JPS60204252A - 3次元モ−タ - Google Patents

3次元モ−タ

Info

Publication number
JPS60204252A
JPS60204252A JP6005884A JP6005884A JPS60204252A JP S60204252 A JPS60204252 A JP S60204252A JP 6005884 A JP6005884 A JP 6005884A JP 6005884 A JP6005884 A JP 6005884A JP S60204252 A JPS60204252 A JP S60204252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windings
axis
stator
magnetic field
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6005884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0685630B2 (ja
Inventor
Tomoaki Yano
智昭 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP59060058A priority Critical patent/JPH0685630B2/ja
Publication of JPS60204252A publication Critical patent/JPS60204252A/ja
Publication of JPH0685630B2 publication Critical patent/JPH0685630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/18Machines moving with multiple degrees of freedom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロボットの関節駆動機構や液体撹拌機等に用
いるのに適した3次元モータに関するものである。
従来から用いられているモータは、同期機にしても、誘
導機にしても、磁、界の回転方向が一方向に限られ、従
って出力軸は一つの軸線のまわりにおいてのみ回転し、
即ち自由度としては一自由度の制御しか行えない。
本発明は、互いに直交する3方向の磁界を合成すること
により、磁界の回転軸を3次元の任意の方向にとること
ができ、従って出力軸の軸線を任意の方向にとり、一台
で3自由度の制御を行うことができる3次元モータを提
供しようとするものである。
かかる目的を達成するため、本発明の3次元モータは、
互いに直交する3方向の軸のまわりにそれぞれ回転磁界
を発生させる巻線を設け、それによって任意の方向の合
成回転磁界を発生可能としたステータ内に、任意の方向
に回転可能に支持されたロータを設けることによって構
成される。
而して、このような本発明の3次元モータによれば、ス
テータにおいて磁界の回転軸を3次元の任意の方向に向
けることができ、従って出力軸を任意の方向に向けて回
転させるなど、一台で3自由度の回転制御を行うことが
できる。
以下、図面を参照して本発明の実施例について詳述する
第1図は本発明を適用した同期機の構成を示すもので、
中空球状の外殻を構成するステータlに、互いに直交す
るX軸、y軸、X軸のまわりに回転磁界を発生させる巻
線2g、2y、2zを設けている。これらの巻線は、そ
れぞれ回転制御を行う制御装置を介して電源3x、3y
、3zに接続され、それらの電源から各巻線に制御され
た電流を供給することにより、任意の方向の合成回転磁
界を発生させるものである。
即ち、上記直交する巻線2x、2y、2zによって、第
2図に示すようなベクトルで表わされる3軸方向の磁界
φX、φy、φ2が発生し、それらの合成磁界φがそれ
ぞれのベクトルの和として得られることになる。
このステータ1内にベアリング4を介して任意の方向に
回転可能に支持されたロータ5は、球状体8内に公知の
同期機と同様の永久磁石7を収容することにより構成さ
れ、上記ステータlの巻線による回転磁界によってその
磁界の回転軸のまわりに回転するものである。
このロータ5には、出力軸8を設ける必要があるが、こ
の出力軸8はステータ1における巻線”+21.2zに
よって回転を制限されることになる。
しかしながら、上記出力軸8は少なくとも各巻線との干
渉が生じない範囲、即ち球状ステータ表面の178を占
める略三角形状の範囲内においてステータlに開口部を
設けることにより、その範囲内で任意の方向に向けるこ
とができると共に、その向きにおいて回転させることが
でき、3自由度の制御を行うことができる。
従って、このような3次元的な回転を必要とする用途に
有効に利用することができ、例えばロボットの肘につい
ては3自由度をもたせる必要があって、一般的には三つ
のアクチュエータを用いているが、上記3次元モータに
よればその一台によって3自由度の制御を行うことがで
きる゛。また、出力軸が回転するだけでなくその向きを
変え得るため、液体の撹拌機用モータなどとしても有効
である。
第3図及び第4図は、本発明を誘導機に適用した場合に
おけるロータ10の構成を示すもので、前記実施例と同
様に球状に形成して、ステータ内において任意の方向に
回転可能に支持できるように構成している。而して、こ
のロータ10には、それを出力軸11のまわりに回転さ
せるための巻線12及び出力軸11と直交する軸線のま
わりに回転させる巻線13とを備えている。
従って、ステータにおける巻線・\の電流を制御して磁
界を回転させると、それによって上記ロータにおける巻
線12.13に誘導電流が流れ、それが回転磁界を切る
ことにより回転力が発生して、ロータ10が3次元的に
駆動されることになる。
なお、上記ロータlOには2方向の巻線12,13 L
か設けていないが、それによって3自由度の制御を行え
ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を同期機に適用した実施例の構成図、第
2図はその回転磁界に関する説明図、第3図及び第4図
は本発明を誘導機に適用した実施例におけるロータの平
面図及び側面図である。 1 ・・ステータ、 2x、2y、2z* ++巻線、
5、io−・ロータ、8.11・・出力軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、互いに直交する3方向の軸のまわりにそれぞれ回転
