JPS60203481A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS60203481A
JPS60203481A JP5986584A JP5986584A JPS60203481A JP S60203481 A JPS60203481 A JP S60203481A JP 5986584 A JP5986584 A JP 5986584A JP 5986584 A JP5986584 A JP 5986584A JP S60203481 A JPS60203481 A JP S60203481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
ribbon cassette
ink ribbon
cassette
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5986584A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takahashi
俊雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5986584A priority Critical patent/JPS60203481A/ja
Publication of JPS60203481A publication Critical patent/JPS60203481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/28Detachable carriers or holders for ink-ribbon mechanisms

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はインクリボンカセットをキャリッジ上に装着
して印字部を形成し所定の印字を行わしめるタイプライ
タ−またはプリンタ等の印字装置に関し、特に前記イン
クリボンカセットを自動的に交換自在なようにした装置
に関する。
〔従来技術〕
最近、タイプライタ−やプリンタ等においては、インク
リボンの交換を容易にするため、あるいは該交換時の手
の汚れを防止するなどのためにカセット式のインクリ、
ボンが用いられることが多い。
しかし、小さいカセットの中に収納できるインクリボン
の長さは有限であり、このため高速のプリンタでは頻繁
にカセットを交換する必要があつた。また、色を変えて
印字したいときなどには、扱者がカセットをいちいち交
換する必要があり、扱者には煩しい作業が強いられる。
〔発明の目的〕
この発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、簡単
な機構によってインクリボンカセットを扱者の手を煩わ
せることなく自動的に交換できるようにした印字装置を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
そこでこの発明では、印字部を主走査方向ζこ移動させ
るためのキャリッジの移動運動を利用してインクリボン
カセットの自動着脱を実現する。
すなわちこの発明では、インクリボンカセット着脱用の
挟持機構を前記キャリッジの移送方向に沿った各所定位
置に複数個設け、該複数個の挟持機構のうちの交換用の
リボンカセットが装填されていない所定の挟持機構の位
置までキャリッジが移動して所定の脱リボンカセット動
作を行うことにより前記キャリッジからインクリボンカ
セットを取外し、さらにキャリッジが前記複数個の挟持
機構のうちの交換用のリボンカセットが装填されている
所定の挟持機構の位置まで移動して所定の着リボンカセ
ット動作を行うことにより前記キャリッジ上に交換用の
インクリボンカセットを装着する。インクリボンカセッ
ト着脱用の挟持機構は例えばリンク機構およびラチェッ
ト機構などを利用し、前記インクリボンカセットが前記
キャリッジ上に重着された状態での前記キャリッジの主
走査方向についての若干量の往復運動により前記挟持機
構の挟持部の離間距離を2段階に切換えることによって
、インクリボンカセットを挟持して重力方向について拘
束できる第1の状態と、前記挟持部が該第1の状態より
広い離間距離を有し前記インクリボンカセットを重力に
逆って拘束できない第2の状態をとり得る構成とし、か
つ上下(重力)方向について作動自在なようにする。
〔実施例〕
第1図にこの発明をタイプライタ−に適用した場合の概
略構成例を示す。
このタイプライタ−ではキャリッジ1はキャリッジ走行
案内棒2に沿りて左右方向に自在に移動する。キャリッ
ジ1上にはリボンカセット3が装着されており、印字ヘ
ッド4と用紙5との間にインクリボン6を介在した状態
で印字ヘッド4を駆動することにより印字が行われる。
次に、このタイプライタ−には、2mlのリボンカセッ
ト3着脱用のアーム7右よび8と、アーム9および10
とが設けられており、これら各アーム7.8.9、およ
びIOはそれぞれピン11゜12.13および14で軸
15の各所定位置に回動自在に結合されている。16は
予備のリボンカセットであり、アーム7および8により
て支持されている。なお、第1図中符号17はキーボー
ドであり、18はトラクタノブである。
次に、第2図乃至第4図を用いてリボンカセット3着脱
