JPS6020793B2 - 券類処理装置 - Google Patents

券類処理装置

Info

Publication number
JPS6020793B2
JPS6020793B2 JP52081322A JP8132277A JPS6020793B2 JP S6020793 B2 JPS6020793 B2 JP S6020793B2 JP 52081322 A JP52081322 A JP 52081322A JP 8132277 A JP8132277 A JP 8132277A JP S6020793 B2 JPS6020793 B2 JP S6020793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
control section
note
rejected
bills
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52081322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5417092A (en
Inventor
三郎 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52081322A priority Critical patent/JPS6020793B2/ja
Publication of JPS5417092A publication Critical patent/JPS5417092A/ja
Publication of JPS6020793B2 publication Critical patent/JPS6020793B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はたとえば銀行券などの券類を区分整理する券類
処理装置に関する。
この種の処理装置としてたとえば銀行券整理機が知られ
ている。
この銀行券整理機は、多数の銀行券を供給部にセットし
、このセットされた銀行券を1枚ずつ取込んで、鑑査部
で正損判別並びに真偽判別を行ったうえ正券、損券、排
除券(偽造券、異種券、裏搬送券、貼合せ券、汚れ破れ
券、重ね取り券、スキュー券など)に区分し、正券およ
び損券についてはそれぞれ枚数を計数し、さらに正券に
ついては上記計数に基ずし、て10の父ごとに区分して
紙帯で把東するものである。しかし、従来においては、
排除券がある規定時間内において連続して数十回も続い
てもそれを容易に知ることができなかった。このため、
それがたとえば鑑査部における検知部などの故障で生じ
た場合であっても早期発見ができず、また大量に排除券
が生じる場合もあり、その場合は排除券の処理が面倒で
あるなどの問題があった。本発明は上記事情に鑑みてな
されたので、その目的とするところは、排除券が連続的
に所定回数以上続いたとき処理動作を自動的に停止させ
ることにより、排除券の処理が簡単になるばかりか、鑑
査部などの故障の早期発見が容易となり、かつ髪搬送券
などの発見も早くできオペレータに入れ替えを催促でき
る券類処理装置を提供しようとするものである。
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図はたとえば銀行券整理機を示すもので、機体1の
前面右側に突設されたテーブル2の右端後方には、銀行
券供給部3が設けられていて、この供給部には大きさの
異なる銀行券(たとえば千円券並びに方円券)Pをマガ
ジンによって選択的に約100枚装填できるようになっ
ている。
そして、上言己供給部3内の銀行券Pは、その前方に設
けられた取出ロータ4によって最前部の銀行券Pから順
次1枚ずつ吸着取出しされて券搬送路5に送込まれる。
この取出ロータ4と券搬送路5とで5取出搬送装置を構
成する。そして券搬送路5に挟持された銀行券Pは搬送
されながら鑑査部6によって正損判別並びに真偽判別を
行ったうえ正券、損券、排除券に判別されるようになっ
ている。ここで、正券とは正規のしかも汚れていない銀
行券で再び流通される券、損券は正規の銀行券であるが
汚れていたり破れたりしていて再び流通されない券をい
い、また排除券とは前記したように偽造券、異種券、髪
搬送券、貼合せ券、汚れ破れなどのひどい券および重ね
取り券などをいう。しかして、正券、損券、排除券に判
別された銀行券Pは、区分ゲート部7,,72によって
それぞれ一時集積部である正券ポケット8「損券ポケッ
ト9および排除券ポケット10‘こ区分され、これら各
ポケット8〜10内にそれぞれ集積される。
また、上記正券ポケット8においては、100枚ごとに
セパレータ8aで区分され、正券ポケット8内の100
枚に区分された銀行券Pは取り揃えられたのち把搬送部
1川こよって紙帯侠込部12に搬送され、銀行券Pの把
の間に紙帯13の先端部が秋込まれる。そして、把状態
の銀行券Pはバンドラ14によって紙帯13がきっちり
と巻き付けられ、しかるのち切断のり付部i5によって
紙帯13の切断およびのり付けが行われ、紙帯13によ
