JPS62112482A - 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ - Google Patents

液晶テレビ付ヘツドホンステレオ

Info

Publication number
JPS62112482A
JPS62112482A JP25230485A JP25230485A JPS62112482A JP S62112482 A JPS62112482 A JP S62112482A JP 25230485 A JP25230485 A JP 25230485A JP 25230485 A JP25230485 A JP 25230485A JP S62112482 A JPS62112482 A JP S62112482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
cassette tape
liquid crystal
headphone
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25230485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Mogi
裕之 茂木
Michio Irie
三千夫 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP25230485A priority Critical patent/JPS62112482A/ja
Publication of JPS62112482A publication Critical patent/JPS62112482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテレビ機能とカセットテープレコーダー機能を
複合一体化した液晶テレビ付ヘッドホンステレオに関す
る。
〔発明の概要〕
本発明は、ヘッドホンステレオのカセットテープ着脱用
蓋に透過量液晶画像表示体を配置し、テレビ放送受信用
の受信機の形状をカセットテープと同等形状とし、前記
カセットテープと同等形状の受信機のケース体の一部を
反射面とすることにより極めて携帯性に優れたヘッドホ
ンステレオを実現するものである。
〔従来技術〕
従来、テレビとカセットテープレコーダの両方の機能を
兼ね備えた装置として市場に存在するものは、据置型の
カセットテープレコーダーに画像表示体としてブラウン
管(以下CRTと言う)を用いたテレビ装置を組み合わ
せ一体化した比較的大型の商品、いわゆる「ラテカセ」
と称されるものが知られている。一方、電子機器の軽薄
短小化に伴ないカセットテープレコーダーも小型・薄型
・軽量化が進行し、近年は「ヘッドホンステレオ」とい
う商品ジャンルにおいてその普及がめざましく、最近で
は、カセットテープレコーダーの単一機能のみならず、
ラジオ放送及びテレビ放送の音声をも受信できるものが
主流を占めつつある。
このようなヘッドホンステレオの今後の商品展開として
は、映像表示機能を付加していくことが考えられている
〔発明が解決しJ二うとする問題点yび目的〕しかし、
従来のCIRTを用いたテレビ装置とカセットテープレ
コーダーを複合一体化した商品は、CRT本体と偏向系
の構造及び電気的特性により、現状より大幅に小型・薄
型・軽量化並びに低消費電力化をはかつて市場の要請で
ある携帯性の向上に応えることは非常に、困難であった
。また、^、ラドホンステレオについては、今後のm 
品M Bとしてテレビを始めとする映像表示機能を付加
する要求に対しORTを用いた映像表示装置を考えた場
合には、C!R’l”本体と偏向系及び駆動回路系を加
えることにより、ヘッドホンステレオが特徴としている
小型・薄型・軽量性が失なわれ携帯性という本来の商品
性を著しく低下させるという問題点を有する。また(I
RTは仮に携帯性の課題を克服したとしても明るい屋外
では視認性が劣化するという問題点も有する。
そこで本発明はE &u問題点を触′、決−ぐるも(1
)でありイ゛の1−I的=!: T ?lと・ろGIl
、透過型液晶Dq、+i @、 Ii 不休を用いて、
従来の′\、グドホンス゛アト′オの小型・薄型・軽量
及び低消費面力とい)特徴をそ弓二なうことなく、テレ
ビ画像表示機能を複合させ1ウトド゛アコースとして極
めて携帯性・・視認性に優れた液晶テ1/ビ付・・・2
ヅドホンステレオを提供゛4るところにある。
し問題点を解決す゛るための手段1 本発明の液晶テレビ付・・・ラドホンステレオは、ヘッ
ドホンステレオのカセット・デルプ着脱用蓋に逃避型液
晶画像表示体を配置し、テレビ放送受信用の受信機の形
状をカセットテープと同等形状とし、前記カセットテー
プと同等形状の受信機のう一ス体の一部を光の反射面と
したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、本発明について実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本考案の液晶テレビ付ヘッドホンステレオの第
1の実施例を示す外観斜視図である。1は透過型液晶画
像表示体、2はカセットテープ着脱用蓋、5はカセット
テープと同等形状のテレビ放送受信用受信機(以下受信
機と言う)14は受信機のケース体の一部に設けられた
光の反射面(本実施例では鏡)、5はヘッドホンステレ
オ本体のケース体、6は外部よりの光、7は視聴者の目
である。
テレビ視聴時は、まず受信機をカセットテープと同様に
機器本体に入れ、カセットテープ着脱用蓋2は開放して
おく。外部よりの光6はカセットテープ着脱用蓋2に配
置された拡散板8と透過型液晶表示体1を通過し、受信
機50ケ一ス体に設けられた光の反射面4により反射さ
れ視聴者の目7に入りて来る。これにより反射面に写っ
た画面をテレビ映像として見るわけである。
第2図は本発明の液晶テレビ付ヘッドホンステレオの第
2の実施例を不実外観斜視図である。第1の実施例と同
一部分は同一符号で示した。第1の実施例と異なる点は
受信機のケース体の一部に設けられた反射面9が鏡では
なく、光を反射させる機能と拡散させる機能ををする、
すなわち第1の実施例における拡散板8と鏡の反射向4
の効果を合わせ持ったもので、外部からの光6は反射面
9で反射拡散し、カセットテープ着脱用蓋2に配置され
た透過型液晶表示体1を通過し視聴者の目7に入って来
ることになり、光の経路は第1の実施例とは逆になる。
反射面9の表面は白色のプラスチックをそのまま利用し
ても良いし、塗装あるいはメッキ等でより光の反射率が
高い表面にしても良い。
第5図は本発明における受信機の形状の一例を示す断面
図である。10は、グーリー軸逃げ穴、11は回路接点
、12は反射面(第1の実施例における反射面4又は第
2の実施例における反射面9に相当する)13はi−ス
体である。反射面側は、図のように一様な平面とし、テ
レビ視聴時にこの受信機をセットするとグーリー軸など
のカセットテープ装着向に存在する突起部は覆い隠され
るようにする。このようにすれば、カセットテープ着脱
用蓋に配置される液晶画像表示体の画面位置は中央でも
良いし左右どちらかに片寄らせてG良いので設計11.
、?ザイン上の自由度が増大する。また画面のサイズも
プーリー軸の間隔等に関係なく、カセッ!・テープ着脱
用蓋上で可能な限り大きなものを選択できる。受信機の
形状はカセットテープと全く同、−というわけにはいか
なくなるが、少くともカセットテープと同様に装着でき
る構造にすることは容易である。
なお回路接点11はヘッドホ〉/ステレオ本体ff1l
lに設けられた回路接点と接触し、電源、信号系の電気
的接続を行なうものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、透過型液晶画表示体
をカセットテープ着脱用蓋に配置するという構造と、テ
レビ放送用受信機を、片面に光の反射面を設けたカセッ
トテープ型にしたことにより、従来のヘッドホンステレ
オの基本構造には何ら影響を与えることなくテレビ放送
受信機能を複合ざぜることができ、設計自由度、デザイ
ン自由度が大きく、小型・薄型・軽ルt−c’極めて携
帯性に優、ft、 f::、 :JK晶う゛冒−′ビ付
・・・ラドホン−ペアl/ Jを実現する1゛、と全行
丁目1式に1.、 j:: 。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の液晶ラーレビ例−\ツドホン
ステレオの・一実施例を示r外観斜視図。 第3図は受イバ機の形状を示す断面tX1゜1・・・・
・・透過型液晶画像表示体 2・・・・・・カセットテープ着脱用蓋5・・・・・・
デし・ビ放送用受信機 4.9゜12・・・・・・尤の反射面 5・・・・・・ヘッドホンステレオ本体のケース体6・
・・甲丸 7・・・・・・視聴者の目 8・・・・・・拡散板 10・・・プ・−リー軸逃げ穴 11・・・回路接点 ・15・・・テレビ放送用受信機のゲース体Xダ 、妙函′U″′1ノ仁・付ハ1.7)ミ゛ホ97..テ
レオのクト硯剣程i図第1図 7 〜〆7 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヘッドホンステレオのカセットテープ着脱用蓋に透過型
    液晶画像表示体を配置し、テレビ放送受信用の受信機の
    形状をカセットテープと同等形状とし、前記カセットテ
    ープの同等形状の受信機のケース体の一部を光の反射面
    としたことを特徴とする液晶テレビ付ヘッドホンステレ
    オ。
JP25230485A 1985-11-11 1985-11-11 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ Pending JPS62112482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25230485A JPS62112482A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25230485A JPS62112482A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62112482A true JPS62112482A (ja) 1987-05-23

