JPS6019054A - チタン酸化物粉粒体の粉砕方法 - Google Patents

チタン酸化物粉粒体の粉砕方法

Info

Publication number
JPS6019054A
JPS6019054A JP12866583A JP12866583A JPS6019054A JP S6019054 A JPS6019054 A JP S6019054A JP 12866583 A JP12866583 A JP 12866583A JP 12866583 A JP12866583 A JP 12866583A JP S6019054 A JPS6019054 A JP S6019054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
slurry
media
pulverization
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12866583A
Other languages
English (en)
Inventor
小橋 一介
吉田 義男
森 恒勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP12866583A priority Critical patent/JPS6019054A/ja
Publication of JPS6019054A publication Critical patent/JPS6019054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チタン酸化物粉粒体の湿式粉砕を効率よくお
こなうチタン酸化物粉粒体の粉砕方法に関する。
チタン酸化物粉粒体、例えば(1)四塩化チタンを高温
で気イ[1酸化分解しIこり、或は硫酸チタンや四塩化
チタンの溶液を加水分解し生成する水和二酸化チタンを
焼成したりして製造される二酸化チタン白色顔料、(2
)水和二酸化チタンにアンチモン、ニッケル、クロムな
どの着色イマ1与成分を加えたものを焼成して製造され
る酸化チタン系有色顔料、(3)水和二酸化チタンや二
酸化チタンを高温で還元処理しで製造される導電性低次
酸化チタン顔料などは、前記の熱処理過程で一次粒子か
強く凝集成は焼結した粗大粒子の形成がさけられない。
この第11大粒子の存在は、塗料、インキ、プラスチン
クスなどの顔料使用分野におり)で、IrL木への分散
性、分散系での尤υ【、隠ペイカ、色調、電気特性など
がいちしるしくそこなわれ易い。このため、通常、i”
+ii記熱処理過程で得られる粗顔料を乾式或は湿式の
粉(11′処理を強力にバこなうことによって粗大粒子
を一次粒−r−の火ぎさにまでに微細化することがなさ
れている。
前記の粉砕処理方法として種々の方式のものか1jL案
されているが、近年オタワサンド(OL+、u+a 5
and)のようなヒーズ状物を粉砕メディア(以下メデ
ィアとし・う)として光Jftした粉砕槽内で、ディス
ク形成はケージ形などの捉1’l’lflを高速度で回
転させながら被粉砕物のスラリーを一定滞留時間で通過
させることによって粉砕するサンドグライディング法と
いわれる湿式粉砕方法が、粒度の揃った粉砕物かに’L
t、れ易いところから広く普及しつつある。
しかしながら、前記のよう1:チタン酸化物粉粒体につ
いてサンドグライディング法による湿式粉砕処理を適用
する場合にあっては、なお解決を要する問題点も少なく
ない、。
例えばチタン酸化物粉粒体の処理スラリーの濃度を高め
て粉砕処理能力の増大をはかる場合に、スラリー系の増
t/i、比重の増大などがメディアのj本動、剪断応力
にいちしろしく影響し、このため粉砕効率の低下が避け
られず、その解決が希求されている。
本発明者等は、かねてよりチタン酸化物粉粒体のサンド
グライディング法による湿式粉砕処理の適用について、
種々検討を進めてbた結果、前記メディアとして特定の
メディア材を1史用することによって前記問題点が解決
できることの知見を得、本発明を完成したものであって
、すなわち、本発明はチタン酸化物粉粒体を水性媒液中
でチタニアメディアの存在下で湿式粉砕することを特徴
とするチタン酸化物粉粒体の粉砕方法である。
本発明によれば、チタン酸化物粉粒体のサンドグライデ
ィング法による湿式粉砕処理において、処理スラリーj
鼎度の適用域が拡大し眉、特に高濃度スラリー系での実
施が効率よくおこなえるため粉砕処理能力の増大をはか
り得るとともに、メディアの磨耗も少なく、また少量の
磨耗物が混入した場合でも粉砕物への汚染の影響が少な
いなどの特長がもたらされる。
本発明方法において、使用するチタニアメディアとして
は、種々の製法によるものを使用し得るが、通常二酸チ
タン粉末に種々の有機系又は無機系のバイングーを加え
て所定の粒径に成形し、このものを焼結させたもの−C
・あって、二酸化チタンを主体とするルチル型多結晶体
の球状なし・しはこれに類1a、のビーズ状物で、1径
か0.5〜3 hllll望ましくは0.5〜1■、硬
度(ヴイソカー久)850〜!35 fl k8/’l
ll+ll、密度3.6〜4 、2 g/cm”のもの
である。前記メディアグ)粉砕(aへの充填量は、使用
するMント“ミルの型式、スラリーの濃度、流速などに
より異なり一層にいえないか、容積基準で例えば開放式
のディスク型のものにあり丁は:3()〜60%、密閉
式のディスク型で40〜7()%、また星形のローター
を使、用するいわゆるケージ型の場合にあっては20〜
40%である。
本発明方法において、チタン酸化物粉粒体は、水性媒液
例えば水、水と親水性溶剤との混合媒体などでスラリー
化して湿式粉砕処理に供するが、前記スラリー濃度は、
使用するサンドミルの型式により異なり一層にいえない
か、固形分重量基準で例えば開放式のディスク型やケー
ンへIJのものにあっては、?T通300〜801) 
g/ρ、望ましくは600〜80(b:/ρであり、ま
た密閉式のデ゛イ久り型のものにあっては、普通500
〜1 + 100g10 、望ましくは800〜1,0
00g/Cである。なお、チタン酸化物粉体を水性媒液
