚醛树脂胶黏剂及其合成方法
JPS5856391B2 (ja) 接着剤
CN110734723A (zh) 一种木质工艺品强力粘合剂及其制备方法
JP2654958B2 (ja) フェノール変性メラミン樹脂接着剤
JPH03239712A (ja) 尿素樹脂の製法
JPS6036238B2 (ja) 木材用粉末樹脂接着剤の製造方法
JPS63112677A (ja) リグニン樹脂接着剤
CN111004596A (zh) 可净化甲醛的人造板用粘合剂生产工艺
JPS58109574A (ja) 樹皮抽出成分を利用した木材用接着剤の製造方法
SU1761763A1 (ru) Способ получени мочевиноформальдегидных смол
RU2268898C1 (ru) Способ получения уронсодержащих карбамидоформальдегидных смол
CN105368356B (zh) 一种防潮环保中纤板用改性脲醛胶的制备方法
SU1208042A1 (ru) Способ получени модифицированной фенолоформальдегидной смолы