JPS60212312A - 積層成形品の製造方法 - Google Patents

積層成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS60212312A
JPS60212312A JP6884184A JP6884184A JPS60212312A JP S60212312 A JPS60212312 A JP S60212312A JP 6884184 A JP6884184 A JP 6884184A JP 6884184 A JP6884184 A JP 6884184A JP S60212312 A JPS60212312 A JP S60212312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
mold
resin
skin material
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6884184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Sawara
弘通 佐原
Eiichiro Kimura
木村 栄一郎
Tetsuo Shiitani
椎谷 徹郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP6884184A priority Critical patent/JPS60212312A/ja
Publication of JPS60212312A publication Critical patent/JPS60212312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/78Moulding material on one side only of the preformed part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の内装材や天井材等を始め広く利用さ
′れている表皮材(またはこれとプラスチック発泡体等
の中間材)と熱可塑性樹脂の積層成形品の製造方法に関
する。
(9を末技術) 従来、表皮材(これと中間材)および熱可塑性樹脂の積
層成形品は、射出成形法などによシ製造されている。こ
の製法の従来例を説明すると、第1図に示すように射出
成形機の金型1のキャビティ2に表皮材3を収め1次い
で成形機内で加熱溶融された熱可塑性樹脂4をゲート5
よシキャビティ2内に射出して(矢印P方向)表皮材3
と積層させ、しかる後冷却することによシ、第2図に示
すような表皮材と樹脂の積層成形品6が製造されている
。表皮材としては通常の表皮材に加えて、プラスチック
発泡体等の中間材を積層したものを加えて、これを金型
のキャビティに収めることによシ、表皮材と中間材と熱
可塑性樹脂とからなる積層成形品を得るとともできる。
しかして、射出成形は、通常、射出される溶融樹脂の内
部圧力が約400 */alでかつその温度が当該樹脂
の融点よシ約20ないし50℃高温になるように射出圧
力や射出温度等の条件を設定して行なわれている。従っ
て、溶融樹脂と積層される表皮材および中間材は、その
ような高圧力によって破損せずかつそのような高温度で
も熱変形や溶融しない耐圧、耐熱特性を備えたものを使
用せねばならず、適用可能な表皮材および中間材の種類
は少なく、限られていた。また、成形品の強度確保のた
め、第2図に示すように、積層成形品6oJ1面には、
リプ7やボス等が設けられることがあるが、この場合、
射出成形時に表皮材5表面のうちリプ7等に対応する部
分が窪んだまま成形され、積層成形品6の表面に窪み所
謂ヒケ8が発生することがある。
(発明の目的) 本発明は、上記の事情を考慮してなされたもので、その
目的とするところは、表皮材および中間材を広い範囲よ
ル選定することが可能で、かつ成形体表面にヒケ等が発
生しない積層成形品の製造方法を提供することにある。
(発明の構成) 本発明の積層成形品の製造方法は、表皮材を金型のキャ
ビティに収め、しかる後加熱溶融された熱可塑性樹脂を
該キャビティ内に射出するかまたは充填し、続いて前記
金型を閉じるかまたは前記キャビティに圧縮力を加えて
該熱可塑性樹脂を圧縮して、前記表皮材と熱可塑性樹脂
を積層成形するととを特徴とするものである。
さらに、本発明を詳述するに、本発明の製造方法には、
例えば射出圧縮成形法を利用して、表皮材を成形機の金
型のキャビティに収め、次に成形機内で加熱溶融された
熱可塑性樹脂を該キャビティ内に射出し、続いて金型を
閉じるなどしてキャビティ内の溶融樹脂を圧縮して1表
皮材と樹脂を積層成形する方法や、ホット7O−xpン
ビング法を利用して、表皮材をスタンピング装置の金型
のキャビティに収め、かつ固形の熱可塑性樹脂を該中ヤ
ビティ内に充填し、しかる後樹脂を加熱溶融させ、続い
て金型を閉じて溶融樹脂を圧縮して、表皮材と樹脂を積
層成形する方法などが挙げられ、これらの方法によれば
射出成形の場合よシ低圧、低温の条件で加圧下で成形す
ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面にょシ説明する。
実施例1 第3図に示すように5表皮材3を射出圧縮成形機の金、
型9a(少し開いている。)のキャビティ2に一方側の
型面に当接させて収め、次に該成形機内で加熱溶融され
た熱可塑性樹脂4をゲート5よシキャビティ2内に射出
しく矢印P方向)、続いて第4図に示すように金W19
aを閉じてキャビティ内の樹脂4を圧縮して(矢印Q方
向)、表皮材3と樹脂4を積層させ、しかる後加圧状態
のまま冷却して、第5図に示す表皮材と樹脂よりなる積
層成形品10を製造した。
この場合、射出圧力や射出温度等の条件を、射出される
溶融樹脂の内部圧力が約2oO(−でかつその温度が当
該樹脂の融点よ)約5ないし10℃高温になるように設
定して製造することができた。また、製造した体1層成
形品10の表面(リプ7に対応する部分を含めて全ての
表面)にヒケ等の窪みは無かった。
また通常の表皮材に加えて、プラスチック発k & #
、 trs eb FIFI妊も 毛 、 ゾ)シ 、
 0 出 レー−u w ガと同様な射出圧縮成形を行
なって、通常の表皮材と中間材と熱可塑性樹脂とからな
る積層成形品を製造した。この場合の成形も、上記と同
様に相対的に低圧力、低温度の条件に設定して行なうこ
とができた。、弯た。製造成形品の全ての表面にヒケ等
の窪みも無かりた。
実施例2 第6図に示すように、表皮材5をホット70−スタンピ
ング装置Q金型9b(開いている。)のキャビティ2に
上側型面と当接させて収め、次いで予め加熱溶融された
熱可塑性樹脂4をキャビティ2内に充填し、しかる後第
7図に示すように金型9bを閉じて溶融樹脂を圧縮して
(矢印R方向)表皮材3と積層させ、その後加圧状態の
まtl却して、第5図に示すような表皮材と樹脂の積層