用の具体的構造および作用について詳述する。なお、第
2図乃至第4図において(a)は平面図、申2は正面図
、(C)は側面図をそれぞれ示す。
第2図乃至第4図において、案内棒2が嵌挿されたキャ
リッジ1には2個の凸部20が設けられており、これら
凸部20がリボンカセット3に形成された2個の凹部2
1と嵌合することにより印字の際これらキャリッジ1、
印字ヘッド4およびリボンカセット3はキャリッジ1の
移動にしたがりて一体的に動作する。キャリッジ1は直
接には、例えば該キャリッジ1が固定されたベルト(図
示せず)と該ベルトが巻架された2個のロー2(図示せ
ず)との巻掛は伝動によって案内棒2に沿った方向に移
送される。
次にアーム9および10はそれぞれピン13および14
によって軸15の所定位置に回動自在に結合されている
。アーム9の一端にはリボンカセット3を挟持するため
のホルダ22が結合され、またアーム10の一端には同
様のホルダ23がブラケット24によりて結合されてい
る。これらアーム9および10とホルダ22および23
とのそれぞれの結合部分はリボンホルダ3の左右方向へ
の直線運動がそれぞれピン13および14を支点したア
ーム9および10の回動運動に滑らかに変換されるよう
周知技術を用いて適宜の処置がなされている。アーム9
の他端はピン25によってリンク26の一端と回動自在
に結合され、さらにリンク26の他端はピン27によっ
てレバー28と結合されている。ピン27には例えばネ
ジリコイルバネ(図示せず)が設けられており、レバー
28とリンク26とをある範囲の角度だけ回動自在に保
持している。レバー28の先端部はつめ形状となってお
り、該つめ部28aでアームlOが掛止される。
また、アーム9とアーム10との間にはバネ29が架設
されており、該バネ29とストッパー30および31に
よりて、アーム10がレバー28のつめから外れた際に
、アーム9および10が適正な位置に保持されるように
なっている。
かかる構成例によればプリント動作実行中に、現在使用
しているリボンカセット3の残量がなくなった場合、ま
ず適宜の残量検出センサ(図示せず)から装置内のコン
トローラ(図示せず)に対してカセット交換信号が入力
される。リボンカセット3の残量検出には様々な方法が
考えられるが、例えば、リボンカセット3内のインクリ
ボンとリードテープとの色の違いを利用して検出すれば
よい。上記カセット交換信号を受入したコントロー2は
、直ちにプリント動作を中断した後、交換すべきリボン
カセット3が装填されたキャリッジ1くし を空アーム9およびlOの方へ移送させる(第1図参照
)。この後、キャリッジ1はアーム9および10に関し
て予め決められている所定位置で停止する。このとき、
アーム10は第2図Φフに示すようにレバー28がつめ
部28aによって掛止されたオープン状態にあるが、ア
ーム9および10はピン13および14を支点として第
4図(C)に示すようにキャリッジ1の上方に離間した
状態にある。ただし、このときアーム9および10には
第411(C)に示すようにリボンカセットが装填され
ておらず、空の状態にある。この状態から、アーム9お
よび10はピン13および14を支点としてリボンカセ
ット3が装填されたキャリッジ1の方すなわち下方へ徐
々に回動し、その後第2図に示すような位置関係で停止
する。すなわち、ホルダ22および23はアーム9およ
び10の回動運動にってカセットリボンを挟持可能な位
置まで下降するが、このままの状態ではホルダ22およ
び23とカセットリボン3とはそれぞれ距離a離間して
おり、例えばこの状態でアーム9および10を上方に上
げてもリボンカセット3をキャリッジlから取外すこと
はできない。
そこで、この第2図tζ示す状態で、まずキャリッジ1
が案内棒2に沿って右方向へ所定距離移送される。この
移送によりホルダ22に対して右方向へ力が働き、これ
によりレバー9はピン13を支点として時開方向に回動
する。この結果、リンク26はピン27の方向に押され
、さらlこレバー28はピン27を支点として半時針方
向に回動する。この回動が所定の角度を超えると、レバ
ーあのつめ部28aからアーム10が外れ、さらにアー
ム10はバネ29の弾力によりピン14を支点として時
計方向に回動し、その後ストッパー31によって停止す
る。次に、キャリッジ1は今度は案内棒2に沿って左方
向に所定距離移動し、所定の停止位置で停止する。この
左方向へのキャリッジ1の移動により、レバー9がバネ
29の弾力によってピン13を支点として半時針方向に
回動しその後レバー9はストッパー30によって停止す
る。この時点で、各部の位置関係は第3図に示すような
状態となり、リボンカセット3はホルダ22および23
によってしっかりと挟持される。
次に、レバー9および10はピン13および14を支点
としてキャリッジ1から離間する方向すなわち上方に再
び回動運動を行う。これにより、凹部21がキャリッジ
1の凸部20に嵌合されていたリボンカセット3はキャ
リッジ1から取外され、上記レバー9および10の回動
にしたがって上方に持上げられる。レバー9および10
は所定の角度回動した後例えば第4図に示す状態で停止
する。
この後、ホルダ22および23によりて挟持されたリボ
ンカセット3は扱者によって別のリボンカセットに交換
されるまでホルダ22および23により保持される。
さて、リボンカセット3を取外されたキャリツジ1はコ
