JPS60198632A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPS60198632A
JPS60198632A JP59054775A JP5477584A JPS60198632A JP S60198632 A JPS60198632 A JP S60198632A JP 59054775 A JP59054775 A JP 59054775A JP 5477584 A JP5477584 A JP 5477584A JP S60198632 A JPS60198632 A JP S60198632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
character
input
buffer
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59054775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616280B2 (ja
Inventor
Yukihiro Shibata
幸弘 柴田
Masato Ijuin
伊集院 真人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59054775A priority Critical patent/JPH0616280B2/ja
Publication of JPS60198632A publication Critical patent/JPS60198632A/ja
Publication of JPH0616280B2 publication Critical patent/JPH0616280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は所謂ワードプロセッサと称されている入力され
た文章を編集制御し、この編集された文章を所定のフォ
ーマットに従って印字し、°目的とする形式の文書作成
を行なう文書処理装置に関し、特に予め記憶(又は印刷
)された文書に対してその文書の所定箇所に所望の入力
文章を印字して目的とする文書を完成させるような場合
に有利な文書処理装置に係るものである。
く従来技術〉 従来の文書処理装置ではよく使用する定型の文書は予め
その文書全体を予めメモリ装置に登録しておき、必要時
に前記メモリ装置から目的とする登録文書を呼びだし、
適宜編集した後に印字装置でその文書全体を印字させ、
目的とする文書を作成するものであった。
所が、一度作成された文書の所定の項目位置へ文章を書
込みたい場合或いは予め印刷された文書の所定項目欄に
文書を書込みたい場合には、入力する文字位置を設定す
るために、その文書を見ながらおよその見当をつけて位
置決めするものであり、しかも設定した位置が実際に文
書の所定位置に合致しているかどうかはその文書へ印字
して初めてわかるというものであった。
このことから、従来装置では文書全体を作成する場合に
は便利′″Cあるが、予め印字又は印刷された文書の所
定位置へ、文字入力して所定文章を書込みたいときには
オペレータに対する負担が大きく、操作性がよいものと
は決して称し得なかった。
く目 的〉 本発明は、上述した予め印字又は印刷された文書の所定
位置へ、文字入力して所定文章を書込みたいときに、そ
の書込みを容易になしてオペレ・−タに対する負担を大
幅に軽減できる文書処理装置の提供を目的するものであ
る。
そのため、本発明装置では予め印字又は印刷された文書
を読取るイメージスキャナを備え、このイメージスキャ
ナで読取った前記文書の画像情報をCR’I”等の表示
画面に映出させ、この表示画面の文書に対して入力文章
を目的位置に書込むことにより該入力文章の文書上での
位置設定を行わせ、その後、この位置設定された入力文
章を印字装置へ送って目的位置への書込みを行わせた文
書処理装置を提供するものである。
〈実施例〉 第」図は本発明装置の構成を示すブロック構成図である
第1図において、lはCPU、2は文字入カキ−1制御
キーを含んだキーボード、3はシステムを制御するプロ
グラムを記憶する制御ROM、4はキーボードより入力
された文字データを記憶する文字バッファ、5はイメー
ジスキャナ8で読取られた画像データを記憶する画像デ
ータバッファ16は後述する各種バッファ等で構成され
る制御RAMである。
7はDMAC(ダイレクトメモリアクセスコントローラ
)、8はインターンエイス夏8を介して接続されるイメ
ージスキャナであり、例えばファクシミリ等の原稿読取
装置と同様のもので構成でき。
より具体的には支走査方向に8ドツト/頗の密度のライ
ンヘッドを設けて読取原稿を幅走査方向に給送し、白黒
の画像を二値データ(画像データ)として読取って出力
する。
9は文字キーより入力された文字データより例、tハ2
4 X 24 ツバターンに変換して出力するパターン
発生器(CG)であり、このパターンデータが表示メモ
IJ 11に供給される。
10はCR’l’12のコントローラであり、また11
は各画素毎に1ビット割当てられる表示メモリであり、
後述する文字データバッファより前記CG9にてパター
ン展開された文字データを記憶すると共にまた後述する
画像データバッファより画像データを記憶する。この表
示メモリ11のデータはCR’r12へ送られて表示さ
れる。またこの表示メモリ1■のデータはプリンタI4
にも供給されてプリントされる。
次に、第2図において上記CR’r12での表示例を示
しており、表示画面の100で示す領域はイメージスキ
ャナ8で読取った画像データ及び入力した文章の文字デ
ータを表示する表示領域、101は入力中の文字列を表
示する入力領域であって、文章の入力及び修正は当該入
力領[101内で行なって1回の入力、修正が終了する
と、上記100の表示領域へ表示される。
102は文字列の入力位置又は修正しようとする文字を
指示するためのカーソルであり、カーソルキーの指示で
