JPS6020331Y2 - 保温式炊飯器 - Google Patents

保温式炊飯器

Info

Publication number
JPS6020331Y2
JPS6020331Y2 JP14721080U JP14721080U JPS6020331Y2 JP S6020331 Y2 JPS6020331 Y2 JP S6020331Y2 JP 14721080 U JP14721080 U JP 14721080U JP 14721080 U JP14721080 U JP 14721080U JP S6020331 Y2 JPS6020331 Y2 JP S6020331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heater
rice cooker
glass
metal band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14721080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5769612U (ja
Inventor
崇史 大宅
Original Assignee
株式会社柳澤製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社柳澤製作所 filed Critical 株式会社柳澤製作所
Priority to JP14721080U priority Critical patent/JPS6020331Y2/ja
Publication of JPS5769612U publication Critical patent/JPS5769612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020331Y2 publication Critical patent/JPS6020331Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、保温式ガス炊飯器の改良に関し、特に、電熱
装置により長時間にわたって米飯を保温する保温式炊飯
器において、その胴部加熱用の電熱装置の熱容量を増大
するためにガラス繊維被覆式ヒーターを採用するに際し
、組込み簡単にして且絶縁性、熱伝導の点で優れたもの
を提案するものである。
すなわち、従来のシリコンゴム被覆ヒーターのみにより
前記熱容量増を図るときには、これの耐熱性の制約から
単位長さ当りの発熱量を大きく採れないこととなり、こ
れは長さ増すなわち巻き数増となって作業上不便である
他方、単位長さ当りの発熱量を大きく設定できるガラス
被覆ヒーターの場合には、前記欠点はないものの、絶縁
性に於いて劣るものとなる。
本考案は両者の組み合せにより、これらの欠点を補うよ
うにして前記目的を達威せんとするものである。
以下、本考案の構成・効果につき図示実施例の従って詳
述すると、第1図に本考案実施例の保温式ガス炊飯器で
は、炊飯釜1は胴部保温用の筒状の保温側2内に収容さ
れて、その底部は該保温側から露出して下方の炊飯用主
バーナ3及び感熱応動素子4に対応しており、前記主バ
ーナの燃焼排気は炊飯釜1底部を加熱した後保温胴2の
外周の間隙5からその上端開口部を介して外部に排出さ
れる。
尚、感熱応動素子4は炊飯完了温度を検知して主バーナ
3を自動消火させるものである。
保温側2は内胴6、断熱材料7及び外胴8から戒り、該
外胴と内胴6とにより密閉状の筒状の空室を形成し該空
室に前記断熱材料を充顛してあり、内胴6に保温用の電
熱装置10を添設したものである。
前記電熱装置は、第2図に示す如く、アルミニュウム等
の熱伝導良好な常状の金属バンド11の上・千両縁にガ
ラス被覆ヒーター及びシリコン被覆ヒーター13を巻き
込んでこれを一部開放のリング状とし、その開放端14
.15に一対の止め金具16.16を固着し、さらに、
前記各ヒーターの端子部を引出した構成とし、これを、
保温側2の内胴6の適宜位置に外嵌させた後、止め金具
16.16を相互をネジ止めすると、これにより該電熱
装置が内胴6を締め付けてこれに止着される。
尚、この止着状態で、ガラス被覆ヒーター12は上側に
位置する。
上部枠9には蓋体17が被冠して、炊飯釜1の口部に内
嵌する中蓋18と共に該炊飯釜1の上方を被覆する。
尚、該蓋体17の下面部19にはその内面側にヒーター
20が添設されており、さらに該蓋体内に断熱材料21
を充顛して炊飯釜1の上方の保温を図っている。
次に、電気的接続を第4図に従ってさらに詳述すると、
ヒーター20.ネオンランプ22.23を含む表示回路
24,25、さらには電熱装置10とが並列に接続され
ており、表示回路24,25へは切替スイッチ26が挿
入され、他方、電熱装置10の一方のガラス被覆ヒータ
ー12への回路にはTR327,28が並列接続状態で
挿入されており、TR327,28及び表示回路24゜
25は切換スイッチ26によりその回路切替が行なわれ
るようになっている。
又、一方のTR327はその設定温度を高く(例えば7
5℃)他方のTR3は低く(例えば70℃)に設定して
、前記切替スイッチは器具の外部から操作可能にしてあ
り、この切替状態を表示する表示回路24.25のネオ
ンランプ22.23の発光色を違えている。
上記実施例の保温式炊飯器では、保温胴2に内蔵される
電熱装置10は、内胴6に外嵌して第3図の如く止め金
具16.16の屈曲片29.29相互をボルト30で締
付けるだけで該内胴に添設固定されるため、この組み込
み作業が簡単であると共に各ヒーター12.13は熱伝
導良好なる金属板で巻き込まれているため、内胴6側へ
の熱伝導が良好なものとなる。
又絶縁性能に於いて劣るガラス被覆ヒーター12はカー
ル部31に巻き込まれて且その開放部32が下方を向く
ように金属バンド11の上側に位置しているため、結露
水等がガラス被覆ヒーター12に侵入する心配もなく、
絶縁性に於いて優れたものとなる。
又、シリコンゴム被覆ヒーターのみにより保温用の発熱
量を増大させる場合には、耐熱性の点でヒーター長さを
増大させて、巻き数を増す必要があるが、ガラス被覆ヒ
ーターは単位長さ当りの発熱量を大きく設定できるため
、かかる不便はなく、この点でも組み込み作業が改善さ
れたものとなる。
他方、本考案実施例では、前記電熱装置10への回路に
切替スイッチ26を介して設定温度の異なるTR327
,28を並列に挿入して、切替スイッチ26の切替によ
り、好みに合せて1高めヨ、′低め、に加熱保温できる
ため、好みに合せて又は夏期・冬期の外気温の違いに合
せて便利に使用できるものとなる。
又、この切替状態は表示回路24.25にそのまま発光
表示され、その発光色によって保温温度の高・低が判別
できるため、一層便利に使用できると共に誤操作も防止
できる。
又、本考案実施例の場合、シリコンゴム被覆ヒーター1
3はベースヒーターとして機能するため、制御温度のデ
ファレンシャルが少なくなる効果があると共に、前記ヒ
ーターにより常に金属バンド11が加熱状態にあるため
結露水の蒸発逃散を促進させ、漏電防止効果がある。
以上詳記したように、本考案の保温式炊飯器は、炊飯釜
1を包囲する保温胴2の内胴6に添設する電熱装置10
を、帯状で且一端解放のリング状の金属バンド11とこ
れの両側縁で巻き込まれるガラス被覆ヒーター12とシ
リコンゴム被覆ヒーター13とから構威し、ガラス被覆
ヒーター12を金属バンド11の上側縁に巻き込むよう
にし、さらに、金属バンド11を内胴6に外嵌してその
両端部を適宜ねじ締め手段で締付けることにより内胴6
に添設止着するようにしたことを特徴とするものである
から、単位長さ当りの発熱量の大きいガラス被覆ヒータ
ーの採用が可能となると共に、組み込み作業が簡単でし
かも熱伝導性、絶縁性に於いて優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の断面図、第2図は要部の一部切
欠正面図、第3図はその要部の平面図、第4図は電気回
路図であり、図中、1・・・・・・炊飯釜、6・・・・
・・内胴、10・・・・・・電熱装置、11・・・・・
・金属バンド、12・・・・・・ガラス被覆ヒーター
13・・・・・・シリコンゴム被覆ヒーター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 炊飯釜1を包囲する保温側2の内胴6に添設する電熱装
    置10を、帯状で且一端開放のリング状の金属バンド1
    1とこれの両側縁で巻き込まれるガラス被覆ヒーター1
    2とシリコンゴム被覆ヒーター13とから構威し、ガラ
    ス被覆ヒーター12を金属バンド11の上側縁に巻き込
    むようにし、さらに、金属バンド11を内胴6に外嵌し
    てその両端部を適宜ねじ締め手段で締付けることにより
    内胴6に添設止着するようにしたことを特徴とする保温
    式炊飯器。
JP14721080U 1980-10-16 1980-10-16 保温式炊飯器 Expired JPS6020331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14721080U JPS6020331Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 保温式炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14721080U JPS6020331Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 保温式炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5769612U JPS5769612U (ja) 1982-04-27
JPS6020331Y2 true JPS6020331Y2 (ja) 1985-06-18

