JPS60209613A - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents

内燃機関の動弁装置

Info

Publication number
JPS60209613A
JPS60209613A JP6812184A JP6812184A JPS60209613A JP S60209613 A JPS60209613 A JP S60209613A JP 6812184 A JP6812184 A JP 6812184A JP 6812184 A JP6812184 A JP 6812184A JP S60209613 A JPS60209613 A JP S60209613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spring
engine
speed
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6812184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kobayashi
正志 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP6812184A priority Critical patent/JPS60209613A/ja
Publication of JPS60209613A publication Critical patent/JPS60209613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/46Component parts, details, or accessories, not provided for in preceding subgroups
    • F01L1/462Valve return spring arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発、明は、内燃機関の動弁装置に関するものであり、
更に詳しくはバルブスプリングに関するものである。
[従来技術] 4サーイクルエンジンにおいて、吸排気バルブを開閉す
るためにバルブスプリングを用いているが、このバルブ
スプリングの弾力による荷重は、エンジンの高速性を確
保するためにエンジンの最高回転でもバウンスを起さな
い値に設定する必要がある。
したがって、一般にバルブスプリングの弾力による荷重
は、エンジンの最高回転数を標準にして設定し、固定さ
れている。
このため、エンジンの低回転域ではバルブに対して必要
以上の荷重が作用しており、動力の摩擦損失増大の一因
となっているばかりでなく、動弁糸溜動部材の摩耗にも
問題があった。
このためバルブスプリングの弾力をエンジン回転速度に
応じて可変にしたものも既に公知であり、実開昭57−
61103号公報にはエンジンの回転数の変化に伴う潤
滑油圧によって、直接バルブスプリングシートを上下動
させている。しかし、このような桶造では、(イ)シリ
ンダーヘッドとスプリングシート部とのシール性確保に
問題があり、万一シール不良になった場合には、その個
所で油がリークすると油圧低下となったり、エンジン主
機部分への潤滑が不十分となって摩耗増大、焼付【プな
どを引き起こす危険性があり、また、(0)エンジン油
圧がエンジンの回転数だGノではなく、エンジン本体の
加熱によるエンジン油温によって大きく左右されるので
、高速、高油温時に所定量スプリングを変化させるよう
に設定すると低速、低温時では設定量スプリングが変化
しない等の問題点があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、以上のような従来技術の問題点を解決
し、エンジンのどの様な状態でも正確に作動し、安全で
耐振性の優れlζバルブスプリングの弾力による荷重を
、簡単に変えることができる内燃機関の動弁装置を提供
しようとするものである。
[発明の構成] 本発明の構成は、上記の目的を達成するために、内燃機
関における吸排気バルブのバルブ軸の末端に、バルブス
プリングの一端を支持するスプリングリテーナを固着し
、該バルブ軸に嵌合したバルブスプリングの他端はシリ
ンダヘッドに設けられたスプリングシートによって支持
し、このスプリングシートはカムによってバルブ軸の軸
方向に移動可能にしてスプリングの弾力を可変にしたこ
とを特徴とした動弁装置であります。
[実施例] 本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
エンジンのシリンダヘッド1に設けられた吸気あるいは
排気バルブ2は、バ、ルブ軸21を案内するバルブ案内
筒11によって上下動可能に支持されている。バルブ2
の開閉はエンジンの回転に同期したロッカーアーム3の
上下動に追従するように構成され、ロッカーアーム3に
押し下げられてバルブ2が開き、ロッカーアーム3が上
胃する時はバルブスプリング5によってバルブ2は閉じ
る。このバルブスプリング5の一端は、バルブ軸21の
末端でコツタ22によって固着されたスプリングリテー
ナ4によって支持されている。そしてバルブスプリング
5の他端は、スプリングシート6によって支持されてい
る。
ここで従来のスプリングシートは、単なる同定のシート
であるが、この発明の実施例にお【ノるスプリングシー
ト6は、バルブ軸21の軸方向に移動可能な構成である
第1図の(ハ)に示すスプリングシートθおよびアーム
71の詳細は、第1図の(B)および第1図のC)に示
されており、アーム71はエンジンの回転速度に比例し
て、連続あるいは段階的に左右動ず′るものであり、こ
れらの左右動させる機構はエンジンの回転速度によって
回転角度を変えるポテンションモータあるいは所定の回
転速度で駆動されるソレノイドによるもの等エンジンの
回転速度ににって作動するものであれば適宜選択できる
アーム71が左右動することにより、スプリングシート
6を接合するアーム71の端部には、カム7が設けられ
、スプリングシー1〜Gの側面に設けられたカム嵌合突
起60が、アーム71のカム溝70と1■合し、スプリ
ングシート6がバルブ軸21の軸方向に上下動し、バル
ブスプリング5の弾力によるバルブの荷重を可変にする
この場合、エンジンの高回転域では、スプリングシー1
−6を上方に押し上げるように、アーム71は左方向に
移動し、低回転域では、スプリングシートを下方に押し
下げるようにアーム71は右方に移動するよう構成され
ている。
スプリングシート0のバルブ軸21の軸方向に移動する
構成において、他の実施例を第2図に示ず。
この実施例において、カムシャフト72はエンジンの回
転速度に比例して回動するものであればよく、エンジン
の高回転域ではカム73の回転によりスプリングシート
6を上方に押し上げる。
また、別の他の実施例を第3図に示づ−0この実施例に
おいて、アーム71に嵌合しスプリングシート6に対し
て回動可能に取着されたボール8は、アーム71が右り
向に移動することにより上方に押し上げられ、スプリン
グシート6をも押し上げることになる。ボール8を用い
ることは、スプリングシート6を押し上げる際の摩擦が
少ない利点がある。なおこの実施例は、スプリングの弾
力の設定が二段階だけにとどまるが、スプリングの弾力
の設定は実用的には十分であり、この様横により、構造
も簡単になり、機械強瓜も増すという利点もある。
[発明の効果] 本発明は、以上述べたように、エンジンの回転速度に応
じて、バルブスプリングの弾力を機械的なカム機構によ
って可変としたために、動力の摩擦損失の低減が割れ、
動弁系の摺動部材の俸耗も軽減できるとともに、カム機
構により機構的強麿が侵れ、油圧式による油もれの危険
性もなく、しかも温度が変化しても正確に作動するとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であり、第1図のい)はその
断面図であり、第1図の(6)は主要部の斜視図であり
、第1図のむ)は第1図の(B)のI−Iの断面図であ
る。また第2図は本発明の他の実施例の断面図であり、
第3図は本発明の別の伯の実施例の断面図である。 1・・・シリンダーヘッド、21・・・、バルブ軸、4
