JPS60187185A - 映像信号遅延回路 - Google Patents

映像信号遅延回路

Info

Publication number
JPS60187185A
JPS60187185A JP59043644A JP4364484A JPS60187185A JP S60187185 A JPS60187185 A JP S60187185A JP 59043644 A JP59043644 A JP 59043644A JP 4364484 A JP4364484 A JP 4364484A JP S60187185 A JPS60187185 A JP S60187185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal transfer
output
register
input
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59043644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320191B2 (ja
Inventor
Takuya Tsushima
対馬 卓也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP59043644A priority Critical patent/JPS60187185A/ja
Priority to US06/708,218 priority patent/US4649427A/en
Priority to DE8585301499T priority patent/DE3567340D1/de
Priority to DE198585301499T priority patent/DE155136T1/de
Priority to EP85301499A priority patent/EP0155136B1/en
Priority to KR1019850001403A priority patent/KR890004242B1/ko
Publication of JPS60187185A publication Critical patent/JPS60187185A/ja
Publication of JPH0320191B2 publication Critical patent/JPH0320191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/04Shift registers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像信号遅延回路に係り、特に人力用水平転送
レジスタと複数列の垂直転送レジスタと出力用水平転送
レジスタとが人々71〜リクス状に配置さ(′シた半導
(ホ近延回路部を用いC1入]〕複合映像(;i j’
;を所望114間遅延し得、またでの遅延115間を変
更づることがCきる映像1占号遅延回路に関づる。
従来技1η、J 従来より、V ”I−Rその他の映像信号再生装置にお
いて、所謂ライン相関性やフィールド相関性を利用して
再生複合映像信号中に含まれるノイズを低減するための
ノイズリグ−クシ3ン回路内には、1水平走査期間(I
 N )又は1フイールドの貯延回路が設けられており
、よたド1,1ツブア・シトン山((’fの1.sめな
どにも遅延回路が使用される。このJ、うに、従来より
映1象信号遅延回路にL種々の用途に供されており、第
1図にこの従来の映像信号遅延回路の一例のブロック系
統図を示づ。同図中、入力端子1に入来した複合映像信
号(,1、半3!7体)イ延回路部2に供給される。こ
の半導体遅延回路部2は1行の入力用水平転送レジスタ
3と0列(Iごだし1)は2以上の自然数)の垂直転送
レジメ・り/′11〜・7111と1行の出力用水平転
送レジスタ5とか夫々71〜リクス状に配置された構成
どされ(いる。水平転送レジスタ3及び5は大々1行で
、水平方向に11個のヒルが配置されている。一方、重
信1転)スレジスタ41〜/111の夫々は垂直方向に
m個(ただし、■は2以上の自然数)のヒルが配置され
ている。これらのnx(n目2)個のヒルは例えばヂャ
ージ・カップルド・デバイス(COD >Jら1fli
成され(いる。
入力端子1よりの複合映像信号はまた水平同門1を円分
14回路0にし供給され、ここで水平開明信号を分離抽
