JPS60168684A - プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体 - Google Patents

プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体

Info

Publication number
JPS60168684A
JPS60168684A JP2438084A JP2438084A JPS60168684A JP S60168684 A JPS60168684 A JP S60168684A JP 2438084 A JP2438084 A JP 2438084A JP 2438084 A JP2438084 A JP 2438084A JP S60168684 A JPS60168684 A JP S60168684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
resin
ink
powder
nylon resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2438084A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ozaki
尾崎 滋
Yoshio Yamaguchi
山口 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP2438084A priority Critical patent/JPS60168684A/ja
Publication of JPS60168684A publication Critical patent/JPS60168684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J27/00Inking apparatus
    • B41J27/20Inking apparatus with ink supplied by capillary action, e.g. through porous type members, through porous platens

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (目的) 本発明はプリンタ、更に詳しくはプラテンにインク含浸
多孔質体を用いるインク含浸プラテン式プリンタに係り
、その目的は印字性及び耐久性のすぐれlζインク含浸
プラテンを提供するにある。
(従来技術) 現在f〜り通信用端末装置やコンピュータの出力装置な
どに使用されるプリンタとして、活字またはワイヤなど
の文字形成要素によりインクリボン及び印刷用紙を介し
てプラテンを選択的に叩打して印刷用紙に印字を行うい
わゆるインクリボン式インパクトプリンタが広く普及し
ている。
特に文字形成要素としてワイヤを用いたドツトマトリッ
クスプリンタは、小型、Ifliにして多、くの文字、
記号、図形などを印字出来るプリンタとして広く普及し
ている。
しかしインクリボン式プリンタは、インクリボンカセッ
トの装着及びこの走行が必要で機構が複雑となり、特に
最近のプリンタ利用の多様化にともなう多色印字の要望
に応えるためには複数のリボンカセット及び印字ヘッド
を配備する必要が生じたりして機構が一層複雑となる。
前記した如きインクリボン式プリンタの欠点を解消して
簡素な機構で容易に多色印字を行うことが出来るインパ
クトプリンタとして、第1図に示す如きインク含浸プラ
テン式プリンタが開発された。
これは、文字形成要素としてブイ172を有Jる印字ヘ
ッド1に対向して印刷用紙3を介して各色のインクを@
浸した複数のインク含浸多孔質体5を外周面に装着し印
字面を形成したインク含浸プラテン4を配備したもので
ある。
したがって、インク含浸プラテン4を適宜回転させて所
定色のインク含浸多孔質体5を印字面として選択し、ブ
イ\72により印字面を叩IJすることににり印刷用紙
3に所定色で印字を行うことが出来る。
前記プリンタに於()るインクS浸プラデン4は、第2
図に承り如く、プラテン基体7の取(=1面8に説【)
