JPS6020042U - 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材 - Google Patents

磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材

Info

Publication number
JPS6020042U
JPS6020042U JP10993683U JP10993683U JPS6020042U JP S6020042 U JPS6020042 U JP S6020042U JP 10993683 U JP10993683 U JP 10993683U JP 10993683 U JP10993683 U JP 10993683U JP S6020042 U JPS6020042 U JP S6020042U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
loading
loading pole
pole
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10993683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034994Y2 (ja
Inventor
定兼 宏治
大平 恒久
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP10993683U priority Critical patent/JPS6020042U/ja
Publication of JPS6020042U publication Critical patent/JPS6020042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034994Y2 publication Critical patent/JPH034994Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は第2図の装置に装着される小型テープカセット
1の1例の斜視図、第2図は本考案になるローディング
ポール用ガイド部材を備えた磁気記録及び/又は再生装
置の一実施例の停止モード時で状態を示す平面図、第3
図は第2図の装置の側面図、第4図は第2図の装置のリ
ール駆動系を取り出して示す平面図、第5図は第2図中
のカム構造体を分解して且つ対応させて示す図、第6図
は第2図中起倒ポールとカム構造体との関係を示す側面
図、第7図は第2図の装置のテープローディング機構を
取り出して示す平面図、第8図は巻    −数個ロー
デイングポール及びこれに関連する機構を示す側面図、
第9図及び第10図は夫々巻取側ローディングポール台
の移動を案内するガイドレ   ′−ルを示す平面図及
び斜視図、第11図はガイド、レールの高さの変化を示
す図、第12図及び第13図は夫々ガイドし−ルの断面
形状を示す第9図中xn−xn、xm−xmに沿う断面
矢視図、第14図は本考案になるローディングポール用
ガイド部材を備えた装置のテープローディング完了時(
記録又は再生モード時)での状態を示す上面 。 図、第15.図は第14図よりテープローディング機構
を取り出して示す図、第16図、第17図、第18図は
夫々テープローディング完了状態でのテープの案内ドラ
ムへの巻装状態を示す左側面図、右側面図、矢印−Y方
向よりみた図、第19図A乃至Hは本考案になるローデ
ィングポール用ガイ、ド部材を備えた装置の各部の動作
のタイミング等  ゛を対応させて示す図である。 1・・・・′・・小型テープカセット、2・・・・・・
磁気テープ、3・・・・・・カセット筐体、4・・・・
・・蓋、5・・・・・・ガイドローラ、6・・・・・・
供給リールハブ、7・・・・・・巻取リールハブ、1−
0・・・・・・磁気記録及び/又は再生装置、11・・
・・・・テープ案内ドラム、12・・・・・田−デイン
グモータ、13・・・・・・出力ギヤ、14・・曲カム
ギヤ、15・・・・・・シャーシベース、16・・曲プ
レーバー、18・・・・・・ピンチローラバー、18a
・・間ラック、19・・・・・・圧縮コイルばね、20
・・・・・・ピンチローラアーム、20a・・・・・・
扇形ギヤ、21・・・・・・ピンチロー、y、23・・
・・・・中継レバー、25・・・・・・テンションアー
ムバー、26・・・・・・テンションアーム、27・・
・・・・テンションポール、30・・・・・・ブレーキ
バンド、31・・・・・・供給リールディスク、31a
・・・・・・外周ギヤ、31b・・・・・・制動ドラム
、33・・・・・・キャプスタンモータ、35・・・・
・・フライホイール、36・・・・・・モータプーリ、
37・・曲中間ホイール、39・曲・フライホイールギ
ヤ、40・・・・・・中間ギヤ、41・・・・・・リー
ル駆動ギヤ、42・・・・・・巻取ギヤ、43・・四巻
戻しギヤ、44・・曲ファーストギヤ、45・・曲ギヤ
プレート、46・・・・・・ティクアップギヤ、47・
・・・・・ギヤアーム、48・川・・カセット駆動ギヤ
、48a・・・・・・大径ギヤ、48b・・・・・・小
径ギヤ、48C・・・・・・制動ドラム、49・・・・
・・下部カム、49a。 49b・・・・・・カムL 49C−・−−−−カム、
5o・・・・・・プレーレバー、53・・曲フレー中継
レバー、57゜66・・・・・・連結バー、59・・・
・・・伝達ギヤ、6o・・曲ブレーキレバー、61・・
・・・・連結バー、62・・・・・・ブレーキプレー1
・、63a、63b・・・・・・制動子、65・・・・
・・ブレーキ中継レバー、67・・・・・・ブレーキア
ーム、70・・・・・・右側へラドアーム、72・・・
・・・音声消去ヘッド、73・・曲音声ψコントロール
ヘッド、74a、74b・・・・・・テープガイド、7
5・・・・・・ストッパ、75a・・・・・・円弧状溝
、75b・・・・・・突出部、75c、75a・・・・
・・側壁、76・・・・・・捩りコイルばね、77・・
・・・・左側−・ラドアーム、78・・・・・・全幅消
去ヘッド、79・・・・・・テープガイド、81・・・
・・・インピーダンスローラアーム、82・・・・・・
インピーダンスローラ、85・・・・・・起倒ポール、
85a・・・・・・基部、85b・・・・・・円弧ギヤ
、85C・・・・・・先端部、86・・・・・・保持ブ
ロック、88・・・・・・ヘッドカム、89・・・・・
・上部カム、89a・・・・・・カム溝、90・・・・
・・ポールレバー、92,111・・・・・・板ばね、
94・・・・・・上部ポールアーム、95・・・・・・
軸受、96・・・・・・回動軸、98・・・・・・下部
ポールアーム、99・・・・・・起倒レバー、101・
・・・・・連結板、102・・・・・・左側ローディン
