JPS60209959A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPS60209959A
JPS60209959A JP59065473A JP6547384A JPS60209959A JP S60209959 A JPS60209959 A JP S60209959A JP 59065473 A JP59065473 A JP 59065473A JP 6547384 A JP6547384 A JP 6547384A JP S60209959 A JPS60209959 A JP S60209959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
holder
magnetic recording
reproducing device
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59065473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444821B2 (ja
Inventor
Osamu Uchiyama
修 内山
Shozo Yokoo
横尾 昭三
Kenji Ogiji
荻路 憲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59065473A priority Critical patent/JPS60209959A/ja
Publication of JPS60209959A publication Critical patent/JPS60209959A/ja
Publication of JPH0444821B2 publication Critical patent/JPH0444821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録再生装置に係シ、特に装置の小屋化に
好適なカセット保持装置に関するものである。
〔背 景〕
第1図は従来の磁気記録再生装置の一例の平面図を示す
図において、lは磁気ヘッドを塔載した回転シリンダ、
2はカセットを示す。2a 、2bはカセット2内で磁
気テープ3を巻装した供給側リールおよび巻取側リール
である。4は入側傾斜ガイドおよびガイドローラを塔載
した入側ガイドペース、5は同様の形状をした出側ガイ
ドベースである。
6.7はラック、8はラック駆動ギヤ、9はシャーシ、
10.11は保持部材(キャッチャ)、12はラックば
ね、31は走行中の磁気テープの微細な振動を吸収する
ためのインピーダンスローラーf@木ス− 前記入側ガイドペース4および出側ガイドベース5は、
それぞれ、柔軟な材質で作られたラック6.7にラック
ばね12を介して結合されている。
ラック駆動ギヤ8が矢印(イ)の時計方向に回転すると
、ラック6は矢印(ハ)の右方向へ、またラック7は矢
印(ロ)の左方向へそれぞれ駆動される。このようなラ
ック6.7の動きにつれて、前記入側ガイドペース4お
よび出側ガイドベー25も動くために、カセット2から
磁気テープ3が該ガイドペース4,5により引き出され
る。そして、最後には、前記ガイドベース4,5が、そ
れぞれ、保持部材10.11に保持され、磁気テープ3
は磁気ヘッドを装着したシリンダ1に装架される。
上記した従来の磁気記録再生装置においては、カセット
2を装着した時に、該カセットの開口部の最前部に張ら
れているテープ3が接触しない位置に、回転シリンダ1
が配置されている。このため、装置全体の大きさは、使
用されるカセット2と前記回転シリンダ1を合わせたも
のよシは小さくならず、小型化に限界があるという欠点
があった0 〔目 的〕 この発明の目的は、上記した従来技術の不都合を解消し
、磁気記録再生装置において、装置の小屋化をさらに実
現することのできる磁気記録再生装置を提供することに
ある。
〔概 要〕 この発明の特徴は、装置の大きさの決定要因が、シリン
ダとカセットの並列配置にあることに着眼し、カセット
を磁気記録再生装置に装着する過程でカセット位置をシ
リンダ方向へ移動し、カセット開口部内にシリンダ等の
部品を格納して、操作状態時に装置の小屋化を達成する
ようにした点にある。
〔実施例〕
以下に、本発明を実施例によって説明する。第2図は本
発明の一実施例の主要部の斜視図を示す。
なお、第2図は本実施例の磁気記録再生装置にカセット
を装着した時の状態を示す。
図において、21はシャーシ、22は磁fiヘッドを塔
載した回転シリンダ、23は図示されていないカセット
ホルダ上に載置されたカセットである。24は磁気テー
プを示し、25は磁気テープ4を巻装した供給側リール
、26は巻取側リールを示す。また、27は入側傾斜ガ
イドおよびガイドローラを塔載した入側ガイドペース、
28は同様の構造をした出側ガイドペースを示す。
さらに、29は引出しガイド案内板、30は走行中の磁
気テープの張力を検出するテンションピン、32は記録
・再生時にキャプスタンに圧接されて磁気テープを搬送
するピンチローラである。
また、33はガイド移動用アーム、34はガイド移動用
アーム連結ビン、35はガイド移動用リングである。
本実施例の特徴は、第2図から明らかなように、カセッ
トをカセットホルダに装着する時に、該カセットホルダ
の一部がシャーシ21から飛び出すように構成されてい
る点でおる。
第3図は、該カセットホルダ36をより詳細に説明する
だめの斜視図である。図において、37はリール台、3
8は該リール台用ブレーキ、39は該リール台ブレーキ
用プランジャである。
カセットホルダ36は左右の両端部にL字型折り曲げ部
36aおよび36bを有している。一方、シャーシ21