だ)ん8′に磁イi 9を1■着し、−1jインク含浸
多孔τ1体5の底面には鉄板6を貼着し、インク含浸多
孔質体5をプラテン基体7−に対して着1112自在と
す゛るとインク含浸多孔質体5の0賛え或いは又インク
切れや損傷に際しての交換を容易に行うことが出来好都
合である。
前記インクプラテン式プリンタに於りる印字は、ブイA
7により印刷用紙を介してインク含浸多孔質体表面が叩
打された際にインク含浸多孔質体表面に滲出したインク
が印刷用紙に移着することにより行われ、印字点に於て
は、印字終了後直ちにインク含浸多孔質体の毛細管現象
や微小弾性変形に基くポンプ作用などによってインクが
補給され次の印字に備えられる。
良好な印字品質を1qるためには前記したインク含浸多
孔質体におけるインクの滲出及び補給作用が円滑に行わ
れることが必要であり、これにはインクの特性は勿論の
ことであるが、多孔質体の空孔率、孔径、弾性、インク
とのぬれ性、その他様々な特性が影響を与える。
またインク含浸多孔質体は、直径0.1へ一〇。
3IIIIlll!i!度のタングステン線などの硬質
線材によって形成されるワイヤによって激しく頻繁に叩
打されるので、これにより損傷を受けることのない優れ
た強度を持っていることが良好な印字品質を長期間にわ
たって持続させるために必要である。
本発明は、インクプラテン式プリンタのインク含浸多孔
質体として前記した如き条件を十分満足づる多孔質体が
未だ開発されていない現状に鑑み印字品質及び耐久性に
優れた多孔質体を開発するため鋭意検問を重43だ結果
創案されたしのである。
(414成) す゛なわ15本発明は、弗化黒鉛、窒化硼素、融点27
0℃以上の弗素樹脂等の白色固体潤滑剤の粉末を均一に
分1111!した溶媒にて相対粘度4.0以上のナイロ
ン66樹脂とアミド塁1飼当りのメチレン基数7以上の
太イロン樹脂を熱溶解した後冷却()’C4!jた共融
混合ノイロン樹脂粉末を基に形成Lノにことを特徴とづ
るプリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体であ
り、さらに訂しくは実施例に基く以下の説明の如くであ
る。
実施例1 相対粘度4.0のナイ[1ン66樹脂(旭化成、レオプ
づ500、融点260”C吸水率1,3%)75川伊%
、ナイロン610樹脂(東し、アミランCM2O01、
融点217℃、吸水率0.5%)20mm%、低分子m
弗素樹脂(ダイキン、ルブ[JンL−2)5重量%から
、成る共融混合ナイロン樹脂粉末を次の如くして先ず形
成した。
弗素樹脂粉末をエチレングリコール系混合溶媒中に均一
に分散させ、この溶媒中にナイロン66樹脂及びナイロ
ン610樹脂ペレットを添加し、溶媒を160〜170
″′に加熱して良く撹拌しつつナイロン樹脂を溶解させ
た後冷却し、共融混合樹脂粉末を沈澱させ、この粉末を
洗滌乾燥した。
次に常法に従って、得られた粉末を所定の型に入れ常温
にて800〜900 K+2 /cm2の圧力で圧粉成
形した後、該成形物を非酸化性雰囲気として窒素気流中
で260℃−60分焼結を行い、空孔率15〜35%、
ショア硬さ068〜78、圧環強度2,0〜2 、6 
K(J /nun2の多孔質焼結体を得た。
実施例2 実施例1と同様にして、相対粘度4.5のナイロン66
樹脂(旭化成、レオナ1700、融点260℃、吸水率
1.3%)75川惧%、ナイロン612樹脂(デュポン
、ザイデル158 L1融点214℃、吸水率0.4%
>20mff1%、低分子聞弗索樹脂(ダイキン、ルブ
ロンL−2)5重m%から成る共融混合ナイロン樹脂粉
末を得た後、この粉末を用い常法に従って空孔″$15
・〜35%、ショア硬さ068〜78、圧環強1!32
.0〜2゜6K g/ 11111’の多孔質焼結体を
447 /:。
実施例3 実施例1と同様にして、相対粘度6.0のナイロン66
樹脂(fcI、マラニールA153、Mel−jt 2
60℃、Ql率1.3%)70重量%、ナイ1」ン61
0樹脂(!12し、アミランCM2O01、融点)20
重の96、低分子m弗素樹脂(ダイニ1ン、ルブロンL
−2)10重量%から成る共融混合ナイロン樹脂粉末を
得た後、この粉末を用い常法に従っC空孔率15〜35
%、ショア硬さ69〜79、圧環強tJJ2.2〜2.
