JPS6020692A - 広視野装置 - Google Patents

広視野装置

Info

Publication number
JPS6020692A
JPS6020692A JP58127619A JP12761983A JPS6020692A JP S6020692 A JPS6020692 A JP S6020692A JP 58127619 A JP58127619 A JP 58127619A JP 12761983 A JP12761983 A JP 12761983A JP S6020692 A JPS6020692 A JP S6020692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
cone mirror
reflecting mirror
remote location
cylindrical screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58127619A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Iwamoto
太郎 岩本
Hiroshi Yamamoto
広志 山本
Kazuo Honma
本間 和男
Masakatsu Fujie
正克 藤江
Yuji Hosoda
祐司 細田
Koji Kameshima
亀島 鉱二
Yoshiyuki Nakano
善之 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58127619A priority Critical patent/JPS6020692A/ja
Publication of JPS6020692A publication Critical patent/JPS6020692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は広視覚装置に係り、特に遠隔地に位置する操作
装置の操縦システムに好適な広視覚装置に関する。
〔発明の背景〕
遠隔地に位置する操作装置を操作する際、遠隔地の状況
全監視することが有効である。このために、従来は工業
用テレビ全周いた監視装置が用いられる。従来のこの監
視システムにおいてはテレビカメラの視野が狭く、また
、茅しビカメラで捕えた外界状況全モニタテレビに映し
、この映像を直接操作者が見るため、人間の視野の広さ
に対し非常に狭い範囲の情報しか得られない。このため
、外界状況に適応してマニプレータ等の遠隔地の操作装
置全操作することは非常に難しい欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、遠隔地での広い視野の視覚情報を遠隔
地に位置する操作装置のオペレータに伝達することがで
きる広視野装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴とするところは、遠隔地での周囲の状況全
入手するものにおいて、遠隔地の外界状況を入手する円
錐状の反射鏡とこの反射鏡からの外界状況全撮影するテ
レビカメラとからなる受像部と、この受像部からの外界
状況を投射する受像器とこの受像器からの撮影像を外方
に反射させる円錐状の反射鏡とこの反射鏡からの撮影像
全内方に反射させる反射鏡とこの反射鏡からの撮影像を
結像させる円筒スクリーンとからなる受像部とで構成し
、遠隔地における周囲の情景を広い視野で得ることがで
きるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の装置における撮像部の構成を示すもの
で、この図においてWは遠隔地の外界情況を構成する樹
木、Bは建物である。Aは遠隔地に位置するベースで、
このベースAにはケース1が設けられている。ケース1
の内側上部にはレンズ2を装着したテレビカメラ3が取
り付けられている。レンズ2に対向する位置には、円錐
状の反射面を持つコーンミラー4が取り付けられている
コーンミラー4を囲むケース1の一部は透明円筒5にな
っている。前述したベースAは移動体に設置してもよい
し、また固定でもよい。との撮像部の周囲の情景はコー
ンミラー4により反射されてレンズ2を介してテレビカ
メラ3に写される。テレビカメラ3の撮像素子12には
第2図に示すように、撮像部の全周の情景が撮影される
。この撮影された情景は後述する受像部に伝送される。
第3図は本発明の装置における受像部の構成を示すもの
で、この図において、最上部には投射型ビデオプロジェ
クタ6が設置芒れている。その真下にはコーンミラー7
が配置されている。このコーンミラー7はビデオプロジ
ェクタ6からの映像管周囲に投射する。この投射像はさ
らに大型のコーンミラー8により内側に反射され、半透
明の円筒スクリーン9に結合される。コーンミラー8は
撮像部のコーンミラー4および受像部のコーンミラー7
と異なり、円錐の内面が反射面となっている。また、ビ
デオプロジェクタ6には円筒スクリーン9に結像するた
めのレンズ10が装着されている。
上述のように構成したことにより、第3図に示すように
受像部における円筒スクリーン9円にオペレータ11は
その頭を入れ、円筒スクリーン9十の映像’!j” ’
f;?、 Z、)こと(Cより、テレビカメラ2の置か
れている遠隔地の周囲状況を広視覚で察知することがで
きる。この結果、オペレータ11は遠隔地に位置する操
作装置の操作を臨場感をもって操作することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、遠隔地に置かれた
テレビカメラの位置の周囲の情景を見ることができるの
で良い臨場感を得ることができ遠隔地の操作装置の操作
がしやすくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を構成する撮像部の構成を示す図
、第2図は本発明により得られたテレビ画像の例を示す
説明図、第3図は本発明の装置を構成する受像部の構成
を示す図である。 A・・・ベース、1・・・ケース、2・・・レンズ、3
川テレビカメラ、4,7.8・・・コーンミラー、5山
透明円筒、6・・・ビデオプロジェクタ、9・・・円筒
スクリーン、10・・・レンズ、12・・・撮像素子。 肩 3 図 第1頁の続き 0発 明 者 中野善之 土浦市神立町502番地株式会社 日立製作所機械研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l、遠隔地での周囲の状況全入手するものにおいて、遠
    隔地の外界状況を入手する円錐状の反射鏡とこの反射鏡
    からの外界状況を撮影するテレビカメラとからなる受像
    部と、この受像部からの外界状況を投射する受像器と、
    この受像器からの撮影像全外方に反射させる円錐状の反
    射鏡と、この反射鏡からの撮影像全内方に反射させる反
    射鏡と、この反射鏡からの撮影像を結像させる円筒スク
    リーンとからなる受像部とで構成したことを特徴とする
    広視野装置。
JP58127619A 1983-07-15 1983-07-15 広視野装置 Pending JPS6020692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127619A JPS6020692A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 広視野装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127619A JPS6020692A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 広視野装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020692A true JPS6020692A (ja) 1985-02-01

