JPS602133A - 可変発光式浮き - Google Patents

可変発光式浮き

Info

Publication number
JPS602133A
JPS602133A JP10979383A JP10979383A JPS602133A JP S602133 A JPS602133 A JP S602133A JP 10979383 A JP10979383 A JP 10979383A JP 10979383 A JP10979383 A JP 10979383A JP S602133 A JPS602133 A JP S602133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
light emitting
light
top tube
water guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10979383A
Other languages
English (en)
Inventor
大石 正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OISHI MASAMITSU
Original Assignee
OISHI MASAMITSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OISHI MASAMITSU filed Critical OISHI MASAMITSU
Priority to JP10979383A priority Critical patent/JPS602133A/ja
Publication of JPS602133A publication Critical patent/JPS602133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は夜釣シ用の可変発光式浮きに関するものである
従来、夜釣、!lllをなす場合においては、浮き本体
の上端より突設した筒体状の浮きトップの上端部や中間
部に電池や化学剤でもって発光する発光体を嵌挿した発
光式浮きを道糸に装着し、水面に浮きを浮遊させながら
浮きの水中への完全引き込みで発光が消えることによシ
魚の当!In確認し道糸を上方へ上げる合せ作動を行っ
ているものである。
しかし、魚の種類や季節によっては当りが小さいものが
あり、海面に少しでも波があると、従来の電気浮きの様
な発光式浮きでは当りの確認がなし難く、餌だけ取られ
てしまい易く、釣果を期待し得ない欠点があった。
本発明は、上記諸欠点を解消する目的において、夜釣り
用の発光式浮きにおいて小さな当りで浮きが水中へ引き
込まれなくても、発光の色彩が変化することによって当
シヲ確認し、合せ作動を行うことによって大なる釣果を
期待し得ることを特徴とするものである。
゛ 以下、実施例図によシ本発明の詳細な説明する。
適当径高さの浮き本体1の上端より浮き本体の中心下方
位置まで導水孔2を開孔し、該導水孔2の下端に浮き本
体1の外面より通水孔3を連通させ、導水孔2内の上端
部に適当径長さで透明なトップ筒4を嵌挿固定すると共
に浮き本体1の上面よシ突出したトップ筒4を上下4等
分して下方よりの第1段を黄色5aに、第2段を無色透
明5bに、第3段を赤色5cに、第4段を緑色5d等に
着色させ、中空体で下端に重シロを固定し上端部に電池
や化学剤等で発光する発光体7を嵌着した発光フロート
8をトップ筒4内に遊嵌させて浮き本体1をナマリ付き
となして浮遊させた時に導水孔2内に浸入した水で発光
フロート8を浮上させ、発光体7がトップ筒4の無色透
明5bの第2段と対向し得る様になし、トップ筒4の上
端に空気抜孔9を設けたキャップ10を嵌着させた可変
発光式浮き11を構成すべくなして成るものである。
尚、図中12は道糸、13は、球体、14は支持棒を示
す。
つぎに、実施例図により本発明の作用効果を説明する。
可変発光式浮き11は道糸に装着して水面へ投込みした
時に浮き本体1の上端が水面上より少し浮上する様に道
糸のナマIJ k調整するもので、同時に浮き本体1内
の導水孔2内に水が浸入して発光フロート8が浮上した
時に発光フロート8の上端の発光体7がトップ筒4の無
色透明5bの第2段と対応する様に調整しおくものであ
る。そこで、夜釣りの時には発光体7の光が定めた螢光
色等に発光して釣人は浮き本体1を確認し、次に魚の当
シでもって浮き本体1が少しでも水中に引込まれると浮
き本体1の導水孔2内の水位が上昇し、発光フロート8
が上昇して発光体7が赤色5Cの第3段、或いは緑色5
dの第4段と対応してトップ筒4の色彩が赤色や緑色に
変化するもので、釣人は色彩の変化により直ちに合せ作
動を行い得るものである。また、魚によっては浮き本体
1を上方へ押上げる様な当りをなすものもあり、その時
には導水孔2内の水位が下降して発光フロート8が降下
し、発光体7が黄色5aの第1段と対向してトップ筒4
の色彩が黄色に変化し、当りを確認し得るものである。
トップ筒4は上端のキャップ10に空気抜孔9を設けて
いるため、発光フロート8の上下動作に空気抵抗が加わ
ることなく、また発光フロート8の下端に重り6を設け
ているため安定性も良好で、重り6の重量を調整して浮
き本体1を水面に浮遊させた場合に発光体7を正確にト
ップ筒4の透明な第2段と対向させ得るものである。発
光フロート8の発光体7は電気浮きに用いられる電池式
の発光体、或いは化学液剤の混合で螢光を発する発光体
等を内部に嵌着するものである。また、本発明になる可
変余光式浮きは、第6図、第7図に示す様に発光フロー
ト8の上端の発光体7を脱嵌し、上端に球体13を設け
た支持棒14を発光体7の上端に嵌着させて使用するこ
とにより球体13のトップ筒4上端からの離脱でもって
小さな当シの確認をなし得るもので、昼間の浮きとして
の兼用もなし得るものであシ、浮き本体が上下動する様
な小さな当りで、トップ筒4の色彩を変化させたり球体
の上昇等でもって小さな当シを容易に確認して的確な釣
果を得ることが出来る等、前記した様な顕著な諸効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る可変発光式浮きの正面図
、第2図はその縦断面図、第3図はトップ筒4並びに発
光フロートラ示した一部拡大断面図、第4図は浮きの浮
遊を示した縦断面図、第5図は浮きの引込み状態を示し
た縦断面図、第6図、第7図は昼間の浮きとして利用す
る場合の状態を示した縦断面図である0 特許出願人 大石正光 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 浮き本体1の上端より浮き本体の中心下方位置まで
    導水孔2を開孔し、該導水孔2に浮き本体1の外面より
    通水孔を連通し、導水孔2の上端部に適当径長のトップ
    筒4を嵌着させ、該トップ筒4金上丁数段に区分着色さ
    せてトップ筒4内に重り付きの発光フロート8を遊嵌し
    、トップ筒4の上端に空気抜孔付のキャップ10を嵌着
    させたことを特徴として成る、可変発光式浮き。
JP10979383A 1983-06-17 1983-06-17 可変発光式浮き Pending JPS602133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10979383A JPS602133A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 可変発光式浮き