って把東(施封)される。この把東された銀行券Pは、
スタンプ部16に搬送されて紙帯13の上面に日付およ
び取扱者名などが押印され、しかるのちシュータ17を
介して機体量の前面左側に設けられた排出ロー8から排
出され、受箱19内に集積されるように構成されている
。一方、前記テーブル2上には操作パネル20が設けら
れておりトこの操作パネル20‘こは第2図に示すよう
に各種スイッチ、表示ランプおよび枚数表示器などがそ
れぞれ配談されている。
すなわち、操作パネル20の略水平部20,には、本装
置の電源を投入する霞源入スイッチ21、本装置の電源
を切る軍源切スイッチ22、銀行券の枚数を照合すると
き押す計数照合スイッチ23、ジャムなどの異常発生時
にその原因を除去して定められた処置を行ったのち押す
葉再処理スイッチ24、把東部における異常発生時にそ
の原因を除去して定められた処置を行ったのち押す把再
処理スイッチ25、銀行券Pの取出しを開始するとき押
す供v給開始スイッチ26、銀行券Pの取出可能なとき
点灯する準備完了ランプ27、銀行券Pの取出しを停止
するとき押す供給停止スイッチ28、取扱券種を指定し
鑑査部6などの判別基準を券種に合った状態に切換える
券種指定スイッチ29、鑑査部6における損券の判別基
準を2段階に切換える損券レベルスイッチ30がそれぞ
れ設けられている。また、操作パネル20の略傾斜部2
02には、搬送系においてジャムが生じたとき点灯する
ジャムランプ31、正券および損券ポケット8,9にお
いて異常集積あるいはセパレータの異常が検出されたと
き点灯する集積異常ランプ32、計数照合の結果が不一
致のとき点灯する計数異常ランプ33、損券ポケット9
内の銀行券が所定枚以上になったとき点灯する損券満了
ランプ34、鑑査部6内の検知機能などが故障したとき
点灯する検知異常ランプ35「券種指定スイッチ29あ
るいは正券ポケット8の切換えが券種に一致しないとき
などに点灯する切≠奥異常ランプ36、把東用の紙帯1
3が所定量以下になると点灯する紙帯なしランプ37「
把東用ののりが所定量以下になると点灯するのりなしラ
ンプ38、損券ポケット9内の損券処理を指示する損券
処理指示ランプ39、銀行券の正券数を表示するたとえ
ば4桁の正券数表示器40、銀行券の損券数を表示する
たとえば4桁の損券数表示器41、上記正券数と損券数
との合計を表示するたとえば4桁の合計表示器42、電
源スイッチ21の働きを制限するとともに累計枚数など
のクリアを行う取扱者キー43、鑑査部6の正損判別機
能などをオンーオフする整理スイッチ44がそれぞれ設
けられている。
第3図は上記のように構成された銀行券整理機の制御系
を示すもので、主制御部51には前記鑑査部6が接続さ
れる。
この鑑査部6は、搬送されてくる銀行券Pからその厚さ
、透過光、反射光、券幅、破れおよび表裏などの検知す
る検知部52と、この検知部52からの信号により正損
判別並びに真偽判別を行う判別制御部53とで構成され
る。上記判別制御部53には連続排除券回数カウンタ6
4が接続されている。このカウンタ54は、たとえば判
別制御部53からの排除券信号でアップカウントし、正
または損券信号でダウンカウントするアップダウンカウ
ンタを用いることにより、判別制御部53において規定
時間内に排除券が連続的に判別され、それがあらかじめ
設定された所定回数以上続くと停止信号を出力するよう
になっている。また、主制御部51には機構制御部55
が接続されていて、この機構制御部55には取出搬送制
御部56、区分制御部57および把東押印制御部58が
それぞれ接続される。上記取出搬送制御部56は前記取
出ロータ4および券数送路5などを制御し、また上記区
分制御部57は前記区分ゲート部7,,72などを制御
し、さらに上記把東押印制御部58は前記把搬送部11
、紙帯侠込部12、バンドラ14、切断のり付部15お
よびスタンプ部16などを制御するものである。また、
主制御部51には計数演算制御部59が接続されていて
、この計数演算制御部59には正券カウン夕60、損券
カウンタ61、合計カウンタ62および前記正券数表示
器40、損券数表示器41、合計表示器42がそれぞれ
接続される。上記正券カウンタ6川よ、たとえば4桁の
カゥンタであって、正券ポケット8の入口に設けられた
銀行券検知器63からの検知信号が供給されることによ
り正券数をカウ.ントし、そのカウント内容を計数演算
制御部59に供給する。上記損券カウンタ62は、たと
えば4桁のカウンタであって、損券ポケット9の入口に
設けられた銀行券検知器64からの検知信号が供聯合さ
れることにより損券数をカウントし、そのカウント内容
を計数演算制御部69に供孫舎する。上記合計カゥンタ
62は、区分ゲート部72 の手前に設けられた銀行券
検知器65からの検知信号が供給されることにより合計
数をカウントし、そのカウント内容を計数演算制御部5
9に供孫舎する。また、上記合計カウンタ62は、カウ
ント内容がオーバフロ−する直前の所定値たとえば「9
999」になると停止信号を出力するようになっている
。そして、上記計数演算制御部59は、前記判別制御部
