JPS60191801A - 車両用車輪 - Google Patents

車両用車輪

Info

Publication number
JPS60191801A
JPS60191801A JP60026627A JP2662785A JPS60191801A JP S60191801 A JPS60191801 A JP S60191801A JP 60026627 A JP60026627 A JP 60026627A JP 2662785 A JP2662785 A JP 2662785A JP S60191801 A JPS60191801 A JP S60191801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
bead
vehicle wheel
deep groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60026627A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ‐デイ‐テル・ラツハ
ハンス‐ウルリツヒ・クローゼ
ウドー・フレリツヒス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental Gummi Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Gummi Werke AG filed Critical Continental Gummi Werke AG
Publication of JPS60191801A publication Critical patent/JPS60191801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/02Rims characterised by transverse section
    • B60B21/021Rims characterised by transverse section with inwardly directed flanges, i.e. the tyre-seat being reversed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • B60C15/0206Seating or securing beads on rims using inside rim bead seating, i.e. the bead being seated at a radially inner side of the rim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/20Rims for inverted bead tires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、剛性リムと、ゴムまたはゴムに類似のプラ
スデックから成る1ノ両用空気タイヤを有し、タイヤは
、ビード中に引張りに強い耐圧性のビード心の巻き付き
によって定着されているカーカスを打し、すJ\は本質
的に平径方向に内側に向かって延長するりJ1フランジ
と、これに隣接して半径方向内周にタイヤのための座面
と、これに隣接して取り付は深溝とを有し、この取り(
=Iけ深溝がり1・の垂直及び/よたは傾斜壁部によっ
て限定されている、JII両用r−1j輪に関する。
前記車両用車輪は)ことえばドイツ連邦共和国出願公開
第3000428号公報から知られており且つ特許出願
P3331870.0にも記載されている。通常の運転
走行の場合には優秀な走行特性を示し、パンクの場合に
もなお相当な距離を走行できて、損傷しないこの種の車
両用車輪にもなおタイヤビードの後方でリムの半径方向
内面にタイヤビードを取り付けることによって空間が生
じ、そこに入った雨水や洗浄水がもう取り出せず、汚れ
が定着するという原理的な欠点がある。
この欠点を除去するために、既に、取り付は深溝を有す
る1)0記取り付は空間をタイヤ取り旬は後充填管で閉
鎖するかまたはカバーリングで保護することが提案され
た。しかしそれはいずれも高い費用がかかり、今市61
が少なからず増えるという結果に終わっている。
従ってこの発明の基本課題は、車輪の取り付は空間の取
り付は深if?の領域を更に部子な仕方で閉鎖すること
にある。
この課題は発明の次のような構成によって解決される。
即ちタイヤビードが、取り付けの際には深i^¥を有す
