JPS58154980A - 信号処理装置 - Google Patents

信号処理装置

Info

Publication number
JPS58154980A
JPS58154980A JP58028391A JP2839183A JPS58154980A JP S58154980 A JPS58154980 A JP S58154980A JP 58028391 A JP58028391 A JP 58028391A JP 2839183 A JP2839183 A JP 2839183A JP S58154980 A JPS58154980 A JP S58154980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
digital
sampling
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58028391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2684030B2 (ja
Inventor
スチ−ブン・アラン・ステツクラ
アルビン・リユ−ベン・バラバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS58154980A publication Critical patent/JPS58154980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2684030B2 publication Critical patent/JP2684030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/04Colour television systems using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明に関連する技術分野〕 この発明はデジタル信号処理技法によりベースバンド情
報信号を処理するデジタル受信機に関する。この受信機
の1例がデジタルテレビ受像機である0 〔従来技術〕 デジタル回路の進歩により、テレビ受像機にデジタル回
路を用いてベースバンド映像信号を処理し得るようにな
った0通常の無線周波数(RF)と中間周波数(工F)
の回路を用いて復調ベースバンド映像信号と音声中間周
波数信号を生成し、そのベースバンド映像信号をエーリ
アシング防止闘波器で低域濾波し、アナログ・デジタル
CAD)変換器でデジタル形式に変換することが想定さ
れる。エーリアシング防止濾波器はベースバンド映像信
号を帯域制限して変換中にサンプリングされた周波数が
重なるのを防ぐ。このデジタル化された映像信号をデジ
タル的に処理して赤、緑、青の色情報信号を表わすデジ
タル信号を生成し、この信号をアナログ形式に変換し、
低域濾波して映像管駆動回路に供給する。音声工F信号
はアナログペースバンド映像信号から分離し、濾波した
後第2のAD変換器に印加してデジタル化する。このデ
ジタル化した音声工F信号をデジタル的に処理復調して
パルス幅変調されたパルス列を生成し、これを低域濾波
して音声信号を回復する。
上述の装置は一般にデジタルテレビ受像機と呼ぶが、テ
レビジョン信号処理回路全部がデジタル式ではなく、通
常のアナログRFおよび12回路を用いてアナログエF
信号を生成し、これをデジタル化する前にベースバンド
信号に復調する。理想的にはデジタルテレビ受像機は放
送RF倍信号受信してこれを直ちにデジタル化する必要
があるが、現在の技術ではこのような変換をテレビ受像
機内で行うことはできない。この信号を忠実に符号化す
るには、 RF倍信号1.6’GHz以上のナイキスト
周波数でサンプリングして符号することを要するが、こ
のように高いサンプリング周波数は残念ながら経済的技
法の可能性を脱している。
直接RF信号符号化に対する妥協はRF倍信号ヘテロダ
イン処理して直接デジタル符号化し得るさらに低周波数
の信号にすることである。米国のテレビ受像機では、R
F倍信号ヘテロダイン処理して約41MHzないし46
.5MHzに跨がるIP倍信号するが1、TIF信号の
符号化には少なくとも93MH2のナイキスト周波数サ
ンプリング信号を要し、これがまた今日の技術では得ら
れない。従って提案されたデジタルテレビジョン方式で
はIF倍信号効率よく経済的にデジタル信号サンプルに
変換し得るベースバンド周波数範囲に復調している。
従ってデジタル符号化前のRFテレビジョン信号ノヘー
スバンド周波数への変換にヘテロダイ/処理段階の一方
または両方を用いずにテレビジョン信号をデジタル符号
化し得ることが望ましい。
〔発明の開示〕
この発明の特徴によれば、与えられた周波数帯域に亘っ
て信号情報により変調されたアナログ搬送波信号をその
サンプリングのためのナイキスト規準を満足しないがデ
ジタル符号化信号から回復すべき情報の周波数帯域のサ
ンプリングのためナイキスト規準は満足する周波数でサ
ンプリングしてデジタル符号化する。
この発明の特殊特徴によれば、そのアナログ搬送波信号
がテレビ受像機におけるテレビジョンエア信号を含み、
そのテレビジョン信号信号が直接AD変換器に印加され
てデジタル符号化される。このサンプリングと符号化を
終った信号がデジタル信号処理回路で処理されて変調さ
れた音声および映像の情報を含むようになる。デジタル
化後そのデジタル音声情報は映像情報と分離されて処理
され、デジタル的に復調される。これによって音声信号
用の別のAD変換器と別のアナログ音声17回路の必要
がなくなる。
この発明の他の特徴によれば、工F画像搬送波の周波数
を色副搬送波周波数の倍数に選ぶ。これによって信号の
再サンプリングと内挿の必要がなくなり、色信号処理が
簡単になる。
この発明のさらに他の特徴によれば、工F画像搬送波の
位相が水平同期信号と同相に制御され、これによってさ
らに色信号処理が容易になる。
〔発明の実施例〕
第1図はテレビ受像機の信号処理部を示す。RF倍信号
アンテナ8で受信されて同調器モジュールlOのRF回
路12に印加される。このRF回路12は周波数選択増
