JPS60220085A - スキ−板及びその製造方法 - Google Patents

スキ−板及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60220085A
JPS60220085A JP7368784A JP7368784A JPS60220085A JP S60220085 A JPS60220085 A JP S60220085A JP 7368784 A JP7368784 A JP 7368784A JP 7368784 A JP7368784 A JP 7368784A JP S60220085 A JPS60220085 A JP S60220085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
surface member
center
protrusion
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7368784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448474B2 (ja
Inventor
新谷 健三
奥山 雅昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP7368784A priority Critical patent/JPS60220085A/ja
Publication of JPS60220085A publication Critical patent/JPS60220085A/ja
Publication of JPH0448474B2 publication Critical patent/JPH0448474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スキーの上面部材に任意形状の上面突出部を
形成したスキー及びその製造方法に係るものでらる。
近年のスキーには、第1図に示すように、中芯材1、補
強部材2、上下面材3で構成し、上面材の上にスクリー
ン印刷により所望のデザインを施しているが、使用中に
スキーの接触やエツジにより擦傷し、使用頻度が多い場
合には、比較的短時間で、上面材に印刷したデザインが
消えたり、判別できなくなるなどの欠点を有していた。
そのため、古くはトップエツジと称する部材をスキーの
上面両側に接着してデザインの擦傷を予防したスキーが
公知でらったが、剥れやすい欠点が6つだ。又第2図に
示すように、プラスチ、りの薄板に粘着剤を貼付した上
面縁部保護テープ5も考案されているが、スキー上面材
3の縁部4に接着する際に、スキーのサイド力、ト形状
に添わすのが難しく手間がかかる欠点がらり、又上面保
護テープに使用されている粘着剤はそのほとんどが両面
接着剤といわれる粘着テープであるため、剥離強度は強
いが、逆に剪断強度は弱いため、滑走中に生じる衝撃応
力等による剪断力により、剥れたり、取れたりするなど
の欠点を有していた。
本発明は、これら従来の欠点を改良し、製造が容易でコ
ストも安価になり、スキーに不可欠とする曲げ剛性、捩
れ剛性、振動減衰性などの特性を自在にできるスキーを
供給することにある。
本発明の1実施例を図面に基づいて説明すると、第3図
より第6図に示すように、スキー形状を有する下金型6
内に、下面構成部材?、中芯材8、補強部材9、上面部
材10等のスキー構成部材を組み込む際に、上面部材1
0の縁部11a及び中央部111)の下部の任意位置に
、上面部材突出用部材12を配置した後、上面部材10
を配置し、該上面部材lOに突出部を形成するための凹
欠部を設けた上金型14を載置後、金型6,14’i加
圧することにより、スキー上面部材10の縁部11d及
び中央部11bに上面突出部15を形成し、且つ一体的
に接着成型するようにしたことを特徴とするスキー1亙
の製造方法である。
なお、上面部材10を図面では一枚の上面板のみを示し
であるが、上面板とプリプレグシート又はFRP板、メ
タル板等とを接合して上面部材を構成してもよい。
以上のように本発明においては、金型内にスキー構成部
材中寺を組み込む際に、上面部材10の下部に、上面部
材突出用部材12を配置しておく構成であるが、上面部
材突出用部材12としては、任意補強繊維を基材とする
プリプレグシートや、任意補強繊維を基材とするFRP
板、又はラバーシートやメタル板やプラスチック板、あ
るいは木材や発泡体、その他これらと同効質の部材を任
意に選択すればよいため、従来から使用されているスキ
ー構成部材をそのまま転用できる利点がるる。
又上面部材10としては、ABS樹脂やポリエチレン耐
層、その他の熱可塑性合成樹脂シート材を単独で使用し
たり、第14図に示すようにこれらの熱可塑性合成樹脂
シート材とプリプレグやスタンパブルシート等を積層し
たものを使用したり又はプリプレグやスタンパブルシー
ト等を単独で用いることができるため、金型を圧締加熱
することにより、上面部材10が伸びてうまく上金型形
状に沿って凹凸形状が出るため成型性が良好となる。
又本発明の一実施例として、上面部材突出用部材12に
ブリプレグシートラ使用した場合にはプリプレグシート