出された後、水平転送パルス発生回路7及び垂直転送パ
ルス発生回路8に夫々供給される。水平転送パルス光4
1E回路7は入力複合映像信号を第2図(△)に承りも
のとりると、第2図(I3)、(C)に大1z示り如く
、互いに逆相で入力複合映像化8の111明間当り、水
平転送レジスタ3.5のしルの数に等しいn個のパルス
をクロックパルスφ目、φIIどしく発生し、これを水
平転3スレジスタ3及び5)に人々供給りる。1− 方
、II′I肖転送パルス発生回路8は例えば第3図に示
−り如く、2個の単安定マルブバ、イブレータ(しノマ
ルチ)1′1及び12が縦続接続された+M成−どされ
−(おり、入力端子10に入来した水平同門1.1月を
モノマルチ11により時間11だ(〕遅延し、次のLノ
フルヂ12によりパルス幅1゛2の第2図([〕)に示
づ如ぎ11」周期のパルスを生成づる。、モノマルチ1
2の出力パルスは出力端子14より垂直転送りロックパ
ルスφVどしC煩iI!j転送レジスタ41〜41)に
夫々供給される一プラ、インバータ13により位相反転
されてa)2図(に)に示ず如き垂直転送りロックパル
スφVに変換された後出力端子15を介して垂直転送レ
ジスタ/11へ・/111に夫々供給される。ここC′
、上記のり[JツクパルスφV及びφVの発生位11γ
1は、−例どじで第2図(A)、(+))、(E)J、
りわかるにうに、入力複合映像信号のバツクボーヂ内に
jパ定され(J5す、そのパルス幅−121;L 11
.I S程度Cある0、更にり[1ツクパルスφH及び
φ1.(iはφV及びφVが発生りる期間以外に発生づ
るJ、うに(111成され(いる。
これにJ:す、人力用水平転泌レジスタ31j 、11
給されlζ入力複合映像伝号は、り[lツクパルスφl
(及びφl?で一リンブリングされた如き信号波形(゛
、水平転送レジスタ3を構成するn 1111のヒルの
人/7に順次に記憶される。づなわち、入力複合映像信
号はタロツクパルスφ1−1.φト1に基づ゛き順次に
右方向へ転送されていき、りL1ツクパルスφH1φ)
−1が11個入力された時点で(I H′J:りや−や
短い1111間)各レルの1へでに入力複合状(Φ信号
の11個のリンシリング波形が記憶され終る〈水平転送
が終γづ゛る)。次に、り1」ツクパルスφト1.φ1
.(は発生されす”、り【−1ツクバルメψV、φVが
第2図(1つン、(Flに示り如くバンクポーチ期間内
で発η二されるのC′、入力用水平転送レジスタ3に保
持され−(いる1)個のリーンブリング波形(ザンブル
1+i’i )が重両転送レジスタ’1+”Illの1
行目の各レルヘ人々V1rlり11に転jスされる。こ
れにより、11−1明間の水平’l’/l送ど垂直転送
どか人々終7′りる。。
以1・、上記と101様の動作が繰り返され、水\)1
転送レジスタ3に保持されl= n個のリーンモル藺は
ロロー1回の垂白転)スC出力用水平転jスレジスタ5
に人力され、以後り[]ツクパルスφ11.φHにJ、
り出力端子9へ直列に出力される。この結果、(nz−
1) l−lの)11延がイ」!うされた第2図(10
)に示づ如ぎ複合映像信号が出力ψに;了9より取り出
されることになる。
従って、人力複合映像信号が走査線数525木方式の複
合映像信号であり、これを1フィールド−0,5l−1
i1ffi延づる場合は、上記のInの賄は261に選
定され、入力複合状1αr 4”、弓の重直す11)線
温ム期間(V、BLK)イq近の波形を第121 (A
> 、 ’/11ツクパルスφVの波形を同図く[3)
に承りしのとりると、出力端子9には同図(C)に承り
一波形の2621−1遅延された複合映像信号が取り出
される。
発明が解決しJ:うとJる問題点 しかるに、上記の従来の映像信号遅延回路は、垂直転j
スレジスタ41−・/1[1の行数(段数;ここぐは■
)によって定まる一定の遅延(1,1間しかとり得ず、
遅延時間を可変りることができず、てのため、走査線数
525本方式及び625本す式のいずれの方式の複合映
像信号に対しでも例えば1フィールド−〇、5ti (
又は1フィールド+ 0.5l−l)の収延時間を@づ
るフィールドパ延回路とし′CC田川ることができなか
った。
またフィールド遅延回路を用いてフィールド相関を利用
した信号処理を行なう場合、ラレビジョン映像信号はイ
ンターレースのために1フイールドの走査線数が2G2
.5本(走査線@525525本方合)、又は312.
