JPS60214684A - 液晶テレビ装置 - Google Patents

液晶テレビ装置

Info

Publication number
JPS60214684A
JPS60214684A JP59071542A JP7154284A JPS60214684A JP S60214684 A JPS60214684 A JP S60214684A JP 59071542 A JP59071542 A JP 59071542A JP 7154284 A JP7154284 A JP 7154284A JP S60214684 A JPS60214684 A JP S60214684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
liquid crystal
block
housing
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59071542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578986B2 (ja
Inventor
Akira Miyajima
宮島 明
Akira Tsuzuki
都筑 明
Hideshi Ono
大野 秀史
Shigeru Futagami
茂 二上
Takashi Ogura
隆志 小倉
Toshiaki Oguchi
小口 俊明
Masaru Yoshida
勝 吉田
Satoru Kimura
哲 木村
Kotaro Takahashi
幸太郎 高橋
Hiroya Sakamoto
裕哉 坂本
Koichi Nakajima
中島 康一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP59071542A priority Critical patent/JPS60214684A/ja
Priority to US06/721,755 priority patent/US4652932A/en
Publication of JPS60214684A publication Critical patent/JPS60214684A/ja
Publication of JPH0578986B2 publication Critical patent/JPH0578986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/655Construction or mounting of chassis, e.g. for varying the elevation of the tube

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超小型液晶テレビ装置を構成する部品相互の
配置関係に関する。
〔発明の背景〕
近年、民生1[1電子機器は、ゲーム機器、ポケット型
コンピュータに代表されるように、ますます小型、薄形
、軽量化され続けているが、その要求は依然として高く
、本発明はこれらの要求に答えるための超小型液晶テ1
/ビ装置の提供に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
従来の小型テレビ受信機を分類すると、大別して次のグ
ループに分けられる、すなわち。
〔I〕 小型化したCItT(ブラウン管)を用い、セ
ットを小型化したテレビ受信機。
〔■〕 液晶表示パネルを画像表示に用いたテレビ受信
機いわゆる液晶テレビ、 に分けられる。
さらに〔■〕の表示方式は1次の2つに分類される。す
なわち。
[IIT−1] 反射板で反射した。光を利用して画像
を見る反射型液晶表示パネル方 式、 [1−2] 透過してきた光をそのまま利用して画像を
見る透過型液晶表示バネ ル方式、 に分類される。
[1]の小型CRTを用いたテレビ受信機の欠点は=C
r(Tを駆動するための偏向回路のように、高圧回路を
必要とじ一回路構成が複雑化して低電力化が困鮒である
とともに、セットの小型、薄形。
軽量化が極めて難かしく、携帯性を向上させる障害とな
っているところにある。また、CRTは屋外θ)明るい
場所で画像を見難いという問題点を有している。
〔II〕の液晶表示パネルを用いたテレビ受信機は、液
晶表示パネル自身の特徴である薄形−軽量、低電力化が
生かさ」11、回路構成が簡素化できるという利点があ
るものの、現在までに提案されているテレビ受信機は七
ノドθ)寸法が大きく、重いものであり、携帯4Ilが
良いとはいい知いものである。
さらに、l1l−110)パネルを月1いた液晶テ1/
ビは一画像品質σ)良否が周囲の明るさに影響されると
いう欠点がル)る。また、光が液晶パネルθ)内部を往
復するために、光σ)利1月効率が低下し1画面が暗く
なる。さらに、液晶表示パネルの下ガラスの厚みの存在
による像θ)ぼけが生じ、画質の点では改善が望まり、
ている。
〔発明の目的〕
本発明は透過型の液晶テレビ装置の問題点を改良し、七
ノドθ)寸法を一層小型、薄型化して携帯性を向上させ
るとともに、画質の改善を削り−より商品性を高めた液
晶テレビ装置を実現するための配置構成を提案すること
を目的とするものである。
〔発明の構成〕
本発明の液晶テレビ装置はテレビ受信回路−駆動制御回
路1発音装置、操作機構及び電池を保持、収納するハウ