8K(! /man2の多孔質焼結体を得た。
実施例4 実施例1と同様にして、相対粘度6.0のナイD ’/
’ 66樹脂(rc I、マラニールA 153) 7
7mm%、ナイ[Iン11樹脂(白木リルタン、〕1イ
ンパウダーN2、融点187℃、吸水率0゜3%> z
omm%、弗化炭素(日本カーボン、CF−100>3
重量%から成るハ融混合ナーイロン樹脂粉末を1qた後
、この粉末を用い常法に従って空孔率15〜35%、シ
ョア硬さ069〜79、圧環強1!! 2 、、2〜2
.8K(] /1111112の多孔質焼結体を1nだ
実施例5 実施例1と同様にして、相対粘度6.0のナイ[]ン6
6樹脂(ICI、マラニールA153)75重伍%、ナ
イロン12樹脂(ダイセル、ダイアミドX1988、融
点177℃、吸水″$0.25%>20重量%、高分子
量弗素樹脂(ダイキン、ポリフロンF103)5重量%
から成る共融混合ナイロン樹脂粉末を得た接、この粉末
を用い常法に従って空孔率15〜35%、ショア硬さD
69〜79、圧環強度2.2〜2.8Kg/mm2の多
孔質焼結体を得た。
実施例6 実施例1と同様にして、相対粘度6.0のナイ【]ン6
6樹脂(ICI、マラニールA153)77車け%、ナ
イロン12樹脂(ダイセル、ダイアミドX 1988 
) 20重(i1%、窒化lII素(昭和電r、シニ1
−ビー1ヌ粉末)31但%から成る共融混合ナイロン樹
脂粉末を<Elだ後、この粉末を用い常法に従っ(空孔
率15〜・・35%、ショア硬さ069〜79、ル環強
IJJ 2 、2−2 、8 Kg 、/111111
2の多孔質焼結体をi!t 1.:。
比較例1 相対粘度2.9のナイロン66樹脂(旭化成、レオナ1
300、融点260℃、吸水率1.3%)を土ブーレン
グリコ〜ルに165〜170℃で溶解した1!2冷74
1 して得た粉末を用い、常法に従って空孔率155・
〜3 F1%、ショア硬さ064−74、圧環強度1.
2−1.8の多孔質焼結体を得た。
比較例2 相対粘度4.0のナイロン66樹IFt(旭化成、レオ
ナ1500)どナイト1ン6樹脂(東し、アミランCM
1017、融点215°C1吸水率1.8%〉とをlf
f1比で8:2としくエチレングリコールに165〜1
70℃で溶解した後冷却して得た両樹脂の共融混合粉末
を基にし、常法に従って空孔率15〜35%、ショア硬
さD68〜78、圧環強度2.0〜2.6Kg/1n1
112の多孔質焼結体を得た。
比較例3 実施例1と同様にして、相対粘度4.0のす、イロン6
6樹脂(旭化成、しAす1500’)75重量%、ナイ
ロン6樹脂(東し、アミランCM1017)20重5%
、低分子量弗素樹脂(ダイキン、ルブロンL−2>5重
ffi%の共融混合ナイロン樹脂粉末を得た後、この粉
末を用いて常法に従い空孔率15〜35%、ショア硬さ
D68〜78、圧環強度2.0〜2.6Ky /mm2
の多孔質焼結体を11だ。
比較例4 相対粘度4.0のナイロン66樹脂(旭化成、レオナ1
500)とナイロン610樹脂(東し、アミランCM2
O01)とを重量比で8:2としてエチレングリコール
系混合溶媒に165〜170℃で溶解した接冷却して(
qた両樹脂の共a混合粉末を別にし、常法に従い空孔率
15〜35%、ショア硬さD67・−77、圧環強度2
.0〜2.6K(+/1111112の多孔質焼結体を
冑だ。
尚本発明に於て、相対粘度はJISK6810に基いて
督〕8%硫酸溶液を用いて測定した値である。
本発明の実施例及び比較例の焼結体の物性及びこれらの
プリンタのインク含浸プラテン用としての実用性を評価
した結果は次の如くである。
現在一般的なナイロン焼結体としては比較例1に示す如
き相対粘度2.9程度のいわゆる射出成形グレードのナ
イロン66樹脂粉末を用いて形成した焼結体が利用され
ている。
このナイロン焼結体をインク含浸プラテン用として利用
した場合圧環強度が低く耐久性に乏しいと共に印字徂の
増加にともない印字時のインクの滲出及び補給作用が円
滑に行われにくくなり印?切れや印字濃度の低下が生じ
易く印字性も劣るものであった。
またナイロン66はナイロン6はどではないものの吸水
率が高いため、この焼結体に含浸される脂肪酸や脂肪酸
エステルをベースとしたインクによって侵されて11潤
したり或は又吸湿によってそりなどの変形が生じたりし
た。
前記した如き従来一般に利用されるナイロン焼結体の欠
点を改良するものとして、より物性の、優れたナイロン
66轡脂として相対粘度4.0程度の高分子量のしのを
、利用し且つナイロン66樹脂よりbg1融点のナイロ
ン6樹脂と共融混合させた粉末を用いて焼結体を形成し
た場合が比較例2である。
この結果は圧環強度が増加し耐久性は向上し印字性も若
干向上し、たもののナイロン6樹脂の吸水率が極めて高
いために耐インク性及び耐湿性が低下し、実用性に乏し
いものであった。
次に前記比較例2の改良を計るためナイロン66樹脂と
