JPS60192018A - 大把駐力碇着構造体 - Google Patents

大把駐力碇着構造体

Info

Publication number
JPS60192018A
JPS60192018A JP4719484A JP4719484A JPS60192018A JP S60192018 A JPS60192018 A JP S60192018A JP 4719484 A JP4719484 A JP 4719484A JP 4719484 A JP4719484 A JP 4719484A JP S60192018 A JPS60192018 A JP S60192018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
force
improved
piles
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4719484A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Nohara
野原 英志
Kozo Tagaya
多賀谷 宏三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4719484A priority Critical patent/JPS60192018A/ja
Publication of JPS60192018A publication Critical patent/JPS60192018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水底地盤に施工される大把駐力碇着構造体に係
るものである。
従来この種の碇着す11造体として、水底に沈設された
アンカまたはシンカに係留ラインを碇着するか、水底地
盤に貫入されたアンカパイルの上部に係留ラインを碇着
した構造体があるが、何れも水底土質の水平抵抗力に依
存するため、大きな把駐力が得られなかった。
本発明はこのような問題点を解決するために提案された
もので、水底地盤内の所要部分に地盤改良剤によって造
成された改良地盤と、同改良地盤に貫入するように前記
水底地盤内に施工されたパイルとを一体化するとともに
、同パイル上部に係留ラインを碇着してなることを船徴
とする大把駐力碇着構造体に係るものである。
本発明においては前記したように、水底地盤内に地盤改
良剤によって施工された改良地盤と、同改良地盤に貫入
するように水底地盤内にM+1]:された係留ライン碇
着部を有するパイルとが一体化されているので、同・ξ
イルとその周面地盤との摩擦力に加えて、同パイルに一
体化された前記改良地盤及び同改良地盤−ヒの未改良地
盤の自重と、改良地盤と周辺地盤どの間に作用する剪断
」1(抗力が引抜力に対して抵抗し、同引抜抵抗が飛躍
的に増大する。
また本発明によれば水平力が作用した場合、前記、5イ
ルと一体化された改良地盤によって、受働抵抗及び改良
地m(とその下部地盤との摩擦抵抗が働き、水平抵抗が
飛躍的に増大する。
このように本発明によれば大きな引抜抵抗力と水平抵抗
力とな有する太把駐力碇着構造体が構成されるものであ
って、本発明は係留ブイ、水底構造物の係留装置、浮消
波堤及び浮遊式石油生産設備等の係留装置、繰返し引抜
力を受けるテンションレッグプラットフォーム等の基礎
碇着部等に適用される。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
dI5底地1]3i:(+j内に公知の軟弱地盤改良工
法によってセメントグラウトの如き地盤改良材を注入し
て池底面下の所要部分に改良地盤(2)を造成し、海底
地盤(1)内に貫入したパイル(3)を前記改良地盤(
2)に算入せしめるとともに、同改良地盤(2)と一体
化する。(第1図路照) なお改良地盤(2)は、海底面下におけるパイル(3)
の全長に亘ノ)て施二[される場合もあるか、)くイル
(3)と改良地盤(2)とを一体化するために十分な両
者(2+(3+間の粘着力または1ife着力かイtら
れるならば、パイル(3)を改良地盤(2)内に幼少長
さ4だけ貫入するようにしてもよい。(第2図参照) なお前記lか十分にとれない場合、パイル(3)内の土
をJ)I除してグラウテイングを施し、グラウト(71
)の一部を改良地盤(2)の下面に廻り込ませて、・ξ
イル(3)と改良地盤(2)との一体化を増進せしめる
ようにしてもよい。(第3図参照) 更に第4図に示1゛ように改良地盤(2)をパイル(3
)の頂部にだけ設けてもよい。なお前記パイル(3)の
上部には係留ライン(5)が碇着されろ。
また大きな水平抵抗を必要とし、パイル(3)の力を改
良地盤(2)が支持できない場合、荷重を分散するため
に水底地盤(1)に構造物(6)を架構し、同構造物(
6Iを通して改良地#(2)内にパイル(3) (3′
)を貫入するようにしてもよい。この際構造物(6)に
予めパイル(3)を装着してもよいし、構造物(6)の
架構後に・ξイル(3つを貫入1.てもよい。(第5図
及び第6図参照)なお前記各実施例におけるパイルは場
所打杭より構成されてもよい。
図示の実施例は前記したようにパイル(3)と改良地盤
(2)とが一体化されて構成されているので、引抜力に
対してはパイル(3)とその周面土壌との間に働く摩擦
力Fに加えて、パイル(3)に一体化された改良地盤(
2)及びその」二部の未改良土(7)の各自重W、 、
W2、及び土の剪断力Qが抵抗し、引抜抵抗が太ir;
、に増大する。(第7図参照) 次に水平力が作用した場合、従来のアンカーセイルでは
、パイル(alの外周土壌に働く水平力が太きく六【る
と第10図に示すように容易に降伏するため抵抗力か小
さいが、図示の実施例においてはパイル(3)と改良地
盤(2)とが一体化されているので、水斗力が作用した
場合、改良地盤(2)側面には受働抵抗Rが、下底面に
は摩擦力F′が働き、特に受働抵抗は′o!L線−1ニ
ー1−″5警世及び破線部分で作用する剪断招1抗力で
あり、従って水平抵抗力が著しく増大する。
以上本発明を実施例について説明したが、本発明は勿論
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の軸押を逸脱しない範囲内で種ノ(σ)設剖の改変を