    磁界を発生させる巻線を設け、それによって任意の方向
    の合成回転磁界を発生可能としたステータ内に、任意の
    方向に回転可能に支持されたロータを設けたことを特徴
    とする3次元モータ。
JP59060058A 1984-03-28 1984-03-28 3次元モ−タ Expired - Lifetime JPH0685630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060058A JPH0685630B2 (ja) 1984-03-28 1984-03-28 3次元モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060058A JPH0685630B2 (ja) 1984-03-28 1984-03-28 3次元モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60204252A true JPS60204252A (ja) 1985-10-15
JPH0685630B2 JPH0685630B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=13131100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59060058A Expired - Lifetime JPH0685630B2 (ja) 1984-03-28 1984-03-28 3次元モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685630B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221856A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 球面モ−タ
EP0526774A2 (en) * 1991-07-31 1993-02-10 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric motor having a spherical rotor and its application apparatus
JPH07274484A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Agency Of Ind Science & Technol 3次元モータの回転磁界発生装置
KR100401412B1 (ko) * 2001-11-05 2003-10-17 백윤수 3 자유도 브러쉬리스 직류모터
JP2007097267A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 多自由度アクチュエータ
JP2008212912A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Takahito Imagawa 二次元共鳴振動モーター
JP2009130957A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Osaka Univ 多自由度電磁アクチュエータ
WO2012017781A1 (ja) * 2010-08-04 2012-02-09 独立行政法人産業技術総合研究所 多極球面ステッピングモータおよび多極球面acサーボモータ
US20120152628A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Stmicroelectronics S.R.L. Rolling means of a moving device and related moving device
WO2013122111A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 独立行政法人産業技術総合研究所 球面モータの制御方法
JP2013170667A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Sanken Electric Co Ltd フライホイール装置、および、それを備えたエネルギー貯蔵装置
CN105108730A (zh) * 2015-08-10 2015-12-02 广东工业大学 一种三自由度旋转电机
EP3116111A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-11 Honeywell International Inc. Multi-degree of freedom spherical actuator
US20170012492A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Honeywell International Inc. Multi-degree of freedom electromagnetic machine
JP2017212873A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 多自由度電磁機械
JP2018009964A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 多自由度電磁機械のスピン・傾斜の制御
JP2018011500A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 多自由度電磁機械のための入力振幅変調による制御
JP2018130009A (ja) * 2016-12-05 2018-08-16 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 三自由度電磁機械制御システム及び方法
US11070122B2 (en) 2019-02-22 2021-07-20 Honeywell International Inc. Multi-degree-of-freedom electromagnetic machine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5140860B2 (ja) * 2008-09-02 2013-02-13 株式会社安川電機 球面軸受