成形品1oを製造した。この場合、圧縮圧力等の条件を
、溶融樹脂の内部圧力が約20 Q Ilp/dでかつ
その温度が当該樹脂の融点よシ約5ないし10℃高温に
なるように設’;’j;’ I w!″911 M 虐
11n 也41)111↓v > c us ++11
11 JL xまた、製造した積層成形品10の全ての
表面にヒケ等の窪みは無かった。また、通常の表皮材に
加えて適当な中間材を金型の中ヤビティに収め、ホッ′
ドア0−スタンビングを行なったところ、上記と同様の
条件設定で成形することができ、かつヒケ等の窪みが無
い積層成形品が得られた。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の積層成形品の製造方法は
、溶融熱可塑性樹脂を圧縮して表皮材と積層成形する方
法としたことによシ、射出圧縮成形法またはホット70
−スタンピング法などを利用することができ、これらに
よれば射出成形による場合より格段に低圧力、低温度の
条件で成形することができ、従って使用する表皮材の耐
圧、耐熱特性の要求値を下げることができ、表皮材を射
出成形による従来製法と比較して一層広範な種類よ)選
択して適用することができる。また、本発明の製造方法
は、溶融樹脂を圧縮成形する方法であシ、溶融樹脂が圧
縮成形され硬化するまでの間成形品を加圧された状態に
保っておくことができるため、表面にヒケ等の窪みが無
い積層成形品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積層成形品の製造装置の主要部を示す断
面図、 第2図は従来例の積層成形品を示す断面図、第3図をよ
び第4図は本発明の一実施例の製造方法による積層成形
品の製造過程を示す図、第5図は前記の実施例の製造方
法によシ得られた積層成形品を示す断面図、 第6図および第7図は本発明の他の実施例の製造方法に
よる積層成形品の製造過程を示す図である。 図中、 2・・・キャビティ 5・・・表皮材 4・・・熱可塑性樹脂 9a、 9b ・・・金型10
・・・積層成形品 牙1図 牙3図 一 第2図 牙4図 2 ; 3′7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一表皮材を金型のキャビティに収め、しかる後加熱溶融
    され良熱可塑性樹脂を該キャピテイ内に射出するかまた
    は充填し、続いて前記金型を閉じるかまたは前記キャビ
    ティに圧縮力を加えて該熱可塑性樹脂を圧縮して、−前
    記表皮材と熱可塑性樹脂を積層成形することを特徴とす
    る積層成形品の製造方法。
JP6884184A 1984-04-06 1984-04-06 積層成形品の製造方法 Pending JPS60212312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6884184A JPS60212312A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 積層成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6884184A JPS60212312A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 積層成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60212312A true JPS60212312A (ja) 1985-10-24

Family

ID=13385317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6884184A Pending JPS60212312A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 積層成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60212312A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0264140A2 (en) * 1986-10-17 1988-04-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha An outer door handle
JPS63126712A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Nissha Printing Co Ltd 成形同時加飾物品の製造法
JPS63188033A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Takahashi Seiki Kogyosho:Kk 合成樹脂製品の成形法
JPS63299909A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Tokyo Seat Kk 自動車用内装材の製造方法
EP0333198A2 (en) * 1988-03-16 1989-09-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a multilayer molded article
JPH01291912A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Kasai Kogyo Co Ltd 表皮材付成形体の製造方法
EP0446941A2 (en) * 1990-03-15 1991-09-18 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Method of forming composite moldings and die for carrying out the method
US5053179A (en) * 1987-04-30 1991-10-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a multilayer molded article
EP0451447A1 (en) * 1990-03-30 1991-10-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method of forming synthetic resin formed articles
EP0644028A1 (en) * 1993-09-20 1995-03-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for the production of molded article with sealed pattern