幅回路を含み、これがRF倍信号増幅して第1検波器す
なわち混合器14の一方の入力に印加する0同調器モジ
ユール内のチャンネル選択回路22Fi選択されたチャ
ンネルに対応するデジタル信号を生成し、このデジタル
信号によって位相固定ループ20が制御されて粗同調電
圧V。Tを生成し、これによって局部発振器16が制゛
御されてその周波数が水晶21で示す水晶発振器により
生成される基準周波数とチャンネル番号で決まる比例関
係をとるようになる。電圧V。、はスイッチ24VCよ
りRF回路12と局部発振器16の入力に供給される。
RT回路12に印加された同調電圧VTt/i周波数選
択回路の選ばれたテレビジョンチャンネルに対する同調
を局部発振器16の周波数との追跡関係に調節する。局
部発振器16は選ばれたテレビジョンチャンネルのRF
倍信号特定の工F帯域にヘテロダイン処理する混合器1
4に0発振器号を供給する0粗同調電圧V。、により局
部発振器が所要チャンネルの受信のため同調されると、
スイッチ24の切換えにより受信が維持され、局部発振
器16が微同調電圧vFTで制御されるようになる。こ
の形式の同調方式は米国特許第4031549号明細書
に詳述されている。
混合器14の生成するテレビジョン中間周波数(工F)
の信号はIFlli波器30に印加される。このIF濾
波器30は選ばれたテレビジョンチャンネルの工F信号
に対する応答特性を整形する0このIF濾波器30の出
力の応答特性を第2図に示す(下達する)。
工F通過帯域の上下限外の信号はこの工F濾波器により
減幅される。
IFi波器を通過したIP倍信号IF増幅器40に印加
され、ここで利得制御電圧vAG Cに応じて増幅(ま
たは減幅)される。増幅されたIP倍信号さらに搬送波
基準信号抽出回路52に印加されて画像搬送波信号を表
わす信号を生成すると共に、ピーク検波器42およびデ
ジタル化用のAD変換器50に印加される。AD変換器
50はサンプリング信号Nf8o/M  に応じて工F
信号をサンプリングして例えば8ビツトのデジタル映像
信号を発生する。第1図ではこの多ビツトデジタル信号
が例えばAD変換器50の出力として広幅線で示されて
いる。このデジタル信号には映像音声の画情報が含まれ
ている0 このデジタル信号はデジタル映像信号処理回路60とデ
ジタルピーク検波器44に印加される0デジタル映像信
号処理回路60は画像情報を分離処理して赤、緑、青の
デジタル色信号を生成する。この回路60に適するデジ
タル映像信号処理回路は1981年8月31日付米国特
許願第29”556号明細書に図示説明されている。上
記色信号はデジタル・アナログ(DA)変換器62に印
加されてアナログ形式に変換され、低域濾波器64.6
6、6Bにそれぞれ印加される。この濾波器64.66
.68はアナログ信号から無用の高周波数成分を除去し
て映像管で表示されるR%G、Bの色信号を生成する0 デジタル映像信号処理回路60の音声および同期信号情
報を含むデジタル信号はデジタル帯域濾波器’10とデ
ジタル同期信号処理回路80の各入力にも印加される。
デジタル帯域濾波器ツ0は音声搬送波近傍のデジタル音
声情報をデジタル音声検波器グ2に通過させ、そのデジ
タル音声検波器は音声情報を検知してそれを表わす例え
ばパルス幅変調信号を生成する。この信号は低域濾波器
フ4で濾波されて次に再生される音声情報を回復する。
デジタル同期信号処理回路80は水平垂直の同期信号を
抽出分離して、テレビ受像機内の偏向回路(図示せず)
に供給する水平垂直周波数のパルス列を生成する。デジ
タル同期信号処理回路はまた水平同期信号周波数fHの
n倍の周波数を持ち、水平同期信号と実質的に一定の位
相関係を有する信号を生成する。この信号n fHVi
油抽出れた画像搬送波信号を表わす信号を搬送波基準信
号抽出器52から受ける位相検波器90の他の入力に印
加される。
位相検波器90はこの2つの信号の位相を比較して制御
信号を発生し、この信号が濾波器92で濾波されて同調
器モジュールのスイッチ24に微同調電圧vFTとして
印加される。この微同調電圧vFTは局部発振器16を
制御して工F画像搬送波を水平同期信号と実質的に一定
の位相関係に維持する。
デジタルピーク検波器44のデジタル出力はピーク検波
器42のアナログ出力と組合せ回路46で組合される。
この組合せ回路46の出力はアナログの自動利得制御電
圧vAG Oで、IF増幅器40の利得を制御してその
出力レベルを(下達のように)一定に保つ0 この発明の特徴により、AD変換器50は変調工F信号
の情報を第2の(映像)検波器を要せずして直接ベース
バンド信号処理に適するデジタル信号サンプルに変換す
る。搬送波基準信号抽出回路52はIF信号受信用の入
力を有し、画像搬送波と周波数相等しく位相関係が実質
的に一定の信号を生成する。この抽出回路52で生成す
る信号は画像搬送波信号に対して90°遅相関係にある
ことが望ましい。
この抽出信号はM分周回路54で分周されてAD変換器
50のサンプリング信号となる。搬送波基準信号抽出器
52は例えばIP’画像搬送波周波数に同調した周波数
選択回路と90°移相器または位相固定ループ回路と工
F画像搬送波と同一周波数でそれと直角位相関係の発振
信号を生成する90’移相器で構成することができる。
この発振信号はさらに所要のサンプリング周波数まで分
周される。AD変換器50はこのサンプリング信号に応
じてアナログエF信号をサンプリンブレ、このサンプル
をサンプリング信号周波数でデジタルワードに変換する
AD変換器50は回復すべき情報の帯域幅に対するナイ
キスト規準に合う周波数でアナログ信号ヲサンプリング
することを要する。このナイキスト規準に合わなければ
、信号サンプルの周波数スペクトルに互いに重なる(エ
ーリアシングを生ずる)周波数帯域を含むようになシ、
このエーリアシング成分が同じ周波数のもとの成分とヌ
質的に異ることがある。このエーリアシングが起ると、
このサンプルから所要の情報を回復しようとしてもその
スペクトルの重畳部による歪を生じ、この歪が回復され
た信号を濾波しても除去できないことがある。
第1図の回路では別にエーリアシング防止用の濾波器を
