JPS60192490A - 広帯域信号記録再生装置 - Google Patents
広帯域信号記録再生装置Info
- Publication number
- JPS60192490A JPS60192490A JP59047255A JP4725584A JPS60192490A JP S60192490 A JPS60192490 A JP S60192490A JP 59047255 A JP59047255 A JP 59047255A JP 4725584 A JP4725584 A JP 4725584A JP S60192490 A JPS60192490 A JP S60192490A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- color difference
- color
- composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/83—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、広帯域信号の記録再生装置に係シ、特に再
生映像信号中の広帯域の輝度信号(以下Y信号と言う)
と色差信号(以下C信号という)の分離を基準信号のジ
ッタを抑圧し々から行なう装置に関する。
生映像信号中の広帯域の輝度信号(以下Y信号と言う)
と色差信号(以下C信号という)の分離を基準信号のジ
ッタを抑圧し々から行なう装置に関する。
記録媒体として、ビデオ・ディスクのような円板に画像
信号を記録し、それを再生する際、従来方法では、第1
図に示すように、C信号がY信号に周波数間挿されたN
TSC型またはその変形型(CED。
信号を記録し、それを再生する際、従来方法では、第1
図に示すように、C信号がY信号に周波数間挿されたN
TSC型またはその変形型(CED。
VHD方式)であるため、 Y/C信号分離には、コム
・フィルタが用いられてきた。第1図の1はY信号の、
2はC信号のスペクトルであり、第2図に再生装置の構
成例を示しである。3はディスクからの信号検出のため
のピックアップ、4はアンプ、5はリミタ、6はFM復
調器、7はコム・フィルタ、8は色信号復調処理回路、
9はR,G、Bの3出力端子である。従来の標準TV信
号の帯域幅は第1図の最高周波数(fco)は約4.3
MHzであるので、FM復調器6で復調された映像信
号(コンポジット信号)は、コムフィルタ7の中の1水
平期間の遅延線(以下I H遅延線という)を通過して
、1H遅延線を通過しない信号と加算減算して各々Y。
・フィルタが用いられてきた。第1図の1はY信号の、
2はC信号のスペクトルであり、第2図に再生装置の構
成例を示しである。3はディスクからの信号検出のため
のピックアップ、4はアンプ、5はリミタ、6はFM復
調器、7はコム・フィルタ、8は色信号復調処理回路、
9はR,G、Bの3出力端子である。従来の標準TV信
号の帯域幅は第1図の最高周波数(fco)は約4.3
MHzであるので、FM復調器6で復調された映像信
号(コンポジット信号)は、コムフィルタ7の中の1水
平期間の遅延線(以下I H遅延線という)を通過して
、1H遅延線を通過しない信号と加算減算して各々Y。
C信号を取や出ていた。
今1画像信号として、fco=15〜20MH2という
ような広帯域の信号が、第1図に示す形式で送られてき
た時を考える。このような信号は従来の信号に対して、
高精細度の画家を送ることができるものであり、次世代
の画像伝送、記録再生として有望なものである。 しか
しながら、第2図で示すような構成では広帯域の信号を
通すことは困難になってくる。すなわち、コムフィルタ
として構成されているIH遅延線の帯域が不足するから
である。従来、IH遅延線としてはCODや超音波ガラ
ス遅延線が用いられてきたが、これは、直流からfco
中4.3MH2を通過させる、すなわち、低域通過特性
をもつだけであり、上述の如き直流からfco中15〜
20MHzまでの広帯域の低域通過特性をもつ遅延線は
できないからである。
ような広帯域の信号が、第1図に示す形式で送られてき
た時を考える。このような信号は従来の信号に対して、
高精細度の画家を送ることができるものであり、次世代
の画像伝送、記録再生として有望なものである。 しか