JPH08336860A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Idemitsu Petrochem Co Ltd 部分積層成形品の製造方法、金型、および、製造装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0264140A2 (en) * 1986-10-17 1988-04-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha An outer door handle
JPH0414858B2 (ja) * 1986-11-17 1992-03-16 Nissha Printing
JPS63126712A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Nissha Printing Co Ltd 成形同時加飾物品の製造法
JPS63188033A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Takahashi Seiki Kogyosho:Kk 合成樹脂製品の成形法
US5053179A (en) * 1987-04-30 1991-10-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a multilayer molded article
JPS63299909A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Tokyo Seat Kk 自動車用内装材の製造方法
JPH0618720B2 (ja) * 1987-05-30 1994-03-16 東京シ−ト株式会社 自動車用内装材の製造方法
EP0333198A2 (en) * 1988-03-16 1989-09-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a multilayer molded article
US5154872A (en) * 1988-03-16 1992-10-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing a multilayer molded article
JPH0618723B2 (ja) * 1988-05-20 1994-03-16 河西工業株式会社 表皮材付成形体の製造方法
JPH01291912A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Kasai Kogyo Co Ltd 表皮材付成形体の製造方法
EP0446941A2 (en) * 1990-03-15 1991-09-18 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Method of forming composite moldings and die for carrying out the method
EP0451447A1 (en) * 1990-03-30 1991-10-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method of forming synthetic resin formed articles
EP0644028A1 (en) * 1993-09-20 1995-03-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for the production of molded article with sealed pattern
JPH07137091A (ja) * 1993-09-20 1995-05-30 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 模様が封入された成形品の製造方法
JPH08336860A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Idemitsu Petrochem Co Ltd 部分積層成形品の製造方法、金型、および、製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60212312A (ja) 積層成形品の製造方法
JPS6332610B2 (ja)
WO2002002302A3 (en) Process for forming a multilayer, multidensity composite insulator
KR900007327B1 (ko) 다공질 탄성부재를 가진 합성수지제 물품의 제조방법
JPH06170880A (ja) 装飾帯片の製造法
US6739856B2 (en) Equipment for hot moulding of articles made of thermoplastic material
CA2154435A1 (en) Method for producing thermoplastic resin molded article and mold assembly therefor
KR900007345B1 (ko) 사출성형 방법
JPS6144049B2 (ja)
JPH0462125A (ja) 加圧ガス注入成形用金型
JPS63280612A (ja) 射出成形品の品質を改善する方法
JPS6253811A (ja) 積層体の製造方法
JPH10109327A (ja) 表皮を表面の一部に有する樹脂成形体の製造方法
JP7488837B2 (ja) 発泡成形用金型および発泡成形品の製造方法
JP2003053776A (ja) 積層成形品の製造方法
JPS59209821A (ja) 大略箱型を呈するプラスチツク成形品の製造方法
US20180200942A1 (en) Process and assembly for creating a thin layer flexible membrane, such as attachable to a frame or other rigid outer support
JP3237496B2 (ja) 射出成形方法
JPS62101410A (ja) 多層樹脂成形品の圧縮成形方法
JP2957908B2 (ja) 複層成形品の製造方法
WO2000012282A1 (en) Method for manufacturing a plastic object, and an injection mould
JP3221971B2 (ja) 樹脂モールド装置
JP2002200646A (ja) 複数樹脂の一体成形方法および一体成形金型
JP2615359B2 (ja) 発泡フォーム層を有する樹脂成形品の製造方法
JPS61211007A (ja) 成形体の製造方法