!i本(走査線数625本方式の場合)で、0.5の端
数が生ずるのに対しで、垂直転送レジスタ41〜/l 
11 、(r)行数は自然数個であるために上記の従来
回路の遅延時間は11−1の自然数倍しかとり背づ゛、
よって画面上、上下のどららか一定方向へり゛れた一フ
イールド相関しかとれなかった。。
更に、Jl ml!の従来回路は垂直転)スを行なって
いる期間(ま水v1j転送がC″きないので、遅延され
た出力複合状1象信号中に(31第2図([二)にf、
、C2゜[、セ ぐ大々示り如・(、垂直転送期間に相
当りる期間(,1、信シシ欠落部分に’tL−ってしま
うという問題jコ、(があ ゛つ だ 。
ぞこ−C1木発明は入力用水平転送レジスタと出力用水
平111ム送レンスタとを夫々複数行ずつ(14成する
と共に、ぞれらの中から各−(jザ゛つを選択して動作
lしめることにJζす、任意の遅延11)間を得ること
がCさ、また!1rIii1.i転送期間中は一定電圧
又は入力複合映像信号を選1)I!出力づることにより
、垂遅延回路を提供することを目的と覆る。
問題点を解決り−るだめの手段 本発明は、入力用水平転送レジスタと出力用水平転送レ
ジスタとを夫々複数行ずつ垂直転送レジスタに交差さけ
るとJlにUいに独立に動作りるJ、うに構成し、該複
数行の入力用水平転送レジスタのうち任意に選択したい
ずれか一行のパノj用水平転送レジスタの並列出力信号
を該垂直1.s送レジスタを介し−C該複数行の出力用
水平転送レジスタのうち任意に選択したいずれか−<j
の出力用水平転送レジスタに夫々供給せしめ、所望のI
延ll、+1間をイー」与された複合映像信号を、選択
し!、:該−11の出力用水平転送レジスタJ、り取り
出りよう構成した乙のであり、また更にこの出力が延複
合映1象仇舅と一定電圧又は前記入力複合映像信号どの
うもスイツヂ回路手段により通常は該遅延複合状tm 
(+M ”;’jをjパ択出力し、少なくとし該垂直転
送パルス弁(1明間中は該一定電圧又は該入力複合映像
信号を選択出力するにう構成したものであり、以下その
各室IMIIIllについて第5図以下の図面と1(に
W<J 111.1りる〜実施例 第5図は本発明回路の第1実施例の回路系統図を承り。
同図中、入力端子17に入来した複合映像fEi ’I
’r (第6図(△)に走査線数525木方式の入力複
合映像悟胃のi4i数、偶数の各フィールドの垂直す5
)線消去期間トI近の波形を承り。)aは、スイッチ回
路18及び′19に大々供給されるーh、同期18号分
11回路20に供給され、ここで水平同期信号と垂直1
ii1期侶弓どを人/Z別々に分因1される。
1ii1 ]!IJ (、’; 5号分離回路20.J
、り取り出された第6図(13)に示づ如さ′垂直同期
信号1)と同図(C)に承り如′cす水ゝ(i同期信号
0どは大々ターイミング弁生回路21に1jξ給され、
;t /J水平同期信渇ctま史に垂直転送パルス発生
回路22及び水平転送パルス発生回路23に人々1j先
給される。垂直転送パルス発生回路22は第6図(D)
に承り如く、水平開1tlJ (ffi号Cの例えば立
−Lり土ツジ位置よりも僅かに遅れた11−1周期の(
へめで幅の狭いパルスdを垂直転送の1こめのクロック
パルス(垂直転)″Aパルス)φVどして発−り出力し
、かつ、これと逆相の垂直転送パルスφVも発生し、こ
れらを11列の垂直転送レジスタ30+−・30nに供
給し、また、後述のスイッチ回路40にスイッチングパ
ルスとしく供給づる。一方、水平転送パルス発生回路2
3(J入力複合映像信8の必要どする帯域の上限周波数
の2(8以上の繰り返し周波数で、か−、)、垂直転送
パルスd (φV)の発生期間中のみ一定レベルとされ
た、第6図(「)に示−り如さパルスeを水ゝ11転送
のIcめのり[1ツクパルスく水平転送パルス)φ1」
としC発生出力して2人力AN、D回路24゜25.3
2.33の各−hの入力9:(:子に人々flu給づ−
る。
更にタイミング発生回路21は任意の万延11.’を間
