JPS60193214A - ガスブツシング - Google Patents

ガスブツシング

Info

Publication number
JPS60193214A
JPS60193214A JP59050305A JP5030584A JPS60193214A JP S60193214 A JPS60193214 A JP S60193214A JP 59050305 A JP59050305 A JP 59050305A JP 5030584 A JP5030584 A JP 5030584A JP S60193214 A JPS60193214 A JP S60193214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
bushing
electrode
jacket
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59050305A
Other languages
English (en)
Inventor
沼 芳伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59050305A priority Critical patent/JPS60193214A/ja
Publication of JPS60193214A publication Critical patent/JPS60193214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 S76ガス絶縁機器は、変電所の縮小化、省力化、無公
害化などの利点が認められ、使用範囲が益々広がってい
る。このガス絶縁機器は従来の空気絶縁のgli器や送
電線への接続部分に必ずブッシングが使用される。この
ブッシングとして、従来から変圧器などに用いられてい
る油入ブッシングの油密、気密性を高めて用いられるこ
ともあるが、同じガスを絶縁媒体とすることが構造を簡
単にし、経済的にも有利であるため、ガス絶縁ブッシン
グが多用される傾向にある。この発明はこのようなガス
ブッシングの改良に関するものである。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図である。一般
にガスブッシングは導体(1)の回りにガス容器をも兼
ねた絶縁物外被(2)を設け、その間をSF。
ガスなど絶縁性能の秀れたガス(8)で満たし、電界の
集中する大地側の絶縁外被(2)の近くに電界緩和用電
極(4) (5)を絶縁外被(2)の内外に置いている
このような構造としても電界の最も強い部分は内部の電
極(4)の先端(4a)の近傍である。この先端(4&
)は絶縁性能の秀れたガス中にあるため、絶縁性能を向
とさせることは比較的容易である。従ってブッシングの
絶縁性能と弱点となるところは、絶縁物外被(2ンの外
側空気絶縁部で、内部電極の先端(2a)に近いところ
とガる。しかるに絶縁物外被(2)は一般に磁器やエポ
キシ樹脂などで製作され、汚損などによる性能低下を防
止するため、ひだが設けられている。この発明はこのひ
だの位置と内部電極の位置を規定することによシ1絶縁
外被の径を大きくせずに絶縁性能の秀れたブッシングを
得ようとするものである。
即ち本発明では第1図に距離lで示す如く、絶縁物外被
(2)のひだの凸部(2&)と内vA電極(4)の先端
(4&)とを半径方向にほぼ同−線上になるように配置
している。第2図はこの部分の拡大図である。
図中に実線で示す等電位面eは、絶縁物外被(2)の内
面と電界緩和用電極先端(4a)との距離t′が絶縁物
外被(2)の厚さtより小さいときには、ひだの凸部(
2a)部分で分散され、空気中の最大電界強度は低下す
る。因みに第8図は内部電極の先端(4&)のと端が絶
縁物外被(2)のひだの凹!fil(2b)と半径方向
に一直線とになるように配置したものであるが、これは
1>1の条件があるときにはひだの四g(1?b)に電
界が集中し、最大電界強度は第2図の場合の1.5〜2
倍になる。
逆に1<1のときには、電界の集中度合は第2図のもの
と第8図のものとでは逆になるが、この場合はt′□を
大きくとる必要から絶縁物外被(2)の径が大きくなり
、経済的に不利となる。
第4図はこの発明の他の実施例で、これは絶縁物外被(
2)の内部に絶縁物(6)で支持された中間電極σ◆を
設けたもので、中間電極Q→と導体(1)、大地側との
浮遊容量を中間電極α荀の長さで調整し、電極分布の平
等化を図った例であるが、この場合、電極の先端(4a
)及び(Laa)を夫々ひだの凸部(2&)(2Q)と
半径方向で一直線とになるように配置することによシ秀
れた耐電圧特性を示すブッシングを得ることができる。
〔発明の効果〕
以とのようにこの発明は、絶縁外被のひだと内部電極の
位置を規定することによシ秀れた特性が得られるので、
経済的で秀れたブッシングを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1ViJはこの発明の一実施例を示す断面図、第2図
、第8図は第1図のものの動作説明用の一部拡大図、第
4図はこの発明の他の実施例を示す断面図である。 図中、(1)は中心導体、(2)は絶縁物外被、(2&
)はひだの凸部、(8)はガス、(4)は内部屯界緩和
電極、(4a)は電極端部である。 代理人大岩増雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中心導体を囲続して、外面にひだを付した絶縁物外被を
    設け、L起生心導体と絶縁物外被間に内部電界緩和電極
    を配置し、と記絶縁物外被内にガスを封入したブッシン
    グにおいて、上記絶縁物外被内面と内部電界緩和電極と
    の距離を、を記絶縁物外被のひだを除いた厚さより小さ
    くすると共に、と記内部亀界緩和電極の端部のブッシン
    グ牛径方向外側の位置に上記絶縁物外被のひだの凸部を
    設ケタことを特徴とするガスブッシング。
JP59050305A 1984-03-14 1984-03-14 ガスブツシング Pending JPS60193214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050305A JPS60193214A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 ガスブツシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050305A JPS60193214A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 ガスブツシング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60193214A true JPS60193214A (ja) 1985-10-01

Family

ID=12855181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050305A Pending JPS60193214A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 ガスブツシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60193214A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211813A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 三菱電機株式会社 ガスブツシング
JPS62211814A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 三菱電機株式会社 ガスブツシング
US6627820B2 (en) 2000-11-21 2003-09-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Organic composite insulator and method of producing the same
JP2005328600A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Mitsubishi Electric Corp 密閉型開閉装置
JP2012075266A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd ポリマー套管

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211813A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 三菱電機株式会社 ガスブツシング
JPS62211814A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 三菱電機株式会社 ガスブツシング
US6627820B2 (en) 2000-11-21 2003-09-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Organic composite insulator and method of producing the same
JP2005328600A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Mitsubishi Electric Corp 密閉型開閉装置
JP2012075266A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd ポリマー套管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774385A (en) Electrical bushing for use with a gas insulated electrical apparatus
JPS60193214A (ja) ガスブツシング
JPS59121171U (ja) 高電圧接続装置
Hosokawa et al. Dielectric performance of improved gas insulated bushing for UHV GIS
JPH0130744Y2 (ja)
US4780577A (en) Electrical bushing of a gas insulated electrical apparatus
JPH0624991Y2 (ja) ガス絶縁変成器
JP3421168B2 (ja) ブッシング
JPS6031386Y2 (ja) ガス絶縁終端箱
JPS598006B2 (ja) ブツシング
JPH0447947Y2 (ja)
JPS637905U (ja)
JPS587936Y2 (ja) ブツシング
JPS5852659Y2 (ja) 平衡↓−不平衡変換用変成器
JPS60210107A (ja) ガス絶縁キユ−ビクル収納の電気装置
JPS5834657Y2 (ja) 電力ケ−ブル
JPS587935Y2 (ja) 壁貫ガスブツシング
JPS62156573A (ja) ケ−ブルの課電試験装置
JPS5956811A (ja) 油入電気機器装置
JPS58135924U (ja) ガス絶縁計器用変圧器の高圧側接続構造
JPS59110311A (ja) 電力ケ−ブル用終端接続部
JPS58159813U (ja) ブツシング及び計器用変圧器を有したガス絶縁電気機器
JPS60131878U (ja) ガス絶縁避雷器
JPS63211710A (ja) 多重円筒巻線
JPS588645B2 (ja) キキカンノレンケツボセン