JPS6019022Y2 - ト−シヨンバ−受部の緩衝装置 - Google Patents

ト−シヨンバ−受部の緩衝装置

Info

Publication number
JPS6019022Y2
JPS6019022Y2 JP18365082U JP18365082U JPS6019022Y2 JP S6019022 Y2 JPS6019022 Y2 JP S6019022Y2 JP 18365082 U JP18365082 U JP 18365082U JP 18365082 U JP18365082 U JP 18365082U JP S6019022 Y2 JPS6019022 Y2 JP S6019022Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion bar
cab
shock absorber
torsion
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18365082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5930778U (ja
Inventor
徹 安間
和之 東嶋
Original Assignee
日産ディーゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産ディーゼル工業株式会社 filed Critical 日産ディーゼル工業株式会社
Priority to JP18365082U priority Critical patent/JPS6019022Y2/ja
Publication of JPS5930778U publication Critical patent/JPS5930778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019022Y2 publication Critical patent/JPS6019022Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトーションバーを用いたキャブティルト機構の
トーションバー受部の緩衝装置に関する。
ティルト式のキャブにおいては、そのティルト機構にト
ーションバーを用いる型式のものがあるが、この際にト
ーションバーを通じてこのトーションバーを受けるキャ
ブのフロア底部の受部へ振動が伝わりキャブフロアを振
動し、騒音を発生させることがある。
したがって本考案の目的はトーションバーを通じてキャ
ブのフロアに振動が伝達するのを底部できるトーション
バー受部の緩衝装置を提供するにある。
本考案によれば、トーションバーの反力を受けるキャブ
フロア側に防振用弾性材の受部を取付け、その受部のト
ーションバーとの係合側の面に係合部材を備え、その係
合部材の両側に直立部が形成されている。
したがって、通常弾性作用によってキャブフロア側に押
圧されているトーションバーは係合部材と係合し、その
トーションバーの側方への移動は両側の直立部で制限さ
れるので、トーションバーは係合部材からはずれること
がない。
それ故にトーションバーの振動は防振用弾性材を介して
キャブフロアに伝達されるので、防振用弾性材によって
振動、騒音を防止できるのである。
本考案の実施に際して防振用弾性材は例えば硬質ゴムを
用いることができる。
また本考案の実施に際してトーションバーを囲む、制限
部材を係合部材に取付けることもできる。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図、第2図は本考案を実施したトーションバーを用
いたキャブのティルト機構を示すもので、キャブ1はシ
ャツのサイトレール3に固定したアウトリガ−8上の軸
2を中心として実線位置から鎖線位置はでティルトでき
るように取りつけられている。
このアウトリガ−8には左右それぞれにブラケット6.
7が設けられており、これらのブラケット6.7の前端
がティルト軸2を支えるとともに、ブラケット6.7の
後方部で2本のトーションバー4,5を支えるようにな
っている。
すなわちトーションバー4はその一端部をブラケット7
に固定され、ブラケット6に回動可能に支持されながら
、その他端部4aはキャブ1のフロア底部1 aに当接
されている。
他方のトーションバー5も同様に、一端部をブラケット
6に他端部をキャブのフロア底部1aに当接されている
そして、この2本のトーションバー4,5にはキャブ1
をティルトする方向へ振り応力を与えておき、常時はキ
ャブ1を図示しないロック機構により実線位置に保持し
ておくものである。
そこでロック機構をはずすと、トーションバーの作用に
よってキャブ1は自動的に鎖線位置までティルトされ、
さらに手動で所定角度までティルトして、キャブ1をそ
のティルト位置でロックし、エンジン等へ保守が容易に
行なうことができるようにしである。
ここで使用されるトーションバー4,5は重量の大きい
キャブをティルトするためにトルク反力が大きく、剛性
も高いものが必要である。
したがって走行中にエンジンおよび駆動系よりフレーム
を伝わって来る振動が此の剛体のトーションバーからキ
ャブへ伝わり、その結果フロアを振動させ音を発生する
ことがある。
キャブ内に振動・騒音を発生腰乗心地を悪化させ、運転
者を疲労させていた。
又、トーションバー4,5はキャブ1のフロア底部1a
に対して受部10によって保持されるが、キャブ1のテ
ィルト中心とトーションバーの回動中心が偏心している
ことにより生ずるギャップを吸収するために、受部10
とトーションバーとの間に若干の遊隙が生じ、−二のた
めに車両の走行中等に受部10とトーションバー4,5
との間の衝撃により騒音が発生しやすい。
本考案によれば、第3図および第4図に示す如くトーシ
ョンバーの受部10を構成し、以ってトーションバーに