53から主制御部51を介して正券信号および損券信号
が供給されることにより、正券数および損券数をそれぞ
れ計数するとともに、供給停止スイッチ28が押圧され
ると、計数して得た正券数、損券数およびそれら各値に
より算出した合計数を正券カウンタ60、損券カウンタ
61、合計カウンタ62の各内容と一致するか否かそれ
ぞれ照合し、それぞれ両者が一致する場合それら正券数
、損券数、合計数を対応する各表示器40,41,42
にそれぞれ表示する。また、計数照合スイッチ23が押
圧れると、前回の計数照合時に記憶しておいたそのとき
の正券および損券の各累積枚数と、現在の各計数値つま
り正券および損券の各累積枚数との間で所定の演算を行
うことにより、ロットごとの枚数を正券、損券、そられ
の合計それぞれについて算出し、それらを各表示器40
,41,42にそれぞれ表示するようになっている。さ
らに、主制御部51には操作制御部66が接続されてい
て、この操作制御部66には前記計数照合スイッチ23
、葉再処理スイッチ24、把再処理スイッチ25、供兼
官開始スイッチ26、券種指定スイッチ29、損券レベ
ルスイッチ30、ク0リアスィッチ43および整理スイ
ッチ44がそれぞれ接続される。
また、前記供給停止スイッチ28からの信号はオアー回
路67に供給され、このオアー回路67には前記連続排
除券回数カゥンタ54および合計カウンタ62からの各
停止信号も夕それぞれ供聯合される。そして、上記オア
ー回路67の出力信号は、停止命令信号となって操作制
御部66に供給される。また、主制御部51には表示制
御部68が接続されていて、この表示制御部68には前
記各ランプ27および31〜39など0の表示ランプ6
9が接続されている。次に、上記のような構成において
動作を説明する。
まず取扱う券種により、券種指定スイッチ29および正
券ボケット切換レバー(図示しない)を対応する券種に
指定するとともに、マガジンをタ選択する。またこのと
き、損券レベルスイッチ30を所定のレベルに設定する
。しかる後、電源スイッチ21を押圧することにより、
各種チェックが自動的に行われ、機械が運転可能な状態
になると準備完了ランプ27が点灯する。またこのと3
0き、券種指定スイッチ29および損券レベルスイッチ
30からの信号が操作制御部66および主制御部51を
介して判別制御部53に送られることにより、真偽判別
基準などが券種に合った状態に設定されるとともに、損
券の判別基準も所定のし3タベルに設定される。しかし
て、ここで処理しようとする多数の銀行券を先に選択し
た対応するマガジンに装填し、そのマガジンを供給部3
にセットする。この状態で、供給開始スイッチ26を押
圧することにより、その信号が操作制御部66を介必し
て主制御部51に送られ、これにより主制御部51から
機構制御部55を介して取出搬送制御部56に動作開始
信号が送られる。したがって、取出ロータ4および券搬
送路5などが動作を開始し、取出ロー夕4は供給部3内
の銀行券Pを1枚ずっ順次取出して券搬送路5に送り込
む。券搬送路5で搬送される銀行券Pは、鑑査部6を通
過することにより鑑査部6で正損判別並びに真偽判別さ
れ、それに基ずし、て正券、損券、排除券にそれぞれ判
別され、これら判別結果信号は主制御部51に供給され
る。これにより、主制御部51から上記判別結果に対応
する区分信号が機構制御部55を介して区分制御部57
に送られる。したがって、区分ゲート部T,,72はそ
れに応じて動作し、鑑査部6で正券、損券、排除券のい
ずれかの判別を受けた銀行券Pは区分ゲート部7,,7
2により正券ポケット8,損券ポケット9、排除券ポケ
ット1川こそれそれ区分される。このとき、正券カウン
タ60、損券カウン夕61および合計カウンタ62は、
対応する検知器63,64,65からの信号によって動
作し、排除券以外の正券、損券およびそれらの合計をそ
れぞれカウントする。
一方、計数演算制御部59は、鑑査部6からの判別結果
つまり正券信号および損券信号が供給されることにより
、正券および損券の枚数をそれぞれ計数する。しかして
、主制御部51は、計数演算制御部59における計数に
基すいてたとえばlow女区分命令を機構制御部55を
介して把東押印制御部57へ送る。これにより、正券ポ
ケット8のセパレータ8aが所定の動作を行うことによ
り、正券ポケット8に集積された銀行券Pは100枚ず
つ区分され、その区分された銀行券Pの把はこのとき動
作する把搬送部11によって順次紙帯挟込部12へ搬送
される。紙帯侠込部12では、10の女把の任意の間に
紙帯1 3の先端部を侠込み、バンドラ14へ送る。バ
ンドラ14では、把状態の銀行券Pを1回転させること
により紙帯13を巻き付け、切断のり付部15へ送る。
切断のり付部15では、紙帯13を切断してその切断部
にのり付けを行い、スタンプ部16へ送る。スタンプ部
16では、紙帯13で把東された銀行券把の紙帯上に日
付および取扱者名などを押印し、シュータ17を介して
排出口18から受箱19内に排出するものである。しか
して、供給部3にセットした銀行券Pが全て取出される
こと、ここで供給停止スイッチ28を押圧することによ
