JPS6019240A - ロ−デイング方式 - Google Patents

ロ−デイング方式

Info

Publication number
JPS6019240A
JPS6019240A JP58128124A JP12812483A JPS6019240A JP S6019240 A JPS6019240 A JP S6019240A JP 58128124 A JP58128124 A JP 58128124A JP 12812483 A JP12812483 A JP 12812483A JP S6019240 A JPS6019240 A JP S6019240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
directory
memory
registered
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58128124A
Other languages
English (en)
Inventor
Harutoshi Matsumura
松村 治敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58128124A priority Critical patent/JPS6019240A/ja
Publication of JPS6019240A publication Critical patent/JPS6019240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 この発明は外部記憶装置上のデータを中央処理装置のメ
モリ上に展開するローディング方式に関する。
(bl 技術の背景 マルチプログラミング方式の計算機では資源を有効に利
用するためにシステム資源を同時並行的に使用して、1
度に複数のジョブを実行することができる。ジョブが実
行されるためには当然のようにそのジョブを実行するた
めのプログラムが中央処理装置上のメモリに展開されて
いなければならない。展開されたプログラムはジョブご
とに指定された領域に展開されるために、複数のジョブ
が同一のプログラムを使用するとしても、ジョブごとに
外部記憶装置よりプログラムをメモリ上にロードしなけ
ればならない。
(C1従来技術と問題点 プログラムをメモリ上にロードする手順としてはジョブ
制御文により指定されたプログラム名をもとに外部記憶
装置をアクセスするが、外部記憶装置ではこのプログラ
ム名よりディレクトリを検索し、これによってデータア
ドレスをめ、このデータアドレスによってデータを読み
、メモリ上に展開する。このように、プログラムをロー
ドするときは必ずディレクトリの検索が必要となるため
にロードは長時間とならざるを得なかった。特に、ディ
レクトリが木構造のときにはその傾向は著しい。
fdl 発明の目的 この発明はかかる点に鑑みてなされたもqであり、短時
間でプログラムをロードすることができるプログラムロ
ーディング方式を提供することを目的としたものである
(e) 発明の構成 このために本発明は指示されたプログラム名に基づいて
外部記憶装置上に記憶されたプログラムをメモリ上に展
開するローディング方式において。
前記メモリ上の共通領域にディレクトリ記憶部を設定し
、該ディレクトリ記憶部はプログラムのロードに伴って
そのディレクトリの情報が記憶されるとともに、ローデ
ィングの指示に際しては指示されたプログラム名により
前記ディレクトリ記憶部を検索してデータアドレスをめ
、そのデータアドレスをもとに外部記憶装置上のプログ
ラムをメモリ上に展開することを特徴とする。
(f) 発明の実施例 以下本発明によるプログラムローディング方式の一実施
例を図面に沿って詳細に説明する。
第1図は計算機システムにおけるプログラムロードを説
明するためのブロック図であり、 11はメモリ、12
はデータ処理部、13はディレクトリ記憶部、14はロ
ード制御部、15はプログラムライブラリ、D1〜Dn
は磁気ディスク装置などの外部記憶装置である。
ロード制御部14はジョブA−B−Cからのプログラム
ロード命令を受け、そのプログラム名を認識して該当す
るプログラムをプログラムライブラリ15から読み出し
てメモリ11に展開する。このとき展開されたプログラ
ムは各ジョブによって定義された互いに異なる領域に記
憶される。
ディレクトリ記憶部13はプログラム名とデータアドレ
スを記憶する機能を有する。ここで、プログラム名はプ
ログラムライブラリ15に登録されたプログラムのみを
対象とし、データアドレスはそのプログラムが記憶され
た外部記憶装置D1〜Dnにおけるアドレスである。プ
ログラム名とデータアドレスの登録はロード制御部14
によって制御される。
前記ロード制御部14はプログラムライブラリ15をア
クセスする形態として2つの形態を有する。
1つは間接IPLであり、1つは直接IPLである。2
つのアクセス形態のうちいずれの形態によりアクセスす
るかはディレクトリ記憶部13の参照結果によって定ま
る。すなわち、ロード制御部14はロードすべきプログ
ラム名によってディレクトリ記憶部13を検索し、その
プログラム名がディレクトリ記憶部13に記憶されてい
ないときはそのプログラム名によりプログラム9479
1月5からプログラムを読み出してIPLを行ない(間
接IPL)、プログラム名がディレクトす記憶部13に
既に記憶されているときはそのプログラム名と対にして
登録されているデータアドレスによりプログラム947
91月5からプログラムを読み出してIPLを行なう 
(直接IPL)。
外部記憶装置D1〜Dnでは間接IPLのときは従来と
同様に与えうれたプログラム名からディレクトリを検索
してこれに記憶されているデータアドレスをめ、データ
(プログラム)を読み出す。
一方、直接IPDのときはプログラムが記憶されている
データアドレスが直接与えられるのでディレクトリを検
索することなく直接データ(プログラム)を読み出す。
したがって、直接L P Lのときは外部記憶装置のデ
ィレクトリを検索する時間が不必要となる。
ロード制御部14は更にディレクトリ記憶部13を更新
する機能を有する。すなわち、指示されたプログラムを
間接IPLによりメモリ11上に展開したときそのプロ
グラム名と外部記憶装置上のデータアドレスをディレク
トリ記憶部13に登録する。
しかし、直接IPLによってプログラムをメモリ11上
に展開したときはディレクトリ記憶部13を更新するこ
とはない。
次ぎに、第1図におけるプログラムロードの動作を第2
図のフローチャートに沿って簡単に説明する。
ロード制御部14はジョブよりプログラムロードの指示
があるかどうかを常時監視しており(IPL依頼有?)
、ロードの指示があるとそのプログラム名を認識する(
プログラム名認識)。このプログラム名によりロード制
御部14はディレクトり記憶部I3を参照しくテーブル
参ij@)、そのプログラム名を有するプログラムが登
録されているかどうかを判定する(登録済?)。換言す
るとそのプログラムが過去にIPLされたことがあるか
どうかが判定される。登録されているときにはそのプロ
グラム名と対をなすデータアドレスをディレクトリ記憶
部13より読み出しくアドレス認識)、そのアドレスを
プログラムライブラリ15に送出して直接IPLを行な
う(直接IPL)。一方、ディレクトリ記憶部13に登