よる振動・騒音を防止するものである。
第3図および第4図は本考案を実施したトーションバー
受部の緩衝装置を拡大して示すものであって、キャブ1
のフロア14にはその下側に防振用ゴム11がボルト1
2によって取りつけられている。
この防振用ゴム11の下側すなわちトーションバー5と
の係合側の面に保合部材15が取付けられている。
この保合部材15の両側には第4図によく示されている
ように下方に曲折されている直立部がフランジ部16a
、16bで形成されている。
したがってトーションバー5が側方に移動してもこのフ
ランジ部16a、16bで制限することができる。
また必要に応じてトーションバー5が係合部材15から
離脱しないように、トーションバー5を囲むように制限
部材13を係合部材に固着してもよい。
本考案は以上のように構威しであるので、構造上遊隙が
生じやすいトーションバ一式のキャブティルト機構にあ
っても、トーションバーを防振用弾性材を介して受ける
ことによって、トーションバーの振動を吸収でき、キャ
ブ内の騒音を低減し、また走行中に生ずるフレームの歪
みによるトーションバーの動揺も受部によって抑制する
ことができ、その結果乗心地を向上させ、運転者の疲労
を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用するティルト式キャブの側面図、
第2図は第1図に示すトーションバーの平面図、第3図
は本考案を実施したトーションバー受部の側面図、第4
図は第3図のA矢視図である。 1・・・・・・キャブ、3・・・・・・サイトレール、
4,5・・・・・・トーションバー 6,7・・・・・
・ブラケット、10・・・・・・受部、11・・・・・
・防振用ゴム、12・・・・・・ボルト、16a、16
b・・・・・・フランジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トーションバーを用いたキャブティルト機構のトーショ
    ンバー受部の緩衝装置において、トーションバーの反力
    を受けるキャブフロア側に防振用弾性材受部を取付け、
    その受部はトーションバーとの保合側の面に係合部材を
    備え、その保合部材の両側に直立部が形成されているこ
    とを特徴とするトーションバー受部の緩衝装置。
JP18365082U 1982-12-06 1982-12-06 ト−シヨンバ−受部の緩衝装置 Expired JPS6019022Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18365082U JPS6019022Y2 (ja) 1982-12-06 1982-12-06 ト−シヨンバ−受部の緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18365082U JPS6019022Y2 (ja) 1982-12-06 1982-12-06 ト−シヨンバ−受部の緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5930778U JPS5930778U (ja) 1984-02-25
JPS6019022Y2 true JPS6019022Y2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=30397411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18365082U Expired JPS6019022Y2 (ja) 1982-12-06 1982-12-06 ト−シヨンバ−受部の緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019022Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5930778U (ja) 1984-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3952686B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JP2005153560A (ja) 車両用パワーユニットの支持装置
JPS5826864Y2 (ja) ト−シヨンバ−受部の緩衝装置
JPS6019022Y2 (ja) ト−シヨンバ−受部の緩衝装置
US4174116A (en) Isolated step support
JP2002200924A (ja) パワープラント支持構造
JP3654368B2 (ja) 車室内のこもり音低減構造
KR100853921B1 (ko) 차량용 커플드 토션빔 액슬 장치
JPH08156845A (ja) 作業車両のキャビン支持装置
JPH0431137Y2 (ja)
JP3251358B2 (ja) 産業車両におけるシートの防振支持構造
JP2596062Y2 (ja) 自動車のパワユニット支持構造
JP2000118448A (ja) 産業車両のキャビン支持装置
JPH0749099Y2 (ja) 自動車のエンジンマウント
JPH0616810Y2 (ja) 排気系マウント構造
JPH02376Y2 (ja)
JPH0730416Y2 (ja) 独立懸架装置のデフケース支持構造
KR100814621B1 (ko) 트랙터의 진동방지 구조
JPS6346249Y2 (ja)
JPH038992B2 (ja)
JPH10166824A (ja) フォークリフトのドライブアクスルマウンティング構造
KR100488999B1 (ko) 자동차용 스티어링 지지장치의 보강구조
JP3952687B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH032407Y2 (ja)
JPS6347134Y2 (ja)