JPS60203536A - 作業装置と共同作用する農業用トラクタにおける最適運転値を得るための補助装置 - Google Patents

作業装置と共同作用する農業用トラクタにおける最適運転値を得るための補助装置

Info

Publication number
JPS60203536A
JPS60203536A JP60014584A JP1458485A JPS60203536A JP S60203536 A JPS60203536 A JP S60203536A JP 60014584 A JP60014584 A JP 60014584A JP 1458485 A JP1458485 A JP 1458485A JP S60203536 A JPS60203536 A JP S60203536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
signal generator
display device
operating values
inpractical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60014584A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハネス.シンメル
ハーラルト.バウエル
ギユンテル.ブリアン
ハインツ.フラ
ローベルト.カーゲレル
ヘルムート.クービン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Steyr Daimler Puch AG
Original Assignee
Steyr Daimler Puch AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Steyr Daimler Puch AG filed Critical Steyr Daimler Puch AG
Publication of JPS60203536A publication Critical patent/JPS60203536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • B60R16/0236Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for economical driving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/42Ratio indicator devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0012Transmission control for optimising power output of driveline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0015Transmission control for optimising fuel consumptions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、それぞれ機関回転数、機関負荷および変速機
出力側回転数用のセンサによりマイクロコンピュータを
介して駆動される表示装置が、最適運転値に関して変速
機におけるそのつどの変速方向を表示する、実用車両特
に作に装置と共同作用する農業用トラクタにおける最適
運転値を得るための補助装置に関する。
作業装置と共同作用する農業用トラクタは種々の態様で
最適に動作させることができ、その際燃料を節約するか
、または農業の組織や体制にも関係するけれども気象状
況その他の事情にも関係して時間を節約して、すなわち
大きい単位出力で運転することが重要である。い°ずれ
にせよ、そのとき達成される費用低減が重要である。
所要時間の評価額が高く、すなわち操作員の作業時間の
超過費用が関いと、時間を節約する運転態様が選ばれる
。なぜならばそれにより必然的に生ずる燃料費の増大が
、作業時間費用に比較してあまり!11吸でないからで
ある。所要時間の評価額が低く、シたがって作業時間あ
たり超過費用が少ないと、燃料を節約する運転が経済的
なことはもちろんである。時間費用と燃料費との適当な
比で数値により表わされる特定の運転態様の選択により
、単位出力あたり最少の全体費用を示す最適値を得るこ
とができる。ここで作業装置と共同作用する農業用トラ
クタについて述べたことは、自走農業機械格にもあては
まる。
従来技術の問題点 最初にあげた種類の補助装置は、もちろん農業用トラク
タ用ではないが、路面車両用に既に公知である(ヨーロ
ッパ特許出願公開第7881号明細W)。しかしここに
は、入っている速段で運転者が引続き運転するか、また
は高い速段を入れるか、または低い速段に戻すかが示さ
れているにすぎない。さらに点灯するランプが、機関動
作パラメータの実際値が所望の値範囲の記入された特性
曲線内にあるかどうかを1(6則領域に表示する。しか
し1)「述したようにJW V用1ヘラクタまたは他の
類似の実用車両による作業にとって重要なことであるが
、全体費用を考慮して、燃料を節約するかまたは時間を
節約するように運転するかについては考慮されていない
さらに運転者は、最適運転値を得るため機関出力を制御
する操作素子、一般には足ふみ運転レバーまたは加速ペ
ダルを、一方向に操作すべきか他方向に操作すべきかに
ついて、情報を得ることができない。
発明の目的 したがって本発明の基礎になっている諜届は、これらの
欠点を除去し、農業用トラクタ尋における特別な状態を
考慮して、運転者が実際に簡単な手段で迅速に最適運転
値を得ることができるようにする補助装置を提供するこ
とである。