上、下、左、右方向へ移動するものである。
第3図は上記第1図で示した制御RAM6.文字バッフ
ァ4、画像データバッファ5の具体的な構成を示す図で
ある。
この制御RAM6は次の構成を含んでいる。即ち0.2
0は読取った画像データの横方向のドツト数が設定され
るバッファMAXXclす、画面上のカーソルはこの範
囲内に水平方向の移動が規制される021は読取った画
像データの縦方向のドツト数が設定されるバッファMA
XXc、lす、画面上のカーソルはこの範囲内に垂直方
向の移動が規制される。
22は前記読取った画像データ中に対するカーソル位置
のX座標値がセットされるカーソルバッフICUR80
RXであり、1 くCUR8SRXくMAXXの範囲を
とる。
23は前記読取った画像データ中に対するカーソル位置
のY座標値がセットされるカーソルバッフyCUR8O
RYf6 リ、1くCUR8SRY(7)範囲をとる。
24のSX、25のSY、26のEX、27のBYで示
す各バッファは現在画面に表示されている画像データの
矩形部分の2点をつまり第2図の画像データの左下山)
 ’k (1,1)の原点とした座標系で左下つまりL
位置を(SX、SY)、また右上つまりR位置を(EX
、EY)として示している(EX=8X+CM−1)、
 EY−8Y+(N−1)の関係となっている)0前記
M、Nはそれぞれ画面の水平、垂直のドツト数を示す。
28は入力された文字の格納されるバッファの開始アド
レスが保持されるポインタlであり、29は次に入力さ
れる文字の格納されるべきバッファのアドレスが保持さ
れるポインタ2であり% 30は読取られた画像データ
の格納されるバッファの開始アドレスが保持されるポイ
ンタ3である031のXφ、ざ2のYφは文字バッファ
4のデータを表示メモリに転送する際にバッファ4に記
憶する表示上の座標データを一時的に保持するバッファ
である。
33はCPU1での制御ステップにおいて、データカウ
ントを行うカウンタ(CC)であり、また34はCPU
1での制御ステップにおいて、表示ラインのカウントを
行うカウンタ(CN’l’ )あり、35は画像データ
バッフ1の位置を表わすポインタ(p’r)ある。
36は入力された文字データ列を一時的に記憶する入カ
バッファである0 次に文字バッファ4の構成について説明すると、一度に
入力された文字列毎に区分されて記憶されており、各文
字データは2バイトで構成されている。そしてこの各区
分には画像データノ(ツファ5のデータに対する開始座
標X1.Yl (40,41)と、文字数42と、文字
データ43を記憶しているOこれらの区分されたデータ
は入力毎に連続的に記憶される。また、この文字データ
のみを表示メモリ11に転送することによって文字デー
タだけが表示され、この表示メモリ11のデータをプリ
ンタ14に供給することによって文字プリントも行なわ
れる。
次に画像データメモリ5の構成について説明すると、画
像データ(白、黒を2値データで表わしている)50を
各ライン毎に、ライン終了コード(EOL)51で区切
って記憶しており、この画像データの先頭アドレスに対
応する位置データを上記したポインタ3(7)が保持し
ている。
上記構成でなる文書処理装置の操作、特に予め印刷され
た文書の所定位置に所望の文字データを入力して目的と
する文書を完成させる場合の動作について説明する。
操作者はまず予め印刷された所定フォーマットの文書(
罫線、年月日6等が印刷された第2図の表示例で示す文
書)をイメージスキャナ8に装着し、その画像をスキャ
ナ8で読取って画像データバッファ5にDMAC7を介
して転送し、記憶される。
また、その画像データはMXNで規定されるCRT12
の表示画面に相当するデータが表示メモリ11へ転送さ
れ、CR’f’ 12には第2図で示すように表示され
る。この時、制御RAM6のバッファMAXX20.M
AXY21,5X24.5Y25.EX26゜BY27
が夫々設定される。
また、CUR80RX22.Y23は画面上の所定位置
に設定されるが、初期的には左上に位置されてその位置
座標を保持している。
更にポインタ1(ハ)は文字バッフ14の開始アドレス
が保持され、ポインタ2@は文字バッフ14の入力開始
アドレスが保持され、ポインタ300は画像データバッ
ファ5の開始アドレスが保持される。
次に操作者は画像データ中の任意の位置に文字(又は文
字列)を入力すべくカーソルキーによって位置指定する
。この時、CUR8ORX及びYがキー操作に応じて更
新される。
その後、所定位置にカーソル移動すると、文字入力を行
なう。この文字入力動作は第4図(a3で示すフローチ
ャートの通り実行される0 これは入力文字の表示位置は現在のカーソル位置となる
ので文字列の開始位置としてポインタ2の示すアドレス
位置にCUR80RX、Yの値をセ、ノドし、つまり第
3図の文字バッファ4における40と41にセットされ
る((01)。続いて、前記ポインタ2を2up動作ム
せて文字バッファ4の42の位置を指示する(302)
これに続いて、文字バッファ4側は前記ポインタ2の値
に+1したアドレス位置へ進行させつまり43で示す領
域へ進ませて2バイトでなる文字データを記憶させ、こ
の記憶後アドレスをさらに2upさせ、順次この動作で
入力文字データを書込んでゆ((30B)。この時、上
記したポインタ2は文字バッファ4の42の位置を依然
と指示している。
次に、前記文字データの書込み後、ポインタ2の示すア
ドレス位置つまり文字バッフ14の42の位置へ文字数
を記憶し、当該ポインタ2 ’it: lupきせる(
304)。この時、ポインタ2は文字バッファ4の43
で示す領域の先頭位置を示している。
上記のように文字バッファ4への文字データの書込み後
、この文字バッファ40文字データをパターン発生器(
CG)9でパターン展開し、このパターンデータは表示
メモリ11へ上記カーソルの指示するメモリのアドレス
位置に順次記憶され、そしてCRT12で表示される(
305〜313)。このCR’r12での表示では画像
