JPS60214781A - ピペラジン及びホモピペラジンの置換された1−(4−アミノ−6,7−ジアルコキシ−キナゾリニル)−4−シクロクロヘキセニル誘導体 - Google Patents

ピペラジン及びホモピペラジンの置換された1−(4−アミノ−6,7−ジアルコキシ−キナゾリニル)−4−シクロクロヘキセニル誘導体

Info

Publication number
JPS60214781A
JPS60214781A JP59267580A JP26758084A JPS60214781A JP S60214781 A JPS60214781 A JP S60214781A JP 59267580 A JP59267580 A JP 59267580A JP 26758084 A JP26758084 A JP 26758084A JP S60214781 A JPS60214781 A JP S60214781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
piperazine
amino
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59267580A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルナー・ハンゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPS60214781A publication Critical patent/JPS60214781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/112Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/116Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings with the doubly bound oxygen or sulfur atoms directly attached to a carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/08Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の主題は、一般式l (式中、R1、Rm 、 Rm 、 J?4 及ヒフ?
’は、同一もしくは相異なることができ、水素、炭素原
子1〜6の直鎖もしくは分岐アルキル基、炭素原子5〜
7の脂環基、芳香族基または同一もしくは相異なる)・
ロゲン、炭素原子1〜4の低級アルキル基またはアルキ
ル部分に炭素原子1〜4を有するアルコキシ基で単置換
もしくは多置換されていることができる置換芳香族基、
アリールアルキル基、フラニル基またはチェニル基であ
シ、或いは R” とR” が−緒になって−<cn*>α−基(こ
こにαは4または5)をあられし、または RsとR4が一緒にナッテ−(CEI)b−M(ここに
bは3,4または5)をめられし、R6及びR7は、同
一もしくは相異なることができ、直鎖もしくは分岐のア
ルキル部分に炭素原子1〜4を有するアルコキシ基をあ
られし、そして yciilまたは2である) の新規なピペラジン及びホモピペラジンの置換された1
−(4−アミノ−6,7−ジアルコキシ−キナゾリニル
)−4−シクロヘキセニル誘導体、その互変異性体なら
びにその酸付加塩及び水和物、その製造法及びその薬剤
的調剤における使用に関する。
更に本発明は、一般式璽 (式中、R1、R” 、R” 、R’及びR11は、同
一もしくは相異なることができ、水素、炭素原子1〜6
の直鎖もしくは分岐アルキル基、炭素原子5〜7の脂環
基、芳香族基または同一もしくは相異なる)・ロゲン、
炭素原子1〜4の低級アルキル基またはアルキル部分に
炭素原子1〜4を有するアルコキシ基で単置換もしくは
多置換されていることができる置換芳香族基、アリール
アルキル基、フラニル基またはチェニル基でおシ、或い
はR2とR1が一緒になって ”1CHt)α−基(ここにαは4または5)をめられ
し、または RmとR4が一緒になって−(CMりb−基(ここにb
は3,4または5)をあられし、そして nは1または2である) の新規なピペラジン及びホモピペラジンの置換されたシ
クロヘキセン誘導体、及びその互変異性体ならびにその
酸付加塩及び水和物、その製造法ならびに一般式■の本
発明の化合物を製造するための中間体としての使用に関
する。
簡単化のため本発明の化合物は単に式1及び■によって
与えられる互変異性体のみに定義されている。しかし本
発明はこの化合物のすべての互変異性体に及ぶものであ
る。例えば式I及び■の化合物は、基R1が水素である
とき、他の互変異性体をめられすこともできる。
式Iの新規化合物及びその互変異性体の薬剤的に調和性
のある塩及び水和物が好ましいけれどもすべての酸付加
塩は本発明の範囲内にある。式■及び璽のすべての酸付
加塩は塩基を製造するのに有用で、例えば次の如き場合
でもそうである。即ち単に中間体としてだけのため特別
に塩が望まれる場合例えば精製または同定の目的のため
塩を生成させるとき、または例えばイオン交換法によっ
て薬剤的に許容される塩を製造する際の中間体として塩
を利用する如き場合である。
本発明の化合物は不斉炭素を含むことができる。
従ってまたこれら化合物の水和物及び酸付加塩と全く同
様に種々の光学異性体ならびにジアステレオアイソマー
も本発明の対象である。ラセミ化合物は、公知法例えば
酒石酸、ショウノウスルホン酸もしくはジベンゾイル酒
石鹸の如き光学的活性酸の使用によシ、または光学的活
性成分とのエステルもしくはエーテルとしてまえは尿素
包含化合物を介して、その光学的対掌体に分離すること
ができる。
好ましい基R1〜R1′はアルキル基特にメチル、エチ
ル、n−プロピル及びイソプロピル基、シクロヘキシル
基、フェニル基及びナフチル基である。
置換芳香族基、特にフェニル基は好ましくは1または2
の同一もしくは相異なる前記置換基、特にフッ素、塩素
、臭素、メチル、エチル、メトキシ及びエトキシを有す
る。
アリールアルキル基(アラルキル)は、アルキル部分に
炭素原子1〜4、特にlもしくは2を有しそして了り−
ルは特にフェニルであるものが好ましい。好ましいフェ
ニルアルキル−はベンジル基である。
R1とR8が一緒になって基−(CHt)α−を意味す
るときはスピロ−シクロペンタン化合物及びスピロ−シ
クロヘキサン化合物を得る。好ましくはスピロ−シクロ
ヘキサン化合物である。
RsとR4が一緒になッ゛テ基−(CHR>b−全意味
するときbは好ましくは4である。
基R6及びR?は好ましくはメトキシ及びエトキシであ
る。特に6,7−ジメトキシ化合物が全く好ましい。
更に、式!の化合物で好ましいものは、nが1または2
であシ、シクロヘキサノニル環の5−位置にR2及びR
sが1個または2個置換されておシ、その際R2及び/
またはRsは好ましくはアルキル、特にメチル、エチル
、n−プロピル及びイソプロピル、殊にジメチルであシ
、或いはR1とR8が一緒になって基−<CHt>α−
をあらゎすものである。
実施例中に記載する化合物の他に治療効果を有する一般
式夏の化合物を次に掲げる= 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(a−オキソ−5−メチル−5−エチ
ル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジエチル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−メチル−5−(?