目的を達するための手段 この課届を解決するため本発明によれば、マイクロコン
ピュータに、少なくとも2つの最適運転値に関係して選
択可能な機関の回転数および出力の目標範囲にあらかじ
め設定される記憶装置が付属し、表示装置が機関出力を
制御する操作素子の正しい操作のため付加的な信号発生
:井を41iiえている。
記憶装置は製a業者により車両速度、タイヤの性?f、
重心位置、機関特性等のような農業用トラクタに特有の
値に設定される。さらにそのつと取付けられる機器から
生ずるパラメータが加わる。最後に記憶装置には、燃料
の節約または時間の節約または場合によっては農業用ト
ラクタおよびそのつど使用される機器の動作態様に関し
て最適運転値を生ずる機関の回転数および出力の目標範
囲があらかじめ設定される。今や運転者はそのつどの動
作状態に対応する目標範囲を記憶装置において任意に選
ぶことができる。記憶装置のこの構成によって表示装置
は農業用トラクタ等の特殊性に正しく合わされ、運転者
は今や付加的な信号発生器によって、どの方向に運転レ
バーまたは機関出力を制御する操作素子を操作すべきか
を知ることもできる。そのとき運転者は表示装置により
ひと目で、異なる速段しかも高い方か低い方の速段を選
ぶことの可否を、または記憶装置において選択される機
関の回転数および出力の目標範囲を得るため運転レバー
の位置を変化すべきかどうかを知る。
単なる表示の代りに自動操作したがって自動速段切換え
または運転レバーの自動移動を行なうことも、本発明の
範囲内にあることはもちろんである。
そのつと所望の最適運転値に関して正しい運転態様が維
持されるかどうかを容易に知ることができるようにする
ため、表示装置が別の信号発生器を含み、機関の回転数
および出力の実際値が記憶装置で選択される目標範囲に
あるときにのみ、この別の信号発生器が始動される。こ
の別の信号発生器が光または音を使用するものであれば
、運転者は他の2つの信号発生器に注ノJする必要がな
い。
信号発生器がさらにそのつどの変速方向のために構成さ
れて、一方では今との速段が入れられているかを知らせ
、他方ではどの新しい速段に切換えるべきかを表示する
のも特に有利であり、このことは多数の速段をもつ現在
の農業用トラクタにおいて特に重要である。
実施例 図面には本発明による補助装置の実施例が概略的に示さ
れている。
農業用トラクタの機関lおよび変速機2はそれぞれ電気
センサ3,4を備えており、センサ3は機関回転数およ
び機関負荷に応答し、センサ4は変速機出力側の回転数
お−よびそのつどの変速機接続位置したがってそのつと
入れられている速段用に用いられている。センサ3,4
からマイクロコンピュータ5を介して表示装置6が駆動
され、マイクロコンピュータ5には記憶装置7が付属し
ている。開閉器8により記憶装置7は、燃料の節約また
は時間の節約に関して最適運転値を生ずる機関の回転数
および出力の2つの目標範囲のそれぞれ1つに設定可能
である。
記憶装置をあらかじめ設定する際、農業用トラクタおよ
び場合によっては取付けられる作業装置の他のパラメー
タも考慮されている。表示装置6はそのつどの変速方向
用の信号発生器9をもち、すなわち高い方または低い方
の速段を入れるべきかが表示される。別の信号発生器1
0により、運転者が足ふみ運転レバー(したがってペダ
ル)を押下けるべきかまたはもつと釈放しておくべきか
を知る。表示装置6において別の信号発生器すなわち中
央領域11が始動されると、これは次のことを意味する
。すなわち機関の回転数および出力の実際値が記憶装置
7において選択された目標範囲内にあり、したがって正
しく運転されているので、信号発生器11が始動しても
信号発生器9.lOは表示を与えない。12により付加
的な信号発生器が示され、これにより、どの速段がその
つど入れられており、場合によってはとの速段へ移行す
べきかがわかる。この表示は、そのつと入れられている
速段に対応するランプが継続して点灯し、これに反し選
択すべき速段に対応するランプが間欠点灯するように行
なうことができる。13で示す装置は、表示装置6にお
ける表示に加えてまたはこの表示の代りに、速段切換え
および運転レバーの自動操作を行なう。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による補助装置の実施例の構成図である。 1・・・機関、2・・・変速機、3,4・・・センサ、
5・・・マイクロコンピュータ、6・・・表示装置、7
・・・記憶装置、9.10・・・信号発生器第1頁の続
き ■Int、C1,’ 識別記号 庁内整理番七〇発 明
 者 ローベルト、カーゲレ オーストリル −セ6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 それぞれ機関回転数、機関負荷および変速機出力側
    回転数用のセンサによりマイクロコンピュータを介して
    駆動される表示装置が、最適運転値に関して変速機にお
    けるそのつどの変速方向を表示するものにおいて、マイ
    クロコンピュータ(5)に、少なくとも2つの最適運転
    値に関係して選択可能な機関の回転数および圧力の目標
    範囲にあらかじめ設定される記憶装置(7)が付属し、
    表示装置(6)が機関出力を側部する操作素子の正しい
    操作のため付加的な信号発生器(10)を備えているこ
    とを特徴とする、実用車両における最適運転値を得るた
    めの補助装置。 2 表示装置(6)が別の信号発生器(11)を含み、
    機関の回転数および出力の実際イーが記憶装置(7)で
    選択される目標範囲にあるときのみ、この別の信号発生
    器(I 1 )が始動されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の補助装置。
