JPS60214973A - 印写装置 - Google Patents

印写装置

Info

Publication number
JPS60214973A
JPS60214973A JP5573684A JP5573684A JPS60214973A JP S60214973 A JPS60214973 A JP S60214973A JP 5573684 A JP5573684 A JP 5573684A JP 5573684 A JP5573684 A JP 5573684A JP S60214973 A JPS60214973 A JP S60214973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording head
needle
electrode substrate
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5573684A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Nishiwaki
学 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP5573684A priority Critical patent/JPS60214973A/ja
Priority to US06/715,555 priority patent/US4684960A/en
Publication of JPS60214973A publication Critical patent/JPS60214973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33555Structure of thermal heads characterised by type
    • B41J2/33565Edge type resistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、階調印写可能な印写装置に関し、詳しくは通
電発熱型の熱転写フィルムを用いた階に1□]表層可能
な印写装置に関する。ζらに詳しくは、前記印写装置の
記録へリドの材質とその製法に関する。
〔従来技術〕
従来の通電型熱転写記録方式を用いた高速、高画質、高
信頼性、かつ低価格のフルカラー印写装置を実覗する技
術としては「印写装置」(特願昭58−186496号
)があった。その概要を説明する。
第1図に通電型熱転写記録用のインクフィルムの構造の
数例を掲げた。1は融解インク層でありワックス中に顔
料あるいけ顔料と染料を分散させた層で60℃程度で融
解する特性を有する。2けPET等を用いた樹脂フィル
ムあるいはコンデンサー紙であり(a)の場合この層が
このインクフィルムの支持層となる。3I′iカーボン
微粉末を樹脂に分散ζせた層で導電性がある(以下この
30層全抵抗層と略称する)。4は3と同様の導電性を
有す層であるが、(b)及び(e)の場合この層がフィ
ルム支持層となる。5け色濁り防止層で耐熱性樹脂層で
ある。これらのフィルムの抵抗層の電流を流し発生する
ジュール熱によりインク層が融解し、被転写紙に転写さ
れることにより印写が行われる。
第2図は従来の通電型熱転写記録方式の記録ヘッドを示
す図である。21け記録針であり複数個有している。
第3図に従来の記録ヘッド22とインクフィルム19の
接触方法を示した。メインローラー30はゴム等の弾性
体で形成されておりこの上に被転写紙10が巻きつけら
れ固定治具62で固定されている。インクフィルム19
H33でロール状ニ惺存され、矢印の方向に沿って巻き
とりロール34に巻きとられる。35及び36はインク
フィルム搬送ローラーである。記録ヘッド22の端部2
6け38を支点としてバネ37でメインローラー30に
押しつけられている。第2図の構造の記録へリドを第3
図の方法でインクフィルムに押しつけることにより、記
録針と抵抗層との間には良好な宙気的接続が図られる。
第4図に従来の駆動方法と階調記録方法を示した。40
./lけ記録針が抵抗M K接触している部分、42け
電流である。電圧け4oがマイナス、41がプラスとな
るように印加しである。この電圧を印加する時間を変え
ることにより、43.41のようにインク層上の温度分
布か変わる。431通電時間が短い場合、44は通電時
間が長い場合である。この変化によって転写されるイン
ク形状もそれぞれ45.46のようKなり面積階調を表
現することができる。
第5図に全ての隣合うF置針間で記録を行うための方法
を示した。電沸8に対しプラス側のスイッチ50とマイ
ナス側のスイッチ51を図のように交互に用い、H1〜
HmとL1〜Lmのト己録針に接続しである。記録針の
数は2×音本(tnは正の整数)であり記録画素数は2
X??+−1個となる。以上のような技術により、高速