る組み込み空間にタイヤビードを挿入することができて
、タイヤ使用位置では深溝を有する組み込み空1mを閉
鎖する、横断面形状を有するというものである。
この発明の主要な利点は次の点にある。即ち取り付は深
i/+)を閉鎖するために別体の構造部分を最早必要と
せず、タイヤビードを取り付は空間に完全にいれた後取
り付1ノ深溝の領域でタイヤは空気が入ると自動的にそ
の使用位置に移動して、取り付1ノ深11−5の領域内
の危険な空間を自動的に閉鎖する。従って+iii記の
利点の他に、時間の節約と重r11の軽減という利点も
力旧っる。
実施例を示した図面にもとずいて更に詳述する。
第1図に取り付は状態の車両用車輪を示す。ゴムまたは
ゴムに類似の材料から成る車両用空気タイヤはラジアル
プノープJス1をイアする。プJ−カスはアングルカー
カスの場合もある。カーカスは端部り居l張りに強い耐
圧性のヒート心2に為き付いてピード3中に定着されて
いる。トレッド4とカーカス1の間で、トレッド4の下
側に周縁方向に二層またはそれ以−ヒの層のコード織物
から成る引張りに強いブレーカ5があり、このブレーカ
によりタイヤ本体の側面が補強される。タイヤは更に内
面ではシトレッドの領域に薄い滑層6を有し、この滑層
によりパンクの場合にりJ1上の摩擦のない支承が可能
になる。
一部分構成のリム7の特に金属製リム本体8はリムトレ
ー9に溶接してあり、このリム本体8の終りは横断面で
は横方向外側の、本質的に半径方向内側へ延びるりl・
フランジIOとなっている。
リノ、フランジに隣接してリム本体8の半径方向内側に
はタイヤビード3の座面11がある。座面11に隣接し
ては軸方向内側に向ってタイヤビード3の取り付は深溝
12が続いている。取り付は深溝12の高さにはリム本
体8の半径方向外側の部分がタイヤの支持面■3を形成
している。リムフランジ8の中心には半径方向外側に向
って開いた深溝14があり、これは半径方向内側へ向っ
て拡がっていて、深溝I4を限定するリム本体8の壁部
が先づ垂直に、次に傾斜して側方外側へ延長している。
リム本体8の形状は以上のようになっていてタイヤビー
ド3の三方閉鎖組み込み空間16が形成される。第四の
側面はタイヤ取り付けの後タイヤビード3自体によって
閉鎖される。そのためにタイヤビード3は半径方向及び
軸方向内側領域にぐるりの突出延長部17を有する。閉
鎖・密閉の効果を充分に挙げるために、突出延長部17
は比較的軟いゴ11て製造し、大きく変形して隣のリム
部分に一発強い圧力を加えるような大きさに形成するこ
とができる。
タイヤを取り付けるためにリム7を先づはゾ垂直方向か
らタイヤの方へ、リムの最大直径がタイヤ内部に入る迄
移動する。約90゛の回転の後タイヤとり1,7の回転
軸は平行になり、タイヤヒート3はリムフランジIOの
横で外側にくる。
先づ一方のタイヤビード3を、場合によってはビード心
2を中心に僅かに回動して、矢印+8(第1図)の方向
からリムフランジ先端Δと深溝側面のりl・壁部15の
間の組み込み空間16へ挿入する。組み込み空間16の
確実な密閉のためにタイヤビード3の直径は使用位置で
はA−B方向で間隔ΔBと同じでなければならないこと
は容易に判るが、取り付けの際は導入力fM”lh+ 
1g )に対する垂直面へのビード直径の投影は間隔Δ
Bより小さくなければならない。
取り付は深溝12は、完全導入の際タイヤビード3が反
対側でリムフランジlOより高くもちあげられるような
大きさにしなければならない。リムフランジ10と深溝
I2のリム壁部I5の間の有効径1− +は、(使用位
置での)ビード幅の水平面への投影が占めるはばり、の
少なくとも1.5倍でなければならない。
両方のタイヤビード3の周円部全体が深溝12を有する
それぞれの組み込み空間I6中に入った後、タイヤに空
気を入れる。その際タイヤビード3は同時にビード心2
を中心に逆戻り回転してリム座面11の方へ引っ張られ
、突出延長部I7によって自動的に組み込み空間16が
閉鎖される。
タイヤを外すためには突出延長部17の領域に取り付は
工具を当てて、組み込み空間I6に押し込むのである。
第2図の車輪は、一方ではタイヤ支持面13の幅広い構
成によって、また他方では組み込み空間I6のよりよい
密閉のためにリム7がぐるりの突起19を有し、突出延
長部17に対応する溝を有する構成によって第1図の車
輪と異なっている。
場合によっては逆にリム7に溝を設け、突出延長部17
に突起を備えることもできる。
第3図のBlj輪もリム7の形状が第1図のものと異な
る。即ら深i1+t I ’Iの横断面形状が長方形で