ジングと、ハウジングに対して開閉可能で、かつ、液晶
表示パネルを収納した画像表示ブロックとで構成され、
画像表示ブロックをハウジ〕/グの中央部に配置し、そ
の右側に発音装置と操作機構を配置するとともに、チュ
ーすと電池が画像表示ブロックの後背面に、はぼ同一平
面となる様に配置し、かつ、電池をハウジングの左下端
部に配置して、合理的、効率的配置とし、セットの小型
、薄型化を計り、携帯性を向上させたものである。
〔発明の実施例〕
第1図(a)は1本発明による液晶テレビ装置の実施例
の携帯時の外観斜視図を示したものであり、第1図(1
))は、実施例の視聴時の外観斜視図を示したものであ
る。また−第2図(aL (b)、(c)および(di
は、それぞれ第1図(alの平面図、正面図、左側面図
および右側面図である。第3図および第4図は、それぞ
れ第2図(a)の断面A−Aおよび断面B−Bを示した
ものであり、後述する画像表示ブロックを中心とした断
面図である。第5図および第6図は−それぞれ後述する
第1回路ブロックおよび第2回路ブロックの外観図であ
る。第7図、第8図および第9図は、それぞれ第2図f
a)の断面C−C−D−Dおよびlじ」・〕を示したも
のであり操作機構の詳細を示す断面図である。第10図
は、実施例の回路システムを示すブロック図である。実
施例の説明においては、■外部機構、(2)画像表示ブ
ロック、■第1回路ブロック、■第2回路ブロック。
■回路システムに分けて説明する。■から■までが、構
造にかかわる説明である。
0)外部機構 まず最初に、第1図、第2図および第3図を用いて、外
部機構について説明を行なう。iはハウジングであり一
上枠101と下枠102とによって構成され、それぞれ
合成樹脂(実施例においてはポリカーボネート)を射出
形成して得られたものである。上枠101の中央部」−
側には、画像表示ブロック4が収納されている。画像表
示ブロック4は、上枠101の前面に一体に形成した開
閉ホタン101”aを押すことによって、上枠101に
設けたフック101bとパネル枠435の突起435a
との係合が外れ、回転軸15を中心に回転1〜、第1図
(1))に示すようになる。実施例では、画像表示ブロ
ック4σ)傾きは水平線に対して50度に設定した。こ
の設定値は、良好な画像をできるだけ広い範囲で見られ
るように理論的、実験的に確認を行い決定したものであ
る。第1図(b)において、液晶表示ブロック4に映っ
た画像を、外光1〔10が鏡130に映し出し、携帯者
がその画像を見ろ、という構成になっている。
−に枠101の右側上部には、発音装置8の放音部10
4が設けられ、右側下部には、受信チャンネルを表示す
る選局表示部105が設けられている。
9は液晶テレビ装置の全ての回路の駆動源である電池で
あり、セットの左下端部にチューす201どほぼ同一平
面になるように、しかも画像表示プロ、/り4と重なる
ように、単3電池が2行2列に金側4本を直列に接続す
るよう配置されている。電池9は、106に示す′【(
L池バックに保持され、その状態でT枠102の下面側
に設けた電池室に収納されており、電池9θ)漏液に起
因する液晶テレビ装置の故障の防市と、交換時の取り出
し−組み込みの容易化を配慮している。108は電池蓋
であり、下枠1[]2に係合する構造となっている。
1nはテレビ放送電波を受信するためのロッドアンテナ
であり、ハウジング1−θ)背面下側に配置されている
。ロッドアンテナ使用1時には、まず背面方向に一段引
き出してから回転および屈折するように構成されており
1画像表示ブロック4をあけた状態におし・ても、ロッ
ドアンテナ1oの回転−屈折を可能と1〜.可11tl
+範囲を大幅に拡大でき、視聴者の向きによる制約を受
けずに良好な受信が行なえる。
さらに、本発明σ)液晶テ1′ビ装置は、手に持って使
用するとき以外に、机」二等に酸適t「角度で置けるよ
うに、収納、取り出しが容易なスタンド □150が下
枠1【J2に装着されている。
ハウジング1の右側には、テレビ受信機を外部より操作
する操作機構7を構成するツマミ類が装着されている。
701は電源スイツチツマミであり、テレビとAMラジ
オと力切り替えも行なうものである。702はバンド切
り替えスイッチツマミであリーテレビのバンドの切り替
えを行なうものである。703はテレビおよびラジオの
選局を行なうための選局用ツマミであり−704は表示
の明るさを調整する輝度調整ツマミであり、705は発
音装置8から出る音を調整する音量調整ツマミである。
ハウジング1の両側面にはジャック類がある。
209は音声情報をイヤホンによって聴取するためのイ
ヤホンジャックであり、210は外部アンテナにより受
信するための外部アンテナジャックである。211は外
部電源ジャ、ツクであり、内蔵している電池9以外力電
源、例えば、バノテリ−パノクーACアダプター、カー
バノテリーアダプ、り等による使用も可能とし、電源の
多様化を計っである。また− 220はビデオジャック
であり。
ビデオ機器θ)ビデオ出力を人力でき1例えば−ビデオ
カメラσ)モニターと1.てσ)利用1等刊Jfi法σ
)多様化を配慮し7、情報機器θ)端末としても液晶テ
1/ピ装置を使用できるj:うに構成されている。
■画像表示プロ、り 第3図および第4図において一画像表示プロック4を説
明する。400は液晶表示パネルであり、上透明基板4
01と下透明基板402とを一定の間隙を保持1−て一