り、その信号がオアー回路67および操作制御部66を
介して主制御部51に送られ、これにより主制御部51
から機構制御部55を介して取出搬送制御部56に停止
信号が送られる。
したがって、取出ロータ4および券搬送路5が動作を停
止する。このとき、それまでに処理した銀行券Pの正券
数、損券数およびそれらの合計数が各表示器40,41
,42にそれぞれ表示される。またここで、ロットごと
の枚数を知りたい場合には、計数照合スイッチ23を押
圧することにより算出され、それらが各表示器40,4
1,42にそれぞれ表示される。すなわち、たとえばa
枚のロットA、b枚のロットB、c枚のロットCを連続
的に処理したとすると、ロットCの処理が終った時点で
供給停止スイッチ28を押圧した場合、前記した動作を
経て〔a+b+c〕の値が正券、損券、合計それぞれに
ついて表示される。また、たとえばロットAおよびロッ
トBの各処理が終った時点でそれぞれ計数照合スイッチ
23を押圧していて、ロットCの処理が終った時点でも
計数照合スイッチ23を手甲圧すると、前記した動作を
経てこのときロットCの値が表示される。すなわち、計
数照合スイッチ2を押圧し、次に再び計数照合スイッチ
23を押圧するまでの間に処理したロットの数を知るこ
とができる。次に、本発明の特徴である排除券が連続し
て所定回数以上続いたとき処理動作を自動的に停止させ
る動作について説明する。すなわち、処理動作中におい
て、判別制御部53が排除券を連続的に判別し、それを
連続排除券回数カゥンタ54が規定時間(たとえば銀行
券の取出しが毎秒1戊女とすると5秒間)内に所定回数
(たとえば30回または10回)以上連続的にカウント
すると、上記カウンタ54は停止信号を出力る。この信
号はオアー回路67および操作制御部66を介して主制
御部51に送られ、これにより主制御部51は、機構制
御部55を介して取出搬送制御部56に停止信号を送る
。したがって、取出ロータ4および券搬送路5は動作を
停止する。このとき、図示しない表示ランプが点灯し、
その旨がオペレータに報知されるようになっている。し
かして、こうなると、オペレータは排除券が連続して生
じたことを知り、まず排除券ポケット10内の銀行券を
取出して前記したような各種の排除券のいずれに相当す
るかを判別する。この判別において、多数の排除券がた
とえば髪搬送券、重ね取り券、スキュー券であれば、そ
れを供給部3に正状に再びセットし、供給開始スイッチ
26を再び押圧することにより、処理動作が継続して再
開される。また、多数の排除券がたとえば正券であった
場合、鑑査部6の検知部52などの故障であると考えら
れるので、それに対する所定の処置を行って正常化した
後その銀行券(正券)を供給部3に再びセットし、供給
開始スイッチ26を再び押すことにより、処理動作が継
続して再開される。このように、排除券が連続した場合
それを容易に知ることができる。これにより、排除券が
大量に生じることがなくなり、排除券の処理が著しく簡
単になる。しかも、裏搬送券などの発見が早くできオペ
レータに入れ替えを催促でき、また鑑査部6などの故障
も早期発見できる。なお、前記実施例では、銀行券整理
機に実施した場合について説明したが、これに限らず他
の券を区分整理する処理装置にも同様に実施できる。
その他、本発明は前記実施例に限定されるものでなく、
本発明の要旨を変えない範囲で種々変形実施可能なこと
は勿論である。以上詳述したように本発明によれば、排
除券が連続的に所定回数以上続いたとき処理動作を自動
的に停止させるようにしたので、排除券の処理が非常に
簡単になるばかりか、鑑査部などの故障の早期発見が容
易となり、かつ裏搬送券などの発見も早くできオペレー
タに入れ替えを催促できる券類処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は装置全
体の正面図、第2図は操作パネルの平面図、第3図は制
御系のブロック線図である。 P・・・・・・券(銀行券)、3・・…・供給部、4・
…・・取出ロー夕、5・・・…券搬送路、6……鑑査部
、7,,72・・・・・・区分ゲート部、8・・・・・
・一時集積部、10・・・・・・排除券集積部、52・
・・・・・検知部、53・・・…判別制御部、54……
連続排除券回数カウンタ。第1図第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一括して供給される券類を1枚ずつ取出し搬送する
    取出搬送装置と、この取出搬送装置によつて搬送される
    券類を検知して少なくとも正券と排除券とに判別する鑑
    査部と、この鑑査部の判別結果に応じて前記搬送される
    券類を正券と排除券とに区分する区分ゲート部と、この
    区分ゲート部によつて区分された正券および排除券をそ
    れぞれ集積する集積部と、前記鑑査部の判別結果が規定
    時間内に所定回数以上排除券であることを計数する計数
    部と、この計数部の出力信号により前記取出搬送装置の
    動作を停止させる制御部とを具備したことを特徴とする
