JPS60208484A - エツチングレジストインキ - Google Patents

エツチングレジストインキ

Info

Publication number
JPS60208484A
JPS60208484A JP6327384A JP6327384A JPS60208484A JP S60208484 A JPS60208484 A JP S60208484A JP 6327384 A JP6327384 A JP 6327384A JP 6327384 A JP6327384 A JP 6327384A JP S60208484 A JPS60208484 A JP S60208484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
etching
resist
thiourea
resins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6327384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348276B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yasui
俊彦 安井
Tetsuo Matsumoto
松本 哲雄
Akihiko Akaike
昭彦 赤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP6327384A priority Critical patent/JPS60208484A/ja
Publication of JPS60208484A publication Critical patent/JPS60208484A/ja
Publication of JPH0348276B2 publication Critical patent/JPH0348276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷配線板用のエツチングレジストインキに関
するものであシ、特にエツチングの際の/fターン部の
繊細シ並びにピンホール、アイホール等の発生を防止し
得る耐エツチング性の改良されたインキ組成物に関する
印刷回路のレジストパターン形成法としては、今日、シ
ルクスクリーン法が主流をなしているが、この方法では
、得られる・臂ターンの解像度が最高でも線@150〜
200μmであるため/4’ターンの微細化が益々進め
られる今日、要望されるような高解像度レジスト・fタ
ーンの形成に応えられなくなりつつある。150μm以
下のレジストパターンの形成には、コストが極めて高く
、作業性も悪いドライフィルム法に頼らざるを得ないの
が業界の現状である。
このような莱界事情を考えると、今後レジストパターン
の好演的量産方法として平版印刷方式が注目されるであ
ろうと容易に推測される。この方式によれば最小線幅3
0μm桿度の解像度をもつレジストパターンが得られる
ものと期待されるが、このような印刷方式に用いられる
エツチングレジストインキには、従来以上に厳しい耐エ
ツチング性が要求されることは言う壕でもない。何故な
らば、従来シルクスクリーン印刷法によるレジスト/4
ターン膜は20μm程度の厚さを有するにも拘らずエツ
チングの際に/4ターン部の組細シやピンホール、アイ
ホール等の発生がみられることはよく知られており、膜
厚5μm程度の微細パターンを形成する平版印刷方式で
は、こうした工、チングによる損傷を出来得る限シ防が
なければ、単に線細勺にとどまらず、パターン自体が崩
壊消滅して平版印刷方式によシ微細パターンを得るとい
う本来の意義が失なわれるからである。
従りて本発明の目的は、工、チングの際にパターン部の
線側シ並びにピンホール、アイホール等の発生を防止し
得る耐エツチング性の改良されたレジストインキを提供
することにある。
このような本発明の目的は、チオ尿素、エチレンチオ尿
素又はそれらの混合物を含有することを特徴とする本発
明のエツチングレジストインキ組成物によって達成され
る。
本発明において、チオ尿素、エチレンチオ尿素又はそれ
らの混合物を添加すべき母体のエツチングレジストイン