体化し、この間隙に液晶物質(図示せず)を注入したも
のである。液晶表示パネル40・0の」二透明基板40
1と下透明基板402が11ね合わされて、互いに突き
出し合う部分には、それぞれ液晶表示パネル400を駆
動するための集積回路化された信号電極駆動回路401
a−4011〕、走査電極駆動回路1回路402aが実
装されている。
次に、信号電極部fi+!+回路401a、401bと
走査電極駆動回路4 rl 2 aの実装部について説
明する。
第3図において、406は信号筒、極駆刺回路401a
−4011)σ)位置決め枠であり、上透明基板401
に接着一体化されている。404はシート状のゴムコネ
クタであり、信号電極駆動回路401a−401bの外
部電極(図示せず)に対応する位置に極めて低抵抗の導
電部が形成しである。405は押さえバネである。上透
明基板401に形成された電極パターン(図示せず)と
信号電極駆動回路401a、401bとの接続は、ゴム
コネクタ404を介して押さえバネ405のばね力によ
って行なわれる。
また、走査電極駆動回路402aの実装部も基本的には
同様である。406は走査電極駆動回路402aの位置
決め枠−407はゴムコネクター408は押さえバネで
ある。
上述したように、信号電極駆動回路401a、4 If
 11)と走査電極駆動回路402aを実装した液晶表
示パネル40口は、画像表示ブロック4の主要部材であ
るパネル枠465により位置決めされ一保持されている
。461は上風防であり、下面を和して拡散板をも兼用
しており、化粧板464とパネル枠435を接着する際
にこの上風防431を挾み込み−これら3小が一体化さ
れる。
また−421は後述の第2回路ブロックと接続するため
の71/キシプル回路基板である。432は下風防であ
り、フレキシブル回路基板θ)補強部材であるパネルノ
、(板支持板433に接着一体化されている。4?0は
信号側接続コネクタであり、」−透明基板401に形成
された入カバターンとフレキシブル回路基板421を接
続するたこうのものである。422は走査側接続コネク
タであり、下透明基板402に形成さ′)1.た入カバ
ターンとフレキシブル回路基板421を次続するための
ものである。画像表示ブロック4を組み\′l°てるに
あたっては、パネル枠435に、走査側接続コネクタ4
22、液晶表示パネル400.信号側接続コネクタ42
0の順に組み込み、パネル枠435とパネル基板支持板
433とをネジ11−めするようになっている。
■第1回路プロツク? 第1回路ブロック2は、第5図に示ずような外観かr)
なっており、20?は基板であり、液晶テレビ装置内に
組み込んだとき、第5図(alが裏面で第5図(1))
が表面となる。第1回路プロツクZにおいては、第5図
を中心にして説明するが一外部機構と関連する部分につ
いては必要に応じて断面図を用いて説明する。
第5図(a)において、201はチューナであり。
V l−1F帯とIJ I(F帯を受信でき一小型化す
るために一体型に構成したものである。チューナ201
は前述した画像表示ブロック4の後背面に相当する位置
で、電池9に隣接して配置されている。基板202には
、チューナ201の他に、集積回路203.204.2
05.206−コイル207−アルミ電解コンデンサ2
08、可変抵抗221−前述したジャック類、すなわち
イヤホンジャック209、外部アンテナジャック210
、外部電源ジャック211およびビデオジャック220
が実装されている。その反対側の面には、第5図(b)
に示す如くチ、ノブ状のトランジスタ212.コンデン
サ213および抵抗214が実装されている。
215はAMラジオ受信回路を構成するバーアンテナで
あり、ツボライトコアに導線を巻いたものである。バー
アンテナ215は一基板202に接着等の手段で一体化
されたアンテナ支持枠216に接着により保持されてい
る。また、配置位置は、七ノドの左端部に相当する位置
に、その軸線方向がテレビ受信機上ノI・の1蔓手方向
と直交するように配置し、受信感度の向」二と均一化を
計っている。
219は音■調整用ボリュームであり、第8図に示すよ
うに−レバー係合部219aにおいて。
ミ705と係合しており、セット外部より音量調整ツマ
ミ705を摺動することにより、抵抗値を変化でき、音
)11°の調整が行える。
222は電源スィッチであり、第9図に示すように、電
源スイッチ止め板750と係合し、さらに電源スイッチ
止め板7bOは電源スイッチ止め板ネジ751によって
前述の電源スイノチツマミ701にネジ止めされている
226はバンド切り替えスイッチであり、第7図に示す
ように、バンド切り替えスイッチ止め板760と係合し
−さらにバンド切り替えスイッチ止め板760はバンド
切り替えスイッチ止めネジ761によって前述のバンド
切り替えスイッチツマミ702にネジ止めされている。
236は選局表示ドラム支持枠であり、基板202との
位置関係は第7図に示すとおりになっている。即ち、セ
ントの右下端部に配置されていて選局用ボリューム21
7および選局表示ドラム290の位置決め一支持を行な
っており、操作機構のなかで主要な部材である。選局用
ボリューム217は、選局表示ドラム290とネジで一
体に結合され、さらに選局表示ドラム290は、第2図
の選局用ツマミ706とネジで一体に結合されている。
従って1選局用ツマミ703を回転すると、選局表示ド
ラム2901選局用ボリューム217も回転し、希望す