設ける必要はなく、IFF波器3oの帯竣制限性に依存
してエーリアシングが防止される0回復すべきテレビジ
ョン信号情報は画像搬送波周波数が45.’75 MH
zのとき通常40.75 MH2がら46.5MH2ま
での間にある。映像信号は画像搬送波の近傍(±0.’
75MHz )にある2重側波帯信号で、 IP通過帯
域特性の痕跡的傾斜の上にある。従って映像情報はすべ
て音声搬送波も含む40.’75 MH2から45.’
75MH2までの(工F帯域幅5.0MH2の)間に含
まれる。
この帯域幅a、OMHzでナイキスト規準に合わすため
Ktf、ベースバンド情報信号に対するサンプリング信
号周波数が少なくともlo、OMH2でなければならな
い。
他の1例として第1図のIFgF器3oのIF通通過帯
持特性考えると、これは画像搬送波周波数が42.95
 MHzのとき約3’7.95 MHzから43.’7
MHzまで拡がっている。との工F応答特性はまた第2
図にも示されている0第2図の42.95 MH2のI
FF像搬送波周波数を搬送波周波数抽出器52で抽出し
てM分号を10,7375MH2のサンプリング信号に
ょシ符号化すると、第3図に示す理想化周波数スペクト
ルが得られる。この符号化処理により最初の通過帯域が
複製され、サンプリング信号周波数の倍数の周波数の両
側に分布した新しい周波数位置に移される。このサンプ
リング信号の高調波成分から生じた最初の通過帯域10
0の複製の1つが0から5MH2まで拡がる通過帯域1
02として図示されている。この通過帯域102は第4
図に拡大図示されているが、3.58 MHzの色副搬
送波周波数と4.5MH2の音声搬送波を含むことが判
る。次のさらに高い周波数帯域は約5.′74MH2に
始まり、約740 KHzだけ下側の周波数帯域から離
れている。すなわちこの両複製通過帯域には重畳部がな
く、従ってエーリアシングを生じないことが判る。
第3図では複製された通過帯域がサンプリング周波数の
倍数すなわち10.’74 MH2、21,48MH2
32.22 MH2、42,95MH2等の近傍で明ら
かに重畳していることが判る。しかしこれらの重畳部分
はエーリアシングを構成せず、映像情報の両側波帯変調
領域の重なりとなる。°この重なりは画像搬送波周波数
を中心とするから、この画像搬送波周波数の両側の両側
波帯成分が効果的に組合されて互いに強め合い、各通過
帯域の両側波帯部分はこの重畳方式でデジタル的に再構
成される。
10、’74 MHzのサンプリング信号周波数1ti
3q、95MHzないし43.’7MH2の工F信号周
波数においてナイキスト規準を満足しないことに注意す
べきである。
これはデジタル的に回復すべき11周波数ではないから
、この発明の原理によれば許容し得るものであり、その
代シ5.(1MHz帯域に含まれているのがこれらの信
号の変調によシ表される情報である。
10、’74 MH2のサンプリング周波数は5.0M
Hzの通過帯域に含まれる情報をサンプリングし、回復
するためのナイキスト規準を満足すると思われる。
符号化処理中の信号のエーリアシングは17g波器で3
’7.95 MHz以下の信号成分を消去することにょ
シ防止される。
第3図のベースバンド範囲よシ上のさらに高い周波数の
各通過帯域の信号成分はデジタル符号化された信号サン
プルに含まれるが、信号の処理に悪影響を及ぼすことは
ない。これらの高周波数成分はDA変換器62の応答特
性により減幅される上、そのDA変換器62の出力に結
合された低域濾波器64、f16、f18およびデジタ
ル音声検波器す2に付随する低域濾波器174VCよっ
てさらに減幅される。
テレビジョン信号信号をサンプリングして符号化する変
換処理は本質的に周波数変換の線形処理であるから、符
号化された通過帯域は音声搬送波を含むことができる。
ダイオード検波器のような他の周波数変換回路は非線形
で、音声搬送波と画像副搬送波周波数の無用の相互変調
生成物を生成することがある。従ってAD変換処理のJ
練性により音声情報をAD変換器50で同時に符号化す
ることができ、このようにしてAD変換器50により全
テレビジョン信号をデジタル符号化することができる。
この発明の変換法はテレビジョン信号信号をベースバン
ド映像情報を表わすデジタル信号サンプルに直接符号化
するもので、あらゆる画像搬送波周波数ト、ベースバン
ドテレビジョン情報の帯域幅に対するナイキスト規準を
満足するあらゆるサンプリング周波数に適用することが
できる。例えば米国では通常のNTSC方式のIF画像
搬送波周波数が45.175 MH2であるから、抽出
した搬送波周波数をM分周回路54でl/4(M= 4
 )に分周すると、AD変換器50に対するサンプリン
グ信号周波数は11.43’75MHzになる0このサ
ンプリング周波数は、共に約5 MH2の帯域幅を持ち
、従って少なくともIOMH2のサンプリング信号周波
数を要する音声画像の両端軸を符号化するだめのナイキ
スト規準を満足すると同時に、また約4.2MH2の帯
域幅を持つテレビジョン信号の映像情報だけを符号化す
るためのナイキスト規準も満足する0 しかし工F信号を11.43’i’5 MHzの周波数
でサンプリングすると、色信号の各バースト期間相互間
で色信号成分がカラーバースト信号と異なる位相でサン
プリングされる。すなわち色信号はバースト信号の期間
に対して112.66°ごとにサンプリングされる0色
信号のあるバースト期間をバースト位相に対して0°、
112.66°、225 、3°および338°でサン
プリングすると、次の色信号の期間はバースト位相に対
して9066°、203°および316°でサンプリン
グする0この色信号の復調角の変化により、色信号を復
調混合して色信号R,G% Bを生成する前に、分離さ
れた色信号サンプルに内挿を行って所要の混色信号(例
えば工、QまたはR−Y、B−Y)の位相のサンプルを
生成する必要が生ずる0この発明のさらに他の特徴によ
り、第1図の実施例のテレビジョン12画像搬送波周波
数がカラーバースト信号周波数の倍数に選ばれている。
これにより複雑な内挿の必要なくサブサンプリング(す
なわちAD変換器のサンプリング信号周波数より低い周
