JPS6018831Y2 - コンデンサ - Google Patents

コンデンサ

Info

Publication number
JPS6018831Y2
JPS6018831Y2 JP16783677U JP16783677U JPS6018831Y2 JP S6018831 Y2 JPS6018831 Y2 JP S6018831Y2 JP 16783677 U JP16783677 U JP 16783677U JP 16783677 U JP16783677 U JP 16783677U JP S6018831 Y2 JPS6018831 Y2 JP S6018831Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
ceramic dielectric
terminal
case
outer case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16783677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5491645U (ja
Inventor
益作 奥村
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP16783677U priority Critical patent/JPS6018831Y2/ja
Publication of JPS5491645U publication Critical patent/JPS5491645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018831Y2 publication Critical patent/JPS6018831Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、コンデンサに関するもので、特に、各種の
電力機器において、直列接続して電圧分担させるように
用いられる高圧用のコンデンサに関する。
第1図は従来のコンデンサの一例を示す側面図であり、
第2図は同じく半断面正面図である。
ここに示すコンデンサ1は、円板形のセラミック誘電体
2を含み、このセラミック誘電体2の両面にはそれぞれ
電極3,3が形成される。
この電極3.3にはそれぞれ端子4,4が半田付等によ
り導電的に接続される。
セラミック誘電体2はモールド樹脂5により被覆され、
前記端子4,4はこのモールド樹脂5から突出する。
このように、コンデンサ1は、その両面に突出する端子
4,4を備えるものである。
第3図は第1図のコンデンサ1の使用状態を示す断面図
である。
第4図は第3図の等価回路図である。
第3図を参照して、複数のコンデンサ1を直列接続する
ために、保持のための絶縁性の円周バイブロが用意され
る。
この円周バイブロの中に、コンデンサ1.・・・を並べ
て入れ、隣り合うコンデンサ1の端子4,4を相互に接
触させる。
この状態で、各端子4と4との接触を確実にしかつ端子
取出のために、円周バイブロの両端には、集電端子7が
螺合される。
なお、図示しないが、端子4と4の接続は雄ねじと雌ね
じの対によって実現されるものもある。
上述のようにして、複数のコンデンサ1.・・・が直列
接続された高圧用のコンデンサは、高圧において使用さ
れても各コンデンサ1により電圧分担するので高圧用に
適していることがわかる。
しかしながら、上述の高圧用コンデンサは、以下に述べ
るような問題点を含む。
すなわち、両端子4,4が突出しているので、その分だ
け余分に円筒バイブロの長さを必要とする。
また、円筒バイブロの長さだけでなく、当然に、直列接
続された複数個のコンデンサ1からなる高圧用コンデン
サの全体の長さも長くなる。
なお、上述のような欠点を解消するために、円筒バイブ
ロを用いずに、たとえば端子4と4とを雄ねじと雌ねじ
との螺合の対により接続すれば、コンデンサ1の自重に
耐えるだけの強度が要求され、したがって大きな端子4
を必要とするという別の問題点に遭遇することになる。
そして、この場合にも、直列接続された複数個のコンデ
ンサ1からなる高圧用コンデンサの全体としての長さが
、大きな端子4の存在のため、長くなるという欠点があ
る。
それゆえに、この考案の主たる目的は、上述の欠点を解
消し得るコンデンサの構造を提供することである。
この考案は、要約すれば、セラミック誘電体を囲むよう
に配置される外筒ケースの一端に雄ねじを形成し、他端
に雌ねじを形成し、この外筒ケースを前記雄ねじとの螺
合により接続したとき、セラミック誘電体の両電極にそ
れぞれ導電的に接続された端子が外筒ケースの内部にお
いて接続されるように構成されたコンデンサである。
この考案のその他の目的と特徴は以下に図面を参照して
行なう詳細な説明から一層明らかとなろつ。
第5図はこの考案の一実施例の左側面図であり、第6図
は同じく半断面正面図である。
ここに示すコンデンサ11は、円板形のセラミック誘電
体12を含み、その両面にそれぞれ形成された一方電極
13および他方電極14には、それぞれ一方端子15お
よび他方端子16が半田付等により導電的に接続される
セラミック誘電体12を囲んで、底部17aを有する外
筒ケース17が配置される。
このとき、一方端子15は外筒ケース17の底部17a
から突出し、他方端子16は外筒ケース17の内部に収
納される。
外筒ケース17の底部17aが形成された側の端部の外
周には雄ねじ17bが形成される。
また、外筒ケース17の逆の端部の内周には、雌ねじ1
7cが形成される。
この雌ねじ17cは前記雄ねじ17bに螺合し得る形状
に選ばれ、そのために、雄ねじ17bは外筒ケース17
の段部17dを介して延びる小径部に形成される。
外筒ケース17の内部において、モールド樹脂18はセ
ラミック誘電体12を含むように充填される。
他方端子16はこのモールド樹脂18の外表面から表出
する。
なお、このコンデンサ11における各部の寸法は、以下
に述べる使用状態の説明から明らかとなるであろう。
第7図は第5図および第6図のコンデンサ11の使用状
態を示す一部破断正面図である。
第7図を参照して、一方のコンデンサ11の雄ねじ17
bは、これと隣り合う他方のコンデンサ11の雌ねじ1
7cに螺合され、順次、適宜数のコンデンサ11.・・
・が直列に接続される。
この螺合は、一方端子15と他方端子16とが相互に当
接してここに電気的接続を達成するまで行なえばよいが
、好ましくは一方端子15と他方端子16との間にたと
えばリン青銅からなるスプリング19を介在させてもよ
い。
このように直列接続されたコンデンサ11.・・・の両
側に位置するものには、集電端子20.20が装着され
る。
この集電端子20は雄ねじ17bまたは雌ねじ17cと
同様の雄ねじまたは雌ねじを有していて、それらの螺合
により接続が実現されるように構成されればよい。
このように、直列接続されたコンデンサ11゜・・・は
外筒ケース17の雄ねじ17bおよび雌ねじ17eの螺
合により接続固定されているので、従来のような保持用
の円筒パイプは不要となる。
また、端子15.16は、互いに隣のコンデンサ11の
端子と接触させるだけで足りるので、それほど大きくあ
るいは長くする必要はない。
したがって、複数個コンデンサ11の直列接続された構
造物の全体の長さは短くなる。
さらに、この長さの減少は、不要空間の減少を促し、そ
の分だけ浮遊容量の減少にもつながる。
上述した外筒ケース17は、たとえば、合成樹脂であっ
ても、アルミナ等の磁器材料であってもよい。
なお、耐震性の向上を望むならば、たとえばガラス繊維
で強化されたエポキシ樹脂等を用いればよい。
また、外筒ケース17は底部17aを有するものであっ
たが、このような底部を持たない外筒ケースでもよい。
また、ガラスまたは湿潤雰囲気を嫌う用途においてガス
遮断器として用いるときは、外筒ケース17によって形
成される閉空間にたとえば六フッ化イオウのような気体
を充填すればよい。
以上のように、この考案によれば、それぞれのコンデン
サに備える外筒ケースによって順次直列接続することが
できるので、従来のように保持用の円筒パイプは全く不
要となる。
また、外筒ケースによる接続は、比較的外周部における
螺合により実現されるので、その強度は非常に優れてい
る。
さらに、このコンデンサの接続のための作業は非常に簡
単なものとすることができかつ任意の個数のコンデンサ
を適宜に接続することができる。
なお、この考案に係るコンデンサに含むセラミック誘電
体は円板形に限ることはないことを指摘しておく。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコンデンサの一例を示す側面図であり、
第2図は同じく半断面正面図である。 第3図は第1図および第2図のコンデンサ1の使用状態
を示す断面図である。 第4図は第3図の等価回路図である。 第5図はこの考案の一実施例の左側面図であり、第6図
は同じく半断面正面図である。 第7図は第5図および第6図に示すコンデンサ11の使
用状態を示す一部破断正面図である。 図において、12はセラミック誘電体、13゜14は電
極、15.16は端子、17は外筒ケース、17bは雄
ねじ、17cは雌ねじ、18はモールド樹脂である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)セラミック誘電体、 前記セラミック誘電体の両面にそれぞれ形成された電極
    、 前記各電極にそれぞれ導電的に接続された端子、 前記セラミック誘電体を囲む筒状の絶縁性の外筒ケース
    、および 前記セラミック誘電体を覆うように前記外筒ケースの内
    部において充填される絶縁性樹脂を備え、 前記セラミック誘電体が前記外筒ケースに囲まれた状態
    において、前記一方の端子は前記外筒ケースから突出し
    、前記他方の端子は前記絶縁性樹脂から露出した状態で
    前記外筒ケース内に位置し、 前記外筒ケースの前記一方の端子が突出する端部の外部
    には、雄ねじが形成され、 前記外筒ケースの前記他方の端子が位置する端部の内周
    には、前記雄ねじが螺合し得る形状に選ばれた雌ねじが
    形成された、コンデンサ。
  2. (2)前記外筒ケースは前記セラミック誘電体の前記一
    方の端子が突出する面を被う、実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のコンデンサ。
JP16783677U 1977-12-13 1977-12-13 コンデンサ Expired JPS6018831Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16783677U JPS6018831Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16783677U JPS6018831Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5491645U JPS5491645U (ja) 1979-06-28
JPS6018831Y2 true JPS6018831Y2 (ja) 1985-06-07