録されていないときはそのプログラム名を送出して間接
IPLを行なう(間接IPL)とともに、ディレクトリ
記憶部13にいまロードしたプログラムの名とそのプロ
グラムが記憶されている外部記憶装置上のアドレスをデ
ータアドレスとして登録する(ディレクトリ記憶部更新
)。
なお、ディレクトリ記憶部13がすべて登録済みのとき
は最初に登録されたプログラム名とデータアドレスを削
除することにより登録する。この場合、ディレクトリ記
憶部は記憶した各プログラムについての記憶順番も同時
に記憶することが必要となる。
(gl 発明の詳細 な説明したように本発明によればメモリ上の共通領域に
ディレクトリ記憶部を設定し、該ディレクトリ記憶部は
プログラムのロードに伴ってそのディレクトリの情報が
記憶されるとともに、ローディングの指示に際しては指
示されたプログラム名により前記ディレクトリ記憶部を
検索してデータアドレスをめ、そのデータアドレスをも
とに外部記憶装置上のプログラムをメモリ上に展開する
ものであるから、外部記憶装置のディレクトリをサーチ
する時間が不必要となり、プログラムロード時間を短縮
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は計算機システムにおけるプログラムロードを説
明するためのブロック図、第2図は第1図における動作
を示すフローチャートである。 図中、11はメモリ、12はデータ処理部、13はディ
レクトリ記憶部、14はロード制御部、15はプログラ
ムライブラリ、D1〜Dnは磁気ディスク装置などの外
部記憶装置を示す。 III 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 指示されたプログラム名に基づいて外部記憶装置上に記
    憶されたプログラムをメモリ上に展開するローディング
    方式において、前記メモリ上の共通領域にディレクトリ
    記憶部を設定し、該ディレクトリ記憶部はプログラムの
    ロードに伴ってそのディレクトリの情報が記憶されると
    ともに、ローディングの指示に際しては指示されたプロ
    グラム名により前記ディレクトリ記憶部を検索してデー
    タアドレスをめ、そのデータアドレスをもとに外部記憶
    装置上のプログラムをメモリ上に展開することを特徴と
    するローディング方式。
JP58128124A 1983-07-13 1983-07-13 ロ−デイング方式 Pending JPS6019240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128124A JPS6019240A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 ロ−デイング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58128124A JPS6019240A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 ロ−デイング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019240A true JPS6019240A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14976982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58128124A Pending JPS6019240A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 ロ−デイング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019240A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209644A (ja) * 1986-03-06 1987-09-14 Fujitsu Ltd プログラムロ−ド方式
JPS636635A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Seiko Epson Corp プログラム起動方法
JPH02143319A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Nec Corp パーソナルコンピュータ起動制御方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209644A (ja) * 1986-03-06 1987-09-14 Fujitsu Ltd プログラムロ−ド方式
JPS636635A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Seiko Epson Corp プログラム起動方法
JPH02143319A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Nec Corp パーソナルコンピュータ起動制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5652887A (en) Dynamic Meta commands for peripheral devices
JP2002073378A (ja) 計算機システムのダンプ取得方法および装置
JPS6019240A (ja) ロ−デイング方式
JPH02297670A (ja) データベース検索方式
JPS639587A (ja) Icカ−ド
JPS58114275A (ja) パタ−ン情報検索方式
JPS628234A (ja) 共用プログラム制御方式
JPH04120634A (ja) データ処理装置におけるディスクファイルの割り付け方法
JP3118348B2 (ja) プログラムキャッシュ方法
JPS60191342A (ja) フアイル管理処理方式
JP2740238B2 (ja) ファイル排他制御装置
JPS63626A (ja) プログラム管理装置
JP3511935B2 (ja) マルチスレッド・プログラムにおけるファイル書込方式
JP2912657B2 (ja) ファイルアクセス処理装置
JPH05233305A (ja) プログラムロ−ドシステム
JPH05233264A (ja) テーブル情報のメモリ展開方式
JPH02161514A (ja) 空き記憶ブロックの管理処理方式
JPH0553886A (ja) テーブルアクセス管理方式
JPS6058492B2 (ja) デ−タベ−ス検索方式
JPH10240696A (ja) ホスト間共用メモリファイル動的追加システム、ホスト間共用メモリファイル動的追加方法、およびホスト間共用メモリファイル動的追加プログラムを記録した記録媒体
JPH01297740A (ja) 計算機のジョブ起動方法
JPS63136227A (ja) プログラム格納フアイルの検索方式
JPH10240744A (ja) レンジ分割表の検索処理方式、検索処理方法および検索 処理プログラムを記録した記録媒体
JPS6111861A (ja) プログラム・アクセス管理方式
JPS6125264A (ja) 情報処理装置