波数で若干のサンプルを選ぶ−こと)により映像信号の
色信号成分の復調ができる。従ってデジタル映像信号処
理回路の複雑さも少なくなる。
第1図の回路において局部発振器の周波数1JRF画像
搬送波がカラミバースト信号の周波数の12倍の42,
95454MH2の12周波数に変換されるように選ぶ
。従って色副搬送波のIP高周波数31314995M
H2となり、音声搬送波は38.45454MHzに移
動する。
カラーバースト信号の1サイクルだけ振幅変調された4
2.95454MH2の工F画像搬送波を第5b図に示
すが、これによると画像搬送波信号10Bが理想化され
たバースト信号包絡線110より画像搬送波の90°だ
け進相して、画像搬送波のピークが・く−スト信号包絡
線の00点に生ずるようになっている(説明の便宜上、
 IF画像搬送波10Bの変調の深さを通常の場合より
大きくし、音声搬送波の効果をなくした)。
第5b図の画像搬送波を抽出器52で工F信号から抽出
してl/4(M−4)に分周すると、第5a図のサンプ
リング信号波形112で示すような10.74 MH2
のサンプリング信号ができる。このサンプリング信号は
N1887Mの形のもので、ここでfBCは3.5’7
9545MHzの色副搬送波周波数、Nは12、Mは4
である。
サンプリング信号112はその正遷移のたびにサンプリ
ングを行うことによシ、カラーバースト信号に対して0
0,120°、240°で生ずる画像搬送波のピークに
おいて1F信号をサンプリングするが、NTSC方式で
は水平線周波数の1/2と色副搬送波周波数の間に奇数
倍関係があるため、第’ab図に示すものと次のaにお
いて時間的に同じ点のバースト信号は60°、180°
、300°でサンプリングされる。このようにサンプル
が垂直方向に有効的に介在し合うため、デジタル映像信
号処理回路60で輝度信号とクロミナンス信号の分離に
用いられる櫛型濾波がさらに複雑になる0各サンプルを
垂直方向に整列させるとこの問題が緩和されるが、これ
は例えば米国特許第3946432号明細書記載のよう
な水平同期信号に応動するスイッチにより各水平線間で
サンプリング信号112の位相を反転させることにより
達せられる。
分離した色信号サンプルの色復調は、第5a図の10、
’74 MHzサンプリング信号で生成したときは比較
的簡単である。色副搬送波の00のサンプルを−(R−
Y)の混色信号軸に合せ、この混色信号をサブサンプリ
ングにより回復すればよい。90°における−(B−Y
)混色信号軸は0°と120°における第1サンプルと
第2サンプルの間隔の3/4で、この2サンプルの値の
内挿により回復することができる。
この装置の設計者がさらに高い4倍副搬送波すンプリン
グ方式のデータ周波数を受入れる積りであれば、との内
挿をなくすることもできる。この場合M分周回路54を
調節して抽出された副搬送波信号をz/sに分周し、N
1887Mが” scすなわち約14.32 MHzに
なるようにする。第5b図の搬送波信号10Bをl/3
に分周すると、第5C図の波形114で示すようなサン
プリング信号が得られる。第5C図の正遷移によシ第5
b図のIF倍信号カラーバースト信号包絡線110に対
してOo、90’、180°、210°でサンプリング
され、これらの位相角の各サンプルは直接櫛型濾波器で
組合せて輝度信号とクロミナンス信号を分離し得るもの
で、それぞれ混色信号−(R−y)、−(B−y)、(
R−y)、(B−Y)の軸に直接対応する。従って櫛型
濾波で生成されるクロミナンス信号は内挿を要せず、サ
ブサンプリングにより直ちに復調することができる。
受像機の設計によっては色副搬送波周波数の倍数である
他の工F画像搬送波周波数が望ましいこともある。例え
ば工F画像搬送波周波数が色副搬送波周波数の16倍す
なわち57.s++y272MHzであれば、M分周回
路54を調節して抽出した画像搬送波を1/4に分周し
て好都合なサンプリング信号周波数14.32MHzす
なわち色副搬送波周波数の4倍を得るようにすればよい
。この5”、2’72グ2MHzの工F画像搬送波信号
周波数は、日本の通常のIF画像搬送波周波数が58.
’y5 MHz テ、色副搬送波周波数が3.5’79
545MH2のため、日本のNTSO型受像機には望ま
しいと言える。
映像信号と第5b図のIF画像搬送波との間に所要の整
相を維持するには、IF画像搬送波の位相を制御する必
要があるが、これは第1図の実施例では位相検波器90
と濾波器92によって行われる。位相検波器90Fi搬
送波基準信号抽出器52によシ抽出されたIP画像搬送
波を表わす信号の位相を水平同期信号周波数の倍数の信
号nfHと比較する。例えば抽出された画像搬送波信号
の周波数を分周器によりnfHの周波数まで分周しても
よい。要すればこの分周の一部または全部を適当ならM
分周回路により行うこともできる。nfH信号はデジタ
ル信号処理回路80内または受像機のデジタル信号処理
部の外部でまず水平同期信号を検知することにより生成
することができる。インターメタル・セミコンダクター
ズ(工ntermetall Sem1conauct
ors)のパンフレット[vLS■デジタルテレビジョ
ン方式の新寸法(A #ew Dimension−V
LSIDigital TV 5y5−f”21 (1
981年9月発行) K MAA2500型デジタル偏
向制御ユニットとして掲載されたデジタル偏向方式は、
デジタル合成映像信号から水平周波数信号fHを生成す
る構成を示している。
またピーク検波器42と同様の通常のピーク検波器と同
期分離器を用いてアナログIP信号の水平同期信号成分
子Hのピーク検波と分離を行うこともできる0この水平
周波数fHの信号は米国特許第424402ワ号明細書
記載のようなデジタル周波数増倍器に印加されてnfa
信号を生ずる。位相検波器90の2人力信号はこの場合
同じ周波数で、その位相を直接比較することができる。
この比較結果を表わす信号を濾波器92で濾波して制御
電圧VFTを生成し、これを用いて局部発振器16の微
同調を行って工F画像搬送波周波数を42.95454
MHzに維持する。位相検波器9oと濾波器92は、位