しながら、第2図で示すような構成では広帯域の信号を
通すことは困難になってくる。すなわち、コムフィルタ
として構成されているIH遅延線の帯域が不足するから
である。従来、IH遅延線としてはCODや超音波ガラ
ス遅延線が用いられてきたが、これは、直流からfco
中4.3MH2を通過させる、すなわち、低域通過特性
をもつだけであり、上述の如き直流からfco中15〜
20MHzまでの広帯域の低域通過特性をもつ遅延線は
できないからである。
次に広帯域のバンドパス型特性をもつ遅延線を用いてY
C信号分離を行なう方法を第3図に示す。
C信号分離を行なう方法を第3図に示す。
同図において、バースト信号抜取り器17よ九カラー副
搬送周波数: fsc (第1図のfsc )が取シ出
され、タイミング発生器18でその整数倍の周波数:
fLoが作られ、ミキサ10に入り、コンポジット信号
がft、oで振幅変調される。バンドパスフィルタ11
を経て、バンドパスフィルタ型IH遅延線から成るコム
フィルタ12でY’ /C’信号(ここでy’、c’は
各々搬送波段でのY、C信号を指す)が分離され、再び
ミキサ14,13でタイミング発生器18からのfho
なる周波数で、検波され、低域通過フィルタ16.15
で各々Y、C信号が分離抽出され、色信号復調処理回路
8でタイミング発生器18からのfscなる信号で復調
されて、出力9に三原色信号を得る。しかしながら、こ
のような構成において、コンポジット信号全部を再変調
して搬送波段でコムフィルタを使用することは5局部発
振周波数が極めて高くなる。fLO−15〜20MI(
Zを考えると、BPFIIではその通過帯域は2倍の4
0MHzは必要であti、IH遅延線の通過帯域はその
中心周波数の約50係までしか作れないと言われている
ので、fLOは100MH2近くに々す、タイミング発
生器18で、入力カラーバーストからこのfLo i作
り出すことは位相調整の安定度も含めて難しくなる。さ
らに広帯域に渡って%BPFIIの通過群遅延特性を保
証したすせねばならず、i!、た、1■(遅延線は。
搬送周波数: fsc (第1図のfsc )が取シ出
され、タイミング発生器18でその整数倍の周波数:
fLoが作られ、ミキサ10に入り、コンポジット信号
がft、oで振幅変調される。バンドパスフィルタ11
を経て、バンドパスフィルタ型IH遅延線から成るコム
フィルタ12でY’ /C’信号(ここでy’、c’は
各々搬送波段でのY、C信号を指す)が分離され、再び
ミキサ14,13でタイミング発生器18からのfho
なる周波数で、検波され、低域通過フィルタ16.15
で各々Y、C信号が分離抽出され、色信号復調処理回路
8でタイミング発生器18からのfscなる信号で復調
されて、出力9に三原色信号を得る。しかしながら、こ
のような構成において、コンポジット信号全部を再変調
して搬送波段でコムフィルタを使用することは5局部発
振周波数が極めて高くなる。fLO−15〜20MI(
Zを考えると、BPFIIではその通過帯域は2倍の4
0MHzは必要であti、IH遅延線の通過帯域はその
中心周波数の約50係までしか作れないと言われている
ので、fLOは100MH2近くに々す、タイミング発
生器18で、入力カラーバーストからこのfLo i作
り出すことは位相調整の安定度も含めて難しくなる。さ
らに広帯域に渡って%BPFIIの通過群遅延特性を保
証したすせねばならず、i!、た、1■(遅延線は。
使用周波数が高くなるに連れて挿入損失が増大し、イン
ピーダンスの整合も難かしく、スプリアスが出やすくな
る等、高周波領域でのYC分離は極めて難しいという欠
点をもつ。
ピーダンスの整合も難かしく、スプリアスが出やすくな
る等、高周波領域でのYC分離は極めて難しいという欠
点をもつ。
この発明は従来装置の欠点を改良したものであり、IH
遅延線として比較的低周波領域でのバンドパス特性をも
つ遅延線を用いることにより、広帯域の画像信号のYC
信号分離を行わせるようにしたものである。
遅延線として比較的低周波領域でのバンドパス特性をも
つ遅延線を用いることにより、広帯域の画像信号のYC
信号分離を行わせるようにしたものである。
この発明は広帯域の、 NTSC型画像信号(コンポジ
ット信号)のうち5色差信号のみを抽出して、バンドパ
スフィルタ型のIH遅延線に通し、C信号を抽出し、こ