キとしては、市販品および公知のものを各種使用するこ
とができる。エツチングレジスト用シルクスクリーン印
刷インキとしては、ラッカー性、熱硬化性及び紫外線硬
化性等の各極のものが市販されており、本発明において
、これらのものを特別の制限なく、母体インキとして使
用できる。
エツチングレジスト用平版インキの公知例は殆んどなく
、僅かに%公昭57−60394号にその例を見出し得
るのみであるが、この公知例のインキもまた本発明にお
ける母体インキとして使用できる。
本発明者吟は、平版印刷方式によシ微細パターンを形成
する方法とこの方法の実施に適したエツチングレジスト
用平版インキを、特願昭58−47976号、同58−
78241号、同58−131886号及び同58−1
4740号において既に提案しているが、これら各号の
出願で提案した各インキは本発明における母体インキと
して好適なものである。即ち、(1)−分子中に2個以
上の重合性エチレン性不飽和二重結合を有する重合性モ
ノマー、プレポリマー又はこれらの混合物と(b)これ
らに溶解する皮膜形成性樹脂をビヒクル成分として含有
する印刷インキが本発明で母体インキとして好適である
このような重合性モノマーとしては、(1)多価アルコ
ールとアクリル酸またはメタクリル酸と場合により更に
安息香酸の如き芳香族カルボン酸とのエステルイしによ
シ得られるモノマーであって、−分子中に2個以上のア
クリル酸またはメタクリル酸の残基を有するものが好適
であり、(2)多価アルコールとアクリル酸またはメタ
クリル酸と高級脂肪酸とのエステル比によシ得られるモ
ノマーであって、−分子中に2個以上のアクリル酸また
社メタクリル酸の残基と1個以上の高級脂肪酸の残基を
有するものが特に好適である。上記の(1)モノマーと
しては、例えばエチレングリコールジ(メタ)アクリレ
ート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、
ネオペンチルグリコール)()I’)アクリレート、ポ
リエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ぼりプ
ロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチ
ロールゾロノぐントリ(メタ)アクリレート、ペンタエ
リスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエ
リスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、トリメチロ
ールグロi4?ンモノペンゾエートジ(メタ)アクリレ
ート、ビスフェノールAエチレンオキサイド付加物のゾ
(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAジ(メタ
)アクリレート、ノニルフェノールエチレンオキサイド
付加物のジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAプ
ロピレンオキサイド付加物のジ(メタ)アクリレート等
が挙げられる。
上記の(2)モノマーとしては、例えはトリメチロール
グロノタンモノオクトエートリ(メタ)アクリレート、
ペンタエリスリトールモノオクトエートトリ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールデロノfンモノカプリレー
トジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールモノ
カプリレートトリ(メタ)アクリレート、トリメチロー
ルプロパンモノラウレートゾ(メタ)アクリレート、ペ
ンタエリスリトールモノラウレートトリ(メタ)アクリ
レート等が挙げられる。
また、重合性プレポリマーとしては、例えば(1)ビス
フェノールA型エポキシ樹脂に(メタ)アクリル酸、更
に場合によ)ヤシ油脂肪酸尋の長鎖脂肪rRtエステル
化させて得たエポキシ(メタ)アクリレートあるいはそ
の長鎖脂肪酸変性物、水酸基を有する工4キシ(メタ)
アクリレートに二塩基醗無水物、四塩基酸ジ無水物、無
水トリメリット酸を付加して得たカル?キシル基を有す