自体のタッタ性(粘着性)により、金型内で特別の仮り
止めをしなくても確実に配置でき又圧力により移動−−
Mないため、作業性がきわめて良好となり、製品の歩留
が向上する。。
又本発明のスキーにおいては、成型と同時に上面部材1
0に上面突出部15を同時一体成形するため、上面突出
部15は従来の接着と異なり、使用中に剥れ落ちるとい
うようなこともなく、耐久性が非常に良好となり、合わ
せて上面部材に印刷されたデザイン自体の擦傷を予防し
・耐久性はきわめて良好となる。
そのほか、本発明においては、従来の上面保護テープと
異なり、上面突出部15はスキーの構成部材の一部を形
成しているため、たとえばいることにより、スキー自体
の剛性を高くすることができ、又捩れ剛性も向上する。
一方ラバーシートを用いることにより、剛性の柔らかい
振動減衰性に富むスキーが得られる。又上面突出部15
がトップエツジの作用も合わせ持つため、コスト的にも
安価でトップエツジの効果を奏するスキーになる。
又本発明のその他実施例として、第4図より第8図に示
すように、上面突出部の形状及び組み合わせを適宜変え
ることにより、従来の平面的な形状のスキーと異なり、
スキーの緒特性を別異にす、ることか可能となり、スキ
ー設計上の自由度が著しく向上するものである。例えば
、第4図に示すようにスキー上面部材の所望両側縁部及
び中央部に上面突出部15を設けることにより、上面部
材に施したデザイン等の保護ができるのはもちろん、上
面部材突出用部材12にカーボングラファイト繊維その
他の補強繊維からなるプリプレグシートやFRP板、又
はメタル板その他の強靭材を用いれば、前述のように、
スキー自体の剛性を高くすることができ、捩れ剛性も向
上する。なお、図示のように中央部に形成した上面突出
部15を中断するように構成すれば、この部分の撓みが
よくなり回転性が向上する。
第5図に示すように上面突出部15をスキー上面部材の
所望両側縁部と、ショベル部分近傍に設けることにより
、ショベル部分の剛性を高め、かつショベル部分の振動
減衰性を向上せしめる効果がらる。
第6図のように、上面突出部15を上面部材の所望両側
縁部と中央部に形成する際に)この上面突出部15を形
成するための上面部材突出用部材12に剛性の高い部材
を用いれば、スキー全体の剛性が著しく向上し、上級者
向きのスキーになり、逆に剛性のあまり高くない部材を
用いれば、スキー自体がフレキシブルなものになって初
級者向けのスキーになる。
第7図、第8図、第13図のように、上面突出部15の
うち中央部分の形状を山形、アーチ形1台形その他これ
らと類形に成形したスキー田 も実施できるものであり、上面部材突出部材にヘ カーボングラファイト繊維やシリコンカーバイド繊維、
その他任意の補強繊維よりなるプリプレグシートやFR
P板を使用し、又木材や発泡体を使用してもよい。前者
の場合は、スキー自体の剛性及び捩れ剛性が著しく向上
し、後者の場合は、スキー滑走時に生じる振動を木材や
発泡体が吸収減衰する効果がろるため、操縦性の良好な
スキーになる。
なお、上面突出部15は第15図に示すように、両側縁
部を低く、中央部を高くしたり、逆に両側縁部を高く中
央部を低くしたり、両方同じ高さにすることや又スキー
の前部を高く後部を低くするなどは自在でろって、図示
以外に上面突出部を上面部材の縁部全周に設けることも
できるほか、本数及び配置は自在に実施できる。
以上のように本発明においては、生産性が良好で、上面
部材に施したデザインの耐久性が向上し、かつ撓曲性、
捩れ剛性、振動減衰性等の特性と外観の異るスキーの設
計が自由にできる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のスキーを示す要部断面斜視図。第2図
は、従来の上面保護テープを貼付したスキーを示す要部
断面斜視図。第3図は、本発明に係るスキーの製造方法
を示す要部断面斜視図。第4図、第5図、第6図、第7
図、第8図は本発明に係るスキーの実施例を示す平面図
。 第9図は、第4図のA−A部分及びC−C部分を示す断
面斜視図。 第10図は、第4図のB−B部分を示す断面斜視図。第
11図は、第7図のD−D部分を示す断面斜視図。第1
2図は、第8図の千稚−龜E−E部分を示す断面斜視図
。第13図は、他の実施例を示す平面図。第14図は、
第13図のF−F部分を示す断面斜視図。第15図は、
さらに他の実施例を示す要部断面斜視図。 1・・・中芯材、2・・・補強部材、3・・・上下面材
、4・・・両側縁部、5・・・上面保護テープ、6・・
・下金型、7・・・下面構成部材、8・・・中芯材、9
・・・補強部材、]0・・・上面部材、1]a・・・両
側縁部、】1b・・・中央部、12・・・上面部材突出
用部材、14・・・上金型、]5・・・上面突出部、上
皇・・・スキー8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スキー上面部材の縁部及び中央部の任意位置の下部
    に、任意材の上面部材突出用部材を配置することにより
    、上面部材の縁部及び中央部に上面突出部を形成したこ
    とを特徴とするスキー。 2 スキー形状を有する金型内に、下面構成部材、中芯
    材、補強部材、上面部材等のスキー構成部材を組み込む