・・・スプリングリテーナ、5・・・バルブスプリング
、6・・・スプリングシート、7・・・カム。 特許出願人 富士重工業株式会社 代理人 弁理士 小 橋 信 浮 量 弁理士 村 井 進 第 2図 3 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関における吸排気バルブの軸の末端に、バルブス
    プリングの一端を支持するスプリングリテーナを固着し
    、該バルブ軸に嵌合したバルブスプリングの他端はシリ
    ンダヘッドに設けられたスプリングシートによって支持
    し、該スプリングシートはカムによってバルブ軸方向に
    移動可能にしてスプリングの弾力を可変としたことを特
    徴とする動弁装置。
JP6812184A 1984-04-04 1984-04-04 内燃機関の動弁装置 Pending JPS60209613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6812184A JPS60209613A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 内燃機関の動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6812184A JPS60209613A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 内燃機関の動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60209613A true JPS60209613A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13364592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6812184A Pending JPS60209613A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 内燃機関の動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209613A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242228A1 (en) 1986-04-16 1987-10-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating mechanism for an internal combustion engine
DE3920931A1 (de) * 1989-06-27 1991-01-03 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Elektromagnetisch arbeitende stelleinrichtung
WO1993005280A1 (de) * 1991-09-06 1993-03-18 Ina Wälzlager Schaeffler Kg Einrichtung zur änderung der federkraft einer ventilfeder
KR20030049217A (ko) * 2001-12-14 2003-06-25 현대자동차주식회사 엔진의 밸브 스프링 강성 가변장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242228A1 (en) 1986-04-16 1987-10-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating mechanism for an internal combustion engine
US4957076A (en) * 1986-04-16 1990-09-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve operating mechanism for an internal combustion engine
DE3920931A1 (de) * 1989-06-27 1991-01-03 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Elektromagnetisch arbeitende stelleinrichtung
WO1993005280A1 (de) * 1991-09-06 1993-03-18 Ina Wälzlager Schaeffler Kg Einrichtung zur änderung der federkraft einer ventilfeder
KR20030049217A (ko) * 2001-12-14 2003-06-25 현대자동차주식회사 엔진의 밸브 스프링 강성 가변장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US7469669B2 (en) Variable valve train mechanism of internal combustion engine
US4421074A (en) Automatic timing variator for an internal combustion engine
JP2810442B2 (ja) エンジンの弁作動装置
US5431132A (en) Variable valve gear of internal combustion engines
JP2809005B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
US20030121484A1 (en) Continuously variable valve timing, lift and duration for internal combustion engine
EP2615267B1 (en) Valve train mechanism of internal combustion engine
US3897760A (en) Valve timing overlap control for internal combustion engines
US5367991A (en) Valve operating system of engine
JPS60209613A (ja) 内燃機関の動弁装置
EP0262269A1 (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US4838114A (en) Arrangements for converting rotary motion to linear motion
GB2165018A (en) Annular cams, shafts and followers
JPS58217711A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS6311287Y2 (ja)
JP3293352B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2808745B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP3306248B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS5827807A (ja) 内燃機関における吸排気弁開閉制御装置
KR101294041B1 (ko) 자동차 엔진의 가변 밸브 리프트 장치
JPS6111407A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2712928B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3373644B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS58220910A (ja) 内燃機関の動弁装置