JPS6021660B2 - 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物 - Google Patents

湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物

Info

Publication number
JPS6021660B2
JPS6021660B2 JP53156166A JP15616678A JPS6021660B2 JP S6021660 B2 JPS6021660 B2 JP S6021660B2 JP 53156166 A JP53156166 A JP 53156166A JP 15616678 A JP15616678 A JP 15616678A JP S6021660 B2 JPS6021660 B2 JP S6021660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
polyurethane elastomer
glycol
elastomer
diol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53156166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582135A (en
Inventor
公允 浅野
英雄 吉留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP53156166A priority Critical patent/JPS6021660B2/ja
Publication of JPS5582135A publication Critical patent/JPS5582135A/ja
Publication of JPS6021660B2 publication Critical patent/JPS6021660B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、緑式合成皮革用のポリウレタンェフストマー
溶液組成物に関する。
更に詳しくは、湿式凝固時の凝固速度、水洗時の溶媒除
去速度が早く、透湿性、耐加水分解性に優れ、柔軟・軽
量か夕つ均一微細孔構造の合成皮革を形成し得る、保存
安定性の良いポリウレタンェラストマー溶液組成物(混
合液)に関する。従来、湿式法による合成皮革は、ポリ
ウレタン等のポリマーの水温和性有機溶剤溶液又はその
混0合液を基布や製膜板に塗布、含浸した後、水等の凝
固液中に浸溝して湿式凝固し、その後凝固生成物に残存
する該溶媒を水洗除去し、乾燥することにより製造され
ているが、その際、凝固速度が早いこと、水洗時に該溶
媒が短時間に除去できるこ夕と、乾燥後の多孔費シート
は透湿性、耐加水分解性等が良好であり、柔軟にして軽
量であること、その多孔質構造が均一微細な多孔質構造
で巨大孔(空洞)が無く、安定であること、更にポリウ
レタン溶液の混合液が保存安定性が良いことが肝要であ
る。
何故ならば、多孔質シートに巨大孔が一つでも存在する
と製靴、製鞄時の伸張成型において、そこに伸張応力が
か)り、巨大孔部分で凹んだり、破断しやすいため、透
湿性や成型加工性が良くても商品価値の低いものとして
取扱われているからである。
また、凝固速度や水洗時の溶剤除去速度が遅いと多孔質
シートの製造能力が低下し、水洗後に溶剤が残存すると
乾燥時の熱でポリウレタンが膨潤軟化して微細気孔がつ
ぶれ透湿性が低下する。前述の議題のうち巨大孔がなく
かつ均一微細孔シートの製造法としては、凝固速度遅延
剤や凝固剤の組成変更等による方法が、また、溶の水洗
除去速度を早める方法として特殊なポリウレタンェラス
トマー溶液の組成物を使用する方法等が提案されている
が、前述の課題(必要条件)の全てを満足せしめる方法
は未だ見出されていない。
例えば袴公昭50−28977号公報に記載のポリエチ
レンプチレンアジべ−トをジフエニルメタンジイソシア
ネートからなるプレポリマーをヒドラジンとエチレンジ
アミンで鎖伸長したポリウレタン溶液にポリ塩化ビニル
溶液を混合して生成した不透明な溶液組成物は、脱溶剤
性が良いが保存安定性がわろく、また透緑性の高い、し
かも柔軟な多孔質皮膜を形成することができない。更に
特開昭52−28906号公報に記載のポリウレタンェ
ラストマ−の均質溶液に弾性ポリマーのェマルジョンを
混合して生成した組成液では、保存安定性がわろく、水
で凝固すると、巨大孔を有する多孔質皮膜を形成し、溶
剤の水洗除去速度も比較的遅い。
また、特開昭51−111264号及び特関昭51一1
11265号公報に記載のポリラクトングリコール、ポ
リカーボネート又はポリエーテルグリコールをソフトセ
グメントとして成り、かつ含有窒素量に差のある同種の
こつのポリウレタンをブレンドしたものを溶解してある
ポリウレタン組成物溶液では、水で凝固すると巨大孔を
有する透湿度の低いシートを形形成し、また溶剤の水洗
除去速度も遅い。
更に特開昭52−28906号公報の第5頁には、ポリ
カプロラクトングリコールとジフエニルメタンジイソシ
アネートとエチレングリコールを用いてDMF中で重合
反応して得たポリウレタンェラストマーの12%DMF
溶液7碇轍こ、ポリテトラメチレンエーテルグリコール
とジフエニルメタンジイソシアネートとエチレングリコ
ールを用いてDMF中で重合反応して得られたポリウレ
