JPS60217303A - ホログラム封止体 - Google Patents

ホログラム封止体

Info

Publication number
JPS60217303A
JPS60217303A JP7449784A JP7449784A JPS60217303A JP S60217303 A JPS60217303 A JP S60217303A JP 7449784 A JP7449784 A JP 7449784A JP 7449784 A JP7449784 A JP 7449784A JP S60217303 A JPS60217303 A JP S60217303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
hologram
hologram film
glass
cover glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7449784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Teramoto
寺本 和良
Yasuo Furuhashi
古橋 靖夫
Kosuke Haraga
康介 原賀
Setsuo Nakanishi
中西 節雄
Taisuke Endo
泰介 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7449784A priority Critical patent/JPS60217303A/ja
Publication of JPS60217303A publication Critical patent/JPS60217303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0252Laminate comprising a hologram layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ホログラム封止体に関するものである。
〔従来技術〕
第1図は従来のホログラム封止体の一例を示す側面断面
図である。第7図において、lは基板ガラスλに被覆さ
れているホログラム膜、3はスペーサ弘を中間に介在さ
せてホログラム膜lを保護しているカバーガラス、3は
ホログラム封止体の端面をシールするシール材である。
ホログラム膜lはスペーサ弘およびカバーガラス3およ
びシール材!により外的環境から保護されている。とこ
ろが、上記した従来のホログラム封止体においては、ス
ペーサ弘とシール材3とによる保護では耐湿性に劣り、
したがって例えばゼラチンのような吸湿しゃすいホログ
ラム膜lの場合にはホログラムの性能が低下することや
、ホログラム膜lとカバーガラス3の間に空間があるた
め、カバーガラス3やホログラム膜lの表面で光が反射
して見にくい等の欠点があった・ 〔発明の概要〕 この発明は上記の欠点を解決するためになされたもので
あり、耐湿性に優れ信頼性が高く、しかも高性能なホロ
グラム封止体を提供するものである。
すなわちこの発明は、ホログラム膜を被覆した基板ガラ
スのホログラム膜面とカバーガラスとをそれらの間に介
在する樹脂により結合してなることを特徴とするホログ
ラム封正体である。
ホログラム封正体に使用する樹脂としては、ポリエステ
ル系、エポキシ系、ウレタン系、アクリル系などの二液
反応硬化型樹脂の適用が可能であり上記の利点を有する
ホログラム封正体を得られるが、二液反応硬化型樹脂の
場合5.2液の配合割合や混合の程度により硬化した樹
脂の物性にバラツキが生じやすく、また可使時間に制限
があることや長い硬化時間を短縮するために加熱を行う
必要があるなど作業性の面で欠点がある。さらに。
樹脂を硬化するための加熱後の冷却過程において樹脂内
に内部応力が残りやすいため、ガラスとはく離を起した
りガラスが割れたりする欠点がある。
そこでこれらの樹脂を用いた場合の欠点を解消するため
に、この発明では樹脂としてl波型の光硬化性樹脂を用
いた。
この発明に使用できるl波型の光硬化性樹脂としては、
エポキシ系、ポリエステル(メタアクリレート、ポリエ
ーテル(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリ
レート、ウレタン(メタ)アクリレート等の(メタ)ア
クリレート系、ポリチオール−ジアリルエーテル系ある
いはポリチオール−(メタ)アクリレート系の樹脂であ
る。光硬化の開始剤としては、アリルジアゾニウム塩、
ベンゾフェノン、ミヒラーケトン、ニトロピレン、 ′
ニトロアセナフテン、ベンゾインエーテル、スルフィド