JP60014584A 1984-02-01 1985-01-30 作業装置と共同作用する農業用トラクタにおける最適運転値を得るための補助装置 Pending JPS60203536A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT319/84 1984-02-01
AT0031984A AT378615B (de) 1984-02-01 1984-02-01 Hilfseinrichtung zur erzielung optimaler fahrwerte bei nutzfahrzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60203536A true JPS60203536A (ja) 1985-10-15

Family

ID=3487415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60014584A Pending JPS60203536A (ja) 1984-02-01 1985-01-30 作業装置と共同作用する農業用トラクタにおける最適運転値を得るための補助装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4885690A (ja)
JP (1) JPS60203536A (ja)
AT (1) AT378615B (ja)
DE (1) DE3501276A1 (ja)
FR (1) FR2558780B1 (ja)
GB (1) GB2154524B (ja)
IT (1) IT1183134B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001349429A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Iseki & Co Ltd 作業車両の変速制御装置
JP2017162307A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 富士通株式会社 支援装置、支援方法および支援プログラム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023738A (ja) * 1988-06-17 1990-01-09 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の制御装置
EP0389610A4 (en) * 1988-09-28 1992-09-16 Teknis Systems (Australia) Pty. Ltd. A system for energy conservation on rail vehicles
DE3912359A1 (de) * 1989-04-14 1990-10-25 Man Nutzfahrzeuge Ag Schalthilfe-informationseinrichtung in kraftfahrzeugen
US5053962A (en) * 1989-06-19 1991-10-01 Eaton Corporation Automatic shift preselection mode for mechanical transmission system with semi-automatic shift implementation
US5053961A (en) * 1989-06-19 1991-10-01 Eaton Corporation Semi-automatic shift implementation for mechanical transmission system
US5063511A (en) * 1989-06-19 1991-11-05 Eaton Corporation Enhanced missed shift recovery for semi-automatic shift implementation control system
US5053959A (en) * 1989-06-19 1991-10-01 Eaton Corporation Control system and method for sensing and indicating neutral in a semi-automatic mechanical transmission system
US5089965A (en) * 1989-07-24 1992-02-18 Eaton Corporation Shift prohibiting for automatic shift preselection mode for mechanical transmission system with semi-automatic shift implementation
DE3941999C2 (de) * 1989-12-20 1997-03-20 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Ermitteln eines Fahrerfaktors
US5788728A (en) * 1996-12-03 1998-08-04 Nordson Corporation Powder coating booth with improved cyclone separator
US6021370A (en) * 1997-08-05 2000-02-01 Cummins Engine Company, Inc. Vehicle/engine acceleration rate management system
TR199700792A3 (tr) * 1997-08-14 1999-03-22 Buelent Alagoez Faik Vites göstergesi.
