JPS60187576A - プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体 - Google Patents

プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体

Info

Publication number
JPS60187576A
JPS60187576A JP4214784A JP4214784A JPS60187576A JP S60187576 A JPS60187576 A JP S60187576A JP 4214784 A JP4214784 A JP 4214784A JP 4214784 A JP4214784 A JP 4214784A JP S60187576 A JPS60187576 A JP S60187576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon resin
ink
nylon
resin
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4214784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ozaki
尾崎 滋
Takao Oshima
大島 孝郎
Toshiro Isogai
磯貝 俊郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP4214784A priority Critical patent/JPS60187576A/ja
Publication of JPS60187576A publication Critical patent/JPS60187576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J27/00Inking apparatus
    • B41J27/20Inking apparatus with ink supplied by capillary action, e.g. through porous type members, through porous platens

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (目的) 本発明はプリンタ、更に詳しくはプラテンにインク含浸
多孔質体を用いるインク含浸プラテン式プリンタに係り
、その目的は、印字性及び耐久性のすぐれたインク含浸
プラテンを提供するにある。
(従来1に術) 現在データ通信用端末装寡やコンピュータの出力V−=
 idなどに使用されるプリンタとして、活字またはワ
イA7などの文字形成要素にてインクリボン及び印刷用
紙を介してプラテンを選択的に叩打して印刷用紙に印字
を行ういわゆるインクリボン式インパクトプリンタが広
く普及している。
特に文字形成要素としてワイヤを用いたドラ1−フ1〜
リツクスプリンタは、小型、廉ll1liにして多(の
文字、記号、図形などを印字出来るプリンタとして広く
普及している。
しかしインクリボン式プリンタ(J1インクリボン力セ
ッ1への装着及びこの走行が必要で機4111が複雑と
なり、特に最近はプリンタ利用の多様化にともなって多
色印字の要望が強くなり、これに応えるためには複数の
リボンカセット及び印字ヘッドを配儒する必要′が生じ
機構が一図複雑となる。
前記した如きインクリボン式プリンタの欠点を解消して
簡素な機構で容易に多色印字を行うことが出来るインバ
ク1へプリンタとして、第1図に示づ如きインク含浸プ
ラテン式プリンタが開発されIこ。
これは、文字形成要素としてワイヤ2を右づる印字ヘッ
ド1にス・1向して印ξill III @1.3を介
して各色のインクを含浸した腹故のインク含浸多孔質体
5を装γ1し印字面を形成したインク含浸プラテン44
配置fi シたものであり、インク含浸プラテン4を)
b官回転さU所定色のインク含か多孔?1休5を印字面
とし℃選択しワーイへ72にJ、り印字面を叩打づるこ
とにより印刷用紙3に所定色で印字づる。
尚−インク含浸プラテンの1例とじζ、第2図の如く、
y、[休7のインク含浸多孔賀体取(j1面Bに穿設さ
れた穴8−に磁石片9が1矢着し、インク@浸多孔負1
ホ50J八面にvl板6を固着づ−るとインク含浸多孔
質体5の基体7にス・]づ−る首口;2が自在と4ぶり
、インクC浸多孔質体5のインク切れや]0傷の際の交
換を容易に1jうことか出来、更に別に用意した各色の
インク含浸多孔質体とjシ宜交挽1”ることにより極め
