JPS60216994A - フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料 - Google Patents

フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料

Info

Publication number
JPS60216994A
JPS60216994A JP7353084A JP7353084A JPS60216994A JP S60216994 A JPS60216994 A JP S60216994A JP 7353084 A JP7353084 A JP 7353084A JP 7353084 A JP7353084 A JP 7353084A JP S60216994 A JPS60216994 A JP S60216994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welding material
steel
ferritic
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7353084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357152B2 (ja
Inventor
Toru Kajima
梶間 透
Masanori Ide
井手 正規
Nobushige Kimura
木村 信重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7353084A priority Critical patent/JPS60216994A/ja
Publication of JPS60216994A publication Critical patent/JPS60216994A/ja
Publication of JPS6357152B2 publication Critical patent/JPS6357152B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • B23K35/3086Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐酸化鋼あるいは電気抵抗材料等として用い
られるフェライト系Fe−Cr−At合金の溶接に用い
る溶接棒、溶接心線等の溶接材料に関するものである。
(従来技術) フェライト、SP″o −Cr−Al& & Kは13
Cr−4AA鋼、15 Cr −4At鋼、20cr−
3At鋼、25 Cr −5At鋼等がsb耐酸化性に
優れ(藤田:「ステンレス」、14、A7 (1970
) P、、21)tl)かつ電気抵抗値が高く、温度依
存性が小さいことから、耐酸化性電気抵抗材料として広
く使用されている。これらのフェライト系F@−0r−
ju合金を溶接する場合、溶接材料には通常、共がねも
しくは25 Cr −12Nl鋼が使用されている。し
かし、母材はAtを含有していて高温までフェライト単
相であシ、かつAAO高純化効果のため、溶着金属部の
結晶粒が粗大化し易く極めて脆いために、溶接の際には
200℃程度の予熱や700〜900℃の後熱処理が必
要である。しかし、これらの熱処理をしても靭性は若干
しか改善されずしばしば脆性破壊を引き起こす。
例としてこれら合金の冷延鋼帯を製造する場合の溶接に
ついて述べる。この種の銅を熱延銅帯から冷延鋼帯に製
造する際には通常ゼンジミア圧延機を使用する。そのた
め未圧延部が発生するのを防止するため一般的には熱延
銅帯の両端に18.Cr−8Ni鋼のリーダーストリッ
プを溶接する。この銅帯を冷間圧延する際にデフレクタ
−ロールで曲は応力が働くため、溶接継手部が脆性破断
し、破断による設備休止や歩留の低下といった問題が生
じる。
また、Cのようなフェライト系Fe −Cr −At合
金同士を溶接し、あるいは、これ業他の材料と溶接して
構造物f:製造する際にも、溶接部の脆性破断の四組が
ある。
(発明の目的) 本発明は、フェライト糸Fe −Cr −A1合金を溶
接する際に、溶着金属部の結晶粒の粗大化を抑制して溶
接部の破断を防止することを目的とするものである。
(発明の構成・作用) 本発明の溶&、材料は、亜量饅にてC:0.10チ以下
、si:o、i 〜o、s%、Mn : 0.5〜2.
5%、Cr:16〜20%、Nl:18〜22%ヲ宮廟
し、残部はFeおよび不可避的不純物からなるフェライ
ト糸1i”e −Cr −At合金用治接材料である。
本発明者らは浴堝金h4部の粗粒化防止のために従来の
溶接材料25 Cr−12Ni鋼を使用すると同時に、
種々の割合で364 Nl鋼を溶加棒として溶は込ませ
、溶着金属部をオーステナイを化し、その中にδ−Fe
を2〜10係生成させることによυ粗粒化が抑制できか
つ高温割れも防止できることを見出した。しかしこの方
法では361 Ni鋼を同時に溶融させるために入熱が
高くなシ、溶接熱影響部の粗粒化が生じ靭性を向上させ
ることができないという知見を得た。そこで、これらの
知見を踏まえ溶接材料を釉々検討した結果、従来使用さ
れている2 5 Cr−12Ni鋼を低Cr高Ni化し
た前記本発明溶接材料を使用することにより、靭性に優
れた溶接継手部が得られることを明らかにした。
次に各種成分の限定理由を説明する。
Cはオーステナイト形成元素であり、溶着金属部をオー
ステナイト化するのに有効な元素であるが、多量に含ま
れると、溶着金属部が硬化し加工性が劣化するとともに
、炭化物の析出量を増加させ耐食性を劣化させる。この
ためCの範囲を0.10チ以下とした。
81は脱酸材として鉄鋼上必要であると同時に、溶接金
属のなじみが向上するが、多量に含まれると溶着金属部
のフェライト量が増加し靭性が劣化する。このためSi
の範囲を0.1〜0.8%とした。
Mnはオーステナイト相を安定化させるのに有効な元素
であるが、多量に含むと溶接時にMnヒーームが発生し
、人体に有害であるためMnの範囲を2.5%以下とし
た。
Niは強力なオーステナイト形成元素であシ、溶着金属
部をオーステナイト化するために18%以上必要である
。しかし、22チを越えると、δ−Feが全く生成しな
くな9高温割れが生じ易くなる。このためNiの範囲を
18〜22%とした。
Cはフェライト形成元素であシ、溶接継手部の耐食性を
維持するのに必須である。しかし、多量に含むとδ−F
eが多量に生成し靭性が劣化する。
このためCrの範囲を16〜20%とした。
本発明の溶接材料は13Cr−4At鋼、15Cr−4
AA鋼、211Cr−:’IAta、 2RCr−FI
A/−aia Cr & 1 0〜 A n d −A
tを1〜10%含有するフェライト系Fe−Cr−A1
合金を被覆アーク溶接する時の溶接棒、サブマージアー
ク溶接、ミグ溶接の時の溶接芯線等、全ての溶接材料に
適用でき、溶着金属部の組織が微細化し、かつオーステ
ナイト層の中にδ−Feが2〜10係生成するために高
温割れの発生もない。このため継手部の靭性を極めて向
上することができる。また、本発明の溶接材料を使用す
ることによシ、溶接時の予熱、後熱処理も省略できるが
、これらの熱処理を実施すればさらに靭性が向上する。
(実施例) 以下に本発明の実施例として、15Cr−4At鋼ト1
.8 Cr −8Ni鋼をサブマージアーク溶接した時
について示す。
第1表に15Cr−4At鋼、18Cr−8Nl銅及び
各種溶接材料の組成を示す。第2表に溶着金属部の組成
と組織、第3表に機械的性質を示す。本発明溶接材料を
使用した場合はいずれも、くり返し曲げ特性、延性が向
上し、比較法に比べ極めて靭性に優れている。
(発明の効果) 本発明の溶接材料を用いることにより、13Cr−4k
t鋼、15−Cr −4At鋼、20Cr−3At鋼、
25Cr−5AA鋼等のフェライト系Fe −Cr−A
4合金の溶接部の靭性が極めて向上し、これら合金の製
造ならびに使用が一容易となる。
層:″′ 代理人 谷 山 輝 雄しエゴ1 手続補正書 1 事件の表示 昭和イフ年特 Bl「願第73jメρ号4代理人 住 所 東京都千代10区丸の内2丁目6番2号丸の内
へ重/!t1ビル3308、補正の内容 別紙のとおり 補 正 書 本願明細書中下記事項を補正いたします。
記 1第5頁下から6行目に JCqフェライト形成元素」とあるを 「Orはフェライト形成元素」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重量係にて c:o、io%以下 si:o、i〜0.8係 Mn:2.5係以下 Cr:16〜20% Ni:18〜22憾 を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からなるフ
    ェライト系Fe−0r−A4合金用溶接材料。
JP7353084A 1984-04-12 1984-04-12 フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料 Granted JPS60216994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7353084A JPS60216994A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7353084A JPS60216994A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216994A true JPS60216994A (ja) 1985-10-30
JPS6357152B2 JPS6357152B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=13520875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7353084A Granted JPS60216994A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60216994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022513664A (ja) * 2018-11-30 2022-02-09 アルセロールミタル マルテンサイト鋼の製造方法及びそのマルテンサイト鋼