US6411888B1 (en) * 2000-06-12 2002-06-25 Detroit Diesel Corporation Gauging driving efficiency
SE523988C2 (sv) * 2002-04-22 2004-06-15 Volvo Constr Equip Holding Se Anordning och förfarande för styrning av en maskin
JP4258225B2 (ja) * 2003-02-14 2009-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両の位置検出装置及び方法
US7340339B1 (en) * 2003-02-14 2008-03-04 Caterpillar Inc. Power management system
FI116488B (fi) * 2003-03-25 2005-11-30 Sandvik Tamrock Oy Järjestely miehittämättömän kaivosajoneuvon yhteydessä
JP2007132768A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hitachi Ltd 通信機能を有する車載レーダー装置
US8457848B2 (en) * 2007-10-31 2013-06-04 Deere & Company Work machine with IVT output automatically adjusted dependent upon engine load
GB2467323A (en) * 2009-01-29 2010-08-04 Nicholas Anderson Engine speed monitor
ITBO20100011A1 (it) * 2010-01-13 2011-07-14 Cnh Italia Spa Sistema di controllo autofunction per autoveicoli, in particolare, per trattori agricoli
US8874351B2 (en) * 2011-03-31 2014-10-28 Robert Bosch Gmbh Adjusting the specificity of an engine map based on the sensitivity of an engine control parameter relative to a performance variable
DE102011088700A1 (de) * 2011-12-15 2013-06-20 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Verfahren zur Planung einer Prozesskette für einen landwirtschaftlichen Arbeitseinsatz
US8965640B2 (en) * 2012-11-30 2015-02-24 Caterpillar Inc. Conditioning a performance metric for an operator display
US20140257911A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Deere & Company Methods and apparatus to schedule refueling of a work machine
US10417723B2 (en) * 2016-02-08 2019-09-17 Conduent Business Services, Llc Method and system for identifying locations for placement of replenishment stations for vehicles
EP3424296B1 (de) * 2017-07-04 2023-11-29 Andreas Stihl AG & Co. KG Verfahren zum ermitteln einer information zum einstellen einer einstellbaren komponente eines verbrennungsmotorantriebssystems eines garten- und/oder forstgeräts, garten- und/oder forstgerätesystem und garten- und/oder forstgerät
CN109649164A (zh) * 2018-11-23 2019-04-19 安徽农业大学 一种拖拉机动力输出轴扭矩分配控制装置及方法
CN110329149B (zh) * 2019-07-22 2022-12-02 天津大学 基于北斗定位系统的多传感器的主动安全平台

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617725A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Nippon Denso Co Ltd Shift lever position indication method of and apparatus for automobile

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1960298C2 (de) * 1969-12-02 1983-01-13 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Einrichtung zur Überwachung eines landwirtschaftlich nutzbaren Motorfahrzeugs
DE2836082A1 (de) * 1978-03-17 1980-03-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur regelung einer antriebsmotor-getriebe-einheit eines kraftfahrzeuges
FR2437317A1 (fr) * 1978-06-30 1980-04-25 Sennely Claude Procede et dispositifs d'assistance a la conduite d'un vehicule automobile
DE2829634A1 (de) * 1978-07-06 1980-01-17 Guenter Prof Dr Dr In Woessner Mess- und ueberwachungsvorrichtung fuer den betriebszustand einer brennkraftmaschine
FR2431737A1 (fr) * 1978-07-18 1980-02-15 Berliet Automobiles Procede et dispositif pour aider a la conduite d'un vehicule routier
DE2835051C2 (de) * 1978-08-10 1984-06-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Vorrichtung zur Regelung des übertragbaren Momentes von Reibelementen
US4267545A (en) * 1979-08-17 1981-05-12 Fiat-Allis Construction Machinery, Inc. Hydraulic vehicle performance sensor and shift point indicator
BR8004123A (pt) * 1980-06-30 1982-03-09 C Cardellini Prendedor de folhas perfuradas recolocaveis
GB2084524B (en) * 1980-09-22 1984-03-14 Talbot Motor Device for aiding efficient operation of an engine and transmission assembly
US4408293A (en) * 1980-12-04 1983-10-04 Jack Avins Automotive control systems for improving fuel consumption
DE3101056A1 (de) * 1981-01-15 1982-08-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren und einrichtung zur ermittlung von schaltsignalen