    券類処理装置。
JP52081322A 1977-07-07 1977-07-07 券類処理装置 Expired JPS6020793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52081322A JPS6020793B2 (ja) 1977-07-07 1977-07-07 券類処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52081322A JPS6020793B2 (ja) 1977-07-07 1977-07-07 券類処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5417092A JPS5417092A (en) 1979-02-08
JPS6020793B2 true JPS6020793B2 (ja) 1985-05-23

Family

ID=13743154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52081322A Expired JPS6020793B2 (ja) 1977-07-07 1977-07-07 券類処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020793B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167826A (en) * 1980-05-28 1981-12-23 Isuzu Motors Ltd Suction throttling apparatus for diesel engine with exhaust gas recirculation device
JPS5742153U (ja) * 1980-08-15 1982-03-08
JPS5781694A (en) * 1980-11-07 1982-05-21 Fuji Electric Co Ltd Bank note identifier
JPS5854772U (ja) * 1981-10-06 1983-04-14 三洋電機株式会社 硬貨選別装置
JPS5953483U (ja) * 1982-09-28 1984-04-07 富士電機株式会社 自動販売機用異常伝達装置
JPS60122483A (ja) * 1983-11-11 1985-06-29 富士通株式会社 紙幣投出制御方法
JPS60195368A (ja) * 1984-03-17 1985-10-03 Mazda Motor Corp 渦流室式デイ−ゼルエンジンの排気還流制御装置
JPS6322368U (ja) * 1986-07-29 1988-02-15
JP6515625B2 (ja) * 2015-03-26 2019-05-22 沖電気工業株式会社 現金処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5417092A (en) 1979-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS639271B2 (ja)
JPS59184989A (ja) 区分集積装置
JP3315204B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS6020793B2 (ja) 券類処理装置
JPH0152789B2 (ja)
JP4972996B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP3406659B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH0157397B2 (ja)
JPS5821746B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS59218584A (ja) 紙幣区分装置
JPS59211184A (ja) 区分集積装置
JPS5845751B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS6227951Y2 (ja)
JPS59188793A (ja) 紙葉類処理装置
JP2013025322A (ja) 紙葉類処理システム
JP3547865B2 (ja) 券類処理装置および券類処理システム
JPS5850085A (ja) 紙葉類処理装置
JP2007156733A (ja) 紙葉類処理装置
JPS5931111B2 (ja) 紙葉類区分装置
JPS5842909B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH0241724Y2 (ja)
JPS581837B2 (ja) 紙葉類区分装置
JPH0790947B2 (ja) 紙葉類取扱機構
JPS62185648A (ja) 紙葉類取扱い装置
JPS59167793A (ja) 紙葉類処理装置