JPS60197272A - 塗膜剥離方法 - Google Patents

塗膜剥離方法

Info

Publication number
JPS60197272A
JPS60197272A JP5226484A JP5226484A JPS60197272A JP S60197272 A JPS60197272 A JP S60197272A JP 5226484 A JP5226484 A JP 5226484A JP 5226484 A JP5226484 A JP 5226484A JP S60197272 A JPS60197272 A JP S60197272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
film
solvent
org
peeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5226484A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Kawakami
川上 晴比古
Keisuke Watanabe
渡辺 佳資
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP5226484A priority Critical patent/JPS60197272A/ja
Publication of JPS60197272A publication Critical patent/JPS60197272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチック表面に塗装した塗膜の剥離方法
に関する。
プラスチックは各種の製品が開発され、その物性に応じ
て各方面に広く使用されている。家具、電気機器、機械
部品、自動車部品等に使用されるプラスチックはその表
面に耐油性、耐水性、耐候性、耐磨耗性、難燃性等を持
たせるためあるいは色彩性、光沢性等の美装のため、そ
の目的、用途に1芯じて塗装を行っている。この塗装工
程中の温度、塗料濃度、塗料混合比、吹付時間等の僅か
な差やその他思わぬ障害から、しばしば仕上り不良品が
発生するっ又一度塗装した物体でも永久に光沢、色彩が
変化せず、塗膜の機械的強度が衰えない塗料は完成され
ていない。そのために不良仕上り品や、一定期間経過し
たものは塗膜を剥離して塗り直すことが必要となる。
従来塗膜の剥離方法として、機械的剥離方法及び滲透型
剥離方法が知られている。前者は打慢、切削、磨耗、燃
焼させて剥す方法で、例えばサンドペーパー、スクレー
パー等で塗膜を切削、磨耗スル。エアーハンマー、電気
ハンマー、回転ハンマーなどで打撃を与えて塗膜を除去
する。炎、熱により塗膜を燃焼して除去するっ後者は剥
離剤を使用する方法で、例えば塩基性物質液に浸漬した
り、ペースト状として塗面に流したりして、塗膜を崩壊
させて除去する。塗膜によく似た有機溶剤に浸漬したり
蒸気洗浄を行い塗膜を溶解して除去する。プラスチック
表面の塗膜剥離方法としては一般的に後者が用いられる
。しかしながら、無機剥離剤は一般に強アルカリ性であ
り危険性があり取扱いに注意を要する。有機剥離剤使用
の場合、塗料によっては長時間浸漬を要する、刷毛、ブ
ラシ等でワイプしなければならない、浸漬液を激しく攪
拌又は噴射する等の操作をしなければならない等の問題
がある。すなわち長時間浸漬によりプラスチックを膨潤
させる、機械的力によりプラスチック表面にキズ、磨耗
等を生じ、再塗装に影響を与える。又、有機溶剤中での
ブラッシングの作業は溶剤の蒸気、飛沫により作業環境
を著しく悪化させ、ひいては人体の健康に影響を及ぼす
等の問題がある。
本発明者らは、以上のような問題を解決するために鋭意
検討した結果、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の塗膜剥離方法は、プラスセフ表面に
塗装した塗膜をプラスチックを痛めない有機溶媒に浸し
、超音波を用いて剥離することを特徴とする塗膜剥離方
法である。
本発明に使用される有機溶媒は、炭化水素類、塩素化炭
化水素類、アルコール類、エーテル類、エステル類、ケ
トン類であり、プラスチック及び塗膜の状態に応じて、
1種又は2種以上の混合溶剤で使用される。助溶剤、蒸
発抑制剤、合成洗剤、分散剤、粘度調節剤等を添加して
もかまわない。
これらの溶剤はプラスチックに対して溶解性、変質性が
1少なく、塗膜に対して溶解性の高いものが望まれる。
使用量は目的とする被剥離物を完全に浸漬できる量が望
ましい。浸漬しない部分は剥離効果はないが、順次浸漬
して剥離する方法も用いられる。又必要以上に使用すれ
ば、超音波出力の大きいものが必要となりエネルギー効
率が悪くなる。超音波は振動数18KHz以上で好しく
は18〜5 Q KHz を使用する。超音波発振器、
振動子等の形状、配置は特に限定はなく有機溶媒に対し
て振動を与えるものであればよい。出力は大きい程剥離
効果が大きく、溶媒量及び被剥離物の状態に応じて選定
される。浸漬剥離時間は塗膜が剥離する迄行えばよ(、
通常0.1〜30分が望ましい。完全に剥離すれば短か
い程よい。
本発明の方法を用いれば浸漬剥離時間を短縮できプラス
チック表面に対する影響を緩和でき、又ブラシ、刷毛等
のワイプによるキズや磨耗等の問題も生じず再塗装が容
易となる。従来ブラシ、刷毛、布等でワイプしなければ
剥離しないもの、例えばプラスチック表面と表層塗料と
の密着性をよくするため下地塗りしたプライマー塗膜等
もワイプすることなしに脱離可能となる。そのため作業
者が溶媒と直接接触する機会が減少し人体に対する有機
溶剤の影響を回避できる。又連続化、システム化が容易
となり作業能力の向上、作業環境の改善につながる等の
利点が多い。
以下、実施例をもって本発明を説明する。
実施例 1 48KH2,400Wの超音波振動子を取り付けた30
11ステンレス製バスにメチン/クロライド25Jを入
れ、ポリプロピレン樹脂表面を厚み10μmのエポキシ
系プライマー塗料及び厚み30μmのポリウレタン系塗
料で塗装した試験片(20mgX50關)を、底より3
0關のところに水平に浸漬し、剥離試験を行った。試験
片5個はいずれも塗膜は160〜200secで完全に
剥離し、プラスfyり表面にキズ、磨耗の発生及び膨潤
等は生じなかった。この塗膜剥離した素材は再塗装した
ところ、新らしい試験片に塗装した場合と同様の状態と
なった。
比較例 2 超音波を用いない以外は実施例1と同様の方法で剥離試
験を行ったJ試験片は5個共に表層のポリウレタン系塗
料は150〜180 secで剥離したが、3Qmin
浸漬後もエポキシ系プライマーは表面に残存した。この
プライマーは液中で布等でワイプすることにより剥離は
可能であったが、試験片表面にワイプしたあとが残った
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチック表面に塗装した塗膜を、プラスチックを痛
    めない有機溶媒に浸漬して超音波を用いて剥離すること
    を特徴とする塗膜剥離方法。
JP5226484A 1984-03-21 1984-03-21 塗膜剥離方法 Pending JPS60197272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226484A JPS60197272A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 塗膜剥離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226484A JPS60197272A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 塗膜剥離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197272A true JPS60197272A (ja) 1985-10-05