Family

ID=29168402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16783677U Expired JPS6018831Y2 (ja) 1977-12-13 1977-12-13 コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018831Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5491645U (ja) 1979-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880004534A (ko) 관통형 커패시터 및 그를 이용한 마그네트론
JPS5919448B2 (ja) 避雷器
US2912668A (en) Electrical socket connector
WO1993004494A1 (en) High-voltage capacitor and magnetron
US2488781A (en) Crystal holder
JPS6018831Y2 (ja) コンデンサ
US2918633A (en) Encased electric filter
GB1163255A (en) Improvements in or relating to Capacitors
US3753051A (en) Electrolytic capacitor having low value inductance and equivalent series resistance
US4463282A (en) Flash lamp
US3581158A (en) Variable stack electrical condenser
JPS5915478Y2 (ja) 高電圧貫通形コンデンサ
JPS633150Y2 (ja)
JPS6035227Y2 (ja) 筒状コンデンサ
JPS6035225Y2 (ja) 二重同軸形高圧コンデンサ用セラミツクリング
JPS6018830Y2 (ja) 筒状コンデンサ
JPS5930519Y2 (ja) 高電圧貫通形コンデンサ
JPH0219955Y2 (ja)
JPH03212920A (ja) 固体電解コンデンサおよびそのユニット
JPS644198Y2 (ja)
JPS5927051Y2 (ja) 複合電気部品
US3156852A (en) Fixed capacitor
JP2739822B2 (ja) 貫通型コンデンサ
US1744929A (en) Housing for high-voltage terminals
JPH041718Y2 (ja)