るチャンネルを選局でき、また1選局表示ドラム290
の表示と受信チャンネルどのズレな生じることがない。
口、ノドアンテナ10で受信したテレビ放送電波をチュ
ーナ201のアンテナ端子に入力し−チューナ201力
中間周波信号出力端子からの信号が自然に、かつ一方向
に流れるよう、各回路の配置を行うとともに、各回路と
ジャック類、スイッチ類との配置関係をも最適化し一耐
雑音性θ)向上、実装密度の向上に配慮しである。具体
的に説明すれば、音声増幅回路と音h(調整用ボリー−
ム219とイヤホンジャック209を近接配置して、相
互接続用の導電パターンの最短化を行い、実装密度の向
上を実現した。
一方、基板202の表面にはチューす2(11等のディ
スクリ−1・部品、表面にはチップ状部品とし、部品の
形態により実装面を分離し、実装工程゛の自動化にも配
慮を行っである。
■第2回路ブロック 第2回路プロツクAの外観は、第6図に示すとおりであ
り、601が基板である。この項においては、第6図に
ついて説明を行なうが、必要に応じて断面図も用いて説
明する。
基板301には、集積回路302−その基準信号源であ
る水晶振動子303、アルミ電解コンデソザ304、輝
度調整用ボIJ、−ム31oおよびチップ状の抵抗−ト
ランジスタ、コンデンサが実装されている。
輝度調整用ボリューム610は、第9図に示すように、
レバー係合部31 Qaにおいて上枠101の段差10
1dと下枠102の段差102dとの間に挾持・された
前述の輝度調整用ツマミ704と係合している。
306は導電パターンであり、第2回路プロツクhと前
述の画像表示ブロック4とを電気的に接続するために設
けられている。接続部は、第3図に示すように、接続支
持枠320で支持された圧着コム630によってフレキ
シブルシート421を基板601の導電パターン306
に押しつけ。
接続支持枠320を基板601に圧着してネジ止めする
という構造になっている。
また、図には示していないが、第1回路プロツクZの基
板202から供給された信号をジャンパー線を介1−て
受けるための導電パターンが形成されている。
さらに、第1回路ブロック2の上面側および第2回路ブ
ロック3の上面側に実装される雷1子部品のレイアウト
は、回路機能によるブロック化を行い、容量性、誘導性
の干渉に配慮し、かつ、厚さが最小となるように配置l
〜てアル。
■から■+l−での構造rt5i、明によって、実施例
の液晶テレビ装置の構成部品θ)平面的、断面的な配置
構成が理解されたと考えられるθ)で、ここで本発明の
配置構成によれば、何故に小型、薄型化して操作性、携
帯性を向−Iニさせることが可能であるかについて説明
しておく。
液晶テレビ装置の外形寸法に影響を及ぼす構成部品は、
液晶表示ブロック4、操作機構75発音装置8.電池9
.チューナ2!11である。これら構成部品の平面的、
断面的配置の組み合わせ例を設定し、それぞれの組み合
わせ例において、外形寸法、基板202,301の形状
、電子部品のしイアウドと配線の目出度、操作性、デザ
イン的バランス等の多面的な検討を行い、小型、薄型化
して操作性を向上させた液晶テレビ装置θ)配置を行っ
た。配置のための条件とは、使、用者が左手でセントを
持ち一右手で操作することを考慮し、かつ必要箇所が左
手で隠れない配置とすること1画像ブロック4が使用者
の最も見やすい位置に配置されていること一電池9が挿
入、取り出し力しやすい位置に配置されていること、お
よび受信した電波の損失、耐ノイズ性を考慮して、ロン
ドアンテナ10とチューす201のアンテナ入力端子2
01aとの距離をできるだけ小さくすることである。
以」二の条件を満たすために、画像表示ブロック4をセ
ットの中央部に配置し、その右側に操作機構7と発音装
置8を配置するとともに、チー−す201と電池9が画
像表示ブロック4の後背面に、はぼ同一平面となるよう
に配置し、かつ電池9をセットの左下端部に配置すると
いう構成をとり。
セントの小型、薄型化を計り、携帯性を向上させること
か可能と2Cっだ。
■回路システlい 最後に一実施例の回路システムを第10図θ゛)ブロッ
ク図面の簡単な説明する。250 +:t、映像受信回
路であり一映像中間周波増幅回路251−映像検波回路
252、映像検波回路256.及びAGC回路254を
集積化1−だ集積回路2n5ど若干の外付部品で構成さ
れる。255はTt声受信回路であり、音声中間周波増
幅回路256と音声検波回路257を集積化した集積回
路204と外付部品とで構成されろ。258はf¥声増
幅回路であり、集積回路206と若干の外f−1部品と
で構成されている。259はAMラジオ受信回路であり
一集積回路203とコイル207、コンデンサ208等
の外ト1部品、及びバーアンテナ215で構成される。
260は選局制御回路であり、ボリュウム217及びチ
ューす201によりテレビ放送電波から所ザθ)チャネ
ルを選択する機能を有する。261は電Il+’+目0
1路であり一定電圧回路262゜昇圧回路263とで構
成され、電池9の電圧を昇圧し、複数の安定化した電圧
を供給する機能を有する。
305は駆動制御回路であり、A / D変換回路60
5a、同期分離回路605b、制御回路goscで構成
され一集積化されている。駆動制御回路605の出力信
号はレベルシフタ306に入力されるとともに、一部は
信号電極駆動回路4D1a−401bに入力されろ。