を1qるlこめに後述づる人力用水平転送レジスタ29
1及び292を選択動作させるタイミングパルスを発生
する回路で、例えば第6図(F)に小男如く垂直同期信
号の後の等化パルスの後、2個目の水平同期信号に位相
同期して立下り、それ以降2G21−1経過した時点で
立上る、2フイールド)1−1期のパルスfを生成する
と共に、例えば同図(G)に承り如く、パルス[の立F
リエツジ位置より6111前の1イl置C立1−リ、そ
れ以陪263+1経過し1311″1点で立下る、2フ
ィールド周明のパルス0を牛成りる。」2記パルスfは
AND回路25の他方の人力E ”J’ fご印加され
る一方、スイッチ回路19 f、、ニス、イツチングパ
ルスとし−C印加−され、これを(のバーrレベル期間
Aンとし、−このl]−レベル期間訓フどりる。まIc
、上記バル−ス0はAND回路2/1の他方の入力端子
tこ1[]加されるーブう、スイッチ回路18にスイッ
チングパルスとしで印加さ4″L1これをそのハイレベ
ルI!IJ間Aンとし、ぞσ月]−レベル期間刺フとり
る。
これにJ、す、入力端子17の人力複合映像イJζ弓5
1は、パルス(1がバーrレベルである263Ll朋間
(;Lスイツブ回路18へ通して半呑体遅延回路部28
の第”N−rに配置された第1の人力用水平中!、送レ
ジスタ2で91に両列に供給され、ここで・この期間の
みAN D回路27′lを通し一℃取り出された第6図
(11)に承り水平転)スバルスφIHと、こtしをイ
ンバータ26を通し”C151に水平I41/l′JA
パルスφ1ト1とにより、水平転送レジスタ291のイ
5ブj lr!J ’\^(′1次転送されていく。
パルスQが立下ると同時に立」二るl<)レス[l)り
、ハイレベルである次の263 l−I期間(J、人ツ
ノ′f52合119之像信8aはスイツ”1回路19を
通しく゛1−ン9イ木ill 3!E回路部28の第2
行に配置されlこ第2σ)パノJ Ill z)<平転
送レジスタ292に直列に供給きtし、ここて゛この期
間のみA N +)回路25を通しτIIM ’) i
t!さ↑tた第6図(I)に示り水〜r’−Φl、送パ
ルス+7) 7.1.1と、これをインバータ27を通
しl’ i’:f 7j /l(31j lン、)スノ
\ルス(p 21−1とにJ、す、水平転送レジスタ2
9.をイーj方向へ順次転)スされていく。
他方、前記パルス0はAND回路32,333に供給さ
れ、ここで入力端子34に入メ4t、lこA12査卑5
)方式判別仁弓及び、それをインlく一夕35を)山し
T I’、+/こ(8号と夫々論理積をとられる。ここ
C′、−1−記走査線数方式判別信号は、人力9話(了
17の人ツノ複合映像1古号aが走査線数525本hヱ
(のどさくこ)Jハイレベル、625木ブjAのときに
【ま[l−レl\ルとなる2値化号である。従って、入
力複合ll!I!l象イ吉号a−が走査線数525木方
式であるものとりると、ΔN l)回路32の出力信号
は常にローレベルとなり、!1′−導体遅延回路部28
の第314行に配置された第1の出力用水平転送レジス
タ301は1」−レベルq)13弓とインバータ36を
経たハイレベルの信号とが人々(Jt給され、水平転j
スを禁止される。一方、AND回路3333の出力信号
は第6図(J)に承り如くパルス(jが−ぞのまま通過
出力されたイバ号どなり、この信んL41水平転送パル
スφlk41.4どしく半導体遅延回路部28の第26
4行に配置された第2の出力用水’I”lua i入レ
ジスタ30)に直接供給されるど其に、インバータ〔3
7を通して逆相の水平転送パルスφ工1411とされた
1p、」−配水)17転送レジスタ:’、 0 、に1
1給さi′シる3、と−こC゛、!−IL−jrンイホ
近延III回路部28の(構成につき更に訂tl+に説
明りるに、第7図は半導体遅延回路部28の一実施例の
fi’l:成を承り。同図中、半導体遅延回路部28は
314行n列のマトリクス状に配置された314X11
個のCOD等の電荷転送部(セル)からなり、ぞの第1