相比較信号の周波数n )HがIF画像搬送波周波数の
倍数のため、42.95454MH2の画像搬送波の位
相の制御に有効である。NTSC!カラーテレビジョン
方式では、水平走査周波数fが15.73426KH2
である。その上放送時に水平同期信号と色副搬送波信号
とをFcc条件に従う精密な位相関係に設定されるため
、 IF画像搬送波表示信号とnf 信号の比較によっ
て位相表示信号が生成される。この信号はvFT制御電
圧の形で、局部発振信号をIF画像搬送波と変調色情報
の間の所要関係の維持に要する周波数と位相に維持する
。自動周波数位相制御(AFPO)ルー プにより行わ
れるIP画像搬送波の位相制御にょシ、例えば再生テレ
ビジョン画像における目障りな色合いの変化はすべて防
止される。
テレビジョンエF信号はAD変換器5oの入力に直接印
加されているから、このIF倍信号振れをAD変換器の
入力のダイナミックレンジ以内に維持する必要がある。
AID変換器5oに8ピツ)AD変換器を用いると、ア
ナログ信号は256のデジタル信号レベルのl?に変換
される。IF信号レベルはデジタル化した信号がこの2
56番目の値すなわち最高レベルを超えないように制御
しなければならない。ピーク検波器42はAD変換器5
0の入力に印加されたIP倍信号ピークを監視し、デジ
タルピーク検波器44はデジタル信号サンプルのピーク
値を監視する。この2つのピーク検波器の監視結果は組
合せ回路46で組合され、IF増幅器40に印加される
利得制御電圧vAGCとなる。この■□。。制御電圧は
工F信号レベルを自動的にAD変換器50のダイナミッ
クレンジ条件に合うように維持する。とのAGO回路の
構成および動作の詳細は1982年2月zg日付米国特
許願第55otao号明細書に記載されている。
同調器モジュール10で生成されたRF倍信号第1図の
実施例で工F信号を符号化したのと同様にしてこの発明
の原理により直接デジタル情報に符号化し得ることが判
る。この発明の原理によるこのような応用では、 RF
画像搬送波を抽出して分周し、符号化すべきテレビジョ
ンチャンネル帯域に対するナイキスト規準を満たす周波
数のサンプリング信号を生成する。RF周波数選択回路
はデジタル化情報中のエーリアシングを防ぐため選ばれ
たチャンネル以、外をすべて完全に排除しなければなら
ない。この回路では第1の検波器、IFill波器およ
びIF増幅器が不要であるが、アナログ画像搬送波の位
相制御も混合器の省略によりなくなり、ベースバンド信
号サンプルの内挿が必要になって色信号復調処理が複雑
になり得る。また前にIF増幅器で与えられた広範囲の
利得制御がこのRF回路にも必要になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の原理によって一構成されたデジタル
テレビ受像機のブロック図、第2図は第1図のIFg波
器の通過帯域を示す図、第3図は第1図のAD変換器に
より生ずる信号の周波数スペクト明する波形図である。 1O130,40・・・アナログ信号源、50・・・A
D変換器、52.54・・・サンプリング信号発生手段
、 60・・・・デジタル信号処理手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の周波数帯域を占め、信号情報で変調された
    アナログ搬送波信号の信号源と1上記アナログ搬送波信
    号の最高周波数の2倍未満の周波数を有するサンプリン
    グ信号を生成する手段と、上記変調された搬送波信号を
    受けるように結合された信号入力、上記サンプリング信
    号を受けるように結合されたサンプリング信号入力およ
    び出力を有し、上記搬送波信号を上記サンプリング信号
    周波数でサンプリングし、こうして得られたサンプルを
    上記変調信号情報を表わすデジタル信号に変換するアナ
    ログ・デジタル変換器と、上記デジタル信号サンプルに
    応じて、処理されたデジタル情報信号を生成するデジタ
    ル信号処理手段とを含む信号処理方式。
JP58028391A 1982-02-22 1983-02-21 信号処理装置 Expired - Lifetime JP2684030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/351,307 US4502078A (en) 1982-02-22 1982-02-22 Digital television receivers
US351307 1982-02-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154980A true JPS58154980A (ja) 1983-09-14
JP2684030B2 JP2684030B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=23380385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028391A Expired - Lifetime JP2684030B2 (ja) 1982-02-22 1983-02-21 信号処理装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US4502078A (ja)
JP (1) JP2684030B2 (ja)
KR (1) KR920000580B1 (ja)
AT (1) ATA60283A (ja)
AU (1) AU560416B2 (ja)
BE (1) BE895965A (ja)
CA (1) CA1204503A (ja)
DD (1) DD207797A5 (ja)
DE (1) DE3305918C3 (ja)
DK (1) DK74483A (ja)
ES (1) ES519801A0 (ja)
FI (1) FI73551C (ja)
FR (1) FR2522234B1 (ja)
GB (1) GB2117988B (ja)
IT (1) IT1167616B (ja)