あり、深溝底部21の側面延長部20がリング状である
。側面延長部20の軸方向外側の辺部Bが突出延長部1
7の支承・密閉面として役立つ。全体としてリム本体8
の半径方向の延長が小さく、従ってブレーキに必要な組
み込み空間I6が大きくなる。
第4図は、ビード心2がビード3中に偏心して支承され
ていて、使用状態でビード心中心点を通る、回転軸線に
平行な線とリム座面11との間の間隔aが軸方向内側の
ビード縁との間隔すより遥かに長い、車両用車輪の一部
分である。この構成に小さくて十分ということになる。
第5図は第4図の車輪の、タイヤビード3が取り付は位
置にある場合を示す。第4図と第5図の組み込み空間1
6とタイヤビード3の形状は第1図及び第2図のリム7
とも、第3図のそれとも組み合わせることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、タイヤビード組み込み空間と半径方向外側の
深溝とを有する車両用車輪の半径方向部分断面図、第2
図は、リムに緊急走行時タイヤを支承するための幅の広
い支持面を設けた車輪の一部分をしめず図、第3図は他
の実施例のタイヤビード組み込み空間を有する車輪の半
径方向部分断面図、第4図は、半径方向延長が小さい深
溝と、心が偏心して支承されているタイヤビードとを有
する車輪の一部分を示す図、第5図は第4図の車輪で、
ビードが取り付は位置にあるところを示した図である。 図中符号 3・・・タイヤビード−12・・・深溝−16・・釦み
込み空間。 代理人 江 崎 先 史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)剛性リムと、ゴムまたはゴムに類似のプラスチック
    から成る車両用空気タイヤを有し、タイヤは、ビート中
    に引張りに強い耐圧性のビード心の巻き付きによって定
    着されているカーカスを有し、リムは本質的に半径方向
    に内側に向かって延長するリムフランジと、これに隣接
    して半径方向内周にタイヤのための座面と、これに隣接
    して取り付は深溝とを有し、この取り付は深溝がリムの
    垂直及び/または傾斜壁部によって限定されている、車
    両用車輪において、タイヤビード(3)が、取り付けの
    際にはタイヤビード(3)が深溝(12)を有する組み
    込み空間(16)に挿入可能で、タイヤ使用位置では深
    溝(12)を有する組み込み空間(16)を閉鎖する、
    横断面形状を有することを特徴とする、車両用車輪。 2)組み込み空間(16)が半径方向内側の而で水平ま
    たは斜めに軸方向外側へ延長するリム壁部(,15,2
    0)によって限定されており、リム壁部(15,20)
    の軸方向外側領域では隣接タイヤビード(3)の突出延
    長部(17)がリム壁部(15,20)に当接している
    、特許請求の範囲1)記載の車両用車輪。 3)リム壁部(15,20>と突出延長部(17)との
    接触領域(B)でリム壁部の突起(19)が突出延長部
    (17)の溝に係合している、特許請求の範囲2)記載
    の車両用車輪。 4)突出延長部が比較的軟質のゴムである、特許請求の
    範囲2)記載の車両用車輪。 5)リムフランジ(10)と深溝(12)のリム壁部(
    15)の間の有効径(1,l)が、ビートの水平方向幅
    (L、)の1.5倍以上である、特許請求の範囲1)記
    載の車両用車輪。 6)ビード(3)かビード心(2)を中心に回転可能で
    ある、特許請求の範囲1)記載の車両用車輪。 7)ビード心(2)がタイヤビード(3)内で偏心して
    いて、タイヤの使用位置ではビード心中心点からリム座
    面(II)の延長部までの間隔(a)がビートの軸方向
    内縁までの間隔(b)より大きい、特許請求の範囲l)
    〜6)のいずれか−に記載の車両用車輪。
JP60026627A 1984-02-15 1985-02-15 車両用車輪 Pending JPS60191801A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3405363A DE3405363A1 (de) 1984-02-15 1984-02-15 Fahrzeugrad
DE3405363.8 1984-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191801A true JPS60191801A (ja) 1985-09-30