動作について説明すると、ロンドアンテナ10で受信さ
れたテレビ放送電波はチューナ201−選局制御回路2
60で所要のチャネルに選択されるとともに中間周波信
号に周波数変換される。中間周波信号は映像受信回路2
50むτ入力され、映像中間周波増幅回路251で増幅
して映像検波回路252に入力される。映像検波出力で
ある映像信号は駆動制御回路305のA/D変換回路3
05aと同期分離回路605bに入力され、映像信号の
A/D変換と、同期信号の分離が行なわれる。制御回路
305Cは映像信号から分離された同期信号と、システ
ムを動作させる同期信号が常に定められた関係を保持す
る様に制御する。
A/D変換回路3 [+ 5 Hの出力信号は信号筒1
極駆動回路401a、40111に入力される。制御回
路305Cの出力信号はレベルシフタ306に入力され
、電圧レベルの変換が行なわれる。レベルシフタ3r1
6の出力信号は走査電極部■v1回路402aに入力さ
れ、液晶表示パネル400を駆動する。
従って、液晶表示パネル400に映像情報が表示される
一方、音声信号は映像検波出力に発生する映像、音声両
搬送波間の4.5M llzθ)ビー1・信号を音声受
音回路255に入力し、音声中間周波増幅回路256で
増幅した後、音声検波回路257で検波して得られる。
この音声信号を音声増幅回路258で増幅し1、発音装
置8を駆動することにより音声情報が得られる。映像出
力信号以後の回路システムを前述の第2回路プロツク灸
に一他は前述の第1回路ブロック2に実装する構成とし
た。
〔発明の効果〕
(1)携帯時のセフ)は、小型、薄形、軽量化されてい
るので−持ち運びに便利である。
(2)視聴時のセントは一画像表示ブロックの背面より
外光を採り入れ、鏡に反射し、た映像を携帯者が見ると
い5配置をとるが、この状態には携帯時の状態からワン
タッチで移行できる。外光を用いるので周囲の明るさに
影響されることが少なく。
鮮明な映像を見ろことができ、また電池寿命も長くなる
(3) AMラジオ受信回路を備え複合化し、かつ、イ
ヤホンジャックをセットの右端に配したので、ポケット
に入れた状態でテレビの音声情報またはAMラジオ放送
の聴取と操作が可能である。
(4)選局表示部と選局ツマミ、ロンドアンテナと外部
アンテナジャックおよびスピーカーとイヤホンジャック
というように、関連性の高い部品同志を近接配置させ、
操作性の向上を計った。
(5)操作機構の構成部品は、画像表示部の右側に配置
されているので操作性に優れている。
(6) ビデオジャックを備えているので、他のビデオ
機器との接続が可能であり、パーソナル情報機器端末と
しての付加価値が高められている。
(7)回路システムを2つに分割してブロック化し−さ
らに基板の上下面に電子部品の形態の異なるものを分離
して配置したσ)で、高密度実装が可能となり組立−検
査、調整が容易化されるばかりか、保守、交換等のアフ
ターサービス性が優れている。
(8)画像表示ブロックにおいて、液晶パネルにその駆
動回路を備えているので、液晶表示パネルと回路基板と
σ)接続端子数が大幅に減少するため。
−相互の接続が容易に行l【われ、接続θ)信頼性が向
上するとともに組立作業性も良くなる。
(9)デザイン的なバランスが良く、高級感がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ialは、本発明によるテレビ受信機の実施例σ
)携帯時の外四斜祝図を示したものであり,第1図fb
)は、実施例の視聴時の外観斜視図を示したものである
。また、第2図(al、(1))、fc)および(dl
はそれぞれ第1図fatの平面図、正面図一左佃面図お
よび右側面図を示したものである。第3図および第4図
は、それぞれ第2図の断面A−Aおよび断面B − B
を示したものであり,画像表示プロツタを中心とし,た
断面図である。第5図および第6図は,それぞれ第1回
路プロツタおよび第2回路プロノクの外観平面図である
。第7図、第8図および第9図は,それぞれ第2図の断
面C−C,D−DおよびE−Eを示したものであり操作
機構の詳細を示す断面図である。第10図は、実施例の
回路システムを示すブロック図である。 1−・・・・・・ハウジング+.1 0 1・・・・・
・上枠。 102・・・・・・下枠、15・・・・・・回転軸。 130・・・・・鏡,100・・・・・・外光、4−・
・・・・・画像表示ブロック、 400・・・・・・液晶表示パネル、7・・・・・・操
作機構−8・・・・・・発音装置、9・・・・・・電池
。 201・・・・・・チューナ。 第6図 第7図 02 第8図 02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チー−す、映像受信回路、音声受信回路を含むテレビ受
    信回路と、該テレビ受信回路の映像信号を処理し、液晶
    表示パネルの駆動回路を制御する駆動制御回路と、テレ
    ビ受信回路の音声情報を出力する発音装置と、テレビ受
    信回路を外部より操作する操作機構と、前記テレビ受信
    回路、駆動制御回路の駆動源である電池を収納、保持す
    るハウジングと、該ハウジングに対して開閉可能で、か
    つ、液晶表示パネルを収納した画像表示ブロックを有し
    、液晶表示パネルを透過した光をハウジングに載置した
    鏡に反射させて画像情報を見る液晶テレビ装置に於いて