て多色の印字を行うことが出来りT都合である。
この75式のプリンタに於()る印字は、ワイAlにに
り印刷用紙を介してインク含浸多孔質体表面が叩]Jさ
れた際にインク含浸多孔質1本表面に滲出した。インク
が印刷用紙tこ移希すること【こより行われ、印字点に
於ては、印字終了後直らにインク含浸多孔質体の毛細管
にJ:るインクの吸引現急及び微少−弾性変形にヰくポ
ンプ作用によって表面にインクが補給され次の印字に備
えられる。
したがって良り了な印字品質を得るためにはインク合浸
多孔質体表面に於tプる1)q記したインクの滲出及び
補給作用が円滑に行、ゆれることが必ヌであり、これに
はインクの特性は勿論のこと多孔質体の気孔率、孔径、
弾性、インクとの濡れ性など様/Zな特性が影響を与え
る。
またインク含浸多孔質体は、温湿度やインクの影響専に
J:り刈払変化や変形が生じないことが必要であり、更
に゛直径0.1〜Q、3mm程1哀のタングステン腺の
にうなit <て硬いワイA7&こJ:つて激しく頻繁
に叩打されても損傷を受(プることのないJぐれた強度
を持っていることが艮1y3間にわたって良りYな印字
品質を持続させるために必要である。
水元Ill]は、前記した如きプリンタのインク3浸プ
ラテン用として十分満足し得る多孔質体が未だ開発され
ていないJL!状に鑑み、この開発について鋭8検同を
重43だ結果創案されたものである。
(構成) Jなわも本発明は、無機粉末を均一に分散した溶媒にて
相対粘度4.0以上のナイロン66樹脂とアミド塁1個
当りのメチレン基数7以上のナイロン4δ(脂とを熱溶
解して得た共@混合ナイロン樹11ニア粉末を基に形成
したことを特徴とづるプリンタの−fシンク8浸プラテ
ンナイロン焼結体ぐあり、更にe丁シ<は実施例に基く
以下の説明の如くである。
実施例1 相対粘度4.0のナイロン66樹l;1(旭化成、レオ
ナ1500、fJli点26点心60℃jt1.3%)
47ffiffi%、ナイロン610樹脂(東し、アミ
ランCM 2001 、FAlj点217℃、吸水*0
.5%)15重量%、ケイ酸カルシウム(杯化成、VM
−4N、粒径4μ、ヂタネー(〜系〕Jツブリング処理
)38重行1%から成るノ1.融混合ナイロン樹脂粉末
を次の如くして先ず形成した。
ケイ酸カルシウム粉末を均一に分散させたエチレングリ
コール系混合溶媒にナイロン66樹脂及びナイロン61
0樹脂のペレッ1〜を添加し、溶媒を165〜170℃
に加熱して樹脂を溶解した後冷却し再沈澱を行い、沈澱
物の洗滌及び乾燥を行って共融混合ナイロン樹脂粉末を
得た。
次いで常法に従って前記共融混合ナイロン樹脂粉末を所
定の型に充填した後常温にて800〜900Kg/CI
n2の圧力で圧粉成形し、該成形物を非酸化性雰囲気と
して窒素気流中で260℃−60分の焼結を行い、空孔
5$1535%、ショアー硬さ、D70〜80、圧環強
度285〜3.1K a /mm’ (7)多孔質ff
l v;(Ai ヲ得tc。
実施例2 一 実施例1と同様にして相対粘度4.5のす・イロン66
樹脂(旭化成、レオナ1700.ば51点260℃、吸
水率1.3%)47mffi%、ナイロン612樹脂(
デュポン、ザイデル158L、融点214℃、吸水率0
.4%)233重丸、酸化チタン(帝国化工MT−50
08、粒径0.036μ、ブタネー1〜系カップリング
処理>30東量%から成るノ(融混合ブイロン樹脂粉末
を1lV7.:後、ごれを塁にして常法に従って空孔率
15〜35%、ショアー硬さD69−79.7EE環強
度2.3〜2,9+< g 、7mm2 の 多 了L
 窒う(力2 結イホ を 得 Iこ 、。
実施例3 実施例′1と同様にし−C1相対粘度6.0のナイロン
66樹脂(■C■、マラニールΔ153、融+:a 2
60℃、吸水率1 、3%) 4011fi%、ナイロ
ン11樹11i (日本すルサン、ファインパウダーN
’2、m!点187°C1吸水率0.3%>20ffj
ffi96、タルク(林化成、ミク[1ホワイ1〜50
00、わ゛l径4μブタネー1〜系カップリング処II
! > 40 in吊%から成るJl、Hl;混合ナイ
ロン樹脂粉末を胃だ後、これを基にしてん法に従って空
孔率15〜35%、ショアー硬さ[) 70−81 、
 I’、E口強度2,5〜3゜1 K 9 /’ 11
11112の多孔質焼結体をjワた。
実施例4 実施例1ど同様にして、相対粘度6,0のナイロン66
4ム1脂([Cl 、マラニールA1.53)4Omf
fi%、ナイロン12樹脂(ダイセル、ダイアミドX1
988、融点177℃、吸水率0.25%>2omm%
、微粒子シリス(白木アエロジル、アエロジル200.