Family

ID=17235384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25230485A Pending JPS62112482A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62112482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117793U (ja) * 1986-01-14 1987-07-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117793U (ja) * 1986-01-14 1987-07-27
JPH0538470Y2 (ja) * 1986-01-14 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10620665B2 (en) Terminal display assembly and mobile terminal
AU2018406326B2 (en) Terminal display assembly and mobile terminal
WO2019153800A1 (en) Mobile terminal
US10963004B2 (en) Display screen, terminal display screen assembly, and mobile terminal
US10659582B2 (en) Display screen, terminal display screen assembly, and mobile terminal
JPS60214684A (ja) 液晶テレビ装置
US4803560A (en) Liquid-crystal television receiver with cassette tape recorder
JPS6188676A (ja) 液晶テレビ装置
US20020176035A1 (en) Reflection type semiconductor display device
JPH03157076A (ja) 液晶テレビおよびその製造方法
WO2022022179A1 (zh) 电子设备
JPS62112482A (ja) 液晶テレビ付ヘツドホンステレオ
CN209823800U (zh) 移动终端及其壳组件
CN112835227A (zh) 背光模组以及电子设备
US11656496B2 (en) Display apparatus
JP3494746B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0322775Y2 (ja)
JPH036935Y2 (ja)
JPH0538470Y2 (ja)
CN112311917A (zh) 移动终端
JP2548039B2 (ja) 画像表示体付ビデオ装置
CN112311915A (zh) 移动终端
JPH08272309A (ja) 液晶表示装置
JPS62129990A (ja) テレビ画面付き携帯型カセツトテ−プデツキ
JPH04152783A (ja) テレビ電話装置