JPS6019514Y2 - 電磁往復動機 - Google Patents

電磁往復動機

Info

Publication number
JPS6019514Y2
JPS6019514Y2 JP1978044613U JP4461378U JPS6019514Y2 JP S6019514 Y2 JPS6019514 Y2 JP S6019514Y2 JP 1978044613 U JP1978044613 U JP 1978044613U JP 4461378 U JP4461378 U JP 4461378U JP S6019514 Y2 JPS6019514 Y2 JP S6019514Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
piston
electromagnet
magnetic
reciprocating motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978044613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54146813U (ja
Inventor
史郎 高橋
Original Assignee
萬デザイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 萬デザイン株式会社 filed Critical 萬デザイン株式会社
Priority to JP1978044613U priority Critical patent/JPS6019514Y2/ja
Publication of JPS54146813U publication Critical patent/JPS54146813U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019514Y2 publication Critical patent/JPS6019514Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はピストンが偏摩耗したときの偏倚運動に起因
する磁極及びアーマチュアの損傷を未然に防止する電磁
往復動機に関するものである。
第1図は単動式の電磁往復動機の1例を示したもので、
ケース1によって前後方向から締結支持された向E字形
鋼板の多層固定鉄心3にコイル5が巻かれて、全体とし
て電磁石を構成している。
なお、固定鉄心3はその中央部に左右l対の磁極3a、
3bを有している。
ケース1内に形成されたシリンダ7には、ピストン9が
摺動自在に挿入されており、このピストン9はシリンダ
7外においてアーマチュア11を同軸一体に有している
このアーマチュア11は上記電磁石の磁極3a、3b間
の中心線上を電磁石の磁気作用で磁束を横切る方向に動
き、また、アーマチュア11の外側のばね座13とケー
スの端部間には圧縮スプリング15を介装して、上記電
磁石の磁気作用が消失したときにアーマチュア11を原
位置まで戻すように構成されている。
磁極3at3bとアーマチュア11の外周面との間には
均一寸法の微少隙間が残され、電磁石が励磁されると磁
極間を横切る磁束によって磁気作用が働き、アーマチュ
ア11は圧縮スプリングの弾発力に抗して第1図右方向
に動くためピストン9はシリンダ7内を同図同方向に移
動する(往動)。
この電磁石は交流の正の半波によって励磁するもので、
この電磁石が消磁したときには上記磁気作用は消滅し、
圧縮スプリング15の弾発作用によりアーマチュア11
は第1図左方向に動くため、ピストン9はシリンダ7外
を同図左方向に移動する(復動)。
上記電磁石の励磁消磁の繰り返しによりアーマチュア1
1は磁極3a、3b間に生ずる磁束を横切る方向に往復
動する。
この種の電磁往復動機は比較的小型のコンプレッサやバ
キュームポンプに用いられるが、ピストンの往復動に際
して、アーマチュア11は常時磁極3a、3b間の中心
線上を往復動させなければならないが、アーマチュア1
1の当該中心線上への支持はシリンダ7によって支承さ
れているピストンによるものであるから、長期間使用し
ている間、ピストン9が偏摩耗すると、アーマチュア1
1と磁極3a、3bとの間の微少隙間は不均一となる。
電磁吸引力は距離の2乗に逆比例するから上記の様な偏
摩耗現象が起るとアーマチュア11に働く磁気作用のバ
ランスが崩れ、少しでも隙間の小さい方向にアーマチュ
ア11は磁束方向に引張られてアーマチュア11の中心
線と磁極3a。
3b間の中心線がずれる。
この結果、上記偏摩耗は更に助長されて、ピストンの円
滑な動きは損われ、やがてはアーマチュア11と磁極の
衝突にまで発展して、アーマチュアの動きは止り両者は
共に損傷する。
この考案は従来の電磁往復動機が上記のようにピストン
の偏摩耗を生じやすく、これがアーマチュアや磁極の損
傷にまで発展していた点に鑑み、この様なピストンの偏
摩耗に起因する磁極、またはアーマチュアの損傷を未然
に防止することを目的とするものである。
以下この考案を図面に示す実施例によって詳細に説明す
る。
第2図Aは第1実施例を示す縦断側面図、第2図Bは磁
極とアーマチュアの位置関係を示す同実施例の正面図で
、この実施例にあっては、固定鉄心3の磁極3a、3b
の内周に沿ってアーマチュア11の外径より大なる内径
を有する耐摩耗性のチューブ19、例えばテフロン樹脂
のチューブを同軸一体に固定し、アーマチュア11の外
周面とチューブ19の内周面との間に微少隙間Sを残し
たものである。
この様に磁極の内周に耐摩耗性チューブ19を配した結
果、たとえ繰り返しの使用によってピストン9が偏摩耗
して、ピストンが偏倚運動するようなことがあってもア
ーマチュア11は往復運動中に磁極3a、3bの表面に
直接当らず、たとえ当該アーマチュアと磁極間に衝突が
生じたとしても非金属の耐摩耗性チューブの方がアーマ
チュアに当るため磁極もアーマチュアも破損する事がな
い。
第3図は第2実施例を示したもので、上記の磁極の保護
に加えて、アーマチュア側の保護も狙つた実施例であり
、上記第1実施例の構成に加えてアーマチュア11の端
部表面にアーマチュア外径より大なる外径を有する例え
ばテフロン樹脂の耐摩耗性リング17をアーマチュア1
1と同軸一体に固定したものである。
なおこのリング17の外径は前記したチューブ19の内
径よりも小とし、リング17の外周面とチューブ19の
内周面との間に微少隙間Sを残したものである。
以上、実施例に基いてこの考案を説明したが、この考案
は、ケースに固定された電磁石と、電磁石の相対する磁
極間の中心線上を磁束を横切る方向に動くアーマチュア
と、シリンダ内に摺動自在に設けられアーマチュアと一
体に往復動するピストンと、上記電磁石の消磁時に、ア
ーマチュアとピストンを弾発作用で一体に復動される圧
縮スプリングとから形式の電磁往復動機において、磁極
の表面またはアーマチュアの端部表面と磁極の表面を耐
摩耗性片で被覆したものであるから、ピストンに萬−偏
摩耗が生じて、アーマチュアの中心線と磁極間の中心線
とが合致しなくなるような事態が生じても、そのような
場合に生じる電磁吸引力の不均衡で、アーマチュアが偏
倚運動したときに磁極もアーマチュアも損傷するような
おそれが全くなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は単動片持式の従来の電磁往復動機を示す一部縦
断側面図、第2図Aはこの考案の電磁往復動機の第1実
施例を示す要部の縦断側面図、第2図Bは磁極とアーマ
チュアの位置関係を示す正面図、第3図は第2実施例を
示す要部の縦断側面図である。 3・・・・・・固定鉄心、7・・・・・・シリンダ、9
・・・・・ゼストン、11・・・・・・アーマチュア、
15・・・・・・圧縮スプリング、17,19・・・・
・・耐摩耗性片、S・・・・・・微少隙間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケースに固定された電磁石と、電磁石の相対する磁極間
    の中心線上を磁束を横切る方向に動くアーマチュアと、
    シリンダ内に摺動自在に設けられアーマチュアと一体に
    往復動するピストンと、上記電磁石の消磁時に、アーマ
    チュアとピストンを弾発作用で一体に復動させる圧縮ス
    プリングとからなる形式の電磁往復動機において、磁極
    の表面またはアーマチュアの端部表面と磁極の表面を耐
    摩耗性片で被覆した電磁往復動機。
JP1978044613U 1978-04-04 1978-04-04 電磁往復動機 Expired JPS6019514Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978044613U JPS6019514Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04 電磁往復動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978044613U JPS6019514Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04 電磁往復動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54146813U JPS54146813U (ja) 1979-10-12
JPS6019514Y2 true JPS6019514Y2 (ja) 1985-06-12