Family

ID=6227784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60026627A Pending JPS60191801A (ja) 1984-02-15 1985-02-15 車両用車輪

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4635697A (ja)
EP (1) EP0152567B1 (ja)
JP (1) JPS60191801A (ja)
AT (1) ATE28829T1 (ja)
CA (1) CA1231035A (ja)
DE (2) DE3405363A1 (ja)
ES (1) ES284250Y (ja)
GR (1) GR850339B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3529512A1 (de) * 1985-08-17 1987-02-19 Continental Gummi Werke Ag Fahrzeugrad
DE3601316A1 (de) * 1986-01-17 1987-07-23 Klaus Dipl Ing Debus Radreifeneinheit
DD248549A1 (de) * 1986-04-24 1987-08-12 Ronneburg Fahrzeugzubehoer Verschluss von montagenuten bei fahrzeugfelgen mit luftreifen
DE3732275A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-13 Weilnhammer Maschb Gmbh Felge fuer einen reifen
FR2637230B1 (fr) * 1988-10-05 1991-05-03 Michelin & Cie Bourrelet de pneumatique
DE19930939A1 (de) * 1999-07-05 2001-01-18 Continental Ag Felge eines Fahrzeugrades für schlauchlose Luftreifen mit auf der radial äußeren Mantelfläche der Felge ausgebildeter Notlaufstützfläche
US8746318B2 (en) * 2010-03-15 2014-06-10 Clinton Robert Clark Tire bead seating method and apparatus

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US560660A (en) * 1896-05-26 Wheel
DE68715C (de) * R. W. HUSS in Chicago Schutzmantel für Radreifen an Fahrrädern
US579309A (en) * 1897-03-23 Chakles e
GB282963A (en) * 1926-12-03 1928-01-05 Thomas Sloper Improvements in or relating to wheel-rims adapted to carry pneumatic tyres
US1885484A (en) * 1931-10-31 1932-11-01 Alvin H Shoemaker Pneumatic tire and wheel
US1903575A (en) * 1932-02-24 1933-04-11 Alvin H Shoemaker Radial cord pneumatic tire
US4169496A (en) * 1977-10-31 1979-10-02 General Motors Corporation Run-flat tire and wheel arrangement with inverted bead interlock
GB2030087B (en) * 1978-09-16 1984-09-05 Dunlop Ltd Pneumatic tyre and wheel rim assembly
DE3000428C2 (de) * 1980-01-08 1988-04-14 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugrad
DE3145252A1 (de) * 1981-11-14 1983-05-19 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugrad
DE3231012A1 (de) * 1982-08-20 1984-02-23 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugrad
DE3237544A1 (de) * 1982-10-09 1984-04-12 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Abdeckring fuer ein fahrzeugrad
DE3244046A1 (de) * 1982-11-27 1984-05-30 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugrad
DE3331870A1 (de) * 1983-09-03 1985-03-21 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Fahrzeugrad

Also Published As

Publication number Publication date
ATE28829T1 (de) 1987-08-15
ES284250Y (es) 1986-01-16
US4635697A (en) 1987-01-13
DE3405363A1 (de) 1985-08-22
GR850339B (ja) 1985-02-07
EP0152567B1 (de) 1987-08-12
EP0152567A3 (en) 1985-12-11
EP0152567A2 (de) 1985-08-28
ES284250U (es) 1985-06-01
CA1231035A (en) 1988-01-05
DE3465275D1 (en) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2351655A (en) Wheel trim and securing means therefor
US2709472A (en) Tubeless tire sealing device
JPS58156407A (ja) タイヤ
JPS60191801A (ja) 車両用車輪
DE60021108D1 (de) Wulst für notlaufreifen
WO2006086035A2 (en) Decorative tire side wall cover
US2963326A (en) Tire trim
US6715842B1 (en) Vehicle wheel with a rim carrying sound-absorbing fiber material
SU1075961A3 (ru) Колесо дл автомобил
JP3724537B2 (ja) 自動車のタイヤホイール構造
US3884286A (en) Wheel rims
JP4491088B2 (ja) ハブキャップを備えたタイヤ/ホイール装着組立体
US7231949B2 (en) Wheel and tire assembly for recreational vehicles
US2440804A (en) Wheel structure
US4732198A (en) Vehicle wheel
JPS61163003A (ja) 車両用車輪
US3327754A (en) Demountable flange rims for wheels
JPS6136004A (ja) 車両用車輪
US5082040A (en) Vehicle wheel for a pneumatic tire
US3183038A (en) Wheel and tire trim construction
US3034554A (en) Self-locking tire protective attire
JPS6348466Y2 (ja)
US1942018A (en) Resilient wheel
JPH01317801A (ja) 車両車輪用充填環
JPH0327845Y2 (ja)