粒径、0.012μ、チタネー1−系カツブリング処理
)から成るJj融混合ノーイロン樹脂わ)末を得た後、
これを塁にしで常法に従って空孔率15〜35%、ショ
アー硬さD69−79、圧環強度2.3−2.9Ko 
/mm’の多孔質ラン2ね−イ本をiQ 7こ。
比較例1 相対粘度2.9のナイ1」ン66樹脂(旭化成、レオナ
13001融点260℃、吸水率1.3%)ベレン1−
を165〜170℃エチレングリコールに溶解した後冷
“却して得た粉末を用い、常法に従って空孔率15〜3
5%、ショアー硬さD64−74、圧環強度1.2〜1
 、8 K g 7mm2の多孔質焼結体を得た。
比較例2 相対粘度4.0のナイロン66樹脂(旭化成、レオナ1
500)ベレットとナイロン6樹脂(東し、)lミラン
CM1017.融点215℃、吸水率1.8%)べ1.
ノツ1−とを車用比で8=2として」−ブーレングリニ
1−ルに165□−170℃で溶Mした1、Q冷f、I
I してft7た両シ51脂のJI、融混合粉末を塁に
して、常d1に従つ′C空孔1シ15〜35%、ショア
ー映さ1)GO−78,I[環強度2.0へ・2.6の
多重L 負 ツ、I2 f古 イホ を ?!7Iこ 
比較例3 相対粘度4,5のりでI−1ン66樹D;1(旭化成、
しΔ〕−1700)ベレットとナイ[1ン610樹脂(
東し、アミランCNI+ 2001 )ベレットとを車
用比C(8: 2どしてエチレングリコール系混合溶媒
に165−170″CriB 81した後冷2Jl シ
ー’Ci’Jた両相11tの共用1iIじ合t15)末
をi;L にして、、ji!、°法に従って、空孔!?
/ 15−35%、ショアー硬さDG8−78、J1環
強麿2.0〜2.6の多孔71焼粘体を1171こ。
比較例1 比較例3のシイ1:1ン66樹脂どノーイ「」ン610
樹脂どの共融i1X合粉末60重量%どケイI!クカル
シSJ ム (Jl(l・、+IVVL4−A N )
 A Olnm’M、と 47NW 金粉末を用い、常
η、に従って空孔率15〜35%、ショアー硬さD70
−80、圧環強度1.9〜2゜5 K !J 、、/ 
+nm2の多孔質焼結体t 4”Jだ。
尚本発明に於て、相対粘度はJIsK6810に塁き9
8%硫酸溶液を用い測定した顧てiljる。
本発明の実施例及び比較例のプリンタのインク −含浸
プラテン用としての実用性について検討した結果は次の
如くであった。
現在一般にナイロン焼結体としては比較例1に示づ如さ
相対+ii!i度2.9程痕のいわゆる割出成形グレー
ドのナイロン66樹脂を用いて形成した焼結体が利用さ
れている。
このナイロン焼結体をインク含浸プラテン用どして利用
した場合は、圧環強度が低くソイ−1ノの衝撃ににり損
傷を受【プ易(iJ久性に乏しいとともに、印字量の増
加と共に大ぎな永久変形が生じ空孔が目詰り4るので、
印字mの増加にともなって、印字時のインクの滲出及び
補給作用が円滑に行われにくく、印字切れや印字ci度
の低下が生じ易くなり印字性に劣る。
まIここのソー1L1ン;売結(本は、これにC浸され
る脂肪W\ゝ)脂肪ら!i]−ステルをベースとしたイ
ンクに侵されて膨潤したり、吸湿によって変形しそりが
生じたりりる欠点も右している。
前記した従来の一般的なナイl」ン焼結体の特性を改良
したしのどじて、相ス・j粘度4.O程度の高分子量ナ
イロン66樹脂とナイロン6樹脂とのJtrAI! i
lN合V)末を用いて多孔質焼結体を形成したのが比較
例2である。
この焼結体は、圧環強度が増加し耐久性か向」ニし、印
字性も若干向上しているが、吸水率の高いナイロン6の
影響で耐インク性及び耐湿11が極めCイ1(下しイン
ク2iプラテン用としては不適当であつlこ。
比較例3(。j前記した比較例2の欠点を改良りるため
相対粘度1.5程度の高分子量ナイロン6G樹脂ど〕−
イ1−1ン6G樹脂J:リーし融点が低く且つ吸水率の
低いナイ[1ン610樹脂との共融混合粉末を用いて多
孔質焼結イホを形成した場合であり、これは総ての性質
が改良されプリンタのインク含浸プラテン用として)商
合す゛るものであった。
比較例3【よ前記した比較例2の欠点を改良づるため相
対1i!j I哀4.5程度の高分子量ナイロン66樹
脂とナイロン66樹脂よりb融点が低く且つ吸水率の低
いナイロン610樹脂との共融混合粉末を用いて多孔質
焼結体を形成した場合であり、これは総ての性質が改良
されプリンタのインク含浸プラテン用として適合するも
のであった。
前記比較例3の焼結体の特性を更に改良づるため比較例
3のJl−融混合ナイロン樹脂粉末と無機粉末としてケ
イ酸カルシウム粉末とを単純に混合した粉末を用いて焼
結体を形成したのが比較例4であるが、この場合は耐久
1gが若干低下し改良の効果を認めることが出来なかっ