は該り字型折り曲は部36a 、 36bに対向するU
字部溝21a 、 21bを有している。したがって、
前記カセットホルダ36のL字型折り曲げ部36a 、
 36bは該U字型溝21a 、 21bに係合し、矢
印B方向すなわち、第2図の回転シリンダ22の方向へ
移動可能となっている。
なお、前記リール台37の駆動は、モータ直結(ダイレ
クト・ドジイブ)方式を採用すると、カセットホルダ3
6を矢印B方向へ移動させる際、リール台の駆動の構成
が簡単になる。この場合には、周知のように、リール台
37の下部に、モータ(図示されていない)が取シ付け
られる。
次に、カセットを磁気再生装置に装着する時の動作を、
第4図(&)〜(c)により説明する。なお、第4図は
、第2図の右側面図を示す。図において、40a 、 
40bはカセット23の位置決め用ピン、41はモータ
を示し、その他の符号は第2図および第3図と同−物又
は同等物を示す。
第4図(、)において、カセット23はその蓋23aを
開いた状態で、矢印A方向に下降してくる。この時、カ
セット23は、カセットホルダ36上に設けられたカセ
ット位置決め用ピン40a 、 40bにより正確に位
置決めされ、同図(b)に示されているように、リール
台37の上に載置される。次に、該カセットホルダ36
は手動で矢印B方向へ動かされる。これによって、該カ
セット23の前部の先端23b1すなわち磁気テープが
露出している側の先端は、同図(C)に示されているよ
うに、前記回転シリ7ダ22の中心軸近傍に達すること
になる。
上記のカセットホルダ36の移動手段としては、手動の
外に、ばね力あるいは電気的に駆動されるプランジャあ
るいはモータ等を用いてもよい。
なお、第4図(a)中の長さLは、従来装置の大きさを
表わし、同図(C)の長さlは本実施例による装置の大
きさを表わす。これらの図から明らかなように、本実施
例の装置は従来のものに比べて、長さaだけ小形になっ
ていることがわかる。
第5図は、前記第4図(C)に対応する磁気再生装置の
平面図である。図において、42はキャプスタン、43
は音声用磁気ヘッドを示し、その他の符号は第2図およ
び第4図と同−物又は同等物を示す。
第5図から、カセット3は、その開口部が回転シリンダ
22の一部を包む位置まで担持されることは明らかでお
ろう。また、このために、磁気記録再生装置のシャーシ
21の縦方向の長さを、前記した長さlまで縮小するこ
とができる。
第6図は、前記カセットおよびカセットホルダを、第4
図(C)で説明したように、矢印B方向へ移動させる時
に、該カセットホルダの端部により力を受けて移動する
部品の説明図でおる。なお、第6図は第2図のX−X線
断面図を示す。
図において、44はアーム付勢用はね、36Cはカセッ
トホルダ36の先端部、28C社出側ガイドベース28
の端面を示し、その他の符号は第2図と同−物又は同等
物を示す。
図示されているように、カセットホルダ36の先端部3
6cと出側ガイドベース28の端面28aとは互に接触
しているので、前記のようにカセット−人村勢用はね4
4によって矢印d方向(反時計方向)に付勢された出側
ガイドベース28はガイド移動用アーム連結ビン34を
中心に時計方向に回動する。同様に、図示されていない
が、入側ガイドベース27およびピンチロー232も、
該カセットホルダ36の前進によって、時計方向に回動
させられる。第2図の矢印Cは、この回動の方向を示し
ている。
第5図に示される位tまでカセット23およびカセット
ホルダ36が前進させられると、これらの前進は停止す
る。第7図は、その後ローディング動作に入り、ローデ
ィングが終了した時の磁気再生装置の平面図を示す。図
において、45&+45bは保持部材(キャッチャ)を
示し、その他の符号は、第5図と同−物又は同等物を示
す。
ローディング開始時には、ローディング用の図示されて
いない駆動手段が動作を開始し、人側ガ駆動手段から動
力を受けて、それぞれ回転シリンダ22のまわりを時計
方向および反時計方向に移動する。この時、磁気テープ
24は前記ガイドペース27.28上の傾斜ガイードお
よびガイドローラによって回転シ97ダ22の方へ牽引
される。
該ガイドペース27.28が、それぞれ、保持部材45
a 、 45bに当接すると、磁気テープ24は、第7
図に示されているように、回転シリンダ220回υの所
定角度にわたり、螺旋状に巻装される。
前記ガードペース27.28が前記保持部材45a、4
5b に保持された時には、ピンチローラ32はキャプ
スタン42に圧接される位置にきており、磁気テープ2
4は該ピンチロ−532およびキャプスタン42の間に
挾持される。
以上のよ、りに、本実施例によれば、磁気再生装置のシ
ャーシの前後(縦)方向の長さを短縮できるので、装置
の小屋化を図ることができる。
〔効 果〕
以上のように、本発明によれば、カセットをカセットホ
ルダに装着した後、該カセットホルダをシャーシに沿っ
て回転シリンダの方向へ移動し、カセットの開口部内部
へ回転シリンダの一部を格納するような構成にしたので
、従来回転シリンダとカセットのサイズにより固定的に
決められていた装置の大きさを、簡単な機構で大幅に小
型化することができるという大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録再生装置の平面図、第2図は本
発明の一実施例におけるカセット装着時の磁気記録再生
装置の平面図、第3図はカセットホルダおよびその周辺
の斜視図、第4図(a)〜(c)はカセット装着の進行
過程を示す側面図、第5図はカセット装着後の磁気記録
再生装置の平面図、第6図は第2図のX−X線断面図、
第7図はロープインク完了後の磁気記録再生装置の平面
図である。 21・・・シャーシ、22・・・回転シリンダ、23・