ントローラによって今度は予備のリボンカセット16を
保持しているアーム7および8の方へ移送され(第1図
参照)、アーム7および8に関して予め決められている
所定位置で停止する。
この後、各構成部分は上述した動作と全く逆の動作を行
うことによりアーム7および8に保持された予備のリボ
ンカセット16をキャリッジ1上に装填する。なお、以
下の説明においても第2図乃至第4図を用いるが、この
場合アーム7および8、ピン11および12のみ第1図
に示した符号を用い、それ以外の構成部分は第2図乃至
第4図に示した符号で代用する。また、各部の動作は第
2図乃至第4図中破線で示す。
まず、予備のリボンカセット16を保持したアーム7お
よび8は第4図に示すような状態からピン11および1
2を支点として下方に徐々に回動し、その後各部の位置
関係は第3図に示す状態となる。
この状態で、最初にキャリッジ1が案内棒2に沿って左
方向に移送される。この移送によりアーム8はピン14
を支点として半時計方向に回動し、これによりレバー2
8もピン27を中心として半時計方向に回動し、これら
の回動が所定の角度を超えると、アーム8はレバー28
のつめ部28aで掛止された状態となる。次に、キャリ
ッジ1は今度は案内棒2に沿って右方向へ所定距離移動
し、所定の停止位置で停止する。この時点で、各部の位
置関係は第2図に示す状態となり、・リボンカセット1
6とホルダ22および23とはそれぞれ距離aだけ離間
される。
次に、レバー7および8はピン11および12を支点と
して上方に回動し、これによりリボンカセット16がキ
ャリッジ1上に残されたまま、レバー7および8が上方
に持上げられ、この後レバー7および8は所定の角度回
動した後停止する。
このようζこしてカセット交換を終了したキャリ、ツジ
は、以後コントローラの制御にしたがって次のプリント
動作を再開する。
以上説明した一連の動作において、アーム7乃至10の
動力としては例えばDCモータあるいはパルスモータ等
を使用すればよい。そして、交換用のリボンカセット1
6をアーム7および8によって装填する際には、アーム
7および8がリボンカセット16を所定位置まで下降さ
せたときキャリッジ1による負荷によりて流れる大電流
を検出し、該検出に基づきモータ供給電流を断する方法
を採用すれば、確実lこ一定圧力でリボンカセットをキ
ャリッジ上にセットできるようになる。
なお、上記実施例において、リボンカセットをキャリッ
ジ1から取外す場合とリボンカセットをキャリッジ1正
こ装填する場合とでは、各組のアームに関して最初に停
止する位置が異なる。そこで、各組のアーム化量して、
脱リボンカセット時の停止位置と着リボンカセット時の
停止位置とをそれぞれ別々に予設定してあけば、1組の
アームを着脱両用のアームとして動作させることができ
る。
また、上記実施例では、全く自動的にリボンカセット交
換を実現するようにしたが、例えば多色刷りのプリンタ
などlこ適用する場合、扱者によるキーボード操作など
lこより所定の着力セット用アームおよび脱力セット用
アームが指定されて所定の着脱動作が行われるように構
成してもよい。
さらに、リボンカセットの脱着機構をリボンカセットの
幅およびキャリッジの移送距離などを考慮してより多数
個に増設するようにすれば、より長時間のプリン゛ドア
ウド作業あるいはより多くの色を用いたカラープリント
動作に好適に対処する印字装置を提供することができる
ところで、リボンカセット着脱のための機構であるが、
本発明は上記実施例に示したものに限るわけではない。
例えば、アーム7乃至工oは上記実施例ではそれぞれピ
ン11乃至14を支点として上下方向に回動運動するよ
うに構成したが、該アーム7乃至10は上下方向の直線
運動により上下動作するように構成してもよい。さらに
リボンカセット着脱用の機構も上記実施例に示したよう
なリンクおよびラチェット機構を用いたものに限らず他
の適宜の周知機構を用いて構成するようにしてもよい。
要するに、リボンカセット着脱用の機構は、リボンカセ
ットがキャリッジ上に重着された状態でのキャリッジの
主走査方向についての所定の往復運動によりその挟持部
の離間距離が2段階に切替えられ、リボンカセットを挟
持して重力方向に拘束できる第1の状態と該第1の状態
より広い離間距離を有しリボンカセットを重力方向につ
いて拘束できない第2の状態をとり得、かつ重力方向に
自在に作動できるものであれば他のいかなる機構でもよ
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明にかかる印字装置によれ
ば、簡単かつ安価な機構によってリボンカセットの自動
交換を実現するようにしたために、長時間のプリントア
ウトの際でもインクリボン切れによって装置がストップ
することなどがなくなり、またプリントカラーの変更の
際などにおいても扱者は簡単な操作化よりカセット交換
を行うことができるようになり、ひいては事務能率を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる印字装置の一実施例について
概略構成を示す正面図、第2図(a) 、 (b)およ
び(C)はそれぞれこの発明の一実施例装置の主要部で
ある挟持装置がアームを開いた状態にあるところを示す
平面図、正面図および側面図、第3図(a)、Φλおよ
び(C)はそれぞれ同挟持装置がアームを閉じた状態に