に分散させた処理スラリーを調製する際に、必要に応じ
種々の無(成果或は有機系の分散剤、例えば水溶性のリ
ン酸塩、珪酸塩、アミン塩などを使用することかで・き
る。
本発明方法において、湿式粉砕処理をおこなうには、種
々の型式のサンドミルを使用しておこなうこ・とができ
るが、通常、処理スラリーが粉砕槽内を一定滞留時間で
通過するようにして粉砕槽の一方よりスラリーを供給す
るとともに、粉砕槽の他方よりメディアをスクリーンで
分離して粉砕物をミルより排出する。排出された粉砕物
は、所望の粉砕度に応し、前記粉砕槽へ再度供給して粉
砕処理を所要回数繰返したり或はサンドミルを複数段組
合せて順次粉砕処理を繰返すことによっておこなう。次
いで前記粉砕処理して11〕−られたスラリーは、必要
に応じ種々の無、檄系或は有機系の化合物の表面処理を
施した後、分級、濾過、洗浄、乾燥、乾式粉砕などの処
理を適宜おこなってチタン酸化物微粉末とする。なお、
前記の表面処理を湿式粉砕処理の過程で併せおこなうこ
ともでき、この場合には、工程の短縮がはがれるととも
に、高分散スラリー系での表面被覆処理がおこなわれる
ために均一な被覆層が形成され易く一層好ましい場合が
ある。
本発明の粉砕処理をおこなって4nちれるチタン酸化物
微粉末は、実質的に粗大粒子を含まないほぼ一次粒一自
こ近5・粒度の揃ったものであって、種々の利用分野に
おける媒1+。
への分散性、媒体分散系での光沢、ロ、ペイツバ色調、
電気的特性など良好なものであり、1、シに自動車用な
どの高級塗装仕上に使用されるような]二業用塗料に好
適なものである。 ′実施例1 硫酸チタン溶液を加熱加水分解して生成した水利−l酸
比チタンの8を、アルミニウム化合物を添加して(八〇
、01として0.3%)焼成し、宿られた二酸化チタン
粗顔料をバルベライザーで乾式粗粉砕した後分散剤とし
て珪酸ナトIJウム溶液を少量添加した水に懸濁させて
固形分’75 (157(1のスラリー(粘度50セン
チポイズ)を調製した。サンドミルとして容積8ρの粉
砕槽を有する竪形ディスク型式のものを使用し、チタニ
アメディア(密度3 、867cm3、粒径()、5〜
0.7…m)を槽の密偵基準に対して4()%充填した
。前記入ラリ−を該槽の底部より流速1− (’+ 7
ρ/分で供給しながらディスク回転数1 * G 10
 r、p、m(lrJ410 +n/ f5・)でン晃
式粉砕(1サイクルの滞留時間4.5分)、他方、粉砕
槽」一部表 2 表2の磨耗性は、ペイントコンディショナー(レッドデ
ビル社製井5410)に容積基準で40%のメディアを
充填し、水媒体中で所定時間振轟し、メディアの磨耗度
を測定して磨耗性を評価した。
表1及び表2から明らかなように、本発明方法によれば
、従来のメディアを使用する場合に比べ、高濃度スラリ
ーにおいても効率よく粉砕処理ができるものであり処理
能力の増大をもたらし得るものである。またナタニアメ
ディアは、磨耗も少なくそれによる粉砕物の汚染も実質
的に回避し得るものである。
実施例2 サンドミルとして粉砕槽の容積50ρのケーノ型式のも
のを使用し、メディア充AJLを25%とし、ケージロ
ータの回軒数300 r、p、mで濃度75 I)gl
o (粘度50センチポイズ)のスラリーを該槽底部よ
り流速1.29fJ/分で供給しなが呟滞留時間30分
で湿式粉砕した。池ツバ該僧の−F部に設けられたスク
リーンでメディアを分離して粉砕物をミルより排出した
。このようにして排出されたスラリーを該槽底部へ再度
供給して湿式粉砕した。この処理操作を3回繰返した。
このようにして得られた二酸化チタン白色顔料微粉末は
、粒径0.2〜()、4μのもので実施例1の場合と同
様、分散性、光dくとも良好なものであった。
実施例3 実施例1において、サンドミルとして粉砕槽の′Cメ+
+’t12,50の横形クローズド型式のものを使用し
、メディア光填歇を50%とし、ディスク回転′I!L
1 + 274 r、1+、m(周速度10粕/秒)で
、濃度1 、00 (1ε/θ(粘度35()センチ永
イズ)のスラリーを、該槽の一力より流速1.75ff
/分で供給し、1サイクルの滞留時間3分でこれを5回
t&返し操作して湿式粉砕したこと以外は、回倒の場合
と同仔にして処理した。得られた二酸化チタン白色顔祠
徽粉末は、粒径()、2〜0.4μのもので、実施例1
の場合と同柾、分散性、ソC訳とも良好なものであった
実施例4 実施例2において、チタン酸化物粉粒体として、水和二
酸化チタン沈殿に着色付与成分とし、てニッケル及びア
ンチモンの化合物を添加して焼成したチタンイエロー柑
顔料(チタン−ニッケル−アンチモン系)をパルベライ
サ゛−で′※乞式ネバ粉砕したものを(粒径1〜50μ
)、使用しjここと以外は、。
回倒の場合と同様にして湿式粉砕処理した。得られた酸
化チタン系黄色顔料微粉末は粒径0.2〜0.5μのも
のであって、実施例1の場合と同様に分散性、光沢とも
良好なものであった。なお、本明細再においで、スラリ
ー粘度はB型粘度計(ロータ井]))使用して測定した
ものであり、また被粉砕物及び粉砕物の粒径は、電子顕
微鏡写真法によって測定したものである。
特許出願人 石原産業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チタン酸化物粉粒体を、水性媒液中でチタニアメディア
    の存在下で湿式粉砕することを特徴とするチータン酸化
    物粉粒本の粉砕力法。