、高画質のフルカラー印写装置が可能とされていた。
また、従来記録ヘッドの製法としては、アA/4すを主
成分としたセラミリフ基板にNff1− Or及び昨を
蒸着し、フォトエ・ノチングにより電fiを形成し、こ
の電極上に選択的にN1−W−Pの無電、解メツ千を施
して電極を形成していた。しかし上記の製法を用いると
電、極基板と記録針の密着強度が弱いため印写中に記録
針が剥離してしまい記録ヘッドの信頼性に欠けること、
また製造プロセス上記録ヘッドの製造コストが高いこと
、等の問題があった。
また、上記材質の記録ヘッドにより印写を繰り返スト、
ニッケルータングステンがアルミナラ主成分としたセラ
ミックに比して摩耗し易いため、第6図に示すように抵
抗層との摺動により、記録針の端面の入が記録ヘッドの
端面から内側に後退してしまい、抵抗層との電気的接触
性の低下、圧力のムラが生じ、印写画質の著しい低下を
招くという問題点があ−た、 〔目的〕 本発明は上記問題点を解決するもので、その目的とする
ところは、通電型熱転写記録方式の記録へ・リドの抵抗
層との摺動によるM粍から生じる印写画質の劣化の問題
を解決し、ざらに低価格の記録へヴドを実現し高信頼性
を有した低価格、高速、高画質のフルカラー印写装置を
提供することにある。
〔概要〕
本発明の印写装置は抵抗層と融解インク層を有し、前記
抵抗層に雷、流を流すことにより発生するノユール熱に
より前記融解インク層を融解し被転写紙に転写し記録を
得るインクフィルムを用い、記録ヘッドが板状の電極基
板と複数本の記録針によって構成され前記記録針が、前
記電極基板の一方の画に備えられ、前記記録ヘッドの端
部を前記抵抗層に接触プせ、かつ隣接する記録針間に電
圧を印加することにより前記抵抗層に通電し発熱せしめ
る回路を有し、前記通電する時間7変えることにより、
前記融解インク層の融解するインクの面積を変えうる印
写装置において、前記記録ヘッドの前記記録ヘッドを厚
膜印刷法により形成したものである。
〔実施例〕
零1血侑11 電極基板20の材質として酸化マンガンと2酸化硅素を
主成分とするセラミック、通称フォルステライト?、記
録針21の材質としてタングステンをそれぞれ使用した
、また記録針のピッチは、320μm、電極幅は180
μm、記録針数640本、記録幅約205mmである。
記録ヘッドの製造方法に以下の工程の厚膜印刷法を用い
た。酸化マンガンと2酸化硅素を主とする基板原料を調
合し、粉砕、混合した後噴霧乾燥はせグリーンシートを
作成する。また記録針の原料であるタングステンと有機
バインダーを混合、粉砕した後、混練し導体イーストヲ
作成する。
前記グリーンシートに前記導体ペーストを印刷し還元雰
囲気中で同時に焼成し記録ヘッドを作成した。
酸化マンガンと2酸化硅素を主成分とするセラミ〜Jり
基板(フォルステライト)の硬度は500〜600Hτ
であるのにたいしてタングステンは約700Hυである
。上記のように、記録針の硬度が基板電極の硬度より勝
っている記録へ・ラドで印写を行うと、記録針の摩扛に
比して、電極基板の摩耗の方が速いので、この記録へ・
・・ドの記録端面は絶えず記録針が電極基板端面から突
出した形となりた。
また、記録針と電極基板の密着強度は従来のものに比較
してはるかに強く実際の印写に際して問題がなかった。
実施例2 実施例1に同じく厚膜印刷法により記録ヘッドを作成し
た。電極基板の材質としてアルミナを主成分とした多孔
質のセラミ・ツクを、記録針の材質としてタングステン
にアルミナを混入したものをそれぞれ使用した。また記
録針のピ・ノチけ320μm電極幅は180μm、記録
針数640本、記録幅約205絹である。
アルミナを主成分とした多孔質のセラミックはアルミナ
の完全焼結温度より低い温度で焼成することにより得ら
れた。
アルミナを主成分とした多孔質のセラミックの硬度はそ
の焼成温度とアルミナの純度を制御することにより、約
200〜600Hτのものが得られる。
それにたいしてタングステンにアルミナを混入した記録
針は実施例1のタングステンと比較して高い硬度が得ら
れた。
〔効果〕
通電型熱転写記録方式では、記録針と抵抗層が絶えず摺
動する為、その記録針の摩耗が問題となっていた。この
摩耗には2種類の問題が内在している。1つは記録ヘヅ
ド全体の機械的摩耗による記録ヘヅドの寿命の低下であ
る。この問題は本発明により記録針の材質の硬度を相対
的に高めることにより改善された。
もう1つの問題は、通電時の熱破壊、放電破壊により記
録針の端面のみが記録ヘッドの端面から内側に後退する
ことにより生じる、部分的な記録針の欠損である。これ
により、記録針と抵抗層の部分的な電気的接触ムラ、圧
力ムラが生じ、画質が大きく低下する。
本発明によれば、記録へ・ラドは電極基板から記録針が
突出した状態が維持きれるので均一な圧力で記録針を抵
抗層の押しつけかつ適度の摩耗によリ、いつも滑らかな
