JPS6020648A - 通信制御方式 - Google Patents

通信制御方式

Info

Publication number
JPS6020648A
JPS6020648A JP58128545A JP12854583A JPS6020648A JP S6020648 A JPS6020648 A JP S6020648A JP 58128545 A JP58128545 A JP 58128545A JP 12854583 A JP12854583 A JP 12854583A JP S6020648 A JPS6020648 A JP S6020648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
signal
transmission line
central control
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58128545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259656B2 (ja
Inventor
Takashi Deguchi
隆 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58128545A priority Critical patent/JPS6020648A/ja
Publication of JPS6020648A publication Critical patent/JPS6020648A/ja
Publication of JPH0259656B2 publication Critical patent/JPH0259656B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は通信制御方式に係シ、特に列車の乗務員無線通
信システムに於けるオーバリーチ防止を可能とした通信
制御方式に関する。
(2)従来技術と問題点 列車の乗務員無線通信システムとして、中央制御局と、
該中央制御局からの伝送線路にシリーズ′に接続され、
且つ該伝送線路に沿って移動する移動局(列車)と無線
回線を介し接続される複数の基地局とから成るものが知
られている。
斯かる乗務員無線通信システムでは、第1図に示すよう
に列車3の移動方向(矢印にて図示)に沿って複数の基
地局20〜23が設けられており、これらの基地局に設
けられた無線装置を介して、移動局3と中央局1との間
の通信が行なわれる。
しかし乍ら、移動局3から無線伝送路を介し送出された
信号は、複数の基地局のうちのいずれか1局に於いて受
信されるものとは限らない。即ち、列車3からの信号は
、各基地局間の距離、又は列車の路線形状等によシ同時
に複数の基地局で受信されることがある。これら別々の
基地局で受信された信号は、夫々共通の伝送線路を介し
て中央制御局に送られるが、両信号の位相が異なるもの
である、等の理由から、中央制御局での良好な信号受信
が困難となり、通話障害を引起こすこととなる0 上記の問題点は、例えば第1図に示す基地局21と22
に於いて、同時に列車3からの信号が受信され、この受
信信号が共通の伝送路A=i介して中央制御局1に送ら
れた場合に生じるものである。
また、列車3が矢印方向に移動し、基地局22の着信エ
リアを脱出した場合には、今度は基地局20に於いて列
車3からの信号が受信され、基地局20と21からの1
u号送出による通信障害が発生することとなる。
斯かる通信障害は、複数の基地局に於いて同時に、移動
局からの信号が受信されることに起因して生じるもので
あシ、所謂基地局のオーバリーチと呼ばれ、通信システ
ムの特性向上の妨げとなっている。
(3)発明の目的 本発明は、上記従来技術の問題点に艦み為されたもので
あって、上記オーバリーチによる通話障害を防止するこ
とを目的とする。
(4)発明の構成 また、上記発明の目的を達成するために本発明では、中
央制御局と、該中央制御局からの上下伝送線路にシリー
ズに接続され且つ該伝送線路に沿って移動する移動局と
無線伝送路を介して接続される複数の基地局とを有する
通信システムに於いて、上記移動局から送出された信号
を受信した上記基地局のうち前記上下伝送線路の接続関
係について最も中央制御局に近い基地局の無線装置を該
中央制御局への上シ伝送線路に接続するとともに該基地
局以降の基地局を上シ伝送線路から切り離し、且つ中央
制御局では前記移動局からの信号を受信した基地局全選
択する信号を前記下シ伝送線路上に送出し、該選択信号
を受信した所定基地局以外の基地局では、自局の無線装
置の動作を断とするようにしている。
(5)発明の実施例 以下、第2図を参照して本発明の一実施例について説E
Aをする。
第2図は、本発明に係る(列車)乗務員無線通信システ
ムの要部を示すブロック図で、図中4は中央制御局、5
〜7は基地局、3は列車、DLは下シ伝送線路、ULは
上シ伝送線路を表わす。また、第2図圧加いて、列車3
からの信号は基地局6.7で受信されるものとする。
列車3からの信号を受信した基地局6,7の無線装置5
2.53は、斯かる信号の受信により、リレースイッチ
SW2.SW3’に動作させ、各々上り伝送線路ULと
無線装置52.53の送信出力端子Tとを接続する。そ
れによシ、列車3からの信号が上シ伝送線路ULk介し
て、中央局4に送られるわけであるが、図からも明らか
であるように各リレースイッチSWI〜SW、lよ、上
シ伝送線路ULK直列に挿入されているため、中央制御
局1へ送出されるのは、最も中央制御局に近い基地局6
からの信号のみである。即ち、基地局7以降の局はリレ
ースイッチ5IW2の動作によシ上シ伝送線路から切Q
離される。よって、基地局6゜7から同時に信号が送出
されることによる通話障害が防止されることになる。
また、列車3の矢印方向への移動によシ、基地局5の着
信エリアに列車3が入った場合、中央制御局4と基地局
6との間の通話に障害を生じることとなる。そのため、
本発明では基地局6からの着信信号を受信した場合、中
央制御局4では表示板41に於けるランプの点滅等の手
段により、どの基地局で信号が受信されたかを認識し、
当該基地局を選択する制御信号を、下シ伝送線路DLに
送出するようにしている。
この制御信号は、共通の下9伝送線路DLに接続されて
いる全ての受信局で受信されるものであるが、特定の基
地局、例えば基地局6を選択するトーン信号等から成る
ものであるため、他の選択されなかった基地局では、自
局の無線装置の受信機動作を断として、上記オーバリー
チによる通話障害を防止することができる。即ち、基地
局5では、中央制御局4からの、基地局6を選択する制
御信号を受信することにより、無線装置51の受信機動
