JPS60212710A - マルチ・コア・フアイバ分岐装置 - Google Patents

マルチ・コア・フアイバ分岐装置

Info

Publication number
JPS60212710A
JPS60212710A JP59067380A JP6738084A JPS60212710A JP S60212710 A JPS60212710 A JP S60212710A JP 59067380 A JP59067380 A JP 59067380A JP 6738084 A JP6738084 A JP 6738084A JP S60212710 A JPS60212710 A JP S60212710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
fiber
optical signal
fibers
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59067380A
Other languages
English (en)
Inventor
Yahei Oyamada
弥平 小山田
Eiji Maekawa
前川 英二
Makoto Sumita
真 住田
Hisashi Murata
久 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59067380A priority Critical patent/JPS60212710A/ja
Publication of JPS60212710A publication Critical patent/JPS60212710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、マルチ・コア・ファイバの各コアを伝搬する
複数の光信号をそれぞれ別のファイバに取り出したり、
それぞれ別のファイバを伝搬する複数の光信号をマルチ
・コア・ファイバの各コア九入射する際に必要なマルチ
・コア・ファイバ分岐用端部に関するものである。
(背景技術) 従来、この種の分岐としては、第1図に示すように、マ
ルチ・コア・ファイバF1 の端面2aをファイバ軸に
対して直角になるように成形し、その先にレンズLを配
置したものがあった。この種の分岐においては、マルチ
・コア・ファイバF1の各コア1a、1bを伝搬してき
た光信号3a、3bは、ファイバ端面2aより互いに平
行になって出射し、レンズLによって異なる方向に偏向
されてそれぞれ別のファイバF2、F3 K入射する。
しかし、マルチ・コア・ファイバの各コア間の間隔がせ
いぜい数IOμm程度と小さいことから、この種の分岐
においては、端面2aからレンズLに至る間に回折現象
によって光信号3aと3bが容易に入り交り、各ファイ
バF1、F2、F3とレンズLの相対的な位置関係が適
切でないと、入り交りの量が顕著になる欠点があった。
特に、第1図における光信号3a、3bの矢印の方向と
は逆K、ファイバF2、およびF3からマルチ・コア・
ファイバF1に光信号を入れる場合には、受光側となる
コア1aと1bの間隔が小さいためK、光信号は入り交
り易いという欠点があった。
(発明の課題) 本発明は、これらの欠点を除去するために、マルチ・コ
ア・ファイバの端面角度を各コア部分において異なるよ
うに端面成形したものであり、以下図面について詳細に
説明する。
(発明の構成および作用) 第2図は本発明の実例であって、Flはマルチ・コア・
ファイバ、la、 lbはそのコア、2a、 2bはコ
ア1aと1bK対応して異なる角度に成形したファイバ
端面、3a、 3bはコア1aと1bをそれぞれ伝搬す
る光信号、F2、F3は通常の単心コア・ファイバ、l
c、 ldはそのコア、2c、 2dはファイバ端面で
ある。
本実施例の動作および特徴は以下の通りである。
マルチ・コア・ファイバF1の各コア1a、1bヲ伝搬
して来た光信号3a、3bは、ファイバ端面2.a、2
bVC対して斜めに入射するため、それぞれ異った方向
に偏向され、ファイバF2、F3のコアlc、 ldに
入射する。従って、本実施例の場合、光信号3aと3b
が近接して平行に空間伝搬する領域がないことから、光
信号3aと3bが入り交る可能性はほとんどなく、互い
に分離されてファイバF2、F3のコア1c、1dK入
射する。ファイバF2、F3がらマルチ・コア・ファイ
バF1の各コアla、 lbに光信号を入射する場合も
、以下に述べるように信号間の入り交りが少ない。すな
わち、ファイバF3がらマルチ・コア・ファイバFlに
光信号を送る場合、端面2aに当った光信号成分はマル
チ・コア・ファイバFl内においてファイバ軸にほぼ平
行になるが、端面2bK当った光記号成分はマルチ・コ
ア・ファイバFl内において光軸から大きくはずれた方
向に伝搬する。従って、端面2aのうちのコア1aの部
分に当った光信号はコア1aVcトラツプされて伝搬し
ていくが、端面2bのうちのコア1bの部分に当った光
信号はコア1bにトラップ・されない。一方、ファイバ
F2からマルチ・コア・ファイバFIVc光信号を送る
場合には、コア1biC。
トラップされ、たとえコア1aの端面に光信号のルチ・
コア・ファイバF1とファイバF2、F3の相対付蓋関
係が適切な位置から多少ずれたとしても、信号間の入り
交りが極めて起りKくい分岐である。
第3図は、ファイバ端面2の傾きKよる光信号3の偏向
を説明するための図であり、θ1がファイバ端面2の傾
き角度であると同時に光信号3の端面2への入射角を表