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10979383A JPS602133A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 可変発光式浮き

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS602133A true JPS602133A (ja) 1985-01-08

Family

ID=14519359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10979383A Pending JPS602133A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 可変発光式浮き

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602133A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386767U (ja) * 1986-11-28 1988-06-06

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213885A (en) * 1975-07-09 1977-02-02 Keisuke Iwashita Electric buoys with movable shade

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213885A (en) * 1975-07-09 1977-02-02 Keisuke Iwashita Electric buoys with movable shade

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386767U (ja) * 1986-11-28 1988-06-06
JPH0411506Y2 (ja) * 1986-11-28 1992-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5199205A (en) Illuminated bobber
US3693278A (en) Illuminated fishing bobber
KR101159025B1 (ko) 어신감지용 전자찌
US5184414A (en) Floating fishing light and transducer
KR100679353B1 (ko) 낚시용 전자찌
JPS602133A (ja) 可変発光式浮き
CN113207827A (zh) 一种用于浮漂的醒目组件以及具有该醒目组件的钓鱼用具
KR102396318B1 (ko) 두족류 낚시용 인조 미끼
KR20160074112A (ko) 다목적 낚시전자찌 및 그 제조방법
KR200302104Y1 (ko) 비엘도료를 이용한 야광 낚시찌
GB2390965A (en) Light emitting stick
JP2002027881A (ja) 釣り用浮き
KR200235427Y1 (ko) 어신 감지 전자찌
KR940006936B1 (ko) 전자식 낚시찌
JPH0411506Y2 (ja)
KR200260469Y1 (ko) 전계발광체를 이용한 밤낚시용 찌
JP3233839U (ja) 釣り用棒浮き
CN208590454U (zh) 光学透镜电子浮漂
JPS6239675Y2 (ja)
JPH01198571A (ja) ゴルフコース用旗竿
KR200386967Y1 (ko) 오징어채낚기용 목줄
KR200260425Y1 (ko) 찌날개
KR200219328Y1 (ko) 찌멈춤구슬이 불필요한 낚시용 중통찌의 찌멈춤매듭스토퍼
KR100330514B1 (ko) 낚시용 찌
KR960001754Y1 (ko) 삼색휘광 전자낚시찌