NL (1) NL8300646A (ja)
NZ (1) NZ203347A (ja)
PL (1) PL137476B1 (ja)
PT (1) PT76249B (ja)
SE (1) SE8300803L (ja)
SU (1) SU1327807A3 (ja)
YU (1) YU42083A (ja)
ZA (1) ZA831145B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343482A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Sony Corp デイジタル処理回路

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4517586A (en) * 1982-11-23 1985-05-14 Rca Corporation Digital television receiver with analog-to-digital converter having time multiplexed gain
US4514760A (en) * 1983-02-17 1985-04-30 Rca Corporation Digital television receiver with time-multiplexed analog-to-digital converter
US4635102A (en) * 1984-10-24 1987-01-06 Rca Corporation Chroma signal amplitude control apparatus
US4686570A (en) * 1985-12-24 1987-08-11 Rca Corporation Analog-to-digital converter as for an adaptive television deghosting system
US4811362A (en) 1987-06-15 1989-03-07 Motorola, Inc. Low power digital receiver
DE3743727A1 (de) * 1987-12-23 1989-07-13 Itt Ind Gmbh Deutsche Fernsehempfangsteil mit digital arbeitenden stufen
DE3816568A1 (de) * 1988-05-14 1989-11-16 Bodenseewerk Geraetetech Verfahren und vorrichtung zur demodulation eines wechselspannungs-signals
DE4235852A1 (de) * 1992-10-23 1994-04-28 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Störfestigkeit bei einem Empfangsgerät
US5572264A (en) * 1994-02-14 1996-11-05 Hitachi, Ltd. High definition TV signal receiver
DE4417723A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Ant Nachrichtentech Einrichtung zum Verarbeiten eines modulierten reellwertigen analogen Fernsehsignals
DE4417724A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Ant Nachrichtentech Einrichtung zur digitalen Demodulation der Bild- und Tonanteile eines Fernsehsignals
DE4417725A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Ant Nachrichtentech Einrichtung zur digitalen Demodulation der Bild- und Tonanteile eines Fernsehsignals
US5553140A (en) * 1994-05-26 1996-09-03 Sony Corporation Of Japan Digital and analog interface for set back box
US5987209A (en) * 1994-08-05 1999-11-16 Funai Electric Co., Ltd. Video signal receiver in which a reference signal is shared by a PLL circuit which sets the output frequency of a local RF-IF oscillator and by the chrominance signal generator
EP0727878B1 (en) * 1995-01-23 2002-06-12 THOMSON multimedia Circuit for A/D conversion of a video RF or IF signal
DE69621664T2 (de) * 1995-01-23 2002-11-28 Thomson Multimedia Sa Schaltungsanordnung zur A/D-Umsetzung eines Videosignals mit Hoch- oder Zwischenfrequenz
FR2734681B1 (fr) * 1995-05-23 1997-07-04 Thomson Multimedia Sa Procede pour numeriser un signal de frequence intermediaire fi, en particulier de television, et circuit pour la mise en oeuvre de ce procede