ナイロン6樹脂とにさらに弗素樹脂を加えた共融混合ナ
イロン樹脂粉末を基に多孔質焼結体を形成したのが比較
例3である。
この試料の検約結果によると比較例2と比べてインクの
滲出及び補給作用が円滑に行われるようになり印字性は
改良されたbのの耐インク性及び耐湿性は改良すること
が出来なかった。
比較例4は、相対粘度4.0の物性の優れたナイロン6
6樹脂と太−イロン66#4脂よりも融点が低いと同前
に吸水率も低いナイロン樹脂であるナイロン610樹脂
とのJL、融混合粉末を基に多孔質焼結体を形成したも
のであり、これは印字性及び耐久性は勿論のこと耐イン
ク性及び耐湿性も改良されて良好な結果が示された。
これに対して相対粘度4.0以上のナイロン66樹脂と
ナイロン66樹脂よりも融点が低いと同時に吸水率も低
いナイロン樹脂寸なわら71ミド基1gA当りのメブレ
ン基数7以−1このナイロン4H詣であるナイロン61
0、ナーイロン612、ナイロン11、ナイロン12等
と更に弗化炭素、窒化硼素融点270℃以上の弗素樹脂
等の白色固体潤滑剤とをノミ融混合した粉末を基に多孔
質焼結体を形成した本発明の実施例は一層良好な結果が
示された、すなわち本発明の実施例は、耐久性、耐イン
ク性、耐湿性等が改良されていると同時に印字点に於け
るインクの滲出及び補給が極めて円滑に行われ印字性が
極めて良好となりプリンタのインク含浸プラテン用とし
て極めて良好な特性を有するナイロン焼結体が得られた
ことを示している。
本発明に於て用いる弗素樹脂としては、ナイロ2、ン6
6樹脂よりも高い270℃以上の融点を有する4弗化エ
チレン樹脂(PTFE)、4弗化エチレン−6弗化プロ
ピレン共重合樹脂(FEI))、4弗化エチレン−エチ
レン共重合体樹脂(ETFE)等が良好な結果を示した
実施例に於ては弗素樹脂として、分子量数10万程度の
低分子m4弗化エチレン樹脂であるルブロン(ダイキン
)と分子m数100万程度の高分子量4弗化エチレン樹
脂であるポリフロン(ダイキン)を用いた場合を示した
が、特に低分子両4弗化エチレン樹脂を用いた場合の印
字性の改良効果が顕茗であった。
また用いる弗化炭素、窒化硼素、弗素樹脂等の粉末は可
能1.T限り微細であることが好ましく、その粒径を1
0μ以下とすることが好ましい。
」ξ融混合ブーイロン樹脂I)末を形成づる際に用いる
エチレングリコール系混合溶媒は、」−チレングリコー
ルにプロピレングリ′:1−ル、1.5ベンタンジオー
ル、ペンシルアルコール、ジメチルアセ1〜アミド等を
配合した乙のである。
共融沢合ナイロン樹脂粉末の形成に当って、混合溶媒の
配合比及び溶解した樹脂を再沈澱させるための冷却速度
などを実験に基いて適当に定めることににリインク含浸
プラデン用焼結体を形成するのに最適の粒径及びノF、
開!混合状態の粉末を得ることが出来るが、粒径は10
〜70μとすることが好ましい。
ナイロン66樹1iftとノ1ミド基1周当りのメチレ
ン基数7以上のナイロン樹脂であるナイロン〔310、
ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12%7の樹
脂との配合比は重量比で9.5:0.5・〜6:4Pi
!麿とし、弗化黒鉛、窒化硼素、弗素樹脂等の白色固体
潤滑剤は共融混合ナイロン樹脂中に1〜10fflω%
程度配合されることが好ましい。
これは、ナイロン66樹脂に対する前記低融点且つ低吸
湿性ナイロン樹脂の配合量が増加づると、圧環強度は増
加するものの空孔率が低下すると共に孔径も減少し、印
字点でのインクの滲出及び補給が円滑に行えなくなって
印字性が低下し、一方この配合量が減少Jると、十分な
圧環強度の向上が期待出来ず、また白色固体潤滑剤の配
合量が増加すると圧環強度の低下を招くからである。
(効果) 前記した如く本発明によるナイロン焼結体は、圧環強度
が高く印字ワイヤによる叩打つによく耐えて耐久性に富
むと共に耐インク性及び耐湿性が優れているので含浸し
たインクや吸湿の影響で膨潤やそりが発生づることも無
く特に印字性が顕著に改良されている。また用いる固体
潤滑剤が白色であるのでインクに対する汚染の心配も全
く無い。
したがって本発明によるナイロン焼結体はプリンタのイ
ンク含浸プラテン用として極めて適したものであり、こ
れを用いることにより構造簡単にして容易に多色印字が
可能なプリンタを提供することが可能であり、この効果
は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はインク含浸プラテン式プリンタの概要を示す斜
視図、第2図はインク含浸プラテンを承り斜視図である
。 1・・・印字ヘッド、2・・・印字ブイ17.3・・・
印刷用紙、4・・・インク含浸プラテン、5・・・イン
ク含浸多孔質f木、7・・・プラテン基体 特r「出願人 蛇のミシン工業株式会召第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 弗化黒鉛、窒化1素、融点270℃以上の弗素樹脂等の