の信号を用いて、FM復調器出力のコンポジット信号か
ら、C信号を減算して、Y信号を抽出するか、又は低域
成分のY信号と、コムフィルタが抽出した高域成分のY
信号とを加算してY信号を得るようにしたものである。
ット信号)のうち5色差信号のみを抽出して、バンドパ
スフィルタ型のIH遅延線に通し、C信号を抽出し、こ
の信号を用いて、FM復調器出力のコンポジット信号か
ら、C信号を減算して、Y信号を抽出するか、又は低域
成分のY信号と、コムフィルタが抽出した高域成分のY
信号とを加算してY信号を得るようにしたものである。
この結果、C信号の帯域の2倍の信号帯域を扱う回路構
成を組み立てるだけで良い。したがって、信号帯域幅の
比として普通よく言われているようにY:C中3=1で
あるので5%の低周波領域での信号処理となり、回路製
作が簡単になるばかりでなく、不要信号の発生も無く1
局部発振周波数Iの安定化に寄与できるので再生装置は
低廉で小型に製作できる長所を有する。さらにY信号は
IH遅延線を通さない成分が多いので、垂直方向の解像
度劣化が少ないという長所が生かされ、広帯域高精細信
号の性質を充分に発揮できる特徴も有する。
成を組み立てるだけで良い。したがって、信号帯域幅の
比として普通よく言われているようにY:C中3=1で
あるので5%の低周波領域での信号処理となり、回路製
作が簡単になるばかりでなく、不要信号の発生も無く1
局部発振周波数Iの安定化に寄与できるので再生装置は
低廉で小型に製作できる長所を有する。さらにY信号は
IH遅延線を通さない成分が多いので、垂直方向の解像
度劣化が少ないという長所が生かされ、広帯域高精細信
号の性質を充分に発揮できる特徴も有する。
第4図は、本発明の実施例を示したものであり、従来例
で用いたものと同一のものには同一番号を示しである。
で用いたものと同一のものには同一番号を示しである。
19はY信号の高域部を含むC信号を通過させるバンド
パスフィルタ(BPF) 20はミキ?、21i1:約
4 fscを中心周波数として、Y信号の高域部を含む
C信号を通過させるバンドパスフィルタ(BPF)。
パスフィルタ(BPF) 20はミキ?、21i1:約
4 fscを中心周波数として、Y信号の高域部を含む
C信号を通過させるバンドパスフィルタ(BPF)。
22はコムフィルタで、IH遅延線はバンドパスフィル
タ特性を有する。18のタイミング発生器はその構成と
して、20のミキサ、4fscのみを通過させるIPフ
ィルタ21,22の位相比較器。
タ特性を有する。18のタイミング発生器はその構成と
して、20のミキサ、4fscのみを通過させるIPフ
ィルタ21,22の位相比較器。
23は4 fscの基準周波数発振器、24はループフ
ィルチ、19は電圧制御水晶発振器(vcxo)とから
成る。25はミキサ、26は減算回路、27け、C信号
処理のために遅延した一肴と等しい遅延をコンポジット
信号に与える遅延器、28は、BPF19と同一特性を
もつバンドパスフィルタである。
ィルチ、19は電圧制御水晶発振器(vcxo)とから
成る。25はミキサ、26は減算回路、27け、C信号
処理のために遅延した一肴と等しい遅延をコンポジット
信号に与える遅延器、28は、BPF19と同一特性を
もつバンドパスフィルタである。
次に本発明の詳細な説明する。
ピックアップ3で検出された信号はアンプ4.リミタ5
.FM復調器6を経て、ベースバンドのコンポジット信
号が得られる。この信号には一般にディスクの回転変動
に伴なうジッター成分Δfが含まれている。このジッタ
成分を含むC信号はBPF19で取り出される。この出
力の中にはY信号の高域成分(YH)が含まれている。
.FM復調器6を経て、ベースバンドのコンポジット信
号が得られる。この信号には一般にディスクの回転変動
に伴なうジッター成分Δfが含まれている。このジッタ
成分を含むC信号はBPF19で取り出される。この出
力の中にはY信号の高域成分(YH)が含まれている。
次に(5fsc+Δf)なる周波数をもつVCXOl9
とミキサ20で混合され%BPF 21の出力には、ジ
ッタ成分の除去された4 fsc fcキャリアとして
も振幅変調を受けたcF倍信号YH“信号が得られる。
とミキサ20で混合され%BPF 21の出力には、ジ
ッタ成分の除去された4 fsc fcキャリアとして