、アントラキノン系およびベンジル、アゾビスイソブチ
ロニトリル等を硬化時間に合わせて0、7〜S重量%用
いる。
これらの光硬化開始剤を含有した光硬化性樹脂は、樹脂
組成、光硬化開始剤の種類および量により任意の特性の
ものが得られるが、樹脂注入時の作業性から粘度は、2
j”Qで50〜SθOセンチボイズの範囲、光学的な特
性から屈折率はllI!〜lSSの範囲、可視光域透過
率はtS%以上、硬化収縮率は3%以下が好ましく、熱
衝撃特性から樹脂のガラス転移温度はパーθ〜−60℃
の範囲が好ましい。これらの要求特性からボリエ艮チル
(3) アクリレートあるいはポリエーテルアクリレート、I 樹脂が光硬化性樹脂として特忙好ましい。
樹脂を硬化する時の、紫外線光の照射強度は作業時間の
許す限りできるだけ低くする方が硬化歪、の抑制の点で
好ましい。
また、光硬化性樹脂はあらかじめ光硬化開始剤を均一に
混合溶解しているので、局部的な硬化歪の発生はほとん
どなく、粘度が低く常温で硬化を行うため硬化による昇
温は% o −s o ℃程度のため温度差により歪も
生じにくいので、内部応力の発生を抑制できるという特
徴がある。さらに、l波型の樹脂であるため取扱いが極
めて簡単で可使時間の制限もないので作業性に優れてい
る。
〔発明の実施例〕
以下この発明を実施例に基づき説明する。
第一図は、この発明によるホログラム封正体の一実施例
を示す側面断面図で、6はホログラム膜/を被覆した基
板ガラス−とカバーガラス3との中間に充填された樹脂
である。
次にこの発明のホログラム封正体の製造方法の(ダ ) 一例を第3図〜第5図について説明する。第3図に示す
ように、ホログラム膜lが被覆された基板ガラスコとカ
バーガラス3とを粘着テープSを用いて所定の間隔で固
定する。この時テープの一部に注入孔デを取りつけてお
く。次に第ダ図に示すように、ディスペンサー10を用
いて注入治具llを介して注入孔デから光硬化性樹脂り
を注入する。
注入が終れば注入治具l/をはずして第3図に示すよう
忙キャップlコをしておく。その後第5図のよう忙紫外
線光13例えば3oθ〜lθo1!1の波長のものを1
SaWZcrIで3分間照射して樹脂を硬化することに
よりホログラム封正体を得る。さらに粘着テープ′tを
はがして端面をエポキシ樹脂。
シリコン樹脂、ウレタン樹脂、あるいは光硬化性樹脂等
のシール材3でシールを行う(第2図または第6図)。
この発明で得られたホログラム封正体は基板ガラスある
いはホログラム膜とカバーガラスとの接着性が良好で、
かつ外的環境からの保護にも優れており、熱サイクル試
験および耐湿性試験等においても接着界面のはく離やホ
ログラムの性能の低下は見られず、またガラスやホログ
ラム膜表面での反射も少ないため性能も優れたものであ
った。
なお、上記実施例ではホログラム膜lを基板ガラスコの
端面まで被覆したものを用いたが、ホログラム膜lがゼ
ラチンのような水分の影響を受けやすいものである場合
は、第6図に示すようにホログラム膜/を基板ガラスλ
の周辺部だけ除いて被覆したものを用いることにより、
ホログラム膜lは樹脂6で完全に包まれるため耐湿性が
さらに優れたホログラム封正体を得ることができる。
また、上記実施例では基板ガラスコあるいはカバーガラ
ス3の形状が平面状の場合について説明したが、曲面の
ような形状であってもよく、上記実施例と同様の効果を
奏する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明のホログラム封正体は、
ホログラム膜を被覆した基板ガラスとカバーガラスとめ
中間の樹脂、とくにl波型で適正な性能の光硬化性樹脂
を介して一体化したので、耐環境性に優れ信頼性が高く
、しかも極めて作業性に優れたホログラム封正体を得ら
れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第7図は従来のホログラム封正体の一例を示す側断面図
、第一図はこの発明のホログラム封正体の一実施例を示
す側断面図、第3図は基板ガラスとカバーガラスとを粘
着テープで固定することを示す概略正面図、第ダ図は樹
脂を注入する工程を示す側断面図、第5図は樹脂を硬化
する工程を示す側断面図、第6図はこの発明の他の実施
例を示す側断面図である。 l・・ホログラム膜、−〇・基板ガラス、3・・力/<
−ガ5ス、弘・拳スペーサ、S・・シール材、6・・樹
脂、り拳・光硬化性樹脂、t・・粘着テープ、t・・注
入口、10・・ディスペンサー、/111・注入治具、
12・・キャップ、13・・紫外線光。 なお、図中同一符号は、同一または相当部分を(り) 幣1図 焔2図 W)6図 <g>