    、前記画像表示ブロックをハウジングの中央部に配置し
    、該画像表示ブロックの右側に前記発音装置と操作機構
    を配置するとと、もに、前記チー−すと電池とが画像表
    示ブロックの後背面に、はぼ同−平1面に配置され、か
    つ、電池が前記ハウジングの左下ZiA部に配置構成さ
    れていることを特徴とする液晶テレビ装置。
JP59071542A 1984-04-10 1984-04-10 液晶テレビ装置 Granted JPS60214684A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59071542A JPS60214684A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 液晶テレビ装置
US06/721,755 US4652932A (en) 1984-04-10 1985-04-10 Liquid crystal display television receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59071542A JPS60214684A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 液晶テレビ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60214684A true JPS60214684A (ja) 1985-10-26
JPH0578986B2 JPH0578986B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=13463730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59071542A Granted JPS60214684A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 液晶テレビ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4652932A (ja)
JP (1) JPS60214684A (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63133768A (ja) * 1986-11-25 1988-06-06 Toyoda Gosei Co Ltd 車輌用テレビ受像機装置
GB2200783B (en) * 1987-01-15 1991-01-16 Compaq Computer Corp Adjustable display panel for portable computer
US4765717A (en) * 1987-05-05 1988-08-23 Tektronix, Inc. Liquid crystal light valve with electrically switchable secondary electron collector electrode
JPS6437544A (en) * 1987-08-03 1989-02-08 Konishiroku Photo Ind Camera with television
JP2683061B2 (ja) * 1988-10-07 1997-11-26 キヤノン株式会社 画像記録装置
JPH07121097B2 (ja) * 1988-11-18 1995-12-20 株式会社日立製作所 液晶テレビおよびその製造方法
US5030943A (en) * 1988-11-23 1991-07-09 Poqet Computer Corp. Portable electroluminescent back light
US5028025A (en) * 1989-03-06 1991-07-02 Dynabook Technologies Corporation Torsion bar and band brake
US5191321A (en) * 1990-05-09 1993-03-02 Motorola, Inc. Single cell bimos electroluminescent display driver
US5216411A (en) * 1990-07-20 1993-06-01 Sony Corporation Cover for an indicator panel with transparent touchpad and display
US5262926A (en) * 1991-02-25 1993-11-16 Hall Gerard J Rugged hand-carriable portable computer with display reflector
JPH0527723U (ja) * 1991-09-18 1993-04-09 旭光学工業株式会社 液晶表示パネルの取付構造
JP3203736B2 (ja) * 1992-02-13 2001-08-27 株式会社日立製作所 液晶ドライバ用テープキャリアパッケージ及び液晶表示装置