作を停止させる。
上記の工程により、基地局7以降の局は上り伝送線路U
Lより切シ離され、また基地局6と中央制御局4との間
に接続されている局(即ち、基地局5)では受信機の動
作が、強制的に断たれているため、オーバリーチによる
通話障害を防止することができる。
(6)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば簡易な制御手段によ
シオフバリーチによる通話障害を防止□雪□ し得るので、低シストで回線の信頼性を向上させf ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の乗務員通信システムを説明するための図
、第2図は本発明に係かる乗務員通信システムの一実施
例を示す図である。 図中1,4は中央制御局、20〜23,5へ7は基地局
、3は移動局(列車)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央制御局と、該中央制御局からの上下伝送線路にシリ
    ーズに接続され且つ該伝送線路に沿って移動する移動局
    と無線伝送路金倉して接続される複数の基地局とを有す
    る通信システムに於いて、上記移動局から送出された信
    号を受信した上記基地局のうち前記上下伝送線路の接続
    関係について最も中央制御局に近い基地局の無線装置を
    該中央制御局への上り伝送線路に接続するとともに該基
    地局以降の基地局を上り伝送線路から切シ離し、且つ中
    央制御局では前記移動局からの信号を受信した基地局を
    選択する信号を前記下シ伝送線路上に送出し、該選択信
    号を受信した所定基地局以外の基地局では、自局の無線
    装置の動作を断とするようにしたことを特徴とする通信
    制御方式。
JP58128545A 1983-07-14 1983-07-14 通信制御方式 Granted JPS6020648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128545A JPS6020648A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 通信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128545A JPS6020648A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 通信制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6020648A true JPS6020648A (ja) 1985-02-01
JPH0259656B2 JPH0259656B2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=14987400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58128545A Granted JPS6020648A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 通信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190317A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 Agency Of Ind Science & Technol 燃焼炉
JP2008511939A (ja) * 2004-09-01 2008-04-17 シユテフアン クリヒバウム, コンピュータマウス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190317A (ja) * 1986-02-14 1987-08-20 Agency Of Ind Science & Technol 燃焼炉
JP2008511939A (ja) * 2004-09-01 2008-04-17 シユテフアン クリヒバウム, コンピュータマウス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259656B2 (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590173A (en) Delay insensitive base station-to-handset interface for radio telephone systems
US4856048A (en) Mobile communication system
JPH0117620B2 (ja)
US5898921A (en) Monitoring of the operation of a subscriber unit
KR910000122B1 (ko) 전자교환기의 범용신호 서비스장치
JPS6020648A (ja) 通信制御方式
US6208836B1 (en) Earth station acquisition system for satellite communications
JPH1141668A (ja) ディジタル移動通信システム
JP2731708B2 (ja) 移動体通信システムの迂回呼接続制御方式
JPS6094545A (ja) 移動無線通信方式
JPH021974Y2 (ja)
JPH10164636A (ja) 無線呼出システム用自動回線バックアップシステ ム及びその無線呼出局と中央制御局
JP3084113B2 (ja) 無通話パターン制御方式
JP3266322B2 (ja) 移動通信システムにおけるサテライトシステム中継方式
JPH0787420B2 (ja) 移動体衛星通信回線制御方法
JPS6093868A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
JP2752845B2 (ja) 発信制御方法
JPH09130323A (ja) 試験機能を有する移動体通信システム
JPS63209234A (ja) 無線通信装置
JPH05102902A (ja) 同時通報処理方式
JPH07112294B2 (ja) 無線電話システムにおける制御方式
JPH0723448A (ja) 移動体通信の制御チャネル切替方式
JPH03240329A (ja) 一斉通報の呼出方式
EP0674450A2 (en) Restricted-mobility mobile system and method of operating the same
JPH0365060B2 (ja)