データの表示域を保持しているバッファ(8X、8Y)
と(EX、EY)と比較されて、この領域内に入る部分
のみ表示される。
このようにして、1画面分のデータの入力が完了すると
、次の画面表示させるためにカーソル移動される。この
カーソル移動は314以降のステップで動作される。
これはまずカーソル移動の指示であるなら(800)、
その指定方向に指定量だけCUR8ORX、CUR8O
RYを更新する。その新しいカーソル位置が画面外でな
ければ(815)、カーソル表示の更新(i316)を
行ないまた画面外へ移動する時には、画面をます消去し
く317) 、カーソル位置を含むように画像データバ
ッフ15に対する・(8X、SY)、(EX、EY)の
位置を設定して新して画面設定をする(318)。
そして、319〜333のステップは新して画面での画
像データの表示フローとなっており、この中で819〜
327のステップは新たに設定された前記(SX、SY
) 、 (EX、’EY)に相当する画像データバッフ
ァ5の位置をポインタ(P’I’)35 に対応づける
処理を行なっており、また828〜382のステップで
はこの画面に相当する画像データバッファのデータを表
示メモリへ転送する処理を行なっている。
上記の動作によって、イメージスキャナで読取った予め
印字又は印刷された文書の画像情報をCR’I’の表示
画面に映出し、この表示画面の文書に対して入力文章を
目的位置に書込むことにより、当該文章の前記文書上で
の位置設定が行われる。
次に第4図(b)は上記文書に対して入力文章だけを印
字させるために、今までに入力された文字バッファ4の
データだけを表示メモIJ 11へ転送し、C’R’f
’12で表示させる処理を示している。
これは1度に入力された文字列表示はそれらの開始座標
Xφ31.Yφ32に応じて表示位置をめ、入力されて
いる文字数だけを各文字列毎に文字パターン発生器(C
G)9でパターン発生させて表示メモリ11の該当位置
へ記憶され、CRT12で表示される。そして、表示メ
モリ11のパターンデータをプリンタ14へ送って印字
させることにより、文書の設定された位置に入力文字の
印字が行われる。
即ち、この印字によって予め印字又は印刷された文書の
所定位置に上記入力した文章が印字されて目的とする文
書を完成させることができる。
〈効 果〉 以上のように本発明の文書処理装置にあっては予め印字
又は印刷された文書の所定位置へ文字入力して所定文書
を書込みたい場合に、前記文書をイメージスキャナで読
取ってその文書を表示画面に表示させ、この表示画面上
の文書に対して入力文章を目的位置に書込むことにより
該入力文章の実際の文書に対する位置設定をすることが
できると共にこの文書に対する位置設定が容易となって
オペレータの負担が著しく軽減できる。そして前記位置
設定された入力文字データをプリンタで前記文書に印字
することで目的とする文書を完成でき、挿作性に優れた
文書処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の構成を示すブロック図、第2図は
同装置の具備するCRT表示装置の表示例を示す図、第
3図は同装置の制御RAM、文章バッフハ画像データバ
ッファの開襟構成を示す図、第4図(al 、 (b)
は本発明装置の動作を示すフローチャートである。 1:CPU、2:キ・iボード% 4:文字バッファ、
5:画像データバッファ、6:制御RAM。 7 : DMAC,8:イメージスキャナ、9:ノくタ
ーン発生器、10:コントローラ、1ド表示メモリ、1
2:CRT、14:プリンタ。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第1図 り 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、文字キー、カーソルキー及び各種処理を実行させる
    ための制御キーを含む入力手段と、予め印字又は印刷さ
    れた文書を読取るための画像読取手段と、 前記読取手段で読取ったデータを記憶保持する画像デー
    タバッファと、 前記画像データバッファからの画像データ及び上記入力
    手段から入力される文字データを表示するための表示装
    置と、 前記表示装置で表示された画像データバッフ1からの画
    像データに対して上記カーソルキーによる入力文字位置
    の指定によって画像データにおける入力位置情報を得る
    ための手段と、前記手段によって得られた入力位置情報
    及び前記入力位置から入力された文字データを関連させ
    て記憶するメモリ手段と、 前記メモリ手段の文字データを入力位置情報に従って上
    記読取り文書に対して印字するための印字装置、 とを例えた文書処理装置。
JP59054775A 1984-03-21 1984-03-21 文書処理装置 Expired - Lifetime JPH0616280B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054775A JPH0616280B2 (ja) 1984-03-21 1984-03-21 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054775A JPH0616280B2 (ja) 1984-03-21 1984-03-21 文書処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6290257A Division JPH07168821A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 文書処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60198632A true JPS60198632A (ja) 1985-10-08