Family

ID=28921278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978044613U Expired JPS6019514Y2 (ja) 1978-04-04 1978-04-04 電磁往復動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019514Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785565A (en) * 1980-11-17 1982-05-28 Aisin Seiki Co Ltd Electromagnetically driving device
JPS6132780U (ja) * 1984-07-30 1986-02-27 日東工器株式会社 磁性アマチュアを有するピストン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344612A (en) * 1976-10-01 1978-04-21 Tadaaki Shiba Isolation and puriftcation of plasminogen activator in blood and other tissue activator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344612A (en) * 1976-10-01 1978-04-21 Tadaaki Shiba Isolation and puriftcation of plasminogen activator in blood and other tissue activator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54146813U (ja) 1979-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2607275B2 (ja) 三次元ダブルエアギャップソレノイド
JP2001128434A (ja) リニアモータ
JP4469124B2 (ja) 磁気的な求心力の発生手段
JPS6019514Y2 (ja) 電磁往復動機
GB1099223A (en) Compressors
JP2002238236A (ja) 往復動式モータの固定子装着構造
JPH02277973A (ja) モータ・圧縮器ユニット
JPS6218712Y2 (ja)
GB2263140A (en) Electromagnetic pump.
JPS5943819Y2 (ja) 電磁式往復運動装置
JPS5814148B2 (ja) 電磁往復動機
JPS5838791Y2 (ja) 往復駆動装置
RU2089995C1 (ru) Электромагнитный двигатель с горизонтальной тяговой характеристикой (варианты)
JPH0545826Y2 (ja)
CN220456182U (zh) 一种高速阀用双体线圈组件
JPS591414Y2 (ja) 往復駆動装置
JPH0246707A (ja) 電磁石
KR100212653B1 (ko) 리니어 압축기의 리니어 모터 구조
JPS56122108A (en) Electromagnetic driving device
JPH0759947B2 (ja) 円筒形電磁振動ポンプ
JP2002034224A (ja) 磁石可動型リニアモータ
JPS6324159B2 (ja)
JPS5927602Y2 (ja) マグネツト
KR100528406B1 (ko) 리니어 모터
JPS626861Y2 (ja)