JP12866583A 1983-07-14 1983-07-14 チタン酸化物粉粒体の粉砕方法 Pending JPS6019054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12866583A JPS6019054A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 チタン酸化物粉粒体の粉砕方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12866583A JPS6019054A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 チタン酸化物粉粒体の粉砕方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019054A true JPS6019054A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14990411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12866583A Pending JPS6019054A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 チタン酸化物粉粒体の粉砕方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490045A (en) * 1987-09-29 1989-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pulverizing method for ceramic powders
JP2019508533A (ja) * 2016-01-27 2019-03-28 クローノス インターナショナル インコーポレイテッドKronos International, Inc. 狭い粒径分布を有する、硫酸塩法によって得られる二酸化チタン顔料の製造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653754A (en) * 1979-09-19 1981-05-13 Keramishie Ueruku Herumusudoru Pulverizing method for preparation of special ceramic material sensitive to structure and impurity

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653754A (en) * 1979-09-19 1981-05-13 Keramishie Ueruku Herumusudoru Pulverizing method for preparation of special ceramic material sensitive to structure and impurity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490045A (en) * 1987-09-29 1989-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pulverizing method for ceramic powders
JP2019508533A (ja) * 2016-01-27 2019-03-28 クローノス インターナショナル インコーポレイテッドKronos International, Inc. 狭い粒径分布を有する、硫酸塩法によって得られる二酸化チタン顔料の製造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2581414A (en) Process for dispersing pigments in film-forming materials
USRE27818E (en) Titanium dioxide pigment coated with silica and alumina
JPH10120934A (ja) 水和酸化物コーティングを有する二酸化チタン顔料を媒体ミルを使用して製造する方法
JPH03502106A (ja) 改良された二酸化チタン顔料
JPH07247119A (ja) 二酸化チタン水性分散体
JPH0139459B2 (ja)
US3337300A (en) Process for the production of pigment from conditioned and calcined titanium dioxideparticles
JPH02294365A (ja) ペースト状の高粘度印刷インキに適した銅フタロシアニンの製造方法、およびペースト状印刷インキの製造方法
JP5966084B2 (ja) 超音波処理を用いた二酸化チタン顔料の製造方法
CN110343407A (zh) 防尘且易于分散的颜料
JPS596261A (ja) 粗製顔料から顔料グレ−ドの顔料を製造する方法
JP2002510351A (ja) 耐光性の水性二酸化チタン顔料スラリーの製造方法
JPH07257923A (ja) 高濃度二酸化チタン水性分散体
JPS6019054A (ja) チタン酸化物粉粒体の粉砕方法
JP2019508533A (ja) 狭い粒径分布を有する、硫酸塩法によって得られる二酸化チタン顔料の製造
JPS5899121A (ja) 二酸化チタンスラリ−の製造法
US2427799A (en) Zirconium silicate polishing material and process of preparing same
US20070199479A1 (en) Rutile-based pigment and a method for the production thereof
JPH0350120A (ja) 二酸化チタン顔料粉末の製造方法
US3220867A (en) Sulfate-base rutile tio2 pigment and method for producing same
JPH02194065A (ja) 微粒子二酸化チタン組成物
US3126293A (en) Milling process
US3245818A (en) Vapor phase oxidation
US3412944A (en) Process for producing titanium dioxide pigments
US2346085A (en) Process for producing improved titanium pigments