た。
これに対して、ベースどなるナイロン66樹Dtiとし
て相対粘+ff4.0以上の高分子mの樹脂を用い、こ
れとナイロン66よりも融点及び吸水率の低いナイロン
樹脂、すなわち、アミド基1個当りに対づるメチレン基
数7以上のナイロン樹脂と無機粉末とを共融混合状態に
て混合して粉末を形成し Iこ 。
本光明の実施例1・〜41J、 jljt槻粉末による
改良効果が顕占に認められた。
づなわら本発明の実施例は、耐久性、耐インク性、耐湿
性等が1ぐれていたことは勿論のこと、長期間にわたっ
C極め“C良好な印字性を保ち、特ニ実fM ftl1
11 及ヒ3 f7)印字(’、1: +J、 良91
’ テM ツタ。
これは本発明の実施例は照成扮末ににる補強効果ににっ
て印字量の増加にとも<>う多几貿体に生ずる永久変形
量が極めて少なく、したがって変形にJζって生ずる空
孔の目詰りにJ:る印字性の低下が生じないためぐある
ど考えられる。
尚無懇粉末(J、実施例に於ては粒径4ミクロン以下の
(θλめ−C微用’、r、 R)木が用いられているが
、粒径の人さい扮未を用いるとむしろ圧環強度が低下し
印字1′1b低下づる傾向があるので粒径5μ以下程度
とりることが好ましく、さらにデクネート系、アルミ系
、シラン系等のカップリング剤にJ:り活性化処理りる
ことが好ましいが、特にヂクネー1〜系 ノJ ツーf
 II ゝ/ // II几 1り1811 ス・ …
 1.X1= 11” 八v+K 白h7 7 」; 
−た。
J(融混合ナイロン樹脂粉末を形成する際に用いるコニ
チレングリコール系混合溶媒は、コニチレングリコール
にブ[1ピレングリコール、1.5ペンクンジオール、
ベンジルアルコール、ジメチルアセ1〜アミド等を配合
したものである。
バ融氾合ナイロン樹脂粉末の形成に当っては、混合溶媒
の配合比及び溶解した樹脂を再沈澱さけるための冷却速
度等を実験に塁いて適当に定めることににリインク含浸
プラデン用焼結体を形成J“るのに最適の粒径及び共融
混合状態の粉末を得ることが出来、粒径は10〜70μ
程度と覆ることが好ましい。
ナイロン66−樹脂とアミド基1個当りのメチレン阜数
7以上のナイロン樹脂であるナイロン61o1ナイロン
612、ブイロン11、ナイロン12等の樹脂との配合
比は、重囲比で9.5.:0゜5〜6:4程度とし、無
我粉末は共融混合ナイロン樹脂中に15〜50重量%配
合されることがりrましい。
これ(よ、ブイL1ン6G樹脂に対1)る前記低融点■
つ低吸湿性ナイロン樹脂の配合量が増加すると、J−L
環強瓜IJ増加づるしのの空孔率が低下Jると几に孔(
l!i!5減少し、印字点でのインクの滲出及び補給作
用が円滑に行われり゛印字性が低下し、一方この配合量
が減少りると十分4B工環強度の向上はjllJ1″I
出宋f1,1、たブl!((幾粉末の配合Bが増加づる
ど1■−環強痕の低下を1r1りからである。
〈効果) 1)う記した如く、本発明lこJ:るナイロン焼結1木
は、圧環強1良が高く印字ワイ−7にJ、る叩打にJ、
く耐え゛C耐久性に富むとバに長期間にわたって極めて
優れた印字性を保ら、耐−fンク性−1′″J耐記性も
良好であるのCプリンタのインク会浸プラデン用どして
極めて良く適臼り−るしのであった。
したがつ−C本発明により、横3!i簡単にして容易に
多色印字が可能なブリンクを提供することが可(mどな
り、この効果は極め′C人である。
【図面の簡単な説明】
第1図tよインク0浸プラテン式プリンタの概要を示り
°斜視図、第2図はインク含浸プラテンを示す斜視図で
ある。 1・・・印字ヘッド、2・・・印字ワイヤ、3・・・印
刷用紙、4・・・インク含浸プラテン、5・・・インク
含浸多孔質体、7・・・プラテン基体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無賎粉末を均一に分散した溶媒にて相対粘度4゜0以上
    のナイロン66樹脂とアミド基1個当りのメチレンキ数
    7以上のナイロン樹脂とを熱溶解し1、:後冷却して得
    た共融況合ナイロン樹脂粉末を基に形成したことを特徴
    とでるプリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼
    結体。
JP4214784A 1984-03-07 1984-03-07 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体 Pending JPS60187576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214784A JPS60187576A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214784A JPS60187576A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187576A true JPS60187576A (ja) 1985-09-25

