JPS60196235A - ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法 - Google Patents

ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法

Info

Publication number
JPS60196235A
JPS60196235A JP4807484A JP4807484A JPS60196235A JP S60196235 A JPS60196235 A JP S60196235A JP 4807484 A JP4807484 A JP 4807484A JP 4807484 A JP4807484 A JP 4807484A JP S60196235 A JPS60196235 A JP S60196235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water jacket
positioning
metal plate
casting
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4807484A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hirakata
平形 晃一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4807484A priority Critical patent/JPS60196235A/ja
Publication of JPS60196235A publication Critical patent/JPS60196235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/102Attachment of cylinders to crankcase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、水冷エンジンのシリンダブロックやシリンダ
ヘッドの様なウォータージャケット付エンジン部品の製
造方法に関する。
〔従来技術〕
従来、水冷エンジンのシリンダブロックやシリンダヘッ
ドの様にウォータージャケットを備えたエンジン部品の
粗形材は主として鋳造により製作されている。水冷エン
ジン用シリンダブロック等は複雑な形状のウォータージ
ャケットを備えているので、かかるウォータージャケッ
トを形成するため鋳造時には中子が使用される。この様
な中子の使用は、中子の製作に多大な手数を要するのみ
ならず、中子の位置決め精度が悪いと鋳造品の肉厚が不
均一となり、更にウォータージャケットの外壁を鋳造す
る際の渦流れが悪くなるという不具合があり、その対策
として鋳造品の肉厚を不必要に厚くする必要があった。
かかる問題を解決するため、ウォータージャケット外壁
の一部が欠如した形のエンジン部品を鋳造用外型を用い
て鋳造し、その後で鋼板等の金属板で開口部を覆うこと
によりウォータージャケット外壁を補完する方法が提案
されている(例えば、実開昭57−31549号公報、
実開昭58−162249号公報)。この方法に従えば
、エンジン部品鋳造体の開口部(窓部)に鋼板等を位置
決めし、開口部内周と鋼板外周との隙間にろう付けもし
くは溶接を施して両者を接合する。
しかし、この方法を使用してエンジン部品を実際に大量
生産するためには、エンジン部品鋳造体とウォータージ
ャケット外壁形成用鋼板とを精度良(位置決めし両者の
隙間を高精度で管理する必要がある。そうしないと、溶
接ビードやろう材が不均一となり、接合部の強度が不均
一となると共に、生産性が低下することとなる。
〔発明の目的〕
本発明は、前述した如くのウォータージャケット外壁の
一部が欠如したエンジン部品鋳造体の開口部にウォータ
ージャケット外壁形成用金属板を接合してウォータージ
ャケット付エンジン部品を製造するに当り、開口部また
は金属板の全周にわたり両者の隙間を高精度で管理する
ことが可能であり、もって、接合部の強度および生産性
を向上させることの可能な方法を提供することを目的と
するものである。
〔発明の構成〕
本発明によれば、ウォータージャケットの外壁の少なく
とも一部が欠如し開口部を備えたエンジン部品鋳造体を
鋳造し、その際、鋳造体の側部には開口部の平面に向っ
て突出した互いに離間した少なくとも2つの突起を形成
する。
次に、これらの突起には、開口部内周縁またはウォータ
ージャケット内周縁を基準とする機械加工により位置決
め用の雄部材または雌部材を形成する。
前記工程とは別個に、ウォータージャケット外壁形成用
金属板を準備する。この金属板は鋳造体の開口部の輪郭
に対応する輪郭を有し、開口部の内周縁より僅かに小さ
な外周縁を備えている。
次に、この金属板の外周縁を基準として、鋳造体の2つ
の位置決め部材に夫々対応する2つの位置決め部材を金
属板に加工する。鋳造体の位置決め部材が雄部材(例え
ば凸部)である場合には金属板の位置決め部材はこれに
相補的な雌部材(例えば凹部)とし、その逆も可能であ
る。この金属板の位置決め部材は金属板のプレス打抜き
加工時に同時に形成することができ、その場合には公差
0、3 n+のオーダーの高い精度で位置決め部材を形
成することができる。
次に、鋳造体の位置決め部材と金属板の位置決め部材と
を互いに雌雄嵌合させながら金属板を鋳造体に装着すれ
ば、両者は互いに正確に位置決めされ、両者の隙間は全