Family

ID=12909907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5226484A Pending JPS60197272A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 塗膜剥離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197272A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201018A (ja) * 1987-02-10 1988-08-19 Nemoto Masayuki 磁気記録媒体からの磁性粉末の回収方法
JPH01180275A (ja) * 1988-01-13 1989-07-18 Kojima Press Co Ltd 樹脂成形体の塗装方法
JPH08150369A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Kimura Yuniteii Kk 自動車部品の再生方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201018A (ja) * 1987-02-10 1988-08-19 Nemoto Masayuki 磁気記録媒体からの磁性粉末の回収方法
JPH01180275A (ja) * 1988-01-13 1989-07-18 Kojima Press Co Ltd 樹脂成形体の塗装方法
JPH08150369A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Kimura Yuniteii Kk 自動車部品の再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008535653A (ja) 塗装設備用構成要素及びかかる構成要素から塗料を除去する装置
JPS60197272A (ja) 塗膜剥離方法
US5334256A (en) Paint stripping composition
US1355074A (en) Process of removing surface finish
JPS5983775A (ja) 金属表面の化成処理方法
JPS598400B2 (ja) 表面清浄化用組成物
US1549411A (en) Material and process for preparing metal for painting
JP3010977B2 (ja) ポリオレフィン樹脂成形物の表面改質方法及びその表面塗装方法
WO2021076007A1 (ru) Композиция для удаления лакокрасочных и грунтовых покрытий
US4237153A (en) Method of stripping and repainting ethylene-propylene-non-conjugated-diene rubber parts
JPH05220440A (ja) 塗膜の除去方法
DK169079B1 (da) I det væsentlige vandfrit middel til aflakering af emner af let korroderbare materialer, hvilket middel indeholder N-methyl-pyrrolidon, kaliumhydroxyd og en alkohol med 2-3 karbonatomer samt fremgangsmåde til dets fremstilling og anvendelse af dette
US1533326A (en) Method for removing varnish and paint
WO2019006670A1 (zh) 一种溶剂型脱漆剂及其应用和工件脱漆方法
CN112192146B (zh) 一种提高铰链抗腐蚀性的加工方法
JPH02157067A (ja) 塗膜剥離法
JPH03150369A (ja) 金属部品への有機被膜の被覆方法
JPS5815535A (ja) ポリプロピレン樹脂製部材の補修塗装方法
JPS60222176A (ja) 粗悪素地に対する塗装方法
WO2018000238A1 (zh) 溶剂型脱漆剂及其应用和工件脱漆方法
JPH0244868B2 (ja) Toryohakuryososeibutsunarabinitoryohakurihoho
US20050239379A1 (en) Miracle Sand, a process that removes paint runs, orange peel and other flaws from latex paint, lacquer and other coatings with the use of Miracle Sand and a sanding sponge
SU992554A1 (ru) Способ удалени покрытий
JPS63209771A (ja) 塗料剥離用組成物及び塗料剥離方法
JPH0967597A (ja) マスキング治具付着塗料除去用洗浄剤