るエポキシ(メタ)アクリレートの如きエポキシ(メタ
)アクリレート及びその変性物の#司か、特開昭5]−
37193、同5]−138797、特公昭47−32
62、同47−23661、同48−37246、同4
8−32075、米国特許第3020255、同337
7406、同3455801、同3455802、同3
483]04、同3470079、同3485732、
同3485733等の各公報に記載された各種重合性プ
レポリマー等が挙げられる。
上記のモノマー、プレポリマー又はそれらの混合物に溶
解する皮膜形成性樹脂としては、例えばアルキッド樹脂
、変性アルキ、ド樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル
樹脂、工Iキシ樹脂、キシレン樹脂、ケトン樹脂、アク
リル樹脂、ポリスチレン樹脂、Iリアミド樹脂、Iリカ
ー?ネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエーテル樹脂
、石油樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、マレイン酸樹
脂、クロン樹脂、フェノキシ樹脂などのような熱可塑性
樹脂等が挙げらねる。中でも、次に述べるアルキッド樹
脂又は変性アルキッド樹脂に有機金属化合物を反応させ
て粘弾性を付与した含金属変性アルキッド樹脂が特に好
適である。
上記の変性アルキ、ド樹脂としては、例えば油変性アル
キッド樹脂、ロジン変性アルキッド樹脂、マレイン化ロ
ジン変性アルキ、ド樹脂、ロジンアルコール変性アルキ
ッド樹脂、フェノール樹脂変性アルキッド樹脂 エポキ
シ樹脂変性アルキ、ド樹脂、アミノ樹脂変性アルキ、ド
樹脂、シリコン樹脂変性アルキッド樹脂、スチレン変性
アルキッド樹脂、ビニルトル変性アルキ、ド樹脂、アク
リル変性アルキッド樹脂、ボリアミド樹脂変性アルキッ
ド樹脂、ポリイ2ド樹脂変性アルキッド樹脂、ウレタン
変性アルキッド樹脂が挙げられる。これらの樹脂は次に
述べる有機金属化合物と反応し得る水酸基を有し、且つ
5〜300、好ましくは20〜100の酸価を有するも
のが適当である。
上記変性アルキッド樹脂に反応させるべき有機金属化合
物としては、例えばBe +Mg+Cml5rJa+Z
n+Cd、Sa、At、TI 、Zr+V+Cr、Mn
+F@+Co、NI 、Cu、Ce等の金属のアルコラ
ード;これらの金属を中心原子とじβ−ジケトン系化合
物又はβ−ケトエステル系化合物を配位子とする分子内
錯化合物;これらの金属をアルコキシ化すると共にこれ
ら金属を中心原子としβ−ジケトン系化合物又はβ−ケ
トエステル系化合物を配位子とする分子内錯化合物等が
挙げられる。上記金属アルコラード又は分子内錯化合物
におけるアルコキシル基としては、例えばメトキシ基、
エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基等がその代表的
なものとして挙げられる。配位子として使用し得るβ−
ジケトン系化合物としてはアセチルアセトン、トリフル
オルアセチルアセトン、ペンソイルアセトン、ベンゾイ
ルトリフルオルアセトン、ジベンゾイルメタン或はテノ
イルアセトン等の如き化合物がその代表的なものであシ
、筐た、β−ケトエステル系化合物としてはアセ)酢酸
エステル、ベンゾイル酢酸エステル、2−カルぎアルコ
キシシクロヘキサノン、サリチル酸エステルの如きβ位
にカルゼニル基を有するケトカルボン酸エステル並びに
その異性体であるエノール型化合物がその代表的なもの
として挙げられる。
上記の変性アルキッド樹脂と有機金属化合物の反応は、
両者の反応割合を、変性アルキッド樹脂100重量部に
対して有機金属化合物0.1〜】0重量部とし、90℃
〜120℃で0.5〜2時間加熱することによシ行うこ
とができる。
前記6)重合性モノマー、プレポリマー又はこれらの混
合物と(b)皮膜形成樹脂の好ましい混合割合は、イン
キの硬化性、印刷適性、耐レジスト性などを適当なもの
とするように適宜に決めることができるが、一般的に言
えば、(IL)5〜95重量%に対して(b)5〜95
重量%である。
上記のビヒクル成分は、熱または電子線の作用で硬化さ