わしており、θ2は端面2からの光信号3の出射角、θ
、は端面2の傾きによって生じる光信号3の偏向角を表
わしている。ファイバF4の屈折率をn、とすると、空
気中の屈折率は1であるから、スネルの法則より01と
02の間に次の関係がある。
n、 sin O,= sinθ2 −−(11一方、
0.は02と01の差として次式で得られる。
θ、=θ2−θ1 ・・・・・・(2)F11式および
(2)式より、ファイバ端面2の傾き角θ1と光信号3
の偏向角θ3の関係をめることができる。通常使われて
いる石英系ファイバの屈折率n、は1.46であるので
、n、 = 1.46のときの01と0、の関係を第4
図に示す。01=加度に対して0゜=10度であり、実
際的な端面の傾き角度で光信号3aと3bの十分な分離
が可能である。
第5図は本発明の他の実施例で、マルチ・コア・ファイ
バF1の端面2aを球状に成形したものである。本実施
例の場合も、コア1aと1bの端面角度は異っており、
第2図の実施例の場合と同様の効果がある。更に本実施
例の場合、コア端面が球状に成形されていることKよる
レンズ効果があり、マルチ・コア・ファイバF1とファ
イバF2、F3間の結合効率の向上を図ることができる
第6図は本発明の更に他の実施例で、平型マルチ・コア
・ファイバF5の端面2aを円孤状に成形したものであ
る。本実施例の場合、ファイバF6〜F10を同一平面
内に円孤状に配列することによって、光信号3a、 3
eの入り交りのない分岐が可能である。
第7図は、本発明の更に他の実施例で、マルチ・コア・
ファイバF1トファイバF2. F3 間にレンズL1
、L2を配置したものである。本実施例の場合、7フイ
バ端面2a、 2b、 2c 、 2d Kおける光信
号3a、3bの空間的な拡がりがコア1a、1b、IC
11dK対して最適になるようにレンズL1、L2で調
整することができ、マルチ・コア・ファイバF1とファ
イバF2、F3間の結合効率の向上を図ることができる
第2図、第5図〜第7図に示した、本発明の実施例テは
、マルチ・コア・ファイバ分岐用端部に対向させて、複
数の光ファイバを設置しているが、この複数の光ファイ
バの位置に複数の受光素子あるいは発光素子を設置すれ
ば、マルチ・コア・ファイバの各コアを伝播する信号光
を低クロストークで別々に受光しており、マルチ・コア
・ファイバの各コアに別々の光信号を入射することが可
能となる。
なお、本発明で端面角とはファイバの端面とファイバの
長手方向のファイバ軸との間の角度であり、大きさのみ
でなく方向をもふくむ値である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、マルチ・コア・
ファイバの各コアを伝搬する光信号をそれぞれ別のファ
イバ九分離したり、マルチ・コア・ファイバの各コアに
異なる光信号を入射する場合、各光信号が近接して平行
に空間伝搬する領域を無くすことができるため、信号間
の入り交りを防ぐことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマルチ・コア・ファイバ用分岐の実施例
、第2図は本発明によるマルチ・コア・ファイバ用分岐
の一実施例、第3図はファイバ端面の傾きによる光信号
の偏向を説明するための図面、第4図はファイバ端面の
傾き角と光信号の偏向角の関係を示すグラフ、第5図〜
第7図は本発明によるマルチ・コア・ファイバ用分岐の
他の実施例である。 FL F5 ・・・・・印・マルチ・コア・ファイバF
2、F3、F4、F6、F7、F8、F9、FIO−・
印・単心コア・ファイバ 1a−1j、1・・・・・・コア 2a〜2f、2・・・・・・ファイバ端面3a〜3e、
3 ・・・・・・光信号 り、 Ll、L2 ・・・・・・レンズ特−許出願人 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁理士 山 本 恵 − 第1図 r 第2図 r2 第3図 第4図 θ1(崖2 第5図 9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のコアを有するマル升コアファイバト、ソの端面に
    近接して配置されマルチ・コア・ファイバとの間で光信
    号の授受を行なう複数の光入出力手段を有するマルチ・
    コアファイバ分岐装置において、前記マルチ・コア・フ
    ァイバの端面と、ファイバの長手方向のファイバ軸との
    開端面角が各コア毎に相異するごとく構成されることを
    特徴とするマルチ・コアファイバ分岐装置。
JP59067380A 1984-04-06 1984-04-06 マルチ・コア・フアイバ分岐装置 Pending JPS60212710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067380A JPS60212710A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 マルチ・コア・フアイバ分岐装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067380A JPS60212710A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 マルチ・コア・フアイバ分岐装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60212710A true JPS60212710A (ja) 1985-10-25