L−プロピル)−1−シクロヘキセンー1−イル)−ピ
ペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−メチル−5−イソ
プロピル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジ
ン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジイソプロピ
ル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−エチル−1−シク
ロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−エチル−6−エチ
ル−l−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−イソプロピル−6
−メチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジ
ン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−イソプロピル−6
−エチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジ
ン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−インプロビル−6
−イソプロビル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピ
ペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−6−エチル−l−シク
ロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 欠配の一般式!の化合物及びその塩及び水和物は高い治
療的効果を有し特に好ましいものであシ、そして事実ラ
セミ化合物の形態ならびに光学的に活性なアイソマー及
びジアステレオアイソマーの形態にある: 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−メチル−1−シク
ロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−イソプロピル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−フェニル−6−メ
チル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−6
−メチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジ
ン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−(1,4−ジアザ−シ
クロへブタン) l−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−メチル−6−メチ
ル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(a−オキソ−5−チェニル(2)−
1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 本発明による式lの化合物及びその酸付加塩は有用な薬
理学的性質を有する。それらは動脈血圧の低下及び末梢
脈管ならびに冠状血管中へ血流促進に適する。それらは
心臓血管系の有効な調整剤であることが実証されそして
特に高血圧症の処置に適用することができる。それらは
更に心不全症の処置及び眼の内部血圧の低下用に適して
いる。
それらの比較的長い効力持続期間及びアルファ1礼叱ブ
タ−に対する大きい選択性が顕著である。
本発明の式lの化合物は構造類似の化合物に対し予期で
きない程卓越した上記の性質を有する。
これらは特に持続する抗高血圧性作用をラット、家兎及
び猫にあられす。その際要する投薬量は極度に少なく体
重1に9aシ1−100μIである。
人間の場合動脈血圧の低下には0.01〜5oq7日、
特に0.1〜5ダ/日が適当である。これらの投薬量は
心不全症の処置に対しても適する。
本発明の化合物及びその酸付加塩は更に、それらの高い
アルファー交換神経破壊性の故に、眼の内部高血圧(緑
内障)の低下に適用することがでキル。投薬量は0.0
1〜1%水溶液に相当する0、1〜10ダ/−の好まし
い濃度でl眼当シ好ましくは数滴づつ2〜3回/日であ
る。
本発明によれば弐!の化合物またはその薬剤学的に許容
しうる塩と薬剤学的に許容しうる希釈剤または担体とを
含有する薬剤組成物が提供される。
本発明の化合物は常用の薬剤学的に許容しうる希釈剤ま
たは担体と、場合により他の補助剤と共に、混合しそし
て例えば経口的または非経口的に投与することができる
。それらは錠剤、丸薬、シロップ、懸濁物及び液体の形
態で経口的に、または溶液もしくは懸濁物の形態で非経
口的に投与することができる。経口的に投与する調剤は
1またはそれ以上の添加剤例えば甘味料、芳香料、色素
及び保存剤を含有することができる。錠剤は有効成分と
共に常用の薬剤学的に許容しうる補助剤を混合して含有
することができ、それらは例えば炭酸カルシウム、炭酸
ナトリウム、ラクトース及びタルクの如き希釈剤、殿粉
またはアルギン酸の如き造粒剤及び経口服用に際し錠剤
の崩壊を促進する剤、殿粉及びゼラチンの如き結合剤、
ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸及びタルクの
如き滑剤である。
適当な担体は例えば乳糖(ラクトース)、ゼラチン、と
うもろこし殿粉、ステアリン酸、エタノール、プロピレ
ングリコール、テトラヒドロフリルアルコールのエーテ
ル及び水である。
錠剤は胃−腸管内における崩壊及び吸収を緩やかにする
ため公知法によシ被覆することができ、それによって有
効成分の活性を長期間に亘って延ばすことができる。同
じく懸濁物の場合、有効成分を補助剤と混合することが
でき、この補助剤はかような組成物の調製に常用されて
いるもので、例えばメチルセルロース、トラカントゴム
またはアルギン酸ナトリウムの如き懸濁剤、レシチン、