US6219015B1 (en) * 1992-04-28 2001-04-17 The Board Of Directors Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for using an array of grating light valves to produce multicolor optical images
US6337954B1 (en) * 1993-01-28 2002-01-08 Nikon Corporation Camera having a display unit including multiple display areas and a connector mounted parallel to said multiple display areas
US5363276A (en) * 1993-09-01 1994-11-08 Ncr Corporation Apparatus for containing and supporting electronic components
US5479285A (en) * 1993-09-01 1995-12-26 Ncr Corporation Liquid crystal device with an isotropic shock mounting and gasket
US5841579A (en) * 1995-06-07 1998-11-24 Silicon Light Machines Flat diffraction grating light valve
KR100419091B1 (ko) * 1996-09-20 2004-06-04 삼성전자주식회사 휴대형컴퓨터의디스플레이를이용한영상신호처리장치
US5986634A (en) * 1996-12-11 1999-11-16 Silicon Light Machines Display/monitor with orientation dependent rotatable image
US5982553A (en) * 1997-03-20 1999-11-09 Silicon Light Machines Display device incorporating one-dimensional grating light-valve array
US6838810B1 (en) * 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
US6088102A (en) * 1997-10-31 2000-07-11 Silicon Light Machines Display apparatus including grating light-valve array and interferometric optical system
US8819744B1 (en) * 1998-03-11 2014-08-26 The Directv Group, Inc. Miniature wireless audio/video/data distribution and access system
US6271808B1 (en) 1998-06-05 2001-08-07 Silicon Light Machines Stereo head mounted display using a single display device
US6130770A (en) * 1998-06-23 2000-10-10 Silicon Light Machines Electron gun activated grating light valve
US6101036A (en) * 1998-06-23 2000-08-08 Silicon Light Machines Embossed diffraction grating alone and in combination with changeable image display
US6215579B1 (en) 1998-06-24 2001-04-10 Silicon Light Machines Method and apparatus for modulating an incident light beam for forming a two-dimensional image
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
JP3371873B2 (ja) * 1999-12-22 2003-01-27 日本電気株式会社 液晶表示装置およびその調整方法
US7133019B2 (en) * 2000-04-21 2006-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminator, image display comprising the same, liquid crystal television, liquid crystal monitor, and liquid crystal information terminal
US6707591B2 (en) 2001-04-10 2004-03-16 Silicon Light Machines Angled illumination for a single order light modulator based projection system