タンェラストマー12%DMF溶液30部を添加して隣
梓混合して生成した組成物は、そこにも明記しているよ
うに、放置すると短時間(6時間)で相分離0(2相分
離)して、保存安定性がわろく、実用性に乏しい。
本発明者等は、上述の議題を解決すべく鋭意研究した結
果、後記特定のポリウレタンェラストマーの溶液は何れ
も、湿式水凝固時に脱落剤性、透タ湿性、多孔質構造の
均一性がわるいけれども、後記の如如く、特定の組合せ
で混合して生成した特定濃度の該ェラストマー溶液組成
物(液)は、安定で、速やかに凝固し、水洗すると溶剤
が容易かつ短時間に除去できて製造能率を高め、かつ透
溢性、耐加水分解性に優れ柔軟、軽量にしてかつ巨大孔
の無い均一微細な多孔質構造のシートを生成し、前述課
題の総てを容易に解決し得ることを見出し本発明を完成
した。
本発明の目的は、長期保存しても安定で、合成皮革用基
体に塗布、含浸して湿式凝固する時は速やかに凝固し、
水洗すると溶剤が短時間に除去でき、透湿性、耐加水分
解性が高く、柔軟、軽量にして、巨大孔の無い均一微細
な多孔質構造の皮革様シートを容易に製造し得るポリウ
レタンェラストマー溶液組成物を提供するにある。
本発明は、高分子ジオール、有機ジィソシアネート及び
鎖伸長剤から成るポリウレタンェラストマーが水混和性
有機溶剤の中に溶解している溶液の少なくとも二つを混
合して生成したポリウレタンェラストマー溶液組成物に
おいて、混合する一方のポリウレタンェラストマー溶液
Aは、ポリテトラメチレンエーテルグリコールの単独或
は7の重量%以上と3の重量%以下のポリアルキレンエ
ーテルグリコール、ポリラクトングリコール又はポリメ
チレングリコールアジべ−トジオールとのジオール混合
物を高分子ジオールとして成るポリテトラメチレンェー
テル系ポリウレタンェラストマ−(以下、これらのポリ
ウレタンェラストマ−を、ポリウレタンエラストマ−a
とし、う。
)が20〜40重量%溶存している濁度0.05以下の
実質的透明な溶液であり、他方のポリウレタンェラスト
マー溶液Bは、ポリメチレングリコールアジべ−トジオ
ール、ポリジエチレングリコ一ルアジベートジオール、
ポリご−カプロラクトングリコールからなる群から選択
された高分子ジオールを高分子ジオールとして成る、ポ
リメチレングリコールアジベート系ポリウレタンエラス
トマー、ポリジエチレングリコールアジベート系ポリウ
レタンェラストマー又はポリご−カプロラクトン系ポリ
ウレタンェラストマー(以下、これらのポリウレタンェ
ラストマーをポリウレタンエラストマーbという)が2
0〜4唯重量%溶存している濁度0.05以下の実質的
透明な溶液であって、そして前記ポリウレタンェラスト
マー溶液のAとBを混合して生成した組成物は、前記ポ
リウレタンェラストマーのaとDが9伍対10〜5対9
5の重量比で含有しており、そしてポリウレタンェラス
トマー総量の含有濃度が20〜滋重量%で濁度が0.2
〜1.5の白濁液であることを特徴とする湿式合成皮革
用のポリウレタンェラストマー溶液組成物である。
以下、本発明の実施の態様を詳説する。
本発明に使用する前記一方のポリウレタンェラストマー
溶液A中に溶存しているポリウレタンェラストマーaは
、平均分子量500〜3000(好ましくは1000〜
2000)のボリテトラメチレンエーテルグリコールの
単独或は7の重量%以上と3の重量%以下のポリアルキ
レンェーテルグリコール、ポリラクトングリコール又は
ポリメチレングリコールアジべ−トジオ−ルとのジオー
ル混合物と有機ジィソシアネート及び鎖伸長剤からワン
ショット法又はプレポリマー法により、かつ無溶媒下(
塊状重合等)又は溶媒中(溶液重合法)で重合して得た
ポリウレタン又はポリウレタンウレアの単独又は混合物
である。
(尚、このポリウレタンェラストマーaは、これを構成
するソフトセグメントがポリテトラメチレンェーテルグ
リコールを主体としているもので、便宜上ポリメチレン
グリコールアジベート系ポリウレタンェラストマーと称
呼した。)この場合使用するポリテトラメチレンェーテ
ルグリコールの量が7の重量%よりも少ないと、該紐成
物の凝固速度及び溶媒除去速度が遅く、透湿度が高く、
巨大孔の無い柔軟な多孔質シートを形成することができ
ない。
前記の混合する3の重量%以下のポリァルキレンヱーテ
ルとしては、例えばポリエチレンエーテルグリコール、
ポリプロピレンエーテルグリコール、ポリへキサメチレ
ンエーテルグリコール、ポリシクロヘキシル4,4′ー
メチルエーテルグリコール等を挙げることができる。
但し、ポリテトラメチレンェーテルグリコールを包含し
ない。またポリラクトングリコールとは、プチロラクト
ン、バレロラクトン、カプロラクトン等の開環重合によ
って得られたポリラクトングリコールであって、例えば
ポリごーカプロラクトングリコール、ポリバレロラクト
ングリコール、ポリブチロラクトングリコール等を挙げ
ることができる。こ)で言うポリメチレングリコールア
ジベートジオールとは、メチレン基(一CH2基)を多
数有するグリコールの少なくとも一つとアジピン酸を縮
合したアジベートジオールを意味し、例えばポリエチレ
ングリコ一ルアジベートジオール、ポリプロピレングリ
コ一ルアジベートジオール、ポリブチレングリコールア
ジベートジオール、ポリへキサメチレンアジベートジオ
ール、ポリネオベチルグリコ−ルアジベートジオール、
ポリシクロヘキサン(1,4)グリコ一ルアジベートジ
オール等の単独重合アジベートジオール、例えばポリエ