Family

ID=13343345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59067380A Pending JPS60212710A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 マルチ・コア・フアイバ分岐装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60212710A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604636A (en) * 1994-05-20 1997-02-18 Ando Electric Co., Ltd. Method of receiving light and light receiving module of less polarized light dependency
WO1999054766A1 (en) * 1998-04-22 1999-10-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Multiple-core optical fibers and associated coupling methods
US9182601B2 (en) 2011-06-17 2015-11-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device
JP2016031438A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 シチズンホールディングス株式会社 光ファイバ接続器、光モジュールおよび製造方法
CN109982807A (zh) * 2016-11-15 2019-07-05 通快激光与系统工程有限公司 用于通过将激光束入射到由另一激光束产生的小孔开口来深熔焊接工件的方法和激光焊接装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117450A (en) * 1974-08-02 1976-02-12 Mitsubishi Rayon Co Shukoseiryokona kogakuseni mataha kogakusenisoku
JPS55127502A (en) * 1979-03-27 1980-10-02 Furukawa Electric Co Ltd:The Branching optical fiber for connection of multicore fiber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117450A (en) * 1974-08-02 1976-02-12 Mitsubishi Rayon Co Shukoseiryokona kogakuseni mataha kogakusenisoku
JPS55127502A (en) * 1979-03-27 1980-10-02 Furukawa Electric Co Ltd:The Branching optical fiber for connection of multicore fiber

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604636A (en) * 1994-05-20 1997-02-18 Ando Electric Co., Ltd. Method of receiving light and light receiving module of less polarized light dependency
WO1999054766A1 (en) * 1998-04-22 1999-10-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Multiple-core optical fibers and associated coupling methods
US6160943A (en) * 1998-04-22 2000-12-12 Board Of Trustees For The Leland Stanford Jr. University Multiple-core optical fibers and associated coupling methods
US9182601B2 (en) 2011-06-17 2015-11-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device
JP2016031438A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 シチズンホールディングス株式会社 光ファイバ接続器、光モジュールおよび製造方法
CN109982807A (zh) * 2016-11-15 2019-07-05 通快激光与系统工程有限公司 用于通过将激光束入射到由另一激光束产生的小孔开口来深熔焊接工件的方法和激光焊接装置
US11400548B2 (en) 2016-11-15 2022-08-02 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Methods and laser welding devices for deep welding a workpiece

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253727A (en) Optical coupler for optical fibres
US4752108A (en) Integrated optical lens/coupler
KR20110005733A (ko) 포인트 투 포인트 통신을 위한 광학 엔진
JPH04301810A (ja) 光半導体アレイモジュール
GB2044950A (en) Opticle fibre coupling
CN101000397A (zh) 光学模块
JP2000147309A (ja) ハイブリッド光導波装置
JPS60212710A (ja) マルチ・コア・フアイバ分岐装置
JPS62184406A (ja) 光信号送受信器
JPH0990159A (ja) 光モジュール及びその組立方法
JP2019105774A (ja) 光導波路
JP2000329962A (ja) 光分岐装置及びこれを用いた光バス回路
JPS6051088B2 (ja) 光分配回路
JPS60214316A (ja) 双方向伝送用光モジユ−ル
KR100361501B1 (ko) 광섬유 콜리메이터와 그 제조방법
JP3798408B2 (ja) 光モニタ用モジュール
JP3131044B2 (ja) 光導波路デバイス
JPS5942845B2 (ja) 光フアイバと光源の結合方法
JPH09178976A (ja) 光コネクタ
KR100493098B1 (ko) 평면 도파로 구조의 광 모듈
JPS5928890B2 (ja) 半導体発光装置
JPS6030724Y2 (ja) 光分配回路
JPS6256486B2 (ja)
US20020044724A1 (en) Optical multiplexing / demultiplexing device
JP2605136B2 (ja) 光配線板