も振幅変調を受けたcF倍信号YH“信号が得られる。
ここで、 C’(YH“)はベースバンドのC(YH)
信号が4 fscで振幅変調された搬送波レベルでの信
号を表わす。
信号が4 fscで振幅変調された搬送波レベルでの信
号を表わす。
コム・フィルタ22のIH遅延線は、CI信号帯域を通
過させるだけの特性をもつ、すなわち、BPF21の特
性に近いバンドパスフィルタ特性を有しているのでその
出力にはYHN信号が除去されてCI倍信号みが出力さ
れる。
過させるだけの特性をもつ、すなわち、BPF21の特
性に近いバンドパスフィルタ特性を有しているのでその
出力にはYHN信号が除去されてCI倍信号みが出力さ
れる。
このC′倍信号色信号復調処理回路8に入力される一方
、MIX25に入り、再びVCXOl 9と掛は合わさ
り、ジッタ成分を含むC信号となり、BPF 28を通
り減算回路26に加わる。
、MIX25に入り、再びVCXOl 9と掛は合わさ
り、ジッタ成分を含むC信号となり、BPF 28を通
り減算回路26に加わる。
一方、コンポジット信号(Y十C+Δf)は、遅延器2
7で時間遅延を受けて、減算回路26の他方の入力とな
る。この減算回路26の出力より、Y信号が取シ出され
1色信号復調処理回路8に入力され、タイミング発生器
18からの4 fst、なる復調用キャリアと共に復調
され、出力端子9に所望の信号を取シ出すことができる
。
7で時間遅延を受けて、減算回路26の他方の入力とな
る。この減算回路26の出力より、Y信号が取シ出され
1色信号復調処理回路8に入力され、タイミング発生器
18からの4 fst、なる復調用キャリアと共に復調
され、出力端子9に所望の信号を取シ出すことができる
。
次にタイミング発生器18の内部を説明するっバースト
信号抜取器17の出力にはバースト信号であるfscが
ジッタを含んで出力される。この周波数がVCXOl9
の周波数と掛は合わさり、 IPフィルタ21には約4
fscの信号が通過する。この周波数は、基準発振器
23と位相比較器22で位相比較され、ループ・フィル
タ24を経て、VC”XO19に帰還される。この位相
同期回路(PLL)は、位相比較器22の両入力が等し
くなるように、ループが作動するようになっているため
5次式で示すような周波数関係となる。
信号抜取器17の出力にはバースト信号であるfscが
ジッタを含んで出力される。この周波数がVCXOl9
の周波数と掛は合わさり、 IPフィルタ21には約4
fscの信号が通過する。この周波数は、基準発振器
23と位相比較器22で位相比較され、ループ・フィル
タ24を経て、VC”XO19に帰還される。この位相
同期回路(PLL)は、位相比較器22の両入力が等し
くなるように、ループが作動するようになっているため
5次式で示すような周波数関係となる。
[VCXO19周波数F〔バースト抜取17出力周波数
〕=〔IFフィルタ21周波数〕=〔基準発振冊数波数
〕fvexo −(fsc+Δf) =4 fsC=4
fscしたがって fveXO−5fSL+Δf が
得られる。
〕=〔IFフィルタ21周波数〕=〔基準発振冊数波数
〕fvexo −(fsc+Δf) =4 fsC=4
fscしたがって fveXO−5fSL+Δf が
得られる。
このように本発明では、広帯域コンポジット信号からY
C信号の分離を行々う方法として、C信号のみを抽出し
て再変調して、コム・フィルタでC信号のみを抽出し、
それを用いてコンポジット信号からC信号全減算してY
信号を得るので、比較的中域の周波数領域で信号処理を
行なうことができるので、装置の安定化、スプリアスや
信号の減衰量の増大を招かず、安定にしてしかも低廉に
再生装置を実現できる。
C信号の分離を行々う方法として、C信号のみを抽出し
て再変調して、コム・フィルタでC信号のみを抽出し、
それを用いてコンポジット信号からC信号全減算してY
信号を得るので、比較的中域の周波数領域で信号処理を
行なうことができるので、装置の安定化、スプリアスや
信号の減衰量の増大を招かず、安定にしてしかも低廉に
再生装置を実現できる。
なお、第4図の図面には示さなかったが、FM復調器6
9出力におけるジッタ成分の抑圧は、ジッタを含む再生
水平同期信号と、ジッタを含まない基準信号発振器23
全分周して作シ出す水平同期信号とを位相比較してその