チレンブチレングリコールアジベートジオール、ポリエ
チレンプロピレングリコールアジベートジ0オール等の
共重合アジベートジオールを挙げることができる。他方
のポリウレタンェラストマー溶液Bの中に溶存している
ポリウレタンェラストマーbは、ポリメチレングリコー
ルアジベートジオール、ポリタジエチレングリコールア
ジベートジオール、ポリごーカプロラクトングリコール
からなる群から選択された高分子ジオールと有機ジィソ
シアネート及び鎖伸長剤からワンショット法又はプレポ
リマー法により、かつ無溶媒下(塊状重合)又は溶媒0
中(溶剤重合法)で合成した得たポリウレタン又はポリ
ウェアの単独又は混合物である。
こ)で使用するポリメチレングリコールアジベートジオ
ールは、一方のポリウレタンヱラストマーaのところで
述べたものと略々同一のものであるので、略記した。
有機ジィソシアネートとしては、例えばトリレンジイソ
シアネート、フエニレンジイソシアネート、ジフエニル
メタンジイソシアネート、ナフチレンジイソシアネート
、キシリレンジイソシアネート、4,4′ードデカヒド
ロジフエニルメタンジイソシアネート、イソホロンジイ
ソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジィソソシアネート等を挙げることができる
これらの中で香族ジィソシアネ−トが特に好ましい。鎖
伸長剤としては、例えばエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ブチレングリコール、ヘキサメチレング
リコール、ジエチレングリコール、ジブロピレングリコ
ール、1,4ーシクロヘキサングリコール、1,4−シ
クロヘキサンジメタノール等の分子量500以下の低分
子グリコール、エチレンジアミン、ヒドラジン、1,2
ープロピレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、フエ
ニレンジアミン、トリレンジアミン、4,4−ジアミノ
ジフエニルメタン、ナフチレンジアミン、シクロヘキシ
レンジアミン、イソホロンジアミン、4,4′−ジアミ
ノドデカヒドロジフエニルメタン等のジアミン類、水、
アミノアルコール、ジヒドラジッド等を挙げることがで
きる。鎖伸長剤は一種又は二種以上使用される。無溶媒
下に重合して得られたポリウレタンェラストマ−のa又
はbは、適当量の水混和性有機溶剤に熔解して、適当濃
度の当該ポリウレタンェラストマー溶液A,Bの夫々を
調製し、また溶液重合して得られたポリウレタンェラス
トマー溶液はそのま)又は適当濃度に稀釈して夫々使用
される。
本発明に使用されるポリウレタンェラストマ−溶液A又
はB中のポリウレタンェラストマ−a又はbの含有濃度
は、20〜4の重量%、好ましくは25〜35重量%で
ある。
2の重量%よりも低くなると混合して生成する組成物の
保存安定性がわろくなって相分離を起しやすく、また脱
落剤性、透斜性の低下や巨大気孔が形成しやすいので好
ましくない。
また4の重量%よりも高くなる一般に高粘度になって脱
泡し難く、また混合した後の組成物(液)の保存安定性
、凝固性がわろくなりやすく、また透湿性が低くかつ巨
大孔を有する皮膜を生成しやすいので好ましくない。本
発明に使用するポリウレタンェラストマー溶液A又はB
は、前述の如き特定ポリウレタンェラストマーを夫々2
0〜4の重量%溶存している水混和性有機溶剤溶液であ
って、かつ穣度(光学的濁度)が夫々0.05以下の実
質的に透明(肉眼観察による透明)であることが肝要で
ある。
濁度が0.05よりも大きくなると微白濁乃至白濁の外
観を与え、しかも両ポリウレタンェラストマー溶液A及
0びBを混合して生成する組成液の濁度が0.2〜1.
5の範囲内にあっても、該組成液の保存安定性が低下し
、巨大孔を形成しやすく、また凝固生成物の脱溶剤性、
透湿性、等がわろくなるので好ましくない。タ 尚、前
記のポリウレタンェラストマ−溶液A又はB中の水温和
性有機溶剤(無溶媒重合で得られたポリウレタンェラス
トマーの溶液又は溶媒重合に使用する水混和性有機溶剤
)としては、通常のポリウレタン用の水温和性有機溶剤
であって、例えばN,N−ジメチルホルムアミド(DM
Fと略記)、N,N−ジェチルホルムミド、N,N−ジ
メチルアセトアミド等のアミド系溶媒の他にジメチルス
ルホキシド、テトラヒドロフラン、テトラメチル尿素、
ジオキサン、ガンマーブチロラクトン、シクロヘキサノ
ン、メチルエチルケトン等を挙げることができ、一種以
上又は二種以上組合せて使用してもよい。
上記の該溶剤の中でアミド系溶媒、特にN,N−ジメチ
ルホルムアミドが好ましい。本発明のポリウレタンヱラ
ストマー溶液組成物は、前記一方のポリウレタンェラス
トマー溶液Aと他方のポリウレタンェラストマー溶液B
を混合することにより、又は必要に応じて混合後に適当
溶剤を添加して濃度調整すること等によって製造される
生成する本発明のポリウレタンェラストマー溶液絹成物
の濁度は0.2〜1.5の範囲内にあることが必要であ
る。
濁度が前範囲外にあるときは保存時に相分離やポリマー
の沈澱、ゲル化等を起す等、保存安定性に劣り、凝固速
度、脱溶剤性が低下し、密度が大きく透湿度の低い被膜
膜を生成するので好ましくない。ポリウレタンェラスト
マー溶液のAとBの混合割合及び混合量の範囲は比較的
広く、通常、ポリウレタンェラストマ一落液組成物中に
おけるポリウレタンェラストマーaとbの割合が重量比
で90対10乃至5対95の範囲内になるように混合す