Family

ID=14964562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58127619A Pending JPS6020692A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 広視野装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020692A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0547635A2 (en) * 1991-12-19 1993-06-23 Eastman Kodak Company Method and apparatus for sensing a three-dimensional scene
US5684626A (en) * 1994-10-25 1997-11-04 Edge Scientific Instrument Company Llc Center masking illumination system and method
US5745305A (en) * 1995-04-28 1998-04-28 Lucent Technologies Inc. Panoramic viewing apparatus
US5793527A (en) * 1995-06-30 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. High resolution viewing system
US6115176A (en) * 1995-11-30 2000-09-05 Lucent Technologies Inc. Spherical viewing/projection apparatus
US6128143A (en) * 1998-08-28 2000-10-03 Lucent Technologies Inc. Panoramic viewing system with support stand
US6141145A (en) * 1998-08-28 2000-10-31 Lucent Technologies Stereo panoramic viewing system
US6144501A (en) * 1998-08-28 2000-11-07 Lucent Technologies Inc. Split mirrored panoramic image display
US6195204B1 (en) 1998-08-28 2001-02-27 Lucent Technologies Inc. Compact high resolution panoramic viewing system
US6285365B1 (en) 1998-08-28 2001-09-04 Fullview, Inc. Icon referenced panoramic image display
EP1260855A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-27 BOTTIN, Pier Paolo Curved screen for an image display and its use
JP2005027154A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Hitachi Ltd マルチカメラシステム及びその調整装置
WO2006079341A1 (en) * 2005-01-26 2006-08-03 Vizoo Invest Aps Display device for producing quasi-three-dimensional images
JP2007218945A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Seiko Epson Corp プロジェクションシステム
JP2009145368A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Seiko Epson Corp 電気光学装置、投射型表示装置、プロジェクションシステム、受光装置、撮像装置
JP2010032952A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 National Institute Of Information & Communication Technology 立体ディスプレイ
CN103149786A (zh) * 2013-03-29 2013-06-12 北京臻迪科技有限公司 全景屏幕、全景屏幕系统及其操作方法
CN105573028A (zh) * 2014-10-14 2016-05-11 华为技术有限公司 光学成像处理系统