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6728023B1 (en) 2002-05-28 2004-04-27 Silicon Light Machines Optical device arrays with optimized image resolution
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
US6714337B1 (en) 2002-06-28 2004-03-30 Silicon Light Machines Method and device for modulating a light beam and having an improved gamma response
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
JP4315422B2 (ja) * 2003-07-02 2009-08-19 パイオニア株式会社 平面型表示装置
US7492749B2 (en) 2004-05-19 2009-02-17 The Directv Group, Inc. Method and system for providing multi-input-multi-output (MIMO) downlink transmission
JP5242765B2 (ja) * 2011-12-09 2013-07-24 株式会社東芝 電子機器
WO2013107474A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Touch screen, portable electronic device, and method of operating a touch screen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4561044A (en) * 1983-09-22 1985-12-24 Citizen Watch Co., Ltd. Lighting device for a display panel of an electronic device
GB2153620A (en) * 1983-12-20 1985-08-21 Citizen Watch Co Ltd Liquid crystal television

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578986B2 (ja) 1993-10-29
US4652932A (en) 1987-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60214684A (ja) 液晶テレビ装置
US5119204A (en) Liquid crystal television set having driving circuit on peripheral portion and method of fabrication of image display section
JPS6188676A (ja) 液晶テレビ装置
US4803560A (en) Liquid-crystal television receiver with cassette tape recorder
GB2343811A (en) Transparent piezoelectric speaker in a display device
US4571628A (en) Portable video viewing assembly
JPH0449989A (ja) ゲーム装置およびゲーム装置用テレビジョンチューナカートリッジ
US6982698B2 (en) LCD dustproof structure of electronic equipment and electronic apparatus having the structure
JP2645306B2 (ja) ポータブル型画像表示装置
JPH066736A (ja) 液晶テレビ
JPS632753A (ja) 画像表示体付ル−ムミラ−
CN101572731B (zh) 手持式装置
US20120019996A1 (en) Portable terminal
JPH11126034A (ja) 液晶表示装置及び液晶テレビジョン受像機
JPS603282A (ja) 超小型テレビ受信機
US20070123294A1 (en) Speaker device for portable terminal using antenna mounting space
JPH09172591A (ja) 表示装置
JP2005033505A (ja) フレキシブルプリント基板一体型圧電部材およびそれを用いる電子機器
JPH0322775Y2 (ja)
CN213938237U (zh) 一种智能音响
JPS6261193B2 (ja)
CN115134446A (zh) 壳体装置和电子设备
JPH05173163A (ja) 表示装置
JPS62112482A (ja) 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ
JPH063655A (ja) 液晶表示装置