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628093A (en) * 1975-09-04 1981-03-19 Ellis James M Improved diving cage
JPS5628460A (en) * 1979-08-15 1981-03-20 Mitsubishi Electric Corp High frequency starting device
JPS59162763A (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 Canon Inc 球面モ−タ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628093A (en) * 1975-09-04 1981-03-19 Ellis James M Improved diving cage
JPS5628460A (en) * 1979-08-15 1981-03-20 Mitsubishi Electric Corp High frequency starting device
JPS59162763A (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 Canon Inc 球面モ−タ

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221856A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 球面モ−タ
EP0526774A2 (en) * 1991-07-31 1993-02-10 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric motor having a spherical rotor and its application apparatus
JPH07274484A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Agency Of Ind Science & Technol 3次元モータの回転磁界発生装置
KR100401412B1 (ko) * 2001-11-05 2003-10-17 백윤수 3 자유도 브러쉬리스 직류모터
JP2007097267A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 多自由度アクチュエータ
JP4641237B2 (ja) * 2005-09-27 2011-03-02 住友重機械工業株式会社 多自由度アクチュエータ
JP2008212912A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Takahito Imagawa 二次元共鳴振動モーター
JP2009130957A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Osaka Univ 多自由度電磁アクチュエータ
US9178393B2 (en) 2010-08-04 2015-11-03 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Multiple pole spherical stepping motor and multiple pole spherical AC servo motor
JP2012039687A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 多極球面ステッピングモータおよび多極球面acサーボモータ
WO2012017781A1 (ja) * 2010-08-04 2012-02-09 独立行政法人産業技術総合研究所 多極球面ステッピングモータおよび多極球面acサーボモータ
US20120152628A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Stmicroelectronics S.R.L. Rolling means of a moving device and related moving device
US8991527B2 (en) * 2010-12-21 2015-03-31 Stmicroelectronics S.R.L. Rolling means of a moving device and related moving device
WO2013122111A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 独立行政法人産業技術総合研究所 球面モータの制御方法
JP2013170667A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Sanken Electric Co Ltd フライホイール装置、および、それを備えたエネルギー貯蔵装置
US20170012492A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Honeywell International Inc. Multi-degree of freedom electromagnetic machine
EP3116111A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-11 Honeywell International Inc. Multi-degree of freedom spherical actuator
JP2017022976A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 多自由度球面アクチュエータ
US9893574B2 (en) 2015-07-07 2018-02-13 Honeywell International Inc. Multi-degree of freedom spherical actuator
US10326348B2 (en) 2015-07-07 2019-06-18 Honeywell International Inc. Multi-degree of freedom electromagnetic machine
CN105108730A (zh) * 2015-08-10 2015-12-02 广东工业大学 一种三自由度旋转电机
CN105108730B (zh) * 2015-08-10 2017-04-12 广东工业大学 一种三自由度旋转电机
JP2017212873A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 多自由度電磁機械
JP2022048386A (ja) * 2016-05-26 2022-03-25 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 多自由度電磁機械
JP2018009964A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 多自由度電磁機械のスピン・傾斜の制御
JP2018011500A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 多自由度電磁機械のための入力振幅変調による制御
JP2018130009A (ja) * 2016-12-05 2018-08-16 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 三自由度電磁機械制御システム及び方法
US11070122B2 (en) 2019-02-22 2021-07-20 Honeywell International Inc. Multi-degree-of-freedom electromagnetic machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0685630B2 (ja) 1994-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60204252A (ja) 3次元モ−タ
US20210050767A1 (en) Motor and Drive Circuit and Driving Method the Same
RU2267392C2 (ru) Двухповоротная шпиндельная головка для станков
US6304017B1 (en) Counter rotating nested cylinders in electrical machinery
JPS6211192Y2 (ja)
Cho et al. A study on output characteristics of the spherical multi-DOF motor according to the number of phases and pole pitch angles
JP2000209825A (ja) 永久磁石発電機
US2810844A (en) Gearing arrangement for dynamoelectric machines
KR101194909B1 (ko) 이중 코일 보빈 및 이를 포함하는 구형모터
JPH05177485A (ja) 速度増減装置
Yang et al. Design and control of the 3 degrees of freedom actuator by controlling the electromagnetic force
US5808395A (en) Torque motor
JPH0734639B2 (ja) 3自由度直流モ−タ
CN109617360B (zh) 多自由度旋转与线性复合运动电机
Sugimoto et al. A novel stator structure with soft magnetic composite in one-axis actively positioned single-drive bearingless motor
JP2611180B2 (ja) 3次元モータの回転磁界発生装置
KR101766576B1 (ko) 다자유도 구동장치
JPH0534214Y2 (ja)
JPS63217966A (ja) 可変空隙型モ−タ
Sun et al. Control of out-rotor bearingless brushless DC motor
KR20230001271A (ko) 다층 영구자석 회전장치
JPS60156261A (ja) 複合モ−タ
JPH0552568A (ja) コントロールモーメントジヤイロ
JPH0439451A (ja) 電動アクチュエータを用いた直線送り装置
JPH01133554A (ja) 軸の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term