記録針端面が形成され続け、常に安定した印写を得るこ
とができる。
また本発明によれば、記録ヘッドを厚膜印刷により製造
するので従来のフォトエツチング装置等の高額設備の必
要がなく製造の初期投資が軽減される。
ざらに厚膜印刷技術を用いると配線基板の多層化が容易
であるので、記録ヘッド上に駆動回路を実装することが
でき装置の小型化と低コヌト化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図Ca、)〜(C)は、本発明に使用したインクフ
ィルムの断面を示した図である。 第2図(α)〜(c)は、従来の記録へリドの先端部分
を示した図である。 第3図は、従来のインクフィルム及び被転写紙の搬送系
の構成を示す図である。 第4図(α)〜(C)は、従来の記録ヘッドを用いて、
面積階調記録を行う方法を示す図である。 第5図は、従来の各記録針への基本的なスイッチの結線
を示す図である。 第6図は、従来の記録針の摩耗の問題を示す図である。 19・・・・・・インクフィルム 3・・・・・・抵抗層 1・・・・・・融解インク層 22・・・・・・記録ヘッド 21・・・・・・記録針 20・・・・・・電極基板 60・・・・・・メインローラー 35.36・・・・・・搬送ローラー 10・・・・・・被転写紙 以 上 出願人 株式会社 諏訪精工舎 第2図 4 第30 第4図 51 第5図 U 第6図 昭和6015月14El 昭和59年特許願第 55756号 2 発明の名称 印写装置 3、補正をする者 事件との関係 出願人 代表取締役 中 村 恒 也 4代理人 5、 補正により増加する発明の数 6、補正の対象 手続補正帯(自発) 1、特許請求の範囲を別紙の如く補正する。 l BA4[i8頁1行目、8行目、下から5行目「酸
化マンガン」とあるを、 「マグネシア」に補正する。 以 上 特許請求の範囲 +11 抵抗層と融解インク層を有し、前記抵抗層に電
流を流すことにより発生するシュニル熱に、!:り前記
融解インク層を融解し被転写紙に転写し記録を得るイン
クフィルムを用い、記録ヘッドが板状の電極基板と複数
本の記録針によって構成され前記記録針が、前記電極基
板の一方の面に備えられ、前記記録ヘッドの端部を前記
抵抗層に接触させ、かつ隣接する記録針間1/(電圧を
印加することKより前記抵抗層に通(狐し発熱せしめる
回路を有し、前記通電する時間を変えろことにより、前
記融解インク層の融解するインクの面積を変えつる印写
装置において、前記記録ヘッドの前記記録ヘッドを厚膜
印刷法により形成したことを特徴とする印写装置。 (2) 前記記録ヘッドの前記記録針の材質としてタン
グステン、モリブデン、マンガン、モリブデン等の硬質
金属、まycは前記硬質今頃の化合物を用い、前記電極
基板の材質としてアルミナを主成分とした多孔質のセラ
ミックまたはマグネシアと2酸化硅素を主成分とするセ
ラミックまたは二!ネシウムと硅素とアルミニウムとカ
リウムと弗素と酸素を主成分とするセラミックを用いた
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の印写装置
、(3)前記記録ヘッドの前記記録針の材質としてタン
グステン、マンガン、モリブデン等の硬質金属、または
前記硬質金属の化合物にアルミナを混入したものを用い
たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の印写装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 抵抗層と融解インク層を有12、前記抵抗層に
    電流を流すことにより発生するジュール熱により前記融
    解インク層を融解し被転写紙に転写し記録を得るインク
    フィルム全相い、記録ヘッドが板状の電、極基板と複数
    本の記録針によって構成され前記記録針が、前記電極基
    板の一方の面に備えられ、611記記録ヘツドの端部を
    前記抵抗層に接触略せ、かつ隣接する記録針間に電圧を
    印加することにより前記抵抗層に通電し発熱せしめる回
    路を有し、前記通電、する時間を変えることにより、前
    記融解インク層の融解するインクの面積を変えうるリド
    を厚膜印刷法により形成したことを特徴とする印写装置
    。 (2) 前記記録へ9ドの前記記録針の材質としてタン
    グステン、モリブデン、マンガン、モリブデン等の硬質
    金属、または前記硬質金属の化合物を用い、前記電極基
    板の材質としてアルミナを主成分とした多孔質のセラミ
    ックまたは、酸化マンガンと2酸化硅素を主成分とする
    セラミックまたは酸化マンガンと2酸化硅素とアルミナ
    と酸化カリウムと弗素を主成分とするセラミックを用い
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の印写装