ポリエチレンステアレート及びポリオキシエチレンソル
ビタンモノオレエートの如き湿潤剤、及びエチルパラヒ
ドロキシベンゾエートの如き保存剤である。カプセル剤
は有効成分を単独にまたは炭酸カルシウム、リン酸カル
シウムもしくはカオリンの如き固体希釈剤と混合して含
有することができる。注射調剤もまた公知法によシ処方
される。
薬剤学的調剤は有効成分を0.1〜sow、%に1〜9
0チの量で含有することができ、残部は担体または添加
剤である。調製及び投薬の観点からして錠剤及びカプセ
ルの如き固形調剤が好ましい。
調剤は好ましくは有効成分を0.1〜501n9の量で
含有する。
一般式Iの新規化合物は欠配の方法によって得ることが
できるニ 一般式1の化合物を製造するための第一の方法は、一般
式■ (式中、Xはハロゲン、好ましくは塩素もしくは臭素、
またはアルキルメルカプト、好ましくはメチルメルカプ
トでメジ、そしてR6及びR7は上記の意味を有す) のキナゾリン誘導体を、一般式■ (式中、R1−R5及びnは上記の意味を有す)のピペ
ラジンもしくはホモピペラジンのシクロヘキサノン誘導
体と反応させることを特徴とする。
反応は適当な溶剤または分散剤、例えばトルエン、キシ
レン、ハロゲン化炭化水素、好ましくはクロロベンゼン
、またはアルコール、好ましくはイソアミルアルコール
中で行なわれる。反応は溶剤の沸点、好ましくは80〜
150℃の温度で起る。反応成分層と厘のモル比は1:
lである。好ましくは10チ過剰の化合物■が用いられ
る。また炭酸カリまたはトリエチルアミンの如き酸結合
剤を用いて操作することもできる。
式nの出発化合物の製造は知られておシ、または文献で
公知の類似方法により行なうことができる(例えばハC
hem、Soc 、London 、 1948゜17
64頁;米国特許第3.511.836号;J。
mgd、CAgm、20,148(1977))。弐■
においてX−5−アルキルの化合物も同じく知られてい
る(ドイツ特許公開公報第1.620.138号)。式
mの中間体化合物は新規である。
一般式Iの化合物を製造するための第二の方法は、X、
R6及びR7が上記の意味を有する一般式■のキナゾリ
ン誘導体より出発し、これと一般式■のピペラジンまた
はホモピペラジン(l、4−ジアザシクロへブタン)と
を公知法(類似法ドイツ特許公開公報第1.620.1
38号及び米国特許第4.001.237号)によシ反
応させる。式■の化合物は保護基Q1例えばアシル基、
好ましくは容易に分離されうるホルミル基またはカルボ
アルコキシ基、でマスクされる。保護基は第一の場合酸
加水分解的にそして第二の場合先ずアルカリ加水分解的
に次いで酸加水分解的に、最初に得られる式Vの反応生
成物から分離され、そして式■の反応生成物が得られる
。ピペラジンまたはホモピペラジンの第二のイミノ基の
反応に対する保護基として例えば臭化水素酸もまたアミ
ンに対し1:lの比で関与させることができ、かくして
ピペラジンまたはホモピペラジンはモノヒドロブロマイ
ドとして存在する: (1) (P/) (V) (■) 特許請求の範囲第1項記載の一般式■の化合物を製造す
るための第二の方法は、一般式■(式中、R6,R7及
びnrtz上記の意味を有す) の化合物を、一般式■ (式中、R1,R6ti上記の意味を有す)の1.3−
ジオキソシクロヘキサンと反応させることを特徴とする
この縮合は溶剤中で高められた温度、好ましくは沸騰ト
ルエン中で行なわれる。
式■の1,3−ジオキソシクロヘキサン及びその互変異
性体は公知でsbまたは公知法によって得ることができ
る。その製造は好ましくは次の二つの反応方法の一つに
従って行なわれる(R=低級アルキル): H′ R4 1 方法α)においては、モノ置換されたまたは置換されて
いないマロンエステルを不飽和ケトンと反応させる。こ
のケトンはアルカリ性または酸性条件下における二つの
ケトンまたは一つのケトンと一つのアルデヒドとの縮合
(アルドール縮合)によって得られる。
方法b)においては、モノ置換されたまたは置換されて
いないβ−ケト酸エステルと置換されたアクリル酸エス
テルとを反応させる。
最初に形成された反応生成物を鹸化及び脱カルポキフル
化した後代■の化合物が得られる。
反応に用いられる出発化合物は公知であるかまたは公知
の方法によってつくることができる。
成る場合、特にR4で置換されている本発明化合物を製
造する場合、式■または■の1,3−ジオキソ−シクロ
ヘキサン誘導体はレゾルシン誘導体■を触媒好ましくは
ラネーニッケルの存在下に水素化することによって製造
される: (■) (K) 本発明による一般式曹の中間体は文献に記載されていな
い。一般式厘で基R1〜R6及びnが上記の意味を有す
る化合物の製造法は、ピペラジンまたはホモピペラジン
を、基R1〜R11が上記の意味を有する一般式■の化
合物と縮合させることを特徴とする。反応は溶剤中高温
で、好ましくは沸騰トルエン中で行なわれる。生成した
塩基性化合物は対応する酸付加塩に変えることができ、
例えばそれを治療学的に有用な無機もしくは有機の酸ま
たは対応するアニオン交換体と反応させ、そして所望の
塩を単離する。酸付加塩は、例えば金属水酸化物、アン
モニアまたはヒドロキシルイオン交換体で処理すること
によシ遊離の化合物に変えることができる。治療学的に
有用な酸は例えば無機酸例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸
、リン酸、硝酸もしくは過塩素酸、または有機酸例えば
ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、
乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、
マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、ピロぶどう酸、フ
ェニル酢酸、安息香酸、4−アミノ安息香酸、アントラ
ニル酸、4−ヒドロキシ安息香酸、サリチル酸、アミン
サリチル酸、エンボン酸、ニコチン酸、メタンスルホン
酸、エタンスルホン酸、ヒドロキシ−エタンスルホン酸
、エチレンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ハロゲノ
ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ナフタレン
スルホン酸及びスルファニル酸の如きカルボン酸または
スルホン酸;メチオニン、トリプトファン、リジン及び
アルギニンである。
上記の酸の塩または他の塩例えばピクリン酸塩はまた得
られた塩基の精製用にも用いることができる;塩基を塩
に変換し、この塩を分離しそして塩から塩基を遊離する
。遊離の化合物とその塩の形態の化合物との間の密接な
関係の見地からして、この情況下に一つの化合物に言及
する場合にはいつでもその対応する塩をもまた意図する
ものである。但しそのときの状況のもとてそれが可能で
おシまたは適当でらるものに限る。
一般式1の化合物は反応混合物から塩基としてまたはそ
の塩の形で分離することができる。塩基としてそれらは
適当な無機または有機の酸を用い公知法によって塩に転
換される。
生理学的に許容しうる塩が好ましい。この場合無機酸と
しては例えば塩酸の如きノ・ロゲン化水素酸または硫酸
、そして有機酸としては例えばフマル酸、マレイン酸、
クエン酸及び酒石酸が適当である。
塩基の溶液を適当な酸のアルコール性溶液と反応させる
と、エーテル付加の後項が得られる。
ジアステレオマーは、その構成成分の物理−化学的差異
に基づく公知法、例えばクロマトグラフィー及び/また
は分別結晶によって、それらのラセミ変態に分別するこ
とができる。
ラセミ化合物は公知方法に従って分割するεとができる
。例えば光学的に活性な溶剤から微生物の助けにより再
結晶するかまたはラセミ化合物と塩を形成する光学的に
活性な酸と反応させるかし、そしてジアステレオマーの
分離は分別結晶によって行ない、このものから適当な剤
の作用によυ対掌体を遊離することができる。特に普通
用いられる光学的に活性な酸は、例えばd−及びl−形
の酒石酸、ジーo−)ルイル酒石酸、リンゴ酸、マンデ
ル酸、ショウノウスルホン酸またはキニン酸である。有
利には、二つの対掌体のよシ活性なものが分離される。
しかし本発明によれば不斉合成によって純粋な対掌体を
得ることも可能である。
以下の実施例は本発明を説明するだめのもので実施例1 (3−オキソ−5,5−ジメチル−1−シクロヘキセン
−1−イル)−ピペラジン 下記成分の混合物: 1.3−ジオキソ−5,5−ジメチル−シクロヘキサン
(“ジメドン′″)2&(1(0,2モル)水を含まな
いピペラジン51.7II(0,6モル)、及び トルエン25〇− を、還流下に水分離器を用い3時間加熱煮沸する。
次いで減圧下に浴温60℃でトルエン及び過剰のピペラ
ジンの大部分を蒸留除去する。残渣をクロロホルム30
0−に溶かす。ピペラジン及びジメドンを除去するため
クロロホルム溶液を水5〇−づつと共に3回振盪する。
クロ日ホルム溶液を硫酸ナトリウムで乾燥した後これを
濃縮する。残渣は固化し、112〜115℃の融点を示
す(収量:25.2N=60チ、黄色結晶)。トルエン
/シクロヘキサン(1:2(V))から再結晶した試料
(3−オキソ−5,5−ジメチル−1−シクロヘキセン
−1−イル)−ピペラジンは115〜116℃で溶融す
る。
RF−値:0.39 流通剤(Laufmittal ) : )t チルフ
ルコール/酢酸エステル/ジエチルアミン=50:45
:5(V) DC−完成プv −) (Fgrtigplattg 
) :濃縮ゾーンを有するシリカゲル60F□、、ME
RCKA1846 実施例2 (3−オキソ−5,5−ジメチルー1−シクロヘキセン
−1−イル)−ホモピペラジン 下記混合物: ジメドン9.811(0,07モル) 1.4−ジアザ−シクロへブタン(ホモピペラジン)、
無水、21.0.9(0,21モル)、及びトルエン1
5〇− を水分離器で還流下に3時間加熱煮沸する。トルエン及
び過剰のホモピペラジンを除去(浴二60℃、減圧)し
た後、残渣をクロロホルム20−に浴かし、40ON−
シリカゲルS−カラムによるクロマトグラフィーで精製
する(クロロホルムで溶離、メタノールの上昇分(1〜
10チ)含有)。
得られた精製された両分を一緒にして濃縮する。
油状の(3−オキソ−5,5−ジメチル−1−シクロヘ
キセン−1−イル)−ホモピペラジン11.4II(=
73チ収量)が残る。
塩酸塩をつくるため、上記の量を無水エチルアルコール
50−に溶かしそしてエチルアルコール中に溶かした塩
化水素を反応させる。無水のエーテルを添加した後、ジ
塩化水素塩/モノ水和物が沈殿する。無水のエーテルで
洗浄して、(3−オキソ−5、s−ジメチル−1−シク
ロヘキセン−1−イル)−ホモピペラジン塩化水素塩、
融点208〜212℃、の10.7I(収量49%)を
得る。
RF−値:0.39(実施例1記載の条件)実施例3 〔3−オキソ−5−(O−クロロフェニル)−1−シク
ロヘキセン−1−イル〕−ヒペラジン下記混合物: 1.3−ジオキソ−5−(O−クロロフェニル)−シク
ロヘキサン24.01!(0,108モル)、ピペラジ
ン、無水、2B、41I(0,33モル)、及びトルエ
ン27〇− を水分離器で5時間還流下に加熱煮沸する。トルエンを
熱時減圧下に蒸留除去し、残渣をクロロホルムに溶かす
。この溶液を過剰のピペラジン除去のため水と共に3回
振盪しそして硫酸ナトリウムで乾燥する。濃縮した溶液
をカラムクロマトグラフィーで精製する(実施例2相当
)。両分の一部分は純粋な形態の塩基〔3−オキソ−5
−(o−クロロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−
イル〕−ピペラジン、融点159〜160℃、を6.5
9含み、他の部分はまだ精製されていない。
後者の部分を7ユウ酸塩として精製する:6.2g、融
点225〜227℃(分解)の白色塩。塩基へ戻して更
に5.0gを得る。
合計収量: 11.5.9 (=36.7チ)RF−値
:0.38(実施例1記載の条件)実施例4 (3−オキソ−6−シクロヘキシル−1−シクロヘキセ
ン−1−イル)−ピペラジン 下記混合物: 1.3−ジオキソ−6−シクロヘキジルーシクロヘキサ
ン9.111(0,05モル)、ピペラジン、無水、1
1919’(0,15モル)、及び トルエン150m を実施例1に記載のように反応させそして後処理する。
精製のためカラムクロマトグラフィーに付する(実施例
2相当)。(3−オキソ−6−シクロヘキジルー1−シ
クロヘキセン−1−イル)−ピペラジンを油として9.