誤差信号を回転用モータのコントロール端子に帰還させ
たり、PLLの位相比較器22の出力信号で、ピックア
ップ3の接線方向のコントロール信号として帰還させて
やれば、ジッタ成分をある程度抑圧きせることかできる
のでタイミング発生器18でのジッタ抑圧量は軽減され
る効果がある。
9出力におけるジッタ成分の抑圧は、ジッタを含む再生
水平同期信号と、ジッタを含まない基準信号発振器23
全分周して作シ出す水平同期信号とを位相比較してその
誤差信号を回転用モータのコントロール端子に帰還させ
たり、PLLの位相比較器22の出力信号で、ピックア
ップ3の接線方向のコントロール信号として帰還させて
やれば、ジッタ成分をある程度抑圧きせることかできる
のでタイミング発生器18でのジッタ抑圧量は軽減され
る効果がある。
第5図は本発明の他の実施例を示したものである。第4
図と同一のものには同一番号を付けである。29は第4
図のコムフィルタ22ト同−ノ1H遅延線を用い、加算
回路を付与して、その出力より、Y信号の高域成分の4
fscで振幅変調されたYHI信号を出力するもので
ある。31は加算回路である。
図と同一のものには同一番号を付けである。29は第4
図のコムフィルタ22ト同−ノ1H遅延線を用い、加算
回路を付与して、その出力より、Y信号の高域成分の4
fscで振幅変調されたYHI信号を出力するもので
ある。31は加算回路である。
次に動作を説明する。
FM復調器6で復調されたコンポジット信号のうち、C
信号は、再変調されて、コムフィルタ29の減算出力端
子より、C”信号が得られるのは第4図の実施例と同じ
であり、このまま色信号復調回路8に入力される。Y信
号のうちBPF’ 19に落ち込むY信号の高域成分Y
Hも再変調されて、コム・フィルタ29の加算出力端子
よりYH1信号と(−2で分離され取り出される。この
信号YH“はタイミング発生器18よりの周波数(5f
sc+△f)でミキサ25で周波数変換され、BPF
28よシYH信号が取シ出され、加算回路31に入力さ
れる。
信号は、再変調されて、コムフィルタ29の減算出力端
子より、C”信号が得られるのは第4図の実施例と同じ
であり、このまま色信号復調回路8に入力される。Y信
号のうちBPF’ 19に落ち込むY信号の高域成分Y
Hも再変調されて、コム・フィルタ29の加算出力端子
よりYH1信号と(−2で分離され取り出される。この
信号YH“はタイミング発生器18よりの周波数(5f
sc+△f)でミキサ25で周波数変換され、BPF
28よシYH信号が取シ出され、加算回路31に入力さ
れる。
一方、FM復調器6の出力であるコンポジット信号はB
PF 9の出力と減算回路26で引算されて、その出力
には、Y信号の低域成分YLが残る。この信号Yt、は
遅延器27を経て位相が調整されて加算器31に加わり
、その出力として、 Y = YL+Y11なるY信号
が取り出せる。この信号Yは色信号復調処理回路8に入
り、タイミング発生器18の4 fscなる周波数によ
り、復調されて、出力端子9に原色)tGBが得られる
。
PF 9の出力と減算回路26で引算されて、その出力
には、Y信号の低域成分YLが残る。この信号Yt、は
遅延器27を経て位相が調整されて加算器31に加わり
、その出力として、 Y = YL+Y11なるY信号
が取り出せる。この信号Yは色信号復調処理回路8に入
り、タイミング発生器18の4 fscなる周波数によ
り、復調されて、出力端子9に原色)tGBが得られる
。
上述したような構成にすれば、YC信号分β1fの際の
消え残り成分もなく、はぼ完全に分離できるばかりでな
く、特にY信号はl H遅延線を通過しないYL、成分
がY信号の全エネルギー成分の大半を示すので、−水平
ライン間で画像の急峻な変化が生じても、その変化点前
後で中間的な値を示すことなく、その捷まの変化量を再
現できる。すなわち、垂直解像度の劣化がほとんど発生
しないので極めて画質のシャープな特性を与えることが
できる。このため広帯域の画像信号では高精細な画面を
再現できる特徴も有する。
消え残り成分もなく、はぼ完全に分離できるばかりでな
く、特にY信号はl H遅延線を通過しないYL、成分
がY信号の全エネルギー成分の大半を示すので、−水平
ライン間で画像の急峻な変化が生じても、その変化点前
後で中間的な値を示すことなく、その捷まの変化量を再