ることが好ましい。
またポリウレタンェラストマー溶液のAとBは、目的の
組成物(液)中におけるポIJウレタンェラストマー総
量(該ェラストマーaとbとの全量)の含有濃度が20
〜3幻重量%(好ましくは25〜35重量%)になるよ
うに混合するとが必要である。
2の重量%よりも低いと生成する組成物の保存J安定性
がわろくなって相分離を起しやすく、また脱溶剤性、透
湿性等の低下や巨大気孔の生成が起りやすいので好まし
くない。
尚、前記ェラストマーの混合比の範囲外に混合すると、
脱溶剤性、透緑性等が低下しやすく、また巨大孔を生成
しやすい。
本発明に使用する該ェラストマー溶液中のポリテトラメ
チレンェーテル系ポリウレタンェラストマー、ポリカプ
ロラクトン系ポリウレタンエラストマーは一般に耐加水
分解性に優れており、従ってこれらの該ェラストマー又
はポリテトラメチレンェーテルグリコール残基や、ポリ
ラクトングリコール残基を多量具備した該ェラストマー
の溶存したェラストマー溶液組成物は耐加水分解性の良
好な多孔質シート等を容易に得ることができる。
前述の特定ポリウレタンェラストマーa及びbが夫々2
0〜4の重量%漆存した該溶液のAとBを混合して生成
した、全ェラストマー濃度20〜3母重量%の本発明の
該溶液組成物は、濁度0.2〜1.5の白濁した均質液
状物(粘度は通常5000〜10000比ps/300
0)であるが、温度変化に対する安定性、保存安定性に
優れており、品質変化を起すことなく、長期間(6カ月
以上)安定に保存(貯蔵)できるので、工業的使用に便
利、適切なものである。本発明の該溶液組成物は湿式合
成皮革の製造に際して、織物、編物、不織布又はそれら
に樹脂を含浸、付着した繊維質基体や製膜板(例えばガ
ラス板、金属板)の少なくとも一面に付与した後、先づ
凝固液(格)で緑式凝固されるが、この場合、水、アル
コール等の凝固剤(ポリウレタンェラストマーの非溶媒
)の単独又は混合物でも水を主体とした水−ポリウレタ
ンェラストマーの溶剤(例えばDMF)混合液でも、比
較的速やかにかつ均質に凝固して、表面にスキンやしわ
のないしかも透湿性の優れた安定な皮革様多孔質シート
物質を生成することができる。また特開昭52−111
264号、特開昭52−111265号公報、持関昭5
2−28905号公報等のウレタンェラストマー溶液組
成物のような保存時の安定性低下や、凝固液(剤)の選
択性が無いのも本発明の一つの特徴である。一般に、凝
固速度が早く、水洗時の脱溶剤性の良好なポリウレタン
ェラストマー溶液は、前記溶液塗膜の表面が急速に凝固
してスキンを形成し、0塗膜内部の未凝固部分が可成り
遅れて凝固するので、内部に巨大孔を有する透湿度の低
い皮膜を形成し易い煩向があるが、本発明のポリウレタ
ン溶液組成物は比較的早く凝固し、水洗時に溶媒が容易
かつ短時間に除去できて生産性を向上し、しか夕も透湿
性が高くかつ巨大孔の無い均一微細孔構造の皮革様シー
トを形成する作用効果の特異性は著しい。
以下、実施例について説明する。
実施例で部とは重量部を、%とは重量%を意味0する。
また、濁度、脱溶剤性、100%モジュラス、密度、透
湿性、耐加水分解性の測定法又は試験法は次の通りであ
る。{1’濁度 濁度は次式により定義される。
タ Tu:LmiX−(1.‐a.+12‐a2十
…・・・十ln・an)ここでTu :濁度 lmix:成分1,2,……,nがそれぞれ重量比率で
a,,a2,・・・・・・a舵客解さ0
れた混合溶液の吸光度ln :成分nを混合溶液中にお
けると同濃度で単独溶液とした溶液の吸光度an :混
合溶液中における溶質中に占める成分nの重量分率、し
たがって 35 a・十a2・・・・・・十an=
1.0 となる。
吸光度はダブルビーム式分光光度計(例えば日立624
彩ディジタル分光光度計)にて、光路長1.0肌の石英
セルを使用して、次の手順で測定する。
40すなわち、対照側光路に溶媒のみを満たした上記石
英セルを、一方試料側光路には、試料溶液を満たした前
記同様の石英セルをそれぞれ装填し、波長40比奴(ナ
ノミーター)における吸光度を読みとる。
なお測定時の室温は2yoとし、試料溶液作成後2蝿時
間測定温度条件下で静遣保存し、その後前記手順に従っ
て測定することとする。
また吸光度測定の際に試料溶液を石英セルに移す際には
、ごみ等の異物は勿論のこと、気泡などが混入しないよ
うに細心の注意が必要である。■ 脱落剤性(残存溶剤
)ガラス板の上に試料ポリウレタンのN,N−ジメチル
ホルムアミド溶液を厚さ1.仇舷、面積100の(10
肌xlo仇)の薄膜状に流延塗布した後、静遣した30
qoの水(凝固液)1その中に30分浸潰して、試料溶
液を凝固する。
その後ガラス板を取出し、ガラス板の上に形成している
凝固皮膜を剥離し、次にこの凝固皮膜を静遣した60つ
0の水(洗膝水)の中に3■ふ間浸潰して、凝固皮膜に
含有している溶媒のN,N−ジムチルホルムアミドを溶
出(自然洗液)せしめる。浸債後、前記の皮膜を取出し
、その表面付着している水を炉紙で拭き取り、次にこの
皮膜を中心部から折り曲げてからベンチで強く被圧して
、皮膜内部に残存している液体(N,N−ジメチルホル
ムアミドが残存しておればその水溶液であり、残存して
いなければ水単独からなる液体である)の1〜2滴をア
ツべ式屈折計の試料板の上に絞り落す。次のその液の屈
析率を測定する。(この操作及び測定は25qoの恒温
室内で行なう。)一方、N,N−ジメチルホルムアミド
水溶液における、N,N−ジメチルホルムアミドの濃度
