JPS6020315B2 - エレベ−タ用救急装置 - Google Patents

エレベ−タ用救急装置

Info

Publication number
JPS6020315B2
JPS6020315B2 JP1112278A JP1112278A JPS6020315B2 JP S6020315 B2 JPS6020315 B2 JP S6020315B2 JP 1112278 A JP1112278 A JP 1112278A JP 1112278 A JP1112278 A JP 1112278A JP S6020315 B2 JPS6020315 B2 JP S6020315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
elevator
hoistway
cylinder
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1112278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54104151A (en
Inventor
隆一 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1112278A priority Critical patent/JPS6020315B2/ja
Publication of JPS54104151A publication Critical patent/JPS54104151A/ja
Publication of JPS6020315B2 publication Critical patent/JPS6020315B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は火災時に動作するェレベータ用救急装置に関
するものである。
ビルの火災時に煙がヱレベータの昇降路へ侵入してかご
内の乗客に危害が及ぶことを防止するため、ェレベータ
の秦場扉にパッキングを設けて昇降路を気密にしたり、
昇降路内の気圧を上げたりすることが提案されている。
しかし、秦場扉パッキング方式では、パッキングの劣化
や秦場扉の故障等により、煙が昇降路内に流入する恐れ
がある。また昇降路加圧方式では、昇降路の気密保持機
構や、昇降路加圧装置はかなり大規模なものとなり多額
の費用がかかる不具合がある。この発明は上記の欠点を
解消するもので、火災時に昇降路内に流入した煙を、カ
ゴ内には流入させないェレベータ用救急装置を提供しよ
うとするものである。
以下、図によってこの発明の一実施例を説明する。
図中、1は昇降路、2は主素で、その両端にはそれぞれ
つり合いおもり3とかご4が連結される。
5はかご4の下部に設置されて火災、煙等によって動作
する火災検知器、6は火災検知器5により作動する電磁
弁等のバルブ7を備えたボンベで、圧縮空気が充填して
あり管路によりかご4内に連結されている。
すなわち、常時にはバルブ7が開成ごれてし、て、ビル
火災時には秦場扉の隙間から昇降路1へ流入した煙、有
毒ガス等を火災検知器5が検知すると、これを介してバ
ルブ7が開放されてボンベ6の圧縮空気がかご4の内部
に流入する。
このため、昇降路1の煙はかご4の内部には侵入するこ
とはない。したがって詳細な説明を省略するが、かご4
内の乗客は、煙の影響を受けることなく、ェレベータの
非常制御により最寄階、または避難階へかご4が運転さ
れるので、この階から避難することができる。また、前
記圧縮空気の量は、火災検知位置からかご4が最寄階等
へ到着する迄の時間、圧縮空気をかご4内へ流出し続け
る量があればよい。したがって、少ない設備費で信頼性
の高い救急装置が得られる。なお、この実施例では火災
検知器5をかご4の下部に設置したものとしたが、これ
をかご4の上部または、横部に、あるいは、各秦場扉の
昇降路1側に設置したものとしても、同様な作用が得ら
れることは明白である。
また図の実施例においてバルブ7を火災検知器5により
作動するものとしたが、バルブ7がかご4内部に設置さ
れて乗客により人為的に操作されて開放されるものとし
ても同様な作用を得ることができる。また、ボンベ6か
らかご4内へ放出される圧縮空気は外気温よりも低温で
あるので、火災時に昇降路1内温度が上昇してもかご4
内部の温度上昇を押え、乗客を高温状態に晒すことがな
い。
以上説明したとおり、この発明は、ェレベータ装置に設
けた火災検知器と、かごに設けられて圧縮空気が充填さ
れたボンベとを設け、火災検知器の動作を介してボンベ
から圧縮空気をかご内へ放出してビル火災時に昇降路へ
流入した煙がかご内へ侵入しないようにしたものである
。これによって、安価な設備によりまた高い信頼度で、
火災時にェレベータ乗客を煙に晒すことなく、最寄階へ
避難させることができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明によるヱレベータ用救急装置の一実施例を
示すェレベータの概念図である。 4…・・・かご、5……火災検知器、6…・・・ボンベ
、7・・・…バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エレベータ装置に設けられた火災検知器と、上記エ
    レベータのかごに設けられ圧縮空気が充填されこの空気
    を要時に上記かご内に放出するボンベと、常時は上記ボ
    ンベを閉成し上記火災検知器の動作を介して作動して上
    記ボンベを開放するバルブとを備えたエレベータ用救急
    装置。
JP1112278A 1978-02-03 1978-02-03 エレベ−タ用救急装置 Expired JPS6020315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112278A JPS6020315B2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 エレベ−タ用救急装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112278A JPS6020315B2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 エレベ−タ用救急装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54104151A JPS54104151A (en) 1979-08-16
JPS6020315B2 true JPS6020315B2 (ja) 1985-05-21

Family

ID=11769200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112278A Expired JPS6020315B2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 エレベ−タ用救急装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020315B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4092716A2 (en) 2021-05-18 2022-11-23 Jeol Ltd. Mass spectrometry method and information processing device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4592270A (en) * 1984-07-16 1986-06-03 Vener Alvin S Smoke and fire protection system for elevators
JP4593181B2 (ja) * 2004-06-29 2010-12-08 三菱電機株式会社 エレベータ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4092716A2 (en) 2021-05-18 2022-11-23 Jeol Ltd. Mass spectrometry method and information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54104151A (en) 1979-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033247A (en) Vent structure
USRE32554E (en) Vent structure
EP0235290B1 (en) Self-closing door sealing structure
CN102177301B (zh) 具有楼道和空气供给通道的高层建筑
US7207524B2 (en) Device for warning of differential pressure during the opening of a pressurized closing device pertaining to an opening in the fuselage of an aeroplane
US5031860A (en) Integrated capsulized cabin for passenger aircraft
US20140065938A1 (en) System and method for equalizing an overpressure in the interior of an aircraft cabin
JPS6020315B2 (ja) エレベ−タ用救急装置
JP2000160870A (ja) 駐車設備のゲートの落下防止装置
JP3243728B2 (ja) 加圧排煙システム
JP3390772B2 (ja) 非常用エレベーターの附室の加圧給気装置
JP4055128B2 (ja) 加圧防煙システム
KR101355175B1 (ko) 고층 건물 화장실을 이용한 화재 대피 시스템
JP2006027808A (ja) エレベータ装置
JP2541898B2 (ja) トンネル用避難扉
JP2001063932A (ja) エレベーター装置
JPH0724076A (ja) ビル緊急脱出装置
KR20180061921A (ko) 화재대피용 비상문
JPH02231382A (ja) エレベータの管制運転装置
KR101877956B1 (ko) 평형 안정성과 내풍압성을 향상시키고 빗물 침투 및 결빙을 방지할 수 있는 헬리포트용 엘리베이터
JPS581405Y2 (ja) 車両の換気装置
JPH0672657A (ja) エレベーター防煙装置
JPS59170633A (ja) エレベ−タ−
JPH0672680A (ja) エレベータの防煙装置
JPS5925823Y2 (ja) 油圧エレベ−タの運転送置