GB2098736B (en) * 1981-04-22 1985-06-05 Ae Plc Change-gear indicator
DE3128080A1 (de) * 1981-07-16 1983-02-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur steuerung einer gangschaltanzeige eines kraftfahrzeugantriebes
JPS5817246A (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 Nippon Denso Co Ltd 自動変速制御装置
DE3138371A1 (de) * 1981-09-26 1983-04-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "vorrichtung zur regelung einer antriebsmotor-getriebe-einheit eines kraftfahrzeuges
FR2514131B1 (fr) * 1981-10-07 1985-09-13 Renault Dispositif indicateur de conduite economique
US4459671A (en) * 1981-10-30 1984-07-10 Teass Garnette S Fuel management control system
US4439158A (en) * 1982-01-07 1984-03-27 Weber Harold J Teaching indicator for efficient vehicle gearshift operation
US4542460A (en) * 1982-02-16 1985-09-17 Weber Harold J Driving aid indicator for economical operation of automatic transmission equipped motor vehicle
AU1732783A (en) * 1982-08-30 1984-03-08 Deere & Company Tractor performance advisory system
DE3237517A1 (de) * 1982-10-09 1984-04-12 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Schaltanzeige fuer eine gangschaltung
DE3237508A1 (de) * 1982-10-09 1984-04-19 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Gangschaltung fuer ein fremdkraftbetaetigtes getriebe
SE440054B (sv) * 1982-12-06 1985-07-15 Volvo Ab Anordning for signalering till en fordonsforare i ett motorfordon
US4541052A (en) * 1982-12-20 1985-09-10 General Motors Corporation Motor vehicle power output regulation control system
JPS60121127A (ja) * 1983-12-06 1985-06-28 Nissan Motor Co Ltd パワ−トレ−ンの制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617725A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Nippon Denso Co Ltd Shift lever position indication method of and apparatus for automobile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001349429A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Iseki & Co Ltd 作業車両の変速制御装置
JP4696336B2 (ja) * 2000-06-02 2011-06-08 井関農機株式会社 作業車両の変速制御装置
JP2017162307A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 富士通株式会社 支援装置、支援方法および支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE3501276C2 (ja) 1989-07-27
US4885690A (en) 1989-12-05
FR2558780B1 (fr) 1990-08-24
IT1183134B (it) 1987-10-05
ATA31984A (de) 1985-01-15
FR2558780A1 (fr) 1985-08-02
GB2154524A (en) 1985-09-11
DE3501276A1 (de) 1985-08-01
IT8519321A0 (it) 1985-01-31
AT378615B (de) 1985-09-10
GB8502563D0 (en) 1985-03-06
GB2154524B (en) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60203536A (ja) 作業装置と共同作用する農業用トラクタにおける最適運転値を得るための補助装置
US8058982B2 (en) Information display systems and methods for hybrid vehicles
EP1127730B1 (en) Power output apparatus and control method thereof
EP2159096A2 (en) Information display systems and methods for hybrid vehicles
US5335566A (en) Shift control method/system
US20100057281A1 (en) Information display systems and methods for hybrid vehicles
US5272939A (en) Shift enable control method/system
EP2438508B1 (en) System for determining a vehicle mass-based breakpoint for selecting between two different transmission shift schedules
US5480364A (en) Elevated idle speed control and method of operating same
US6151543A (en) Method and apparatus for skip shifting in a power transmission
ES2242262T3 (es) Sistema y procedimiento de control del cambio de velocidades en un frenado del motor optico.
US6411880B1 (en) System for modifying default start-up gear selections
GB2084524A (en) Device for aiding efficient operation of an engine and transmission assembly
US20060167610A1 (en) Gear control unit for a transmission of a drivetrain of a vehicle
JPS5937359A (ja) 車両用変速制御装置
JP5451657B2 (ja) 車両用エンジン制御システム
JPH0244028Y2 (ja)
US4961721A (en) Vehicle drive lines
JPS637865Y2 (ja)
JPS5997351A (ja) 自動変速機の変速制御方法
JPH05319145A (ja) エンジントランスミッション制御システム
SE0101495L (sv) Motordrivet dragfordon
JPH04128569U (ja) 変速特性学習機能付き電子制御式自動変速機
JPH0235546Y2 (ja)
JPS62247927A (ja) 車両速度制御システム