せるときには、硬化触媒を特に必要としないが、紫外線
の作用で硬化させるときに#−i、一般的に硬化触媒と
して光X*開始剤を必要とする。
光重合開始剤にはビニル七ツマ−の光重合開始剤として
一般的に知られている各種のものを使用できる。本発明
で使用される上記の如きレジストインキは、必要に応じ
て更に、着色剤のほか溶剤、体質顔料、安定剤などを含
む。
上記母体インキに対する前記チオ尿素、エチレンチオ尿
素又はこれらの混合物の好ましい添加量は、それらの総
合計量の0.1〜30重量%である。
チオ尿素、エチレンチオ尿素又はこれらの混合の添加に
よって、母体インキの耐工、チング性は大幅に改善され
る。この改善は、母体インキが前記した工、チングレジ
スト用のシルクスクリーンインキ及び平版インキのいず
れであっても達成されるが、上記化合物の添加は、最小
線幅30μm程度の高解僚しジス) z4ターンの形成
を目的として使用される前記の工、チングレジスト用平
版インキに対して最も効果的である。以上、印刷配線板
の製造における工、チングレジストインキを中心に述べ
たが、本発明のインキは印刷配線板の製造に限定して使
用されるものではなく、リードフレーム、コネクターの
如き電子部品等の製造における工、チングレジストイン
キとしても使用できる。
以下実施例と比較例によシ本発明を具体的に説明する。
各例中の「部」は重量部を意味する。
実施例1〜10 (1) ビヒクルの合成 ビヒクルA ドデセニル無水コハク#33 】部、水fAヒスフェノ
ール人100部及び工?キシ樹脂(大日本インキ化学工
業社製、「エピクロンJO50J)から常法によシ得た
ポリエステル樹脂の全量に重合性アクリルプレポリマー
(東亜合成化学社製、rAronlx M−8030J
 ) 125部、トリメチロールグロパンジアクリレー
トモノオクテート41部及ヒハイトロキノンモノメチル
エーテル0.2fllSIJOえ、これらを110℃で
溶解してビヒクルAi得たO ビヒクルB 無水フタル952部、無水トリメリット酸8部、ネオペ
ンチルグリコール5部、トリメチロールゾロ1フ13部
、ペンタエリスリトール26部、脱水ヒマシ油117部
及びヒマシ油39部から常法によシ得られた油変性アル
キ、ド樹脂全量Kljメチロールゾロ/4’ンジアクリ
レートモノペンゾエ−)330部、トリメチロールグロ
ノ4ンジアクリレートモノオクトエート44部及びハイ
ドロキノンモノメチルエーテル0,2部を加え、これら
を】】0℃で溶解してビヒクルBを得た。
ビヒクルC トリメチロールプロパンジアクリレートモノカプリレー
ト55部、[ネオIリマ−120J(日本石油化学(1
11製、石油樹脂)45部、ハイドロキノン0.5部を
反応容器に入れ、空気を吹き込みながら110℃で溶解
して常温で粘稠なビヒクルCを得た。
ビヒクルD トリメチロールプロパンジアクリレートモノカプリレー
ト55部、「ぺ、カサイト−1110J(大日本インキ
化学■製、天然樹脂変性フェノール樹脂)45部及びハ
イドロキノン0.5部を反応容器に入れ、空気を吹き込
みながら120℃で溶解して常温で粘稠なビヒクルDを
得た。
ビヒクルE インタエリスリトールトリアクリル酸エステルモノ亜麻
仁油脂肪酸エステル35IIS、ハイドロキノンモノメ
チルエーテル001部、「ネオポリマ−120J50部
、「特殊ソルベントDJ20部を120℃で溶解し、て
ビヒクルEを得た。
(2) レジストインキの製造 前記ビヒクルを用いた表1の1合物を3本ロールで十分
練肉してレジストインキを製造した。
ノ (3) レジストノやターンノ形成 前記レジストインキを用いて硬質プリント基板又はフレ
キシブルプリント基板の上にレジス) a?パターン形
成した。パターン形成の方法として、下記工程を組合せ
た種々の方法を採用した。これらをまとめて第2表に示
した。
A1工程;プリント配線用テスト・やターン(Nk小線
幅50μm)の画線部をもつ湿式 平版の刷版(アルミニクム版)を取 付は九枚葉式平版印刷機による印刷 工程。
A2工程:上記と同様の79ターンの画線部をもつ乾式
平版の刷版(シリコーン製イ ンキ反撥珊をもつ)を取付けた枚葉 式平版印刷機による印刷工程。
B 工程:A1又はA2工程の後に同一方式で同一ノ!