と屈析率の関係を示す検量線グラフを作成しておき、こ
のグラフと前に測定した絞り液の屈析率から、絞り液の
中に含有しているN,N−ジメチルホルムアミドの濃度
(重量%)を求める。
その濃度が低い程、試料ポリウレタンェラストマー溶液
の湿式凝固後の脱溶媒性が良い(湿式凝固生成物中の前
記溶媒が水洗除去され易い)ことを意味し、濃度0%の
ものは、該溶媒が水洗により完全に港出、除去されたこ
とを意味する。{3!100%モジュラス(以下100
%Mと略記する)凝固皮膜を60qCの水の中に120
分間浸潰しかつその後80こ0で熱風乾燥する他は、脱
溶剤性試験の場合と同様して試料皮膜を作成する。
この試料皮膜をJIS−K−6650の方法に準じて伸
長率100%時の応力を測定し、100%モジュラスと
した。その単位はk9/柵、数値の4・さし、程その皮
膜はソフトな触感を与える。■密度 100%モジュラスの場合と同一の試料皮膜を使用し、
その体積と重量から密度を求めた、密度が小さい程軽量
である。
‘51 透湿性 100%モジュラスの場合と同じ試料皮膜をJIS−S
−K−6549の方法に準じて透湿度を測定した。
単位はれ9/地/hrでその数値が大きい程透徹性が良
い。‘6’ 皮膜内部に形成した巨大孔(空洞)の有無
100%モジュラスの場合と同じ試料皮膜の切断面及び
該皮膜を二つに折り曲げた面をカミソリでそぎ、その面
を顕微鏡で観察して巨大孔(空洞)の有無を判定した。
‘7i 耐加水分解性 100%モジュラスの場合と同じ試料皮膜を使用し、7
0午0、関係湿度90%の恒温室でJIS−K−655
2の方法に準じて強伸度を測定し、強度保持率が、初期
の50%よりも小さくなった時の経過日数で示した。
その日数が長い程耐加水分解性が良い。実施例 1 分子量1950のポリテトラメチレンェーテルグリコー
ル49.5部、4,4′ージフェニルメタンジィソシア
ネート30.0部、1,4−ブタンジオール8.3部及
びN,N−ジメチルホルムアミド(以下DM『という)
205部を重合機に入れ窒素ガス雰囲気下で擬伴しなが
ら60qoで6時間重合反応を行ない、その後重合停止
剤としてェタ/ールアミン0.3部添加して前述した一
方のポリウレタンェラストマー溶液(以下ェラストマー
溶液Aという)を得た。
その固形分濃度は30.1%、粘度は8.2万cps/
30qo、濁度は0.018で外観は透明であった。次
に、ポテトラメチレンェーテルグリコールの代りに、分
子量1950のポリブチレングリコールアジベートジオ
ールを使用する他は前記と同様にして、前述した他方の
ポリウレタンェラストマー溶液(以下ェラストマー溶液
Bという)を得た。その固形分濃度は30%、粘度8.
0万cps/30qo、濁度は0.013で外観は透明
であった。かくして得られた前記一方のェラストマーで
溶液Aと他方のェラストマー溶液B,とそれぞれ50部
づつ使用して雛梓下に充分混合して、本発明のポリウレ
タンェラストマー溶液組成物(以下A+Bの混合液とい
う)を調製した。
その固形分濃度は30%、濁度は0.810で外観は乳
白濁状の均質液であった。この組成物を−5℃±45q
oの間を逐次往復する種温器の中に6ヵ月放置したが何
等異な 〆 であった。* 次に前記の溶液組成物(A
十B,の組成液)前記ェラストマー溶液のA及びB,の
前記安定性、緑式凝固における脱溶剤性(残存溶剤)生
成皮膜の100%M、密度、透湿性、巨大気孔の有無を
しらべた。
その結果を第1表に示した。第 1 表 この結果から明らかなように、一方のェラストマ−溶液
A(ソフトセグメントを構成する高分子ジオールがポリ
テトラメチレンエーテルグリコール単独からなるポリウ
レタンェラストマーの溶液)と他方のェラストマ−溶液
B,(ソフトセグメントを構成する高分子ジオールがポ
リブチレングIJコールアジベートジオール単独からな
るポリウレタンェラストマーの溶液)を混合して得られ
る本発明の該溶液組成物は、各ェラストマー溶液よりも
湿式凝固生成物の脱溶剤性、に優れ軽量で透綱性、柔軟
性により良好なかつ内部に巨大孔が無く、均一多孔質構
造を形成した耐加水分解性の良好な皮革様シート状物質
を得ることができる。
実施例 2ポリテトラメチレンェーテルグリコールの代
りに、分子量1950のポリジェチレングリコ一ルアジ
ベートジオールを使用する他は実施例1と同様にしてポ
リウレタンエラストマー溶液(以下ェラストマー溶液B
2いう)を得た。
その固形分濃度は30%、粘度8.0万cps/300
0、濁度0.010で外観は透明ぜあった。次にこのェ
ラストマー溶液&と、実施例1で使用したェラストマー
溶液Aをそれぞれ5碇部づつ使用して実施例1と同様に
混合して、本発明のポリウレタンェラストマー溶液組成
物を調製した。
その固形分濃度は30.05%、粘度は8万cps/3
0℃、濁度は0.891で乳白濁状の均質液であった。
この組成物の実施例1と同様に6ガ月保存したが、何等
異状なく極めて安定であった。前記ェラストマー溶液組
成物(ェラストマー溶液A+&の混合液)及び前記ェラ
ストマー溶液弦の夫々を使用して湿式凝固した場合の結
果及びェラストマー溶液Aの実施例1における結果を第
2表に示した。
第 2 表 この結果から明らかなように、一方のェラストマー溶液
A(ソフトセグメントを構成する高分子ジオールがポリ
テトラメチレンヱーテルグリコール単独からなるポリウ
レタンヱラストマーの溶液)と他方のェラストマー溶液
B2(ソフトセグメントを構成する高分子ジオールがポ