周にわたって一様となる。
最後に両者を溶接またはろう付けにより接合すれば、ウ
ォータージャケット付エンジン部品の粗形材が得られる
〔実施例〕
次に、添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。図
面は本発明の方法に基いてシリンダブロックを製造する
場合について図解したものである。
第1図はシリンダブロック鋳造体10の側面図、第2図
は第1図の■−■矢視断面図でシリンダブロック鋳造体
10にウォータージャケット外壁形成用鋼板12を取付
けてなるシリンダブロック粗形材100を示す。
シリンダブロック鋳造体10は慣用の鋳造技術により、
但しウォータージャケット部については中子を使用する
こと無く外型のみを用いて製作する。この実施例ではシ
リンダブロック100は4気筒エンジン用であり、鋳造
体10は4つのシリンダ14a〜14dを備えた上方の
シリンダ部16と下方のスカート部18から成る。各シ
リンダ148〜14dの外周は鋳放しでよいが、シリン
ダボア19 (第2図)は必要により後に機械加工する
かシリンダライナを装着する。第1図および第2図から
分る様に、鋳造体10のシリンダ部16には開口部(即
ち、窓)20が設けてあり、ウォータージャケット22
(第2図)の外壁の一部が欠如した形に鋳造されている
。両端のシリンダ14a、14dには開口部20の面に
向って突出した円柱形の一対の相対峙した位置決め用突
起24が夫々鋳造により一体形成されている。中央寄り
のシリンダ14bと14Cとの間の円柱形突起26は、
主として、エンジン作動時のウォータージャケット22
内の水圧の上昇により外壁用鋼板12が膨出変形するの
を防止することを目的としている。
次に、第3図に示す様に、ウォータージャケット22の
内周縁28を基準として位置決め用突起24の円柱形係
合部材24aを機械加工する。この加工は例えば正面フ
ライス盤を使用し、その3本の位置決めピン30 、3
2 、34にウォータージャケット内周縁28が衝当す
るまで鋳造体10を矢印方向に押圧し、然る後に突起2
4の外周を切削することにより行うことができる。
係合部材24aの加工をより高精度で行うためには、内
周壁28を基準として開口部20の内周縁36を精度良
く機械加工し、次にこの内周縁36を基準として保合部
材24aを機械加工することもできる。第4図には開口
部20の内周縁36が拡大して示しである。
ウォータージャケット22の外壁を形成する鋼板12は
周知のプレス打抜きにより形成することができる。この
鋼板12の輪郭は鋳造体10の開口部20の輪部に対応
させる。第4図に示した様に、鋼板12の外周縁38は
外向きフランジの形に成形されており、この外周縁38
の寸法は開口部の内周縁36より僅かに小さくしである
。この鋼板12には位置決め用突起24の保合部材24
aと対応する位置に於て位置決め用丸穴40 (第4図
)を穿設する。丸穴40の加工は鋼板12のプレス打抜
きの際に同時に行うことができ、しかも公差0.3 t
m程度の比較的高精度で形成することができる。
この様に準備した鋼板12をシリンダブロック鋳造体1
0に嵌合する(第2図および第4図)。
鋳造体10の位置決め用突起の保合部材24aと鋼板1
2の丸穴40ば前述の様に精度良く形成されているから
、両者の嵌合により鋼板I2は開1」部20に対して正
確に位置決めされることとなり、従って、開口部内周縁
36と鋼板外周縁38との隙間42はその全周にわたっ
て一定となる。
位置決め後は前記隙間42に沿って溶接またはろう付け
44を行い鋳造体10と鋼板12を接合すると共に突起
24 、26と鋼板を接合すれば、ウォータージャケッ
ト付きのエンジンブロック粗形材100が得られる。
第5図は変形実施例を示すもので、前述の実施例に対し
位置決め部材の形状を雌雄逆にしたものである。即ち、
第5図の例では、突起24にはドリルにより丸穴50が
穿孔してあり、他方、鋼板12にはプレス打抜きにより
円筒形嵌合部材52が形成しである。鋼板12の外周縁
すなわちフランジ54は嵌合部材52と同様に内向きに
形成されている。この実施例の位置決めおよび接合方法
は最初の実施例と実質的に同様である。
以上にはシリンダブロックを製造する場合について説明
したが、水冷エンジンのシリンダヘッドを製造するに際
しても本発明の方法を適用し得るものであることは言う
までもないことであり、その様な実施も本発明の範囲に
属する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ウォーターシャケ、7ト外壁の一部が
欠如したエンジン部品鋳造体にウォータージャケット外
壁形成用金属板を接合するに当り、鋳造遺体開口部と金
属板との相対位置を高精度に位置決めして両者の隙間を
一定公差内に管理することができる。従って、溶接材、
ろう材等の接合剤の供給が一様となり、生産性が向上す
ると共に、接合部の強度を向上させることが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図はシリンダブロック鋳造体の側面図、第2図は第
1図の■−■矢視断面図でシリンダブロック鋳造体にウ
ォータージャケノI・外壁形成用鋼板を接合してなるシ
リンダブロック粗形材を示し、第3図は第1図の一部切
り欠き拡大図、第4図は第2図の一部の拡大図、第5図
は第4図同様の図で変形実施例を示す。 100=−シリンダブロック粗形材、10=−シリンダ
ブロック鋳造体、12−ウォータージャゲ。 ト外壁形成用鋼板、14a〜14d−シリンダ、2〇−