911C=76%収量)得、RF−値0.36(実施例
1相当の条件)。ジ塩酸塩は258〜261℃(分解)
で溶融する。
上記で使用した1、3−ジオキソ−6−シクロヘキシル
ーシクロヘキサンF1指定処方(Fr1ed−1&nd
ers Fortachritte der Tger
farben−fabrikation 22.618
. Verlag JuliusSpringar、 
Berlin及びドイツ特許第621,915号)に従
い公知のレゾルシン誘導体から次のようにして製造した
: 4−シクロヘキシルレゾルシン20.0.9 (0,1
04モル)を1oz苛性ソーダ液40−に溶かしそして
ラネー・ニッケル5gの存在下にオートクレーブ中90
°、20バールで5時間水素化する。
反応混合物をアルコールを用いてオートクレーブから洗
い出す。触媒を除去した後溶液を90チ酢酸100−で
ゆっくり処理する。水を添加した後反応生成物が晶出す
る。これを減圧下にN a OH上で乾燥する。1.3
−ジオキソ−6−シクロヘキジルーシクロヘキサ7、融
点1 a 7〜140℃、をIZ91I得る。酢酸エス
テルから再結晶した後生成物は142〜144℃(文献
値)で溶融する。
収量11.III(=55チ)。
(続き) 1゜ I B α−ナフチル HHB 20 1 B C6H,E C,H,B21 1 HC
M、 CM、CM、 B21111 1 H2−7う=
ル11 HB21b I H2−チェニル HHH l) 実施例1相当の条件 塩基 173−178 0.28 塩基 230−232 0.34 2HC1%FI、0 256−257 塩基 118−119 0.31 2Hct 273−274 0.55 塩基 107−109 0.37 本発明による弐Iの化合物の製造は以下の実施例で説明
される: 実施例22 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−、a−(a−オキシー5,5−ジメチルー
1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン−ジ塩酸
塩−ジ水和物 下記混合物: 2−クロロ−4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾ
リン4.8#(0,02モル)、(3−オキソ−5,5
−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラ
ジン4.6.9(0,022モル)、及び イソアミルアルコール80m1 を攪拌下に3時間煮沸還流する。反応の過程でモノ塩酸
塩が沈殿する。−夜放置後結晶を吸引濾過する。イソア
ミルアルコール40m1.純アセトン40mづつ2回及
び純エーテル40〃にで洗浄し、乾燥した後1−(4−
アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー2−イル)
−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−1−シクロヘ
キセン−1−イル)−ピペラジンの塩酸塩7.19を得
る。
融点267〜268℃(分解)、収量78チ。
塩基へ、転換するため塩酸塩を水140dに溶かし、濃
厚アンモニア溶液で水冷下に処理する。沈殿した塩基を
クロロホルム120−づつで2回抽出しそして硫酸ナト
リウムで乾燥する。クロロホルム溶液を濃縮した後残渣
をアセトニトリル約400dから再結晶する。塩基1−
(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー2−
イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−1−シ
クロヘキセン−1−イル)−ヒペラシンヲ融点186〜
188℃の淡黄色物質として得る。
塩基のジ塩酸塩/ジ水和物への転換:塩基10gをメタ
ノール30−に溶かし、水冷下に濃硫酸0.5−で処理
する。エーテル20−を注意深く添加すると生成物が晶
出する。融点245〜255℃(分解)、収量1.0.
90 RF−値:0.58;流通剤:CH30H/酢酸エステ
ル/ジエチルアミン(20ニア0:5(V))、DC−
完成−°゛ノート:シリカゲル60F、、、、濃縮′−
ンは、Merclcs 11846実施例22α 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン 下記混合物: 2−ピペラジノ−4−アミノ−6,7−シメトキシーキ
ナゾリンz9#(0,01モル)、ジメドン1.4F(
0,01モル)、及びトルエン207! を水分離器で4時間還流下に加熱煮沸する。冷却後溶液
は反応生成物を析出する。これを石油エーテルで洗浄し
、アセトニトリル220−から再結晶する。融点185
〜187℃のものZ6.9を得る。
7?F−値:0.55(実施例22に相当する条件)実
施例23 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(a−オキソ−5,5−ジメチル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ホモピペラジ/−ジ塩
酸塩 下記混合物: 2−クロロ−4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾ
リン1.7JiJ(0,007モル)、(3−オキソ−
5,5−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−
ホモピペラジンージ塩酸塩−モノ水和物2.2.9(0
,007モル)、トリエチルアミン3.5511(0,
035モル)、及び イソアミルアルコール、無水、3〇− を10時間還流下に加熱煮沸する。冷却後トリエチルア
ミン−塩酸塩を吸引濾過しそしてイソアミルアルコール
で洗浄する。このアルコール相ヲ減圧下に50℃で濃縮
しそして残渣をクロロホルム200−に溶かす。クロロ
ホルム溶液を水で2回洗浄した後硫酸ナトリウムで乾燥
しそして蒸発乾固する。残渣を純エタノール2(ld中
に取る。この溶液へ水冷下に1エチルアルコールに溶か
した塩化水素を導入し次いで濁り初めるまで純エーテル
を加える。沈殿した1−(4−アミノ−6,7−ジメト
キシ−キナゾリンー2−イル)−4−(3−オキソ−5
,5−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−ホ
モピペラジン−ジ塩酸塩を吸引濾過し、純エーテルで洗
浄する。
収量:11.9(60チ)、融点259〜261℃(分
解)。
エタノール/メタノール(2:1)から再結晶した試料
は260〜261℃(分解)で溶融する。
RF−値:0.47(実施例22相当する条件)実施例
24 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−(。
−クロロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル〕
−ピペラジン−ジ塩酸塩−ジ水和物下記混合物: 2−クロロ−4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾ
リン24.p(0,01モル)、〔3−オキソ−5−(
o−クロロフェニル)−1−シクロヘキセン−1−イル
クーピペラジン3.2g(0,011モル)、及び イソアミルアルコール40#I7! を3時間還流下に加熱煮沸する(浴:150℃)。
冷却後結晶を吸引濾過しそして順次イソアミルアルコー
ル20−1純アセトン20ゴづつで2回、及び水を含ま
ないエーテルで洗浄する。減圧下40℃で乾燥した1−
(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー2−