現できる。すなわち、垂直解像度の劣化がほとんど発生
しないので極めて画質のシャープな特性を与えることが
できる。このため広帯域の画像信号では高精細な画面を
再現できる特徴も有する。
第5図の減算回路26は第6図の低域通過フィルタ(L
PTi”) 32で置き換えても差しつかえない。
PTi”) 32で置き換えても差しつかえない。
LPF32の出力にはY信号の低域成分であるYt、が
取り出せるから加算器31でYHを加えてY信号を取り
出せるのでYC信号の分離ができ色信号が復調されるこ
とは第5図と同様である。
取り出せるから加算器31でYHを加えてY信号を取り
出せるのでYC信号の分離ができ色信号が復調されるこ
とは第5図と同様である。
第1図は画像信号が周波数間挿されたスペクトラムを示
す図、 第2図は従来の標準テレビ信号の再生装置を示す図。 第3図は別の従来例を示す図、 第4図は本発明の構成個分示す図、 第5図は本発明の別の実施例を示す図、第6図は本発明
のさらに別の実施例を示す図である。 18・・タイミング発生器、19.21.28 ・帯域
通過フィルタ、20.25 ・ミキサ、22.29・・
・コムフィルタ、26・・・減算回路、31・・は加算
回路、32 ・低域通過フィルタ、8・・・色信号復調
回路 ◇\な(hffi −601 八〆 (h ハn
す図、 第2図は従来の標準テレビ信号の再生装置を示す図。 第3図は別の従来例を示す図、 第4図は本発明の構成個分示す図、 第5図は本発明の別の実施例を示す図、第6図は本発明
のさらに別の実施例を示す図である。 18・・タイミング発生器、19.21.28 ・帯域
通過フィルタ、20.25 ・ミキサ、22.29・・
・コムフィルタ、26・・・減算回路、31・・は加算
回路、32 ・低域通過フィルタ、8・・・色信号復調
回路 ◇\な(hffi −601 八〆 (h ハn
Claims (5)
- (1)輝度信号に周波数間挿された色差信号から成るコ
ンポジット信号から色差信号を帯域通過フィルタで取シ
出し、周波数変換を行なってから、コムフィルタを通し
色差信号を抽出し、色復調回路へ入力すると共に周波数
変換を行なってから、コンポジット信号と減算して色復
調回路で3原色に復調することを特徴とする広帯域記録
再生装置。 - (2)コンポジット信号から色差信号領域の信号を帯域
通過フィルタで取り出し、周波数変換を行ない、コムフ
ィルタで色差信号及び輝度信号の高域成分を取り出し、
色差信号は色復調回路へ入力し、輝度信号高域成分は周
波数変換を行ない、ベースバンド輝度信号の高域成分に
戻し、コンポジット信号から該帯域通過フィルタで取り
出した信号を減算してから該輝度信号高域成分と加算し
て色復調回路に入力することを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の広帯域信号記録再生装置。 - (3)ベースバンド輝度信号の高域成分を取り出したら
該信号と、コンポジット信号を低域通過フィルタを通し
てから加算して色復調回路に入力することを特徴とする
特許請求の範囲第2項記載の広帯域信号記録再生装置。 - (4)周波数変換を行なう局部発振周波数は、色差信号
の搬送周波数の整数倍の周波数であることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の広帯域信号記録再生装置。 - (5)周波数変換を行なうための局部発振周波数は、色
差信号にジッタ成分が含まれている時には、色差信号の
搬送周波数の整数倍の周波数にほぼ同一のジッタ成分が
加わった周波数になることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の広帯域信号記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59047255A JPS60192490A (ja) | 1984-03-14 | 1984-03-14 | 広帯域信号記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59047255A JPS60192490A (ja) | 1984-03-14 | 1984-03-14 | 広帯域信号記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60192490A true JPS60192490A (ja) | 1985-09-30 |