    際に、上面部材の縁部及び中央部の任意位置の下部に、
    任意材の上面部材突出用部材を配置した後、上面部材を
    配置し、該上面部材に突出部を形成するための凹欠部を
    設けた上金型を載置後金型を加圧することにより、上面
    部材の縁部及び中央部に上面突出部を形成し、一体的に
    接着成型するようにしたことを特徴とするスキーの製造
    方法。
JP7368784A 1984-04-12 1984-04-12 スキ−板及びその製造方法 Granted JPS60220085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7368784A JPS60220085A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 スキ−板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7368784A JPS60220085A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 スキ−板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220085A true JPS60220085A (ja) 1985-11-02
JPH0448474B2 JPH0448474B2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=13525369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7368784A Granted JPS60220085A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 スキ−板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446489A (en) * 1987-02-27 1989-02-20 Salomon Sa Method for producing ski board and ski board produced by said method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185182A (ja) * 1981-12-18 1983-10-28 美津濃株式会社 スキ−板及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185182A (ja) * 1981-12-18 1983-10-28 美津濃株式会社 スキ−板及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446489A (en) * 1987-02-27 1989-02-20 Salomon Sa Method for producing ski board and ski board produced by said method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448474B2 (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3010416U (ja) 振動減衰装置を備えたスキー板
US4627635A (en) Vibration damping units and vibration damped products
US7628664B2 (en) Slider with foam rails
JPS59166173A (ja) スキ−板
JPH06511407A (ja) 取付プレートを有するスキー
TW377317B (en) Reinforcing tape for slide fastener
JPS58163385A (ja) インジエクシヨンスキ−板及びその製造方法
EP1154090A1 (en) Method for producing composite articles and the composite article obtained
JPS60220085A (ja) スキ−板及びその製造方法
JPS6161824B2 (ja)
JPS60234678A (ja) インジエクシヨンスキ−及びその製造方法
JPH0336548B2 (ja)
JPH0340632B2 (ja)
JPH0572835B2 (ja)
KR200348462Y1 (ko) 복합 에어보드
JPS61103461A (ja) インジエクシヨンスキ−及びその製造方法
JPS60129065A (ja) スキ−板
JPH0228992B2 (ja)
KR850000296Y1 (ko) 합성수지제 표지
JPS59214470A (ja) スキ−板
CA2503250C (en) Slider with foam rails
JPH0226576A (ja) スキー板
JPS60185572A (ja) インジエクシヨンスキ−の製造方法
JPS59214471A (ja) スキ−板
JPS5932415U (ja) 砂付き防水シ−ト