リジェチレングリコールアジべ−トジオール単独からな
るポリウレタンヱラストマ−の溶液)を混合して得られ
る本発明の該溶液組成物は、各ェラストマー溶液(A又
はB2)よりも緑式凝固生成物の脱溶剤性、透湿性に優
れ、軽量で、柔軟性のより良好な、かつ内部に巨大孔が
無く均一多孔費構造を形成した皮革様シート状物質を得
ることができる。
実施例 3ポリテトラメチレンェーテルグリコールの代
りに、分子量1950のポリごーカプロラクトングリコ
ールを使用する他は実施例1と同様にしてポリウレタン
ェラストマー溶液(以下ェラストマー溶液&という)を
得た。
その固形分濃度は30.2%、粘度は8.Z万cps/
cps、濁度は0.035で外観は透明であった。次に
このェラストマー溶液&と、実施例1で*使用したェラ
ストマー溶液Aをそれぞれ5礎部づつ使用して実施例1
と同様に混合して、本発明のポリウレタンェラストマー
溶液組成物を調製した。
その固形分濃度は30.2%、粘度は8.2万cps/
30℃、濁度は1.021で乳白濁状の均質液であった
。この組成物を実施例1と同様に6ヵ月保存したが、何
等異状なく安定であった。前記ェラストマー溶液組成物
(ェラストマー溶液A+&の混合液)及び前記ヱラスト
マー溶液&の夫々を使用して湿式凝固した場合の結果、
ェラストマー溶液Aの実施例1における結果を第3表に
示した。第 3 表 この結果から明らかなように、ソフトセグメントを構成
する高分子ジオールがポリご−カプロラクトングリコー
ル単独からなるポリウレタンェラストマー溶液(ェラス
トマー溶液B3)を実施例1のェラストマー溶液Aと混
合して得られる本発明の該溶液組成物は、ェラストマー
溶液のA又はBよりも湿式凝固生成物の脱溶剤性、透湿
性に優れ、軽量で柔軟性のより良好な、かつ巨大孔の無
い均一多孔質構造の耐加水分解性の良好な皮革様シート
物質を得ることができた。
実施例 4 ※ 実施例1のェラストマー溶液Aと実施例1のェラス
トマ−溶液B,と実施例2のェラストマー溶液B2を各
50部づっ混合した溶液組成物(A B,&混合液)(
濁度0.815)及び前記ェラストマー溶液のAとB2
と実施例3のェラストマー溶液馬を各50碇部づっ混合
した溶液組成物(A B &を混合液)(蟻度0.57
6)及び前記ヱラストマー溶液のAとB,とB3を50
部づつ混合した溶液組成物(A BB3の混合液)(濁
度0.721)の夫々を使用して湿式凝固した場合の結
果を第4表に示した。
第 4 表比較例 1 実施例3のポリウレタンェラストマー溶液B3をDMF
で稀釈して、樹脂濃度12%の溶液(以下D,液という
を調製した。
その濁度は0.021であった。一方実施例1のポリウ
レタンェラストマー溶液AをDMFで同様に稀釈して樹
脂濃度12%の溶液(以下P2液という)を得た。この
濁度は0.013であった。次に前記のD,液70部と
D2液3碇邦をホモミキサーで充分縄梓混合、生成した
組成物は、濁度0.105の透明液で放置することなく
直ちに湿式凝固すると100%Mが0.18透湿度2.
1の巨大孔を形成した皮膜を生成し、6時間放置すると
相分離を起して2相になった。
またD,液50部とD2液5碇部を同様に混合し生成し
た組成物は、濁度0.108の透明液で、直ちに緑式凝
固すると、透湿度が2.5で、巨大孔を有する皮膜を生
成し、7時間放置すると2相分離を起した。
比較例 2 1,4−ブタンジオールの代りにエチレングリコールを
使用し、かつDMFを644部使用する他は、実施例1
のA溶液と同様に溶液重合して得られたポリテトラメチ
レンエーテル系ポリウレタンェストラマー12%溶液(
D3液という)は、、濁度0.012の透明液であり、
また実施例3のB3溶液と同様に溶液重合して得られた
ポリご−カプロラクトン系ポリウレタンェラストマー1
2%溶液(D4液という)は濁度0.019の透明液で
あった。
次に前記虹3液3俵郡とD4液7碇部をホモミキサーで
充分混合し、得られた組成物は、濁度が0.101の透
明液で、6時間放置すると2相分離を起し、また放置す
ることなく直ちに水中で凝固して得られた皮膜は透湿度
が2.3でかつ巨大孔を有していた。また前記のD3液
50部とD4液5礎部を同様に縄梓混合し、得られた組
成物は濁度0.105の透明液で、7時間放置すると2
相分離を起し、また放置*することなく、直ちに水中で
凝固して得られた皮膜も巨大孔を有しており透湿度は2
.6であった。
実施例 5ボリテトラメチレンヱーテルグリコール (PTM旧G)の代りに、下記(恥.1〜M.9)のジ
オール混合物を使用し同様に溶液重合して得られた各ポ
リウレタンェラストマー溶液をェラストマー溶液Aの代
りに使用する他は、実施例1と同様に行なった。
その結果を第5表に示した。M.1:PTMEG85%
と分子量1950のポリプロピレンエーテルグリコール
(PPEG)15%との混合物。
M.2:PTM町G70%とPPEG30%との混合物
M.3: ″ 65%と 〃 35%との 〃舷
.4: 〃 85%と分子量1950のポリエチレ
ングコールアジベートジオール(PEGAD)15%と
の混合物。
No.5:PTMEG85%と実施例3のポリご−カプ
ロラクトングリコール(PECLG)15%との混合物
軸.6:PTM旧G65%とPECLG35%との混合
物。
No.7:PTMEG65%とPEGAD36%との混
合物。地.8: ″ 70%とPECLG30%と
の混合物。M.9:PTMEG70%と分子量1950
のポリエチレンブチレン共重合アジベートジオール30