イル)−4−(3−オキソ−5−(o−クロロフェニル
)−1−シクロヘキセン−1−イルツーピペラジン−塩
酸塩は225〜227℃(分解)で溶離する。
5.011(94チ収量)、黄色結晶。
塩基へ転換するため、モノ塩酸塩を水2〇−中に懸濁し
そして濃厚アンモニア溶液15−で冷却下に処理する。
酢酸エステル200−づつで3回塩基を抽出し、水20
−づつで2回洗浄しそして有機相を硫酸す) IJウム
で乾燥する。濃縮した後塩基はイソプロパツールから再
結晶できる。このようにして精製された1−(4−アミ
ノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー2−イル)−4
−〔3−オキシー5−(O−クロロフェニル)−1−シ
クロヘキセン−1−イルクーピペラジンをジ塩酸塩−ジ
水和物に転換するため少量のメタノールに溶かしそして
濃塩酸0.5−で冷却下に処理する。得られた結晶は2
00℃(分解)で溶融する。
RF−値:0.54(実施例22に相当する条件)実施
例25 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5−イソプロピル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ヒペラジンージ塩酸塩
−ジ水和物 下記混合物: 2−クロロ−4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾ
リン2.4.P(0,01モル)、(3−オキソ−5−
イソプロピル−1−シクロヘキセノ−1−イル)−ピペ
ラジン2.45F(0,011モル)、及び イソアミルアルコール40d を実施例24に記載の如く反応させそし7て後処理する
。1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリン
ー2−イル)−4−(3−オキソ−5−インプロビル−
1−シクロヘキセ7−1−イル)−ピペラジンのモノ塩
酸塩3.1.9 (67%収量)、融点266〜268
℃(分解)、黄色結晶が生成する。実施例24における
記載と同様にアンモニアでアルカリ性化することによシ
塩基がつくられる。粗製塩基をクロロホルム100td
づつで2回抽出し、水15−づつで2回洗浄する。クロ
ロホルム相を硫酸す) IJウムで乾燥した後濃縮しそ
して残渣をイソプロパツール20−から再結晶する。
得られた純粋な塩基は269〜271°C(分解)で溶
融する(白色結晶)。ジ塩酸塩−ジ水和物への転換は実
施例24に記載の如くにして行なわれる。融点240〜
243° (分解しつつ)。RF−値:0.54(実施
例22に相当する条件)実施例26 4−(4−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾ
リンー2−イル)−1−ピペラジニルコースピロ(51
5)−ウンデセ−3−エン−2−オン; スピロ−(1−(4−(a−アミノ−6,7−ジメトキ
シ−キナゾリンー2−イル)−ピペラジン−1−イル)
−3−オキソ−1−シクロヘキセンクー5.1’−シク
ロヘキサンージ塩酸塩−ジ水和物(R2とR1が一緒に
なって−(CHt)s−; R’ 。
8番 、R”=H) 下記混合物: 2−クロロ−4−アミノ−6,7−シメトキシーキナゾ
リン4゜8.9(0,2モル)、〔スピロ−(3−オキ
ソ−1−シクロヘキセンーl−イル)−5,1′−シク
ロヘキサン)−ピペラジン5.45.9(0,022モ
ル) (4−(1−ピペラジニル)−スピロ[s 、 5]ウ
ンデセ−3−エン−2−オン)及びイソアミルアルコー
ル120m/ を3時間還流下に煮沸する。既に5分後には明黄色の反
応生成物が沈殿する。−夜装置し、結晶を吸引濾過する
。これを順次純イソアミルアルコール40rn!、、純
アセトン40m及び純エーテルで洗浄する。モノ塩酸塩
がs、xg(sa%)得られ、これは277−278℃
で溶融する。塩基を調製するため、これを水150−に
溶かし、水冷下に濃厚アンモニア溶液40WLtを添加
する。沈殿した塩基をクロロホルム300−中に取り、
硫酸ナトリウムで乾燥する。溶剤を蒸留除去すると黄色
残渣が残り、これをアセトンから再結晶すると、スピロ
−(1−(4−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キ
ナゾリンー2−イル)−ピペラジン−1−イル)−3−
オキソ−1−シクロヘキセン〕−5、1’−シクt16
キサ7 、CE3COCE、カフ、8gの収量で得られ
る。融点163〜172℃(分解)。
この生成物2−ollをメタノール130m/に溶かし
、冷却下に濃塩酸1−1次いでエーテル250m/を加
える。ジ塩酸塩−ジ水和物が2.09の量で得られる。
融点:243〜245℃(分解)。
RF−値:0.71(実施例22に相当する条件)実施
例22〜26と同様にして一般式I中R6及びR7がメ
トキシ基である下記物質が製造された: (続き) 42 1 1L Cm、 CB、 CM。
43 1 H2−フラニル HE 44 1 H2−チェニル HH l) 条件は実施例22参照 H塩基KE*0 253−255(分解)06H塩基 
150以降(分解) o88 H塩基H,0260−2620,82 H塩基V6H,0285−2860,6実施例44 錠剤の調製 下記成分を含有する錠剤を公知方法に従って調製する。
これは高血圧症及び心不全症の処置に対し1日11n9
づつ2回の投薬量で適する。
1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリンー
2−イル)−4−(3−オキソ−5,5−ジメチル−1
−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン−ジ塩酸塩
−ジ水和物1ダ ラクトース200ダ トウモロコシ殿粉25ダ ステアリン酸マグネシウム1ダ 特許出願人 バイヤースドルフ・アクチェンゲイルシャ
フト 第1頁の続き ■Int、CI、’ 識別記号 庁内整理番y333:
00) 況14−4L 手続補正書(龍) 昭和60年5月13日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第267580号 2、発明の名称 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 8 名 称 バイヤーストルア・アクチェンデイルシャフト 4、代理人 〒107 5、補正命令の日付 昭和60年4ハ30日(発送日)
6、補正の対象 明細書路40頁第13−17行の[(Fried−1i
inders F ortschritte・・争・・
φφ第621゜915号)」を、 [[7リードレンデルスφ7オルトシユリツテ・デル・
テール7アルペン7アプリカチオζ虹b618.7エル
ラーグ・ユリウス・スプリンデル。
ベルリン(F riedlMnders F orts
chritte derTeerfarbenfabr
ikation 22 、 61 B 。
Verlag J ulius Springer、B
erlin)及びドイツ特許第621.915号1」 と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式! (式中、Bs 、Bt 、Bs 、R4及びRaは、同
    一もしくは相異なることができ、水素、炭素原子1〜6
    の直鎖もしくは分岐アルキル基、炭素原子5〜7の環式
    脂肪族基1芳 ぐ香族基または同一もしく社相異なるハ
    ロゲン、炭素原子1〜4の低級アルキル基またはアルキ
    ル部分に炭素原子1〜4を有するアルコキシ基で単置換
    もしくは多置換されていることができる置換芳香族基、