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022513664A (ja) * 2018-11-30 2022-02-09 アルセロールミタル マルテンサイト鋼の製造方法及びそのマルテンサイト鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357152B2 (ja) 1988-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101256268B1 (ko) 오스테나이트계 스테인리스강
US4331474A (en) Ferritic stainless steel having toughness and weldability
JPS629646B2 (ja)
JP3322097B2 (ja) 溶接施工性に優れた高強度、高耐食フェライト鋼用溶接材料
JP2001179485A (ja) マルテンサイト系ステンレス溶接鋼管およびその製造方法
US4832765A (en) Duplex alloy
JPS60216994A (ja) フエライト系Fe−Cr−Al合金用溶接材料
KR102112172B1 (ko) 플럭스 코어드 와이어용 냉연강판 및 그 제조방법
JP2948231B2 (ja) 建築構造物用耐火鋼材
JP3217567B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JP2010100909A (ja) 抵抗スポット溶接の継手強度に優れた高耐食性フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3194207B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JPH09122972A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
CN111542634A (zh) 药芯焊丝用冷轧钢板及其制造方法
JP3598600B2 (ja) 高強度高靱性を有する溶接金属とその形成方法
JPH01215491A (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆アーク溶接棒
JPS5970494A (ja) Cr−Mo鋼溶接用被覆ア−ク溶接棒
JP2543801B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆ア―ク溶接棒
JP2020525647A (ja) フラックス入りワイヤ用冷延鋼板及びその製造方法
JPH0231631B2 (ja)
JPH07124785A (ja) 耐熱フェライト系ステンレス鋼用シームレスフラックス入りワイヤ
JPH07278653A (ja) 溶接熱影響部の低温靱性が優れた鋼の製造法
JPH04141559A (ja) ミグ溶接作業性に優れたフェライト系ステンレス線材
JPS5852460A (ja) 耐候性・溶接性に優れた高強度クロム鋼
JP3270541B2 (ja) 溶接部における局部腐食の防止方法