%との混合物。
5 上記表中の濁度一1はNo.1〜No.9のジオール混
合物をPTMEGの代り‘こ使用して重合したェラスト
マー液の麓度である。
濁度−2は組成物(液)の濁度である。(第6表・第7
表も同様)実施例 6 実施例5で使用した、PTMEGの代りにNo.1〜N
o.9の各ジオール混合物を使用して実施例1と同様に
重合して得た各ェラストマー溶液をェラストマー溶液A
の代り‘こ使用する他は、実施例2と同様に行なった結
果を第6表に、実施例3と同様に行なった結果を第7表
に示した。
第 6 表 第 7 表 実施例 7 PTN伍Gの代りに、下記(No.1〜棚5)のジオー
ル単独又は混合物を使用して実施例1と同様に溶液重合
して得られた各ポリウレタンヱラストマー溶液をポリウ
レタンェラストマー溶液B,の代りに使用する他は実施
例1と同様に行なった。
その結果を第8表に示す。地.1:実施例1のポljブ
チレングリコールアジベートジオール(PBGAD)8
5%と実施例5のPEGAD15%との混合物。
No.2:上記PBGAD70%と上記PEGAD30
%との混合物。
No.3:分子量1950のポリへキサメチレングリコ
ールアジべ−トジオール単独。
No.4:分子量1950のポリ212−ジメチルプロ
ピレン(1・3)グリコ一ルアジベートジオール単独。
No.5:プチレングリコール80モル%、エチレング
リコール20モル%の共重合アジベートジオール(分子
量1950)の単独。
第 8 表 実施例 8 実施例1で使用したポリウレタンェラストマ−溶液のA
とB,を第9表に記載の混合比に混合し*た各ェラスト
マー溶液組成物を、実施例1のヱラストマー溶液組成物
の代りに使用する他は同様に行なつた。
第 9 表 この結果から明らかな様に、ポリウレタンェフストマー
のaとbの混合比は9の封10乃至95対5が好ましい
実施例 9 DMFの量を種々変化して実施例1と同様に漆液重合し
て得た、ポリウレタンェラストマー濃度が38%、35
%、25%、20%、15%の各ェラストマター溶液A
とBAを5庇部づつ混合して得た各組成物を使用する他
は実施例1と同様に行なった。
その結果を第眼菱‘こ示す。第 10 表 (注1) 30多及び20薮一2は、35%濃度のェラ
ストマー溶液の(A)・(BI)をDMFにょり30彩
及び20略に稀釈した後、各等量混合して得た組成物で
ある。
(注2)尚、樹脂濃度15雄の組成物は、25時間放置
すると相分離して2相にをつを。
しかしそれ以外の本発明の組成物は6ヵ月放置しても極
めて安定であった。実施例 10 分子量1950のPTM旧Gを49.5部、4・4′ー
ジフェニルメンジィソシアネート3礎部を80午0で2
時間反応して得た末端−NCO基を有するプレポリマー
を冷却してから、DMF204部に溶解した後、鎖伸長
剤として1,4ープタンジオール8.2部を加えて溶液
重合(6℃・4時間)を行ない、重合停止剤のェノール
アミン0.3部を加えて、ポリウレタンェラストマー溶
液A,。
を得た。その固形分濁度は30%、粘度8.2万cps
/30午0、濁度0.011の透明液であった。PTM
EGの代りに分子量1950のPBGADを使用する他
は前記と同様にプレポリマ一法によりポリ*ウレタンェ
ラストマー溶液Boを得た。
この溶液の固形分濃度は30%、粘度は8.0万cps
/30午C 濁度は0.015であった。次にプレポリ
マ一法で得られたポリウレタンェラストマー溶液のA,
とBoを5の邦づつ使用してよく蝿梓混合し、ェラスト
マー溶液組成物(A,o+Bo)を得た。この濁度は0
.981で乳白濁状の均質液である。またプレポリマー
法で得られたェラストマ一落液B,50部を混合して得
られた組成物(A,o+B)は濁度0.950の乳白濁
状の均質液であった。
これらのェラストマー溶液の単独及び組成物を湿式凝固
した場合の結果を第11表に示した。第 11 表 実施例 11 鎖伸長剤の1,4ーブタンジオール8.2部の代りに下
記(No.1〜No.5)の各鎖伸長剤の特定量使用す
る他は実施例1のェラストマー溶液Aの場合と同様にし
て得られた各ェラストマー溶液と他方のェラストマ−溶
液B,を混合して生成した各組成物(液)の結果を第1
2表‘こ示した。
鎖 伸長剤 使用量(部) M.1 エチレングリコール 5.62
ヒドラジンヒドラート 4.53 1,2
ープロピレンジアミン 6.74 メタトリレンジ
アミン 11.15 3ーアミノフ。
ロパノール一1 6.8第 12 表比較例3 分子量970のポリテトラメチレンエーテルグリコ一ル
35部、4.4′−ジフエニルメタンジイソシアネート
30部、1.4−ブタンジオール7.5部及びDMF1
69.1部使用する他は実施例1と同様に重合してポリ
ウレタンエラストマー溶液(A,,)を得た。
その固形分濃度は30.1%、粘度8.1万cps/3
0℃、濁度は0.02で外観は透明であり、そのポリマ
ー成分に占める全窒素含有量は4.6%であった。一方
、実施例1のエラストマー溶液Aのポリマー成分に占め
る全窒素含有量は4.6%であった。次に、こ〉で得た
ェラストマー溶液A,,と実施例1で得たエラストマー
溶液Aを50対50の割合に混合して、比較としてのポ
リウレタン溶液組成物(以下、A+A,,の混合液とい
う)(濁度は0.03で実質的に透明)を得た。第13
表に、ェラストマー溶液のA,A,,の各単独およびA
+A,,の混合液の諸性能を示す。第 13 表 このように、A+A,,の混合液(ポリマー濃度30.