開口部、22−ウォータージャゲラ1−124−シリン
ダブロツク鋳造体の位置決め用突起248−係合部材、
28−ウォータージャケット内周壁、36−開口部の内
周壁、3日−[1板の外周壁、40−鋼板の位置決め用
丸穴、44〜溶接ビードまたばろう材、5〇−位置決め
用突起の丸穴、52−鋼板の位置決め用嵌合部材。 第1図 ]0 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(イ)ウォータージャケットの外壁の少なくとも一
    部が開口部により欠如したエンジン部品鋳造体を鋳造し
    、 (ロ)前記鋳造の際、該鋳造体の側部には該開口部の平
    面に向って突出し互いに離間した少なくとも2つの突起
    を同時に形成し、 (ハ)次に、前記突起には該開口部またはウォータージ
    ャケットの内周縁を基準とする機械加工により位置決め
    用雄部材または雌部材を形成し、(ニ)前記開口部の輪
    郭に対応する輪郭を有しかつ該開口部の内周縁より僅か
    に小さな外周縁を、備えたウォータージャケット外壁形
    成用金属板を別途準備し、 (ホ)該外壁形成用金属板の外周縁を基準として、前記
    少なくとも2つの突起の位置決め用tijtまたは雌部
    材に夫々対応する相補的な位置決め用雌または雄部材を
    該外壁形成用金属板に加工し、(へ)該鋳造体の位置決
    め用部材と該金属板の位置決め用部材とを互いに嵌合さ
    せながら該金属板と該鋳造体とを位置決めすることによ
    り該金属板を該鋳造体に装着し、 (ト)該鋳造体と該金属板とを互いに溶接またはろう付
    けすることを特徴とする、ウォータージャケット付エン
    ジン部品の製造方法。
JP4807484A 1984-03-15 1984-03-15 ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法 Pending JPS60196235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4807484A JPS60196235A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4807484A JPS60196235A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60196235A true JPS60196235A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12793194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4807484A Pending JPS60196235A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100589162B1 (ko) * 2003-12-17 2006-06-12 현대자동차주식회사 실린더헤드의 워터자켓 구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100589162B1 (ko) * 2003-12-17 2006-06-12 현대자동차주식회사 실린더헤드의 워터자켓 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7685710B2 (en) Method for producing a piston for an internal combustion engine
JPH0520182B2 (ja)
US9650988B2 (en) Pistons with complex shaped piston crowns and manufacturing processes
JP3161301B2 (ja) 鋳ぐるみ用シリンダライナ
JPS60166157A (ja) ピストンヘツドの製作方法
JPS60196235A (ja) ウオ−タ−ジヤケツト付エンジン部品の製造方法
JPH0741339B2 (ja) アクスルケースのプレス成形法
JPH11141398A (ja) 内燃機関用ピストンおよびその製造方法
JPS6221454A (ja) 中空鋳物の製法
JPH05161914A (ja) 懸架装置用ダンパに結合されるフォーク部材の製造方法
JPH0521649Y2 (ja)
JPH10180392A (ja) Oリング取付溝の形成方法
JPS6048624B2 (ja) アルミニウム合金製シリンダの製造法
JPH06190479A (ja) 組立式カムシャフトの製造方法
JPS6350441Y2 (ja)
JPH03138438A (ja) エンジン用ピストンの製造法
JPH0543967Y2 (ja)
JPS6226441Y2 (ja)
JP2684263B2 (ja) ピストンリングの製造方法
JPS63215363A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP2003293850A (ja) クローズドデッキ型シリンダブロック及びその製造方法
JP2748572B2 (ja) 内燃機関のピストン成型方法
JP2531574Y2 (ja) フユーエルデリバリパイプ
JPH0219660Y2 (ja)
SU946844A1 (ru) Способ дуговой сварки плавлением