施L 5るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は夫々本発明に係る太把駐力(?i・
着構造体の各実施例を示′を縦断面図、第6図は第5図
の平面図、第7図は前記t+i、li造体に引抜力が作
用した場合の状態を示ず縦障1面図、第8図及び第9図
は夫々前記構造体に水平力が作用した場合の状態を示す
縦断面区部に”?−mi図、第10図は従来の・ぐイル
アンカに水平力が作用した場合の状態を示す縦断面図で
ある。 (1)・・・水底地盤、(2)・・・改良Jll fU
:’i、(3)・・・パイル、(5)・・・係留ライン 後代町人 弁理士 岡 本 Mt 文 外3名 第1図 第6図 第7図 ・シ ′0 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水底地盤内の所要部分に地盤改良剤によって造成された
    改良地盤と、同改良地盤に貫入するように前記水底地盤
    内に施工されたーぐイルとを一体化するとともに、同パ
    イル上部に係留ラインを碇着してなることを特徴とする
    大把駐力碇着構造体。
JP4719484A 1984-03-14 1984-03-14 大把駐力碇着構造体 Pending JPS60192018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4719484A JPS60192018A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 大把駐力碇着構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4719484A JPS60192018A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 大把駐力碇着構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192018A true JPS60192018A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12768305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4719484A Pending JPS60192018A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 大把駐力碇着構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192018A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6554706B1 (ja) * 2018-03-15 2019-08-07 株式会社環境資源開発コンサルタント 係留アンカー装置
JP2019156394A (ja) * 2019-06-17 2019-09-19 株式会社環境資源開発コンサルタント 係留アンカー装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6554706B1 (ja) * 2018-03-15 2019-08-07 株式会社環境資源開発コンサルタント 係留アンカー装置
WO2019176057A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社環境資源開発コンサルタント 係留アンカー装置
US11292556B2 (en) 2018-03-15 2022-04-05 Environmental Resource Development Consultant Corporation Mooring anchor
JP2019156394A (ja) * 2019-06-17 2019-09-19 株式会社環境資源開発コンサルタント 係留アンカー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4643617A (en) Method of creating offshore seabed mound
CN100535263C (zh) 竖向预应力锚索抗滑桩滑坡防治施工方法
JPH0342376B2 (ja)
US3087308A (en) Method of installing piles for resisting upward soil movements
JPS6149029A (ja) 水中基礎固定装置
JPS60192018A (ja) 大把駐力碇着構造体
JP2568366B2 (ja) 軟弱地盤上の構築物基礎の固定方法
JPS5862210A (ja) 水中堤体構造物の建設方法
JPS63535A (ja) 既設構造物の耐震補強工法
JPH1088587A (ja) 構造物基礎の地盤側方流動圧に対する抵抗構造
JPH093911A (ja) 地すべり補強土構造体抑止工法
JPH05140931A (ja) テンシヨンパイルとその使用方法
SU1060766A1 (ru) Противооползневое сооружение
JP2876356B2 (ja) 傾斜地における構造物の構築方法
JPS6215319Y2 (ja)
JPH0336315A (ja) アースアンカー兼用杭
JPH059576B2 (ja)
JPS59199920A (ja) 碇着装置
SU700595A1 (ru) Грунтовый анкер
JPH0826527B2 (ja) 既設構造物の耐震補強工法
JP2556380B2 (ja) 護岸構造物の施工法
JP2787333B2 (ja) 杭基礎
SU1719549A1 (ru) Сейсмостойкий фундамент
SU753988A1 (ru) Способ возведени в грунте сборной сваи
RU2435907C1 (ru) Устройство для укрепления оползней в сейсмических зонах