1%)ではA単独、B単独の場合と諸性能において実質
的に差異がなく、AとA,1の混合効果が全く認められ
ない。
・次にこのA十A,,の混合液をDMrで稀釈して、ポ
リマー濃度が25%、20%、18%、16%及び15
%のA+A,1の混合液を調製して、諸性能をしらべた
その結果を第14表に示す。第 14 表この結果
からも明らかなように、A+A,,の混合液のポリマー
濃度が低くなるにしたがって、透湿度がや〉高くなる傾
向が見られるが、実用的な透湿度に達せず、また残存溶
剤量も比較的多く、多孔質皮膜に巨大孔が存在している

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高分子ジオール、有機ジイソシアネート及び鎖伸長
    剤から成るポリウレタンエラストマーが水混和性有機溶
    剤の中に溶解している溶液の少なくとも二つを混合して
    生成したポリウレタンエラストマー溶液組成物において
    、 混合する一方のポリウレタンエラストマー溶液Aは
    、ポリテトラメチレンエーテルグリコールの単独或は7
    0重量%以上と30重量%以下のポリアルキレンエーテ
    ルグリコール、ポリラクトングリコール又はポリメチレ
    ングリコールアジペートジオールとのジオール混合物を
    高分子ジオールとして成るポリテトラメチレンエーテル
    系ポリウレタンエラストマー(以下これらのポリウレタ
    ンエラストマーをポリウレタンエラストマーaという)
    が20〜40重量%溶存している濁度0.05以下の実
    質的透明な溶液であり、他方のポリウレタンエラストマ
    ー溶液Bは、ポリメチレングリコールアジペートジオー
    ル、ポリジエチレングリコールアジペートジオール、ポ
    リε−カプロラクトングリコールからなる群から選択さ
    れた高分子ジオールを高分子ジオールとして成る、ポリ
    メチレングリコールアジペート系ポリウレタンエラスト
    マー、ポリジエチレングリコールアジペート系ポリウレ
    タンエラストマー又はポリε−カプロラクトン系ポリウ
    レタンエラストマー(以下これらのポリウレタンエラス
    トマーをポリウレタンエラストマーbという)が20〜
    40重量%溶存している濁度0.05以下の実質的透明
    な溶液であつて、 そして前記ポリウレタンエラストマ
    ー溶液のAとBを混合して生成した組成物は、前記ポリ
    ウレタンエラストマーのaとbが90対10〜5対95
    の重量比で含有しており、そしてポリウレタンエラスト
    マー総量の含有濃度が20〜38重量%であり、濁度が
    0.2〜1.5の白濁液であることを特徴とする湿式合
    成革用のポリウレタンエラストマー溶液組成物。
JP53156166A 1978-12-16 1978-12-16 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物 Expired JPS6021660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53156166A JPS6021660B2 (ja) 1978-12-16 1978-12-16 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53156166A JPS6021660B2 (ja) 1978-12-16 1978-12-16 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582135A JPS5582135A (en) 1980-06-20
JPS6021660B2 true JPS6021660B2 (ja) 1985-05-29

Family

ID=15621787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53156166A Expired JPS6021660B2 (ja) 1978-12-16 1978-12-16 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021660B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582135A (en) 1980-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528343A (en) Antithrombogenic elastomer, molded products of the same, and a process for manufacturing the same
US5234525A (en) Waterproof breathable fabric laminates and method for producing same
DK150500B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af en med polyurethan impraegneret, poraes fiberbane
US5061777A (en) Thromboresistant polyetherurethane compounds and process for its production
JPS588700B2 (ja) 抗血栓性高弾性ポリウレタン化合物の製造方法
US3664979A (en) Polyurethane elastomer and method for preparation of same
US5239037A (en) Waterproof breathable polyurethane membranes and porous substrates protected therewith
JPH10505108A (ja) 親水性ポリウレタン
KR100794953B1 (ko) 합성 피혁용 폴리우레탄 수지 및 다공질 시트 재료
JP4177318B2 (ja) 合成皮革用ポリウレタン樹脂および多孔質シート材料
JPS6021660B2 (ja) 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物
JPS60238315A (ja) 抗血栓性ポリウレタン又はポリウレタンウレア及びその製造方法、ならびに血液接触医療器具
JPS5838455B2 (ja) 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物
JPH06136320A (ja) 透湿防水性被覆成形物の製造法
US4088616A (en) Method of production of a sheet material having a superior durability and a sponge structure
JPS5821933B2 (ja) 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物
JPS5821932B2 (ja) 湿式合成皮革用のポリウレタンエラストマ−溶液組成物
JP3272467B2 (ja) 透湿性防水布帛用ポリウレタン樹脂組成物
JP3658733B2 (ja) 耐久性ポリウレタン繊維およびその製造方法
JP2003119314A (ja) 多孔質シート材料およびその製造方法
JPH0585190B2 (ja)
KR102593611B1 (ko) 셀룰로오스계 고분자 정밀여과 분리막의 제조방법
JPS5910379B2 (ja) 耐久性の良好なシ−ト物質の製造法
DE1901417A1 (de) Polyaetherurethanloesungen und deren Verwendung
JPS585931B2 (ja) スポンジケイセイセイオヨビ タイキユウセイノリヨウコウナ シ−トザイリヨウノセイゾウホウ