あるところを示す平面図、正面図および側面図、第4図
(a) 、 (b)および(C)はそれぞれ同挟持装置
がアームを上方ζこ持上げた状態を示す平面図、正面図
および側面図である。 1・・・キャリッジ、2・・・キャリッジ走行案内棒、
’3 、16・・・インクリボンカセット、4・・・印
字ヘッド、5・・・用紙、6・・・インクリボン、7,
8,9゜10・・・アーム、11,12,13,14・
・・ピン、15・・・軸、17・・・キーボード、18
・・・トラクタノブ、20・・・凸部、21・・・凹部
、22.23・・・ホルダ、24・・・ブラケット、2
5.27・・・ピン、26・・・リンク、28・・・レ
バー、29・・・バネ、30.31・・・ストッパー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 着脱自在のインクリボンカセットをキャリッジ上に装着
    して印字部を形成し、所定の印字を行う印字装置におい
    て、 前記キャリッジの移送方向に沿う各所定位置に配設され
    、前記インクリボンカセットが前記キャリッジ上に重着
    された状態での前記キャリッジの主走査方向についての
    所定の往復運動によりその挟持部の離間距離を2段階に
    切替えることによって、前記インクリボンカセットを挟
    持して重力方向について拘束できる第1の状態と、前記
    挟持部が該第1の状態より広い離間距離を有し、前記イ
    ンクリボンカセットを重力方向について拘束できない第
    2の状態をとり得、かつ重力方向に作動自在の複数組の
    挟持機構と、前記キャリッジを前記複数組の挟持機構の
    うちの任意の挟持機構についての各所定位置まで移送す
    るとともに前記キャリッジに対して前記挟持部の離間距
    離を2段階に切替えるための所定の往復運動を行わせる
    駆動制御手段とを具えたことを特徴とする印字装置。
JP5986584A 1984-03-28 1984-03-28 印字装置 Pending JPS60203481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5986584A JPS60203481A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5986584A JPS60203481A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60203481A true JPS60203481A (ja) 1985-10-15

Family

ID=13125492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5986584A Pending JPS60203481A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103174A (ja) * 1988-10-13 1990-04-16 Alps Electric Co Ltd プリンタのリボンカセット交換機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103174A (ja) * 1988-10-13 1990-04-16 Alps Electric Co Ltd プリンタのリボンカセット交換機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3346090A (en) Ribbon feed mechanism
JPS60203481A (ja) 印字装置
US4647232A (en) Multicolor thermal printer
US3062351A (en) Quick-change ribbon mechanism
US4955738A (en) Printer with disengageable ribbon feed
JP4473377B2 (ja) 印字装置
JP2003080812A (ja) リボンカセットおよびプリンタ
US4789873A (en) Thermal transfer printer
JPS62156980A (ja) 印字装置のリボンカ−トリツジ
JPS6023082A (ja) プリンタ
US704242A (en) Type-writing machine.
JPS6023081A (ja) プリンタ
US5195833A (en) Typewriter or similar machine
US5733053A (en) Thermal transfer printing apparatus
JP2937973B2 (ja) プリンタのリボン切替機構
JPH0712028Y2 (ja) インクリボン切替機構
JP4574874B2 (ja) リボンカセットを用いたサーマルプリンタ
JP2716287B2 (ja) 印字装置
JPS6154976A (ja) 印字装置
JPS591270A (ja) 印字装置
JPH0585657U (ja) プリンタ
US2302301A (en) Typewriting machine
JP3510920B2 (ja) 糸付き単葉タグ用プリンター
JP3119603B2 (ja) 印刷装置
JP2710134B2 (ja) 記録装置