Family

ID=12627827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214784A Pending JPS60187576A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187576A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882990A (en) * 1987-08-18 1989-11-28 Rockwell International Corporation Ink roller for rotary press
US5184552A (en) * 1987-08-18 1993-02-09 Rockwell International Corporation Ink roller for rotary press

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882990A (en) * 1987-08-18 1989-11-28 Rockwell International Corporation Ink roller for rotary press
US5184552A (en) * 1987-08-18 1993-02-09 Rockwell International Corporation Ink roller for rotary press

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108788124B (zh) 一种导电油墨及丝网印刷方法
US3336244A (en) Porous product prepared by sintering a mixture of a polyolefin, a thermosetting resin and a different thermoplastic resin
CN104974515A (zh) 导电性聚酰胺模塑材料
JPS6248774A (ja) インキジエツトプリンタ−用インキ
TW200848469A (en) Filled polyamide molding materials showing a reduced water absorption
WO2020224272A1 (zh) 一种高效激光打标料及其制备方法
JPS60187576A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体
US8114323B2 (en) pH-adjusting textile containing amphoteric polymer composite nanoparticles
JP2000251903A (ja) 燃料電池用セパレータ及びその製造法並びに燃料電池用セパレータを用いた燃料電池
JPS60168684A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体
CN102051151A (zh) 半导体器件的液态粘合组合物和使用其的半导体器件
JPS59147064A (ja) 記録方法
JPS60168683A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体
JPS6125872A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体
JPS6064813A (ja) インク含浸プラテン用ポリアミド樹脂焼結体
US6766739B2 (en) Golf ball printing method
JPS60208273A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体
JPH01152176A (ja) 水性インク組成物
JPH01207343A (ja) 配位イオン性エチレン系共重合体組成物
JPH06184405A (ja) フェノール樹脂組成物
JP2986400B2 (ja) 油性ボールペン用インキ
JPH04132774A (ja) 記録液
JP3735402B2 (ja) 球技用ボール芯
JPS63125385A (ja) スタンプ台
JPS60120082A (ja) インクプラテン式プリンタのインク含浸プラテン