    アリールアルキル基、フラニル基まタハチェニル基でア
    シ、或いはR″とR3が一緒になって−<CHt)α−
    基(ここにαは4または5)をあられし、または R1とR4が一緒になって−(CE、)b−基(ここに
    bは3,4または5)をあられし、R11及びR?は、
    同一もしくは相異なることができ、直鎖もしくは分岐の
    アルキル部分に炭素原子1〜4を有するアルコキシ基を
    あられし、そして nは1または2である) )ピペラジン及びホモピペラジンの置換された1(4−
    アミノ−6,7−ジアルコキシーキナゾリニル)−4−
    シクロヘキセニル誘導体、ソの互変異性体ならびにその
    酸付加塩及び水和物。 λ 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリ
    ンー2−イル)−4−(3−オキソ−5゜5−ジメチル
    −1−シクロヘキセン−1−1ル)−ピペラジン。 & 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリ
    ンー2−イル)−4−(3−オキシー5−イツプロビル
    −1−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン。 4 1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−キナゾリ
    ンー2−イル)−4−(3−オキソ−5−チェニル(2
    11−シクロヘキセン−1−イル)−ピペラジン。 (式中、R” rR” rR” +R’ 及びR” は
    、同一もしくは相異なることができ、水素、炭素原子1
    〜6の直鎖もしくは分岐アルキル基、炭素原子5〜7の
    脂環基、芳香族基または同一もしくは相異なる)・ロゲ
    ン、炭素原子1〜4の低級アルキル基またはアルキル部
    分に炭素原子1〜4を有するアルコキシ基で単置換もし
    くは多置換されていることができる置換芳香族基、アリ
    ールアルキル基、フラニル基またはチェニル基であシ、
    或いは R2とRsが一緒になって−<CHt)α−基(ここに
    aは4または5)をあられし、または RsとR4が一緒11CfZ−”)−C−(CE、)b
    −Jにζにbは3,4tたは5)をあられし、そして nは1または2である) のピペラジン及びホモピペラジンの置換されたシクロヘ
    キセン誘導体、その互変異性体ならびにその酸付加塩及
    び水和物。 6、一般式層 (式中、Xはハロゲン、好ましくは塩素もしくは臭素、
    またはアルキルメルカプト、好ましくはメチルメルカプ
    トでメジ、そしてR6及びR7は上記の意味を有す) のキナゾリン誘導体を、一般式m (式中、R1〜R1′及びnは上記の意味を有す) のピペラジンもしくはホモピペラジンのシクロヘキセノ
    ン誘導体と反応させることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の一般式lの化合物の製造法。 7、一般式■ (式中、R”、R’及びnは上記の意味を有す) の化合物を、一般式■ (式中、RI−RIは上記の意味を有す)の1,3−ジ
    オキソシクロヘキサンと反応させることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の一般式!の化合物の製造法。 8、 ピペラジンもしくはホモピペラジンを一般式■の
    化合物と縮合させることを特徴とする特許請求の範囲第
    4項記載の一般式lの化合物の製造法。 9、特許請求の範囲第1項記載の化合物またはその生理
    学的に許容しうる塩の1種またはそれ以上及び随時常用
    の担体及び/または希釈剤7と含有することを特徴とす
    る薬剤的調剤。 10、一般式Iの化合物またはその生理学的に許容しう
    る酸付加塩よシ成る抗高血症剤。 11、一般式!の化合物またはその生理学的に許容しう
    る塩よシ成る心臓機能不全症処置剤。 12、一般式蒐の化合物またはその生理学的に許容しう
    る塩より成る緑内障処置剤。
JP59267580A 1983-12-23 1984-12-20 ピペラジン及びホモピペラジンの置換された1−(4−アミノ−6,7−ジアルコキシ−キナゾリニル)−4−シクロクロヘキセニル誘導体 Pending JPS60214781A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3346675.0 1983-12-23
DE19833346675 DE3346675A1 (de) 1983-12-23 1983-12-23 Substituierte 1-(4-amino-6,7-dialkoxy-chinazolinyl)-4- cyclohexenyl-derivate des piperazins und homopiperazins, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung sowie diese verbindungen enthaltende zubereitungen und zwischenprodukte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60214781A true JPS60214781A (ja) 1985-10-28

Family

ID=6217873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59267580A Pending JPS60214781A (ja) 1983-12-23 1984-12-20 ピペラジン及びホモピペラジンの置換された1−(4−アミノ−6,7−ジアルコキシ−キナゾリニル)−4−シクロクロヘキセニル誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4639453A (ja)
EP (1) EP0147715A3 (ja)
JP (1) JPS60214781A (ja)
DE (1) DE3346675A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1199768A (en) * 1966-10-31 1970-07-22 Pfizer & Co C Nitrogen Heterocycles and process for their preparation
GB1225699A (ja) * 1968-09-17 1971-03-17
US3663706A (en) * 1969-09-29 1972-05-16 Pfizer Use of 2,4-diaminoquinazolines as hypotensive agents
US4026894A (en) * 1975-10-14 1977-05-31 Abbott Laboratories Antihypertensive agents
US4060615A (en) * 1976-02-18 1977-11-29 Mead Johnson & Company 2-Piperazinyl-6,7-dimethoxyquinazolines
SE435380B (sv) * 1976-06-15 1984-09-24 Pfizer Forfarande for framstellning av kinazolinforeningar