行と第2行の各11個のセルが入力用水平動バレジスタ
29+ 、292を大々構成し、(の第314行と第2
64行の各;)個のセルが出力用水平転送レジスタ30
1,302を大々構成覆ると共に、水平転送レジスタ2
91と301との間の第2行から第313 (jまでの
各セルは重u’i方向に11列の垂直転i′ISレジス
タ311〜3111を構成している。従つ“C1水平Φ
ム送レジスタ29.。
302の各セルは垂直転送レジスタ31 + ”−31
nの一部をし構成しくいる。
入力用水平転送レジスタ291及び29)2に【、1大
々2G3111す1間り゛つ略交!フに(lJkし、1
11期間は両ブ)共に)入力複合映像(ii M aが
供給1され、51、ず一番左く第1列)の1個のセルに
最初の1個の水X11転送パルスφlH,φ211C人
力複合映(t:信号をリンブリングし−(1!J7こ1
言号(リンブ″ル11白)か記憶保持され、次の1個の
水平転送パルスφ111゜φノド1入来時には第1列の
セルに記憶されたリンプル値が第2列の1個のセルに転
送された後、人力複合映像信号aの2番I」のリンプル
値が第1列の1個のセルに記憶され、以下水平転送パル
スφl 11 、φ21(が入)+4 ?lるブ0に上
記と同様の動作が繰りjはされ、11個1」の水平転送
パルスψ1目。
φ2 IIの入来により、約11−1分の人力複合映像
信号aが人力用水平t117’、送lノジスタ291又
は292の容Iδ一杯に記憶法j′Iされる。
しかる後に垂直転送パルスφVが人来し、これにJ、り
人力用水平φil送レジスタ2≦)1又は292に記憶
されls、n個のリンプルfil’j (約11−1分
の複合映像+i″i号情報)は並列に1行下のn [7
,]レルに用心転送され、ここC記憶保持される。以下
、垂直転送パルスφVが1)−1周期C入来する勿に1
1個の1ノンゾルl+i’+ IJ次行へ垂直!阪送さ
れ−Cいく1.従って、入力用水平転jスレジスタ29
1に記憶された11個のリンプルl!l’、f f;L
 2 G 3回の垂直転送(・出力用水平転送レジスタ
302に供給され゛(記憶されるから、263 l−l
’ 1lffi Kされ−(”出力用水平転送レジスタ
302より直列に取り出される。また、人力用水平転送
レジスタ292に記憶された次の約1フイールド後のn
 fillのリンプル値は262回の垂V1転送で出力
I117k 5T71ii ?% l/ :) 2 /
J ’I n 、 1.、− ’A h * h ス4
1s ζフ、 中力用水平転送レジスタ302から26
211遅延された複合映像信号とじて直列に取り出され
る。
再び第5図に戻つ−(説明づるに、出力用水平転送レジ
スタ302J、り上記の911<人力用水ゝIL転jX
レジスタ29+ 、292を約1ノイールドfi7に交
!lに切換えて使用Jることにより、1)、イールド毎
にバ延時間が26311 (1ノイールト′の水平走査
開開である263.51−1に+1 、 !i Hを加
えたMl)と262N (= 263.!iH−(1’
、’51−l )ど交7−7に切換えられた複合映像信
号が取り出されCスイッチ回路39に供給される。、 
−7’j 、’出力用水型転送レジスタ301の出力信
号はスイッチ回路338に供給される。スイッチ回路3
8はインバータ35の出力In >’;にJ、り人力複
合映像に2:aか走台線教62り木ツノ式のときにのみ
Aンで、525A方式のどきはAノどされる。−万、ス
イッチ回路39は入力端J’ 3 /l J、りの判別
信号により人力複合鉄1象償号aか走査1!、!故52
5本方式のときにAン、625本ノ)戎のときにΔフと
される。従って、ここではスイッチ回路39がAンで、
かつ、スイッチ回路38はAフとされるから、水平転送
レジスタ302の上記の出力複合映像信号のみがスイッ
チ回路39を通してスイッチ回路40の端子4.0aに
印加される。このスイッチ回路/l’ 0はぞの端子4
011にペデスタルレベル発生器41J:り人力複合映
像信号aのペデスタルレベルに相当する一定電圧が供給