JPH0616280B2 JPH0616280B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=12980143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59054775A Expired - Lifetime JPH0616280B2 (ja) 1984-03-21 1984-03-21 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616280B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231234A (ja) * 1984-05-02 1985-11-16 Dainippon Printing Co Ltd 帳票への印刷方法
JPS62202770A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Fujitsu Ltd 印字処理方式
JPS62202769A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Fujitsu Ltd 印字処理方式
JPS62202771A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Fujitsu Ltd 印字処理方式
JPS6339077A (ja) * 1986-08-02 1988-02-19 Syst Planning:Kk フオ−ムエデイタ処理方式
JPS63108428A (ja) * 1986-10-25 1988-05-13 Ricoh Co Ltd 定型文書作成方式
JPH01196378A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Canon Inc 文書処理装置および方法
JP2000112699A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 印刷システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112132A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Fujitsu Ltd 帳票出力処理システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112132A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Fujitsu Ltd 帳票出力処理システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231234A (ja) * 1984-05-02 1985-11-16 Dainippon Printing Co Ltd 帳票への印刷方法
JPS62202770A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Fujitsu Ltd 印字処理方式
JPS62202769A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Fujitsu Ltd 印字処理方式
JPS62202771A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Fujitsu Ltd 印字処理方式
JPS6339077A (ja) * 1986-08-02 1988-02-19 Syst Planning:Kk フオ−ムエデイタ処理方式
JPS63108428A (ja) * 1986-10-25 1988-05-13 Ricoh Co Ltd 定型文書作成方式
JPH01196378A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Canon Inc 文書処理装置および方法
JP2000112699A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616280B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60140472A (ja) 対話型フオント・パタ−ン作成・修正・合成制御装置
JPS60198632A (ja) 文書処理装置
JP2741750B2 (ja) 画像処理装置
JPS63254074A (ja) ラベル・プリンタ・システム
JPH07168821A (ja) 文書処理装置
JPH0264853A (ja) 文書作成装置
JP2737845B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH032978A (ja) 図面管理方法及び装置
JPH01130257A (ja) 文書処理装置
JPS62197873A (ja) 文章処理装置
JPH0493994A (ja) 文字処理装置
JPS62272377A (ja) 画像表示装置
JPS637963A (ja) 印刷装置
JPS6321174A (ja) 印字装置
JPS60142465A (ja) 文書処理システム
JPS59211130A (ja) 図形表示装置
JPH0580013B2 (ja)
JPH04104198A (ja) 文字フォント作成装置
JPH05216459A (ja) 外字作成装置
JPH08314918A (ja) 文字レイアウト装置および文字レイアウト方法
JPH02171920A (ja) デイスプレイ画面のハードコピー印字制御方式
JPH035872A (ja) 定型用紙文書作成方式
JPH0470924A (ja) 文書印刷装置
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
KR20050097323A (ko) 편집기능이 부가된 영상형성장치 및 편집 방법