US4189484A (en) * 1977-11-08 1980-02-19 Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co., Ltd. Antihypertensive quinazoline derivatives
JPS6016948B2 (ja) * 1978-03-29 1985-04-30 住友化学工業株式会社 新規なキナゾリン誘導体及びその製造法
EP0022481A1 (en) * 1979-06-21 1981-01-21 Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co., Ltd. 5,6-Alkylenepyrimidine derivatives, processes for preparing the same and pharmaceutical compositions
US4607034A (en) * 1979-10-29 1986-08-19 Mitsubishi Yuka Pharmaceutical Co., Ltd. Quinazoline derivatives and pharmaceutical composition thereof
FR2470394A1 (fr) * 1979-11-23 1981-05-29 Reosc Dispositif pour deplacer une piece optique
US4426382A (en) * 1980-02-13 1984-01-17 Sankyo Company Limited 4-Amino-6,7-dimethoxy-2-piperazinylquinazoline derivatives, their preparation and use
US4377581A (en) * 1980-03-03 1983-03-22 Pfizer Inc. Chloro- and alkoxy-substituted-2,4-diaminoquinazolines
US4333937A (en) * 1980-04-18 1982-06-08 American Home Products Corp. 2-(Piperazinyl)-4-pyrimioinamines
EP0060081B1 (en) * 1981-03-05 1985-07-17 Pfizer Inc. Piperazinoquinazoline antihypertensives, processes for preparing them, pharmaceutical compositions containing them, and immunogenic protein conjugates formed from them

Also Published As

Publication number Publication date
EP0147715A2 (de) 1985-07-10
EP0147715A3 (de) 1986-04-02
DE3346675A1 (de) 1985-07-04
US4639453A (en) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4666908A (en) 5-Substituted pyrazolo[4,3-d]pyrimidine-7-ones and methods of use
CA2012628C (fr) Nouveaux derives fluoro-4 benzoiques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2823209A1 (fr) Nouvelles thiohydantoines et leur utilisation en therapeutique
JPS626703B2 (ja)
CS247073B2 (en) Production method of 2-substituted 4-amino-6,7-dimethoxyghinolins
JPH02117664A (ja) 4‐ピリドン‐3‐カルボン酸およびその誘導体
EP0106462B1 (en) Dihydropyridines
FI110940B (fi) Menetelmä terapeuttisesti aktiivisten kinoloni- ja akridonijohdannaisten valmistamiseksi
US5679677A (en) Heterocyclic carbamates, process for their preparation and medicaments
JPH0367071B2 (ja)
US4950670A (en) 6-phenyl-3-(piperazinyalalkyl)-2,4(1H,3H)-pyrimidinedione derivatives, their preparation and their application in therapy
US4314943A (en) Heterocyclic substituted aryloxy 3-indolyl-tertiary butylaminopropanols
PT86082B (pt) Processo para a preparacao de agentes di-hidropiridinicos anti-alergicos e anti-inflamatorios
US4581172A (en) Substituted pyrimido[6,1-a]isoquinolin-4-ones,pyrimido[6,1-a]benzozepin-4-ones and pyrimido[6,1-a]benzodiazepin-4-ones useful for prevention of thromboses and treating hypertension
US4358451A (en) Pyrimido- and imidazo-pyridoindole derivatives
JPS5967270A (ja) イソキノリン誘導体の製法
US3978064A (en) 3-Aminomethylene-6,7-dimethoxy-2-methyl-4-oxo-1,2,3,4-tetrahydro-1-quinoline carboxylic acid esters and intermediates leading thereto
FR2671551A1 (fr) Nouveaux composes de structure aryl triazinique, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
JPH05117273A (ja) 医薬化合物
US4678791A (en) 6-phenyl-1,2-3,4,4a,5-6,10b-octahydrobenz(h)isoquinolines useful for treating depression
CZ282249B6 (cs) Nový derivát 5H-benzodiazepinu, způsob jeho pří pravy a farmaceutický prostředek, který ho obsa huje
JPS60158190A (ja) ヒダントイン誘導体およびその製法ならびにそれを含有する医薬
JPS6333378A (ja) ピリド〔1,8〕ナフチリジノン、その製造方法及びそれらの化合物を含有する製剤
US4260612A (en) Antiallergic nitrogen bridge-head compounds
JPS60214781A (ja) ピペラジン及びホモピペラジンの置換された1−(4−アミノ−6,7−ジアルコキシ−キナゾリニル)−4−シクロクロヘキセニル誘導体