グポール台、103・・・・・・直立i1m、104A
。 104B・・・・・・ローディングポール、105゜1
09・・・・・・倒斜ポール、106.110a・・・
・・・ガイド74.107・・・・・・右側ローディン
グポール台、107a、107b・・・・・・ガイド突
起、107C・・・・・・円孔、110・・・・・・カ
イトレール、110A・・・・・・平坦面部、110B
・・・−・・・捩れ面部、110C・・・・・・傾斜面
部、112.113・・・・・・ポールストッパ、11
4・・・・・・リングギヤ、114b・・・・・・円弧
状透孔、115・・・・・・ガイドローラ、116・・
・・・・リングギヤ、117・・・・・・ガイドピース
、117a・・・・・・長孔、119・・・・・・ガイ
ドプレート、120・・・・・・かしめピン、123・
・・・・・ローディングギヤ、124・・・・・・ロー
ディングアーム、127・・・・・・可動ギヤ、128
・・・・・・固定ラック、129・・・・・・減速ギヤ
、130・・・・・・反転ギヤ、131・・・・・・テ
ープの中心線(母線)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ローディングポールがアンローディング位置より磁気テ
    ープを装着されたテープカセットより引き出しつき、ア
    ンローディング位置での高さより低い位置で所定角度傾
    斜したローディング位置に移動し、該磁気テープを案内
    ドラムに巻装させて記録及び/又は再生を行なう磁気記
    録及び/又は再生装置であって、該ローディングポール
    が植立してあり下面の少なくとも二個所にガイド突起を
    設けたローディングポール台と、該ローディングポール
    台が載置されて移動する上面がアンローディング位置側
    の水平面と、ローディング位置側の傾斜面と、この間を
    継ぐ捩れ面とにより連続的に形成され、且つ該上面に上
    記ガイド突起を案内するガイド溝を設けてなる案内部材
    とを設けてなり、該ガイド突起を該ガイド溝に嵌入した
    該ローディングポール台の移動に支障がないように、上
    記案内部材の該捩れ面の部分のガイド溝の溝幅を該水平
    面及び該傾斜面の部分のガイド溝の溝幅より幅広に設定
    してなる構成の磁気記録及び/又は再生′  装置のロ
    ーディングポール用ガイド部材。    ”
JP10993683U 1983-07-14 1983-07-14 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材 Granted JPS6020042U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10993683U JPS6020042U (ja) 1983-07-14 1983-07-14 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10993683U JPS6020042U (ja) 1983-07-14 1983-07-14 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6020042U true JPS6020042U (ja) 1985-02-12
JPH034994Y2 JPH034994Y2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=30255891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10993683U Granted JPS6020042U (ja) 1983-07-14 1983-07-14 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020042U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025133U (ja) * 1988-06-20 1990-01-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025133U (ja) * 1988-06-20 1990-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034994Y2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330224B2 (ja)
JPS5826751U (ja) テ−プレコ−ダのつなぎ撮り機構
JPS6020042U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置のローデイングポール用ガイド部材
JPS6235158Y2 (ja)
JPS6020045U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6020047U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6020044U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6020350A (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6020041U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPH0337165Y2 (ja)
JPS6018850A (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6020351A (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6341639Y2 (ja)
JPS60106234U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JP3169375B2 (ja) リール台駆動機構
JPH075563Y2 (ja) 磁気記録及び/又は再生装置におけるロ−デイング装置
JPS6056947U (ja) テ−プ自動装填記録及び/又は再生装置
JPH0319076Y2 (ja)
JPS6089645U (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
KR100545387B1 (ko) 자기기록재생기의 주행 시스템
JPH0337148Y2 (ja)
JPH0313884Y2 (ja)
JPH031744B2 (ja)
JPH01307951A (ja) テンションサーボ装置
JPH01174734U (ja)