FR2735316B1 (fr) * 1995-06-12 1997-07-18 Thomson Multimedia Sa Procede de numerisation de signaux video fi et dispositif pour mettre en oeuvre ce procede
US6046781A (en) * 1997-01-07 2000-04-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic fine tuning of TV receiver for receiving both digital and analog TV signals
US6445425B1 (en) * 1997-01-07 2002-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic fine tuning of receiver for digital television signals
US6424825B1 (en) * 1999-11-16 2002-07-23 Motorola, Inc. Feedforward and feedback control in a radio
US7106388B2 (en) * 1999-12-15 2006-09-12 Broadcom Corporation Digital IF demodulator for video applications
US7352411B2 (en) 2000-12-15 2008-04-01 Broadcom Corporation Digital IF demodulator
US7373119B2 (en) * 2002-03-07 2008-05-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for analog-to-digital conversion
KR100446945B1 (ko) * 2002-12-03 2004-09-01 엘지이노텍 주식회사 일정한 출력 레벨을 갖는 무조정 튜너
US7489362B2 (en) * 2003-03-04 2009-02-10 Broadcom Corporation Television functionality on a chip

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156461A (en) * 1978-05-30 1979-12-10 Mitsubishi Electric Corp Demodulator for amplitude modulation wave
JPS56132881A (en) * 1980-03-21 1981-10-17 Mitsubishi Electric Corp Television signal memory device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3946432A (en) * 1974-10-10 1976-03-23 Cbs Inc. Apparatus for digitally encoding a television signal
US4031549A (en) * 1976-05-21 1977-06-21 Rca Corporation Television tuning system with provisions for receiving RF carrier at nonstandard frequency
DE2854236C2 (de) * 1978-12-15 1982-06-09 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Farbfernsehempfänger mit mindestens teilweise digitaler Signalverarbeitung und mit mindestens einer integrierten Schaltung für das Luminanzsignal und die Chrominanzsignale
GB2040640B (en) * 1979-01-26 1983-09-01 British Broadcasting Corp Digitising an ntsc television signal
US4244027A (en) * 1979-03-19 1981-01-06 Rca Corporation Digital open loop programmable frequency multiplier
US4218697A (en) * 1979-05-08 1980-08-19 William Leventer Digital data transmission arrangement using a standard TV video
US4263611A (en) * 1979-08-29 1981-04-21 Rca Corporation Television signal processing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156461A (en) * 1978-05-30 1979-12-10 Mitsubishi Electric Corp Demodulator for amplitude modulation wave
JPS56132881A (en) * 1980-03-21 1981-10-17 Mitsubishi Electric Corp Television signal memory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343482A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Sony Corp デイジタル処理回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR920000580B1 (ko) 1992-01-16