Family
ID=12770160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59047255A Pending JPS60192490A (ja) | 1984-03-14 | 1984-03-14 | 広帯域信号記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60192490A (ja) |
-
1984
- 1984-03-14 JP JP59047255A patent/JPS60192490A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58154980A (ja) | 信号処理装置 | |
JPS6135692A (ja) | ビデオ信号処理システム | |
US4766484A (en) | NTSC/PAL switchable video color decoder using a digital comb filter and method | |
KR0155367B1 (ko) | 3라인 논리콤필터를 사용한 휘도신호/컬러신호 분리회로 및 잡음 감소 회로 | |
JPS5846788A (ja) | デジタル・カラ−・テレビジヨン信号復調器 | |
US3961359A (en) | Video signal processing system for reproducing a video signal from a bandwidth limited recorded signal | |
US3938179A (en) | Comb filter for video processing | |
JPS60192490A (ja) | 広帯域信号記録再生装置 | |
EP0311117B1 (en) | VTR having pilot signal control function for selecting playback luminance signal filter characteristics | |
US5745635A (en) | Adaptive deemphasis and reemphasis of high frequencies in video tape recording, utilizing a recorded control signal | |
US5822490A (en) | Apparatus and method for color-under chroma channel encoded with a high frequency luminance signal | |
EP0076047B1 (en) | Color video signal recording and reproducing apparatus | |
JPS6246116B2 (ja) | ||
JPS60126989A (ja) | 色信号処理方法 | |
USRE31326E (en) | Signal translating apparatus for composite signal subject to jitter | |
KR950005068B1 (ko) | 고주파 휘도신호로 엔코더된 컬러-언더 색도채널을 만들기 위한 장치 및 방법 | |
JPS58201488A (ja) | ビデオデイスク信号処理装置 | |
JPS62274893A (ja) | カラ−受像機のデコ−ダ | |
JPH0137078B2 (ja) | ||
JPS5812793B2 (ja) | エイゾウシンゴウノ キロクサイセイキ | |
JPS62179292A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JPH0738727B2 (ja) | 再生色信号の信号処理回路 | |
JPH06103943B2 (ja) | 磁気再生装置のパイロット信号検出回路 | |
JPS606152B2 (ja) | 信号処理装置 | |
JPS6019190B2 (ja) | 磁気記録再生方法 |