Family

ID=29506739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14721080U Expired JPS6020331Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 保温式炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020331Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5769612U (ja) 1982-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020331Y2 (ja) 保温式炊飯器
JPS6234497Y2 (ja)
JPS6124179Y2 (ja)
JPH0123371Y2 (ja)
JPS6326108Y2 (ja)
JPS6314736Y2 (ja)
JPS6138015Y2 (ja)
JPS5920814Y2 (ja) 炊飯器
JPS6022895Y2 (ja) 炊飯器等の蓋体
JPS5838517A (ja) 炊飯器
JPS5856586Y2 (ja) 炊飯器
JPS6018173Y2 (ja) セパレ−ト型保温式ガス炊飯器
JPS5856579Y2 (ja) 電気炊飯器
JPH0423465Y2 (ja)
JPS6326102Y2 (ja)
JPS6041863Y2 (ja) 電気調理器の把手
JPS5917222Y2 (ja) 炊飯器
JPH0646431Y2 (ja) 電気ポットのサーモスイッチ取付け構造
JPS60802Y2 (ja) ガス炊飯器の保温装置
JPS5839622Y2 (ja) 炊飯器
JPS5856606Y2 (ja) 保温器
JPS5924923Y2 (ja) 電子コタツ板
JPH019454Y2 (ja)
JPS635629Y2 (ja)
JPS603764Y2 (ja) 炊飯器