FR2522234A1 (fr) 1983-08-26
FI73551C (fi) 1987-10-09
GB8303808D0 (en) 1983-03-16
FI830512L (fi) 1983-08-23
AU1142483A (en) 1983-09-01
YU42083A (en) 1986-04-30
US4502078A (en) 1985-02-26
PL137476B1 (en) 1986-06-30
FI73551B (fi) 1987-06-30
DE3305918A1 (de) 1983-09-01
SE8300803D0 (sv) 1983-02-15
KR840003947A (ko) 1984-10-04
DE3305918C3 (de) 1996-12-19
NZ203347A (en) 1986-03-14
DK74483A (da) 1983-08-23
GB2117988B (en) 1986-02-05
AU560416B2 (en) 1987-04-09
CA1204503A (en) 1986-05-13
ATA60283A (de) 1988-02-15
SE8300803L (sv) 1983-08-23
DD207797A5 (de) 1984-03-14
NL8300646A (nl) 1983-09-16
ZA831145B (en) 1984-04-25
IT8347738A0 (it) 1983-02-18
SU1327807A3 (ru) 1987-07-30
ES8403262A1 (es) 1984-03-01
IT1167616B (it) 1987-05-13
FR2522234B1 (fr) 1986-04-11
PL240704A1 (en) 1983-09-12
DE3305918C2 (ja) 1993-04-01
FI830512A0 (fi) 1983-02-15
BE895965A (fr) 1983-06-16
JP2684030B2 (ja) 1997-12-03
GB2117988A (en) 1983-10-19
ES519801A0 (es) 1984-03-01
PT76249A (en) 1983-03-01
DK74483D0 (da) 1983-02-21
PT76249B (en) 1986-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58154980A (ja) 信号処理装置
US6118499A (en) Digital television signal receiver
US4535352A (en) Technique for generating semi-compatible high definition television signals for transmission over two cable TV channels
KR100188832B1 (ko) 텔레비젼 신호에 보조정보를 전송하는 장치
US4476484A (en) Technique for providing compatibility between high-definition and conventional color television
US4065784A (en) Method and apparatus for PCM-encoding NTSC color television at sub-Nyquist rate
US5200834A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus obtaining separate clock signals from brightness and color components of a video signal
JP2635842B2 (ja) Tv伝送システムにおけるスペクトル互換性の高品位のtv信号伝送方法および回路
JPH038153B2 (ja)
US5635995A (en) Dual chrominance signal processor for combined TV/VCR systems
US4837611A (en) Wideband NTSC-compatible transmission system with noise reduction processing
US7468761B1 (en) Frequency converter for a television signal
US5200811A (en) High definition television video signal receiver and processing method therefor
JPS62230286A (ja) デイジタルテレビジヨン受像機
Lerner Digital TV: Makers bet on VLSI
US5194940A (en) Frequency multiplexed digital video processor
Mehrgardt Digital Signal Processing in Video Tape Recorders
JP2523738B2 (ja) テレビジョン受像機
Weltersbach System and realization aspects of multistandard TV receivers
Lentzer A Multistandard Chip Set for VHS VTR's
JPS61161092A (ja) デイジタルテレビジヨン受像機
JPH02170789A (ja) 映像信号記録装置
JPS6126388A (ja) アドレツサブル方法
JPS62262594A (ja) フイ−ルド/フレ−ム変換方式
JPH0832049B2 (ja) ディジタルテレビジョン信号のコンポーネント入力処理装置