JPS60206236A - 光フアイバ伝送装置 - Google Patents

光フアイバ伝送装置

Info

Publication number
JPS60206236A
JPS60206236A JP59061071A JP6107184A JPS60206236A JP S60206236 A JPS60206236 A JP S60206236A JP 59061071 A JP59061071 A JP 59061071A JP 6107184 A JP6107184 A JP 6107184A JP S60206236 A JPS60206236 A JP S60206236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
transmission
fibers
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59061071A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsunaga
松永 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP59061071A priority Critical patent/JPS60206236A/ja
Publication of JPS60206236A publication Critical patent/JPS60206236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光ファイバを利用し、双方向伝送を可能にし
た伝送装置に関する。
〔発明の背景〕
従来の光フアイバ伝達装置は、第1図に示すように、発
光ダイオードなどの発光素子1と、フォトダイオードな
どの受光素子2とで構成された組合体3a、3bを一対
相対向させ、一方の組合体3a、3bの発光素子IK対
し、他方の組合体3b。
3aの受光素子2を対向配置するようにしである。
そして各組合体3a、3bの発光素子1には送信回路4
が、また受光素子2には受信回路5を各々接続するもの
であり、前述の組合体3a、3bの各発光素子1と受光
素子2との間に一本の伝送用光ファイバ6をそれぞれ配
置し、双方向の光伝送を可能にしている。
しかしながら、上述した従来装置にあっては、双方向伝
送のためには2本の伝送用光ファイバが必要であって、
コスト高であり、また配置のだめノスペースが広いとい
う欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述した従来技術の欠点を解消し、低
コスト化及び省スペース化が計れる光フアイバ伝達装置
を提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、本発明は、発光素子と受光素
子とで構成された一対の組合体の間に、一本の伝送用光
ファイバを設けると共に、この伝送用光ファイバの両端
に光分岐・光結合器を配置し、一本の伝送用光ファイバ
にて双方向の光伝送を可能にしたことを特徴とするもの
である。
〔発明の実施例〕
次に本発明の好適な実施例を第2図乃至第5図によって
説明する。尚、第1図と同一部材には同一符号を付した
第2図において、第1図に示した従来装置と同様に配置
された一対の組合体3a、3b間には、伝送用光ファイ
バ6を一本配置し、この伝送用光フアイバ60両端には
、径が伝送用光ファイバ6の径より小さい一対の光ファ
イバ8,9を略Y字状に接合させた光分岐赤光結合器1
0を各々配置しである。前記一対の光ファイバ8,9は
、伝送用光フアイバ6側の端部8a、9aが断面半円形
をなし、この半円形部の平坦部を接合させて接合部全体
を円形にして光結合部としており、また光ファイバ8,
90組合体3a、3b側の端部8 b。
9bは、発光素子1と受光素子2の間隙と同一間隙をも
って分離させて光分岐部としている。
前記伝達用光ファイバ6及び光ファイバ8,9f)端部
8a、8b、9a、9bは、いずれも端面仕上げを施し
ておき、さらに光損失が大径の光7アイバから小径の光
ファイバへの伝送にて大きいため、前記伝達用光ファイ
バ6と光ファイバ8゜9の前記端部8a、9aでなす光
分岐・光結合器10の径を同一径にし、またこの光分岐
・光結合器10の接合部の全体形状を近似円にして、接
合による光損失を最小におさえている。
従って、発光素子1にて発する光は、一方の光分岐・光
結合器10の光ファイバ8を通り、伝送用光ファイバ6
を介して、伯方の光分岐・光結合器10の光ファイバ9
に達し、受光素子2にて光感知がなされ、一対の組合体
3a、3bと一対の光分岐・光結合器10を一本の伝送
用光フアイバ60両端に配置することによって、単線、
双方向の光伝送ができるのである。
第3図に示す光分岐・光結合器10の他の実施例では、
前記光ファイバ8,9をインサートモールドして保持体
11と一体化するなどして、保持体11内に導波路を形
成し、位置寸法を出し易くしている。
第4図に示す光分岐・光結合器1oの第3実施例では、
バンドルファイバを利用して、分岐、結合部を形成した
ものである。
第5図に示す光分岐・光結合器10の第4実施例では、
プラスチック成形によって、略Y字状の形状に成形した
ものを使用した。
〔発明の効果〕
本発明は、前述のような構成にしたため、一対の組合体
間のほとんどの光伝送部分に一本の伝送用光ファイバを
使用するのみで、双方向伝送が可卵となり、従来のこの
種の装置に比べ、低コストとなり、しかも装置全体のス
ペースも小さくて良い等の効果を春し得る光フアイバ伝
送装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の構造図、第2図は本発明の第1実施
例を示す構造図、第3図、第4図、第5図は本発明の光
分岐・光結合器の種々の実施例を示すf4造図である。 1・・・・・・発光素子、2・・・・・・受光素子、3
a、3b・・・・・・組合体、6・・・・・・伝送用光
ファイバ、10・・・・・・光分岐・光結合器。 に”(・ 第1図 第2図 第3図 第4図 ど 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光素子と受光素子とで構成された一対の組合体の間に
    、一本の伝送用光ファイバを設けると共に、この伝送用
    光ファイバの両端に光分岐・光結合器を配置した光フア
    イバ伝送装置。
JP59061071A 1984-03-30 1984-03-30 光フアイバ伝送装置 Pending JPS60206236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061071A JPS60206236A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 光フアイバ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061071A JPS60206236A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 光フアイバ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206236A true JPS60206236A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13160538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59061071A Pending JPS60206236A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 光フアイバ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206236A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2358669A1 (fr) Ensemble de fibres optiques associe a un ou plusieurs coupleurs d'entree et son procede de production
SE9704466L (sv) Förbindningsorgan för optofibrer
GB1493430A (en) Connector for connecting at least one optical fibre to another optical element
JP4636400B2 (ja) 挿入/分岐ノードの接続
EP0137501A3 (en) Branch off device for multi core optical fiber and production thereof
JP2624328B2 (ja) 光合波分波器
JPS60206236A (ja) 光フアイバ伝送装置
JPS60100109A (ja) 光分岐器
CA2022367A1 (en) Simplified wdm fused fiber coupler design
JPS59149316A (ja) 光分岐器
JPH01108509A (ja) 光合分波装置
JP2873099B2 (ja) 光スタ−カプラ及びその製造方法
JPS5918403Y2 (ja) 光ファイバ接続器
JPS593410A (ja) 光分岐器
JPH01156703A (ja) 光カプラ
JP3561093B2 (ja) 光モジュール
JPS5975221A (ja) 光フアイバ−伝送路
JPS54139564A (en) Photo branching and coupling device
JPS57101804A (en) Optical changeover device
JPS52140345A (en) Optical fiber connecting device
JPH0446305A (ja) 光電変換装置
JPS6216405B2 (ja)
JPS6459202A (en) Optical branching/coupling device and its production
JPS54138453A (en) Optical branching coupler
JPS56116677A (en) Coupling structure for optical signal transmitter