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) ホログラム膜を被覆した基板ガラスのホログラ
    ム膜面とカバーガラスとをそれらの間に介在する樹脂に
    より結合してなることを特徴とするホログラム封止体。 (コ)ホログラム膜が基板ガラスの周辺部を除いて被覆
    されている特許請求の範囲第7項記載のホログラム封止
    体。 (3)樹脂が光硬化性樹脂である特許請求の範囲第1項
    記載のホログラム封止体。
JP7449784A 1984-04-13 1984-04-13 ホログラム封止体 Pending JPS60217303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7449784A JPS60217303A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ホログラム封止体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7449784A JPS60217303A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ホログラム封止体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217303A true JPS60217303A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13548999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7449784A Pending JPS60217303A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 ホログラム封止体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217303A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160481A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 Dainippon Printing Co Ltd 透明型ホログラム付き透明形成体
JPS62151567U (ja) * 1986-03-19 1987-09-25
US5331444A (en) * 1987-04-16 1994-07-19 Biles Jonathan R Moisture-insensitive holograms and method for making the same
US5654116A (en) * 1993-09-30 1997-08-05 Nippondenso Co., Ltd. Hologram

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150147A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Canon Inc Light attenuator
JPS5517234A (en) * 1978-07-20 1980-02-06 Fujitsu Denso Ltd Dc-dc converter failure detecting system
JPS5623969B1 (ja) * 1971-02-04 1981-06-03

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623969B1 (ja) * 1971-02-04 1981-06-03
JPS54150147A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Canon Inc Light attenuator
JPS5517234A (en) * 1978-07-20 1980-02-06 Fujitsu Denso Ltd Dc-dc converter failure detecting system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160481A (ja) * 1986-01-09 1987-07-16 Dainippon Printing Co Ltd 透明型ホログラム付き透明形成体
JPS62151567U (ja) * 1986-03-19 1987-09-25
US5331444A (en) * 1987-04-16 1994-07-19 Biles Jonathan R Moisture-insensitive holograms and method for making the same
US5654116A (en) * 1993-09-30 1997-08-05 Nippondenso Co., Ltd. Hologram

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822536A (en) Method of encapsulating an electronic component with a synthetic resin
JPH11504875A (ja) 光学品に使用する接着ホトクロミックマトリックス層
EP0206397B1 (en) Replica lens
JPS60217303A (ja) ホログラム封止体
JPS616681A (ja) ホログラム封止体
JPS6129821A (ja) 液晶表示素子
US4571314A (en) Process for producing substrate for optical recording medium
JPH0477705A (ja) 光導波路の製造方法
JPH08244129A (ja) 樹脂接合型非球面レンズ組立体
JPH01115129A (ja) 光学素子の製造方法
JPS63139308A (ja) 複合型光学部材の取付装置
JPS6117136B2 (ja)
JP3345925B2 (ja) プラスチック硬化物の製造方法
JPS6232485A (ja) ホログラムシ−ル装置
JPS5884449A (ja) 磁気バブルメモリデバイス及びその製造方法
JPS6047246A (ja) 光記録媒体
JPH0516130B2 (ja)
JPS62162255A (ja) 光デイスク装置
JPS59141251A (ja) 半導体装置パツケ−ジ
JPH07294769A (ja) プレーナ光波回路保護部材
JPH04294302A (ja) 複合型光学部品
JPH0358334A (ja) 光ディスク
JPS6363147A (ja) 光記録媒体
JPS62149778A (ja) 光デイスク用接着剤
JP2011247925A (ja) 複合光学素子、複合光学素子の製造方法、複合光学素子を備えた撮像装置および複合光学素子を備えた光学式記録再生装置