ターンを重ね刷シする工程。
CI工程;熱風加熱乾燥装置による印刷パターンの熱硬
化工程。加熱温度150℃。
加熱時間15分間。
C2工程;紫外線照射装置による印刷ツクターンの硬化
工程。この装置は焦点型反射 傘と発光長75α、出力6.0kWの 高圧水銀ランf4本を有し、これら のランプは互いに15儒の間隔をあ けて平行に列設され、この下10c1nのところで印刷
物に光照射できるよ うになっている。照射時間5秒。
03工程:電子線照射装置による印刷パターンの硬化工
程。この装置は加速電圧 175kN/、電流値10mAのエレクトロカーテン方
式のものである。照射 線量5 MRAD 0 5ノ 第2表 (4)評 価 前Reレジスト/ヂターンにつき下記の評価をした。
ピンホール、アイホール等のホールの有無をルーイで確
認。
◎・・・・・・全くなし O・・・・・・僅かにあシΔ
・・・・・・多数あり ×・・・・・・著しく多数あシ
塩化@2鉄工、チンダ液(46度yN−メ)でエツチン
グ処理した後に上記と同様に確認、評価。
エツチング前後における・ぐターン部の変化t−ピーク
・シヨ、f・マイクロスコープ(倍tlo。
倍)で確認。
a・・・エツチング前後で変化なし。
b・・・線細りはないが、多少サイドエツチングによる
ギザギブ模様がある。
C・・・線側シあシ。
前記各側の評価結果をWc3表に示し九。
第3表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、チオ尿素、エチレンチオ原票又はこれらの混合物を
    含有することを特徴とするエツチングレジストインキ。
JP6327384A 1984-04-02 1984-04-02 エツチングレジストインキ Granted JPS60208484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327384A JPS60208484A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 エツチングレジストインキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327384A JPS60208484A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 エツチングレジストインキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60208484A true JPS60208484A (ja) 1985-10-21
JPH0348276B2 JPH0348276B2 (ja) 1991-07-23

Family

ID=13224528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6327384A Granted JPS60208484A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 エツチングレジストインキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60208484A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03281790A (ja) * 1990-03-29 1991-12-12 G T C:Kk エッチングレジストパターンの形成方法
JP2010217910A (ja) * 2002-11-06 2010-09-30 Asahi Glass Co Ltd 隔壁形成用ネガ型感光性樹脂組成物
GB2540121A (en) * 2015-05-29 2017-01-11 Innovation Tech Coatings Ltd Photosensitive film

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03281790A (ja) * 1990-03-29 1991-12-12 G T C:Kk エッチングレジストパターンの形成方法
JPH0565592B2 (ja) * 1990-03-29 1993-09-20 Gtc Kk
JP2010217910A (ja) * 2002-11-06 2010-09-30 Asahi Glass Co Ltd 隔壁形成用ネガ型感光性樹脂組成物
GB2540121A (en) * 2015-05-29 2017-01-11 Innovation Tech Coatings Ltd Photosensitive film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348276B2 (ja) 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6045973A (en) Photoimageable compositions having improved chemical resistance and stripping ability
JP3920449B2 (ja) アルカリ現像型光硬化性組成物及びそれを用いて得られる焼成物パターン
JPH0154390B2 (ja)
WO2001004705A1 (fr) Composition photodurcissable a developpement alcalin et motif de matiere cuite en etant fait
TWI336813B (ja)
WO2009133817A1 (ja) 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及び、プリント配線板の製造方法
JPH0644150B2 (ja) プリント配線フオトレジスト用電着塗料組成物
US4293636A (en) Photopolymerizable polyester containing compositions
JP2604173B2 (ja) 耐熱性感光性樹脂組成物
EP0246467B1 (en) Photosensitive resin composition and use thereof
JP2008019336A (ja) 光硬化性・熱硬化性の一液型ソルダーレジスト組成物及びそれを用いたプリント配線板
EP0180466B1 (en) Photopolymerizable composition for use as an etching-resist ink
JPS60208484A (ja) エツチングレジストインキ
JP4034555B2 (ja) 光硬化性熱硬化性導電組成物及びそれを用いた導電回路の形成方法
JPH0336211B2 (ja)
JPS59170165A (ja) 紫外線硬化型組成物
JP3403511B2 (ja) レジストパターン及びエッチングパターンの製造方法
JPH0655794B2 (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPH02153902A (ja) 硬化性組成物
JPH0252634B2 (ja)
JPH0767008B2 (ja) ソルダーレジストパターン形成方法
JPH06263832A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP2651671B2 (ja) 紫外線硬化型インキ組成物
JPS61223073A (ja) 活性エネルギ−線硬化性被覆組成物
JPH06192387A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