    置。 (6) 前記記録ヘッドの前記記録針の材質としてタン
    グステン、マンガン、モリブデン等の硬質金属、または
    前記硬質金属の化合物にアルミナを混入したものを用い
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の印写装
    置。
JP5573684A 1984-03-23 1984-03-23 印写装置 Pending JPS60214973A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573684A JPS60214973A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 印写装置
US06/715,555 US4684960A (en) 1984-03-23 1985-03-25 Thermoelectric printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573684A JPS60214973A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 印写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60214973A true JPS60214973A (ja) 1985-10-28

Family

ID=13007135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5573684A Pending JPS60214973A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 印写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60214973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238767A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Ngk Insulators Ltd 記録装置
JPS63239895A (ja) * 1986-11-19 1988-10-05 株式会社日立製作所 印刷回路の製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238767A (ja) * 1986-04-10 1987-10-19 Ngk Insulators Ltd 記録装置
JPH0535074B2 (ja) * 1986-04-10 1993-05-25 Ngk Insulators Ltd
JPS63239895A (ja) * 1986-11-19 1988-10-05 株式会社日立製作所 印刷回路の製造装置
JPH0474878B2 (ja) * 1986-11-19 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684960A (en) Thermoelectric printing apparatus
JPS60199669A (ja) 印写装置
WO2005105462A1 (ja) サーマルプリントヘッド
JP6196417B1 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JPS60214972A (ja) 印写装置
JPS60214973A (ja) 印写装置
JPS60214971A (ja) 印写装置
JPH11277781A (ja) サーマルヘッド
JPS63278867A (ja) サ−マルプリントヘツド
JP4163921B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JPH04288244A (ja) サーマルヘッド
JP3522064B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0131476Y2 (ja)
JPS62144964A (ja) 記録ヘツド
JPS6294372A (ja) 印写装置
JPH01128849A (ja) 厚膜型感熱記録ヘッド
JP4373769B2 (ja) サーマルヘッド及びその製造方法、並びにサーマルプリンタ
JPS5857975A (ja) サ−マルヘツド
JP2895313B2 (ja) 記録媒体の摺接部品
JPH02164556A (ja) 通電型熱転写記録ヘッド
JPS61179760A (ja) 印写装置
JPH01255563A (ja) 印字装置
JPH01135659A (ja) 厚膜サーマルヘツド
JPH1170682A (ja) サーマルヘッド
JPH01255561A (ja) 印写装置