    白色固体潤滑剤の粉末を均一に分散した溶媒にで相対粘
    度4.0以上のブイ臼ン66樹脂とアミド基1個当りの
    メチレン基数7以上のナイロン樹脂を熱溶解した後冷f
    j1シて得た其融混合ナイロン樹脂粉末を雄に形成した
    ことを特徴とするプリンタのインク含浸プラテン用ナイ
    ロン焼結体。
JP2438084A 1984-02-14 1984-02-14 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体 Pending JPS60168684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2438084A JPS60168684A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2438084A JPS60168684A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60168684A true JPS60168684A (ja) 1985-09-02

Family

ID=12136575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2438084A Pending JPS60168684A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168684A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1269235A (en) Ink jet printer ink
US3336244A (en) Porous product prepared by sintering a mixture of a polyolefin, a thermosetting resin and a different thermoplastic resin
US6787075B2 (en) Method of making synthetic resin composition with lubricative underwater properties containing RBC or CRBC fine powder
CN104974515A (zh) 导电性聚酰胺模塑材料
JPH09299511A (ja) ゴルフボール及びその製造方法
CN87104000A (zh) 一种混合书写装置及其书写墨水成分
US5698614A (en) Fluorescent ink composition for use in marking pens
JPS60168684A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体
US4017451A (en) Pencil lead and manufacturing method of the same
JPS60187576A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体
JPS60168683A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体
CN1140574C (zh) 高尔夫球用胶料和高尔夫球
US3834910A (en) Pencil lead
JPS6064813A (ja) インク含浸プラテン用ポリアミド樹脂焼結体
US7449144B2 (en) Process for manufacturing a sliding contact piece for medium to high current densities
JPS6125872A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン樹脂焼結体
US6766739B2 (en) Golf ball printing method
JPS63125385A (ja) スタンプ台
JPS60208273A (ja) プリンタのインク含浸プラテン用ナイロン焼結体
JP2986400B2 (ja) 油性ボールペン用インキ
Chovancova et al. Hot melt inks for 3D printing
JPS609789A (ja) インクプラテン式プリンタの印字体
JPS627775A (ja) 加圧ボ−ルペン用インキ
KR20230163478A (ko) 색연필심, 색연필심의 제조 방법 및 색연필심과 그것을 수용한 교환 심 케이스를 구비하는, 교환 심 제품
JPH06328891A (ja) キャップレスボ−ルペン