・・カセット、24・・・磁気テープ、27・・・入側
ガイドペース、28・・・出側ガイドペース、36・・
・カセットホルダ 代理人弁理士 平 木 道 人 第1図 2C1zI) 第4図 第5図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ヘッドを塔載した回転シリンダと、磁気テー
    プをカセットから引き出して所定のテープ走行路を形成
    する複数個のテープガイド手段を備えた磁気記録再生装
    置において、回転シリンダ方向に延びる案内部材を有す
    るシャーシと、該シャーシの案内部材に係合し、泊記回
    転シリンダ方向に摺動自在のカセットホルダを具備し、
    前記シャーシの前後方向の長さを短縮したことを特徴と
    する磁気記録再生装置のカセット保持装置。
JP59065473A 1984-04-02 1984-04-02 記録再生装置 Granted JPS60209959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065473A JPS60209959A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065473A JPS60209959A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 記録再生装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5165027A Division JPH0685249B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 テープローディング機構
JP7351992A Division JP2603906B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60209959A true JPS60209959A (ja) 1985-10-22
JPH0444821B2 JPH0444821B2 (ja) 1992-07-22

Family

ID=13288109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59065473A Granted JPS60209959A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61271648A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Sony Corp カセツト式記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61271648A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Sony Corp カセツト式記録再生装置
US4796115A (en) * 1985-05-27 1989-01-03 Sony Corporation Tape loading device for a cassette type tape recording and/or reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444821B2 (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792958B2 (ja) カセツト式記録再生装置
US4213162A (en) Magnetic tape cartridge transducing apparatus and method
JPS60209959A (ja) 記録再生装置
JP2603906B2 (ja) 記録再生装置
JPS6111961A (ja) 記録再生装置
JP2537790B2 (ja) テ−プガイド装置
JPH0685249B2 (ja) テープローディング機構
JPS59107446A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0451904B2 (ja)
JPS59210559A (ja) テ−プガイド機構
JP2510632B2 (ja) 磁気記録再生装置のロ―ディング装置
JPH0217858B2 (ja)
JPH05198060A (ja) 記録再生装置
JP2591655B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0430684Y2 (ja)
JPS5891558A (ja) ロ−デイング装置
JPH0585976B2 (ja)
JPS61165854A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPS5982252A (ja) テ−プ引き出し装置
JPS62271243A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6120064B2 (ja)
JPS5840260B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチ
JPH06180907A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07210958A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0660505A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term