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0547635A2 (en) * 1991-12-19 1993-06-23 Eastman Kodak Company Method and apparatus for sensing a three-dimensional scene
EP0547635A3 (en) * 1991-12-19 1993-08-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for sensing a three-dimensional scene
US5684626A (en) * 1994-10-25 1997-11-04 Edge Scientific Instrument Company Llc Center masking illumination system and method
US5745305A (en) * 1995-04-28 1998-04-28 Lucent Technologies Inc. Panoramic viewing apparatus
US5793527A (en) * 1995-06-30 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. High resolution viewing system
US6115176A (en) * 1995-11-30 2000-09-05 Lucent Technologies Inc. Spherical viewing/projection apparatus
US6285365B1 (en) 1998-08-28 2001-09-04 Fullview, Inc. Icon referenced panoramic image display
US6141145A (en) * 1998-08-28 2000-10-31 Lucent Technologies Stereo panoramic viewing system
US6144501A (en) * 1998-08-28 2000-11-07 Lucent Technologies Inc. Split mirrored panoramic image display
US6195204B1 (en) 1998-08-28 2001-02-27 Lucent Technologies Inc. Compact high resolution panoramic viewing system
US6128143A (en) * 1998-08-28 2000-10-03 Lucent Technologies Inc. Panoramic viewing system with support stand
EP1260855A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-27 BOTTIN, Pier Paolo Curved screen for an image display and its use
JP2005027154A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Hitachi Ltd マルチカメラシステム及びその調整装置
JP2008525854A (ja) * 2005-01-26 2008-07-17 ビズー インベスト エイピーエス 擬似3次元画像を作成する表示装置
WO2006079341A1 (en) * 2005-01-26 2006-08-03 Vizoo Invest Aps Display device for producing quasi-three-dimensional images
JP2007218945A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Seiko Epson Corp プロジェクションシステム
JP2009145368A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Seiko Epson Corp 電気光学装置、投射型表示装置、プロジェクションシステム、受光装置、撮像装置
JP2010032952A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 National Institute Of Information & Communication Technology 立体ディスプレイ
CN103149786A (zh) * 2013-03-29 2013-06-12 北京臻迪科技有限公司 全景屏幕、全景屏幕系统及其操作方法
CN103149786B (zh) * 2013-03-29 2016-08-03 北京臻迪科技股份有限公司 全景屏幕、全景屏幕系统及其操作方法
CN105573028A (zh) * 2014-10-14 2016-05-11 华为技术有限公司 光学成像处理系统
US9588325B2 (en) 2014-10-14 2017-03-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Optical imaging processing system
CN105573028B (zh) * 2014-10-14 2017-08-25 华为技术有限公司 光学成像处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020692A (ja) 広視野装置
US6002430A (en) Method and apparatus for simultaneous capture of a spherical image
JP3290993B2 (ja) 球形画像を作成する方法および装置
US7382399B1 (en) Omniview motionless camera orientation system
US6977676B1 (en) Camera control system
TW591201B (en) Pointed position detection device and pointed position detection method
US7667730B2 (en) Composite surveillance camera system
EP1536633A1 (en) Photographing apparatus and method, supervising system, program and recording medium
TWI609225B (zh) Image capturing method and device
JP2002033943A (ja) 全方位視覚センサー
US20050128292A1 (en) Photographing apparatus and method, supervising system, program and recording medium
JP2001133854A (ja) カメラシステム及び表示装置
JP2003344962A (ja) 全方位映像表示システム
JPH0514751A (ja) パノラマ画像取り込み装置
JP2005277698A (ja) 監視カメラおよび監視方法
JPH08111871A (ja) 撮像装置およびアダプタ
JP2006025340A (ja) 広角撮像装置、撮像システムおよびその制御方法
JPH11331833A (ja) 広視野監視カメラシステム
JP3058537B2 (ja) 監視方法及び監視システム
JPH09261623A (ja) 遠隔監視装置
JP2856739B2 (ja) 宇宙航行体の視覚装置
JPH0432851Y2 (ja)
JPH0522922Y2 (ja)
JPH1117998A (ja) 撮像装置コントローラ
JPH0923359A (ja) 撮像装置