される。
ところで、第6図(△)及び第8図(△)に示す複合映
1象信号を遅延づ−る場合、第6図(D)及び第8図(
B)に示づ如き垂直転送パルスφV及び〜でれど逆41
1の第8図(C)に示づ如さ垂直転送パルスφv (1
)発生期間中は垂直転送をするために水平転送は休止さ
れている。このノcめ、出力用水平転送レジスタ302
又は30+の出力遅延倍量中には第8図(D)に旧、h
之、lt3で示り如く水平転)ス1ホ」1−期間に対応
りる期間、信号が欠iaづる。
イこで、スイッチ回路40は垂直転送パルスφv(d)
をスイツブングパルスとし℃供給され、水平転送期間中
はその端子40aの入力遅延複合映像信号を選択出力し
、垂直転送期間中はその端子40bに入来づるペデスタ
ルレベルを’51ffi択出ノノツるように切換4っる
。これにより、スイッチ回路40より出ツノ端子42へ
出力されるイハ号は、第(3図(K)及び゛第8図([
)に承り如く、組直転送時の信号欠落が補償された遅延
複合映像伝号が取り出される。なお、第6図(K)にJ
3いて、遅延時間が263日から2621−1へり換わ
る位置の水平1i:11111J信号 111 は等化
パルスのiil!i後より2番[1の水ゝ1r同朗信号
−C11番目の水平同期信号は消失−りる。
また遅延時間が26211から2(i311へ切換わっ
たIi3゜初の水平同明信号 1)3はその11−1前
の水平同明信号1+2ど同一の水平同期15号どなる。
すなわら、遅延時間を1フィールド−0、5l−1から
1フィールド40.5へ切換える時は単純に切換えると
、切換え直後J、す11−1は信8が欠落りるが、木τ
1;施例C(1パルス[とりとが人々共にハイレベルと
なる11−1回間があって、この11−1期間で゛は入
力用水平転送レジスタ291及び292に共に入力複合
映像信号を記憶さけるのr、上記の信号欠落はなく、水
平同期信号h2が2回繰り返して出力される。
上記の遅M Ily間の切換位置は上記のよ−)に、垂
直帰線消去期間内の位置である。
このJ、うに遅延時間を1ノイールド毎に1フィールド
→−0、58と1フィールド−0,5Hに切換わる遅延
回路を、例えば巡回型フィールド相関ノイス゛リグクシ
ョン回路のフィールド遅延回路として用い7CgA合は
、従来固定の遅延時間のフィールド遅延回路を用い−(
いたとぎに生じ−Cいた再生画面上のスミ)′を出4丁
りりることができる。
次に本発明回路の第2実施例につき説明するに、第9図
は本発明回路の第2実施例の回路系統図を示1o同図中
、第5図と回−(1′4成部分には同−行目をイ」シ、
イのnQ明を省略りる。また第10図(13)〜(〔)
に承り信号は、第6図(B)〜([二)に示(J8信)
づと大々同一の信号Cある。第9図にJ3い(、入力端
子17には第10図(△)に示り°如さ191えは走査
線数625木方式の複合映像信号a′が人来し、スイッ
チ回路44,4.5及び後述のスイッチ回路60の端子
60bに夫々供給六hス 7ノ\ソ手面S’RA A 
t−Jλj1邑ヱQ/1上りの判別信号をインバータ4
6を通し′Cf’7 /y 信号にJ二りそのハイレベ
ル期間Aンとされ、スイツJ回路45は入力端子34よ
りの判別信号がバーrしノベルのときにオンとされる。
従つ−C1いま入力複合映像信号a′が走査線数625
本方式であるものどJると、この入力複合映像信号a’
t、+スイツブ回路44を通して入力用水平転送レジス
タ291に供給され、スイッチ回路45により鴻10i
されて半導体遅延回路部47の第51行に配置された第
2の人力用水平転送レジスタ48への伝送を阻止される
。すなわら、本実施例では入力少合映li fa号の走
査線数方式に応じて、2つの人力川水甲転jスレジスタ
291及び48のうちのいり゛れか、−万が動作uしめ
られる。
21′尋休R延回路部47は前記−9(l i9体超遅
延路部28と同様に、314行n列の71−リクス状に
配置1テ1された314行× n個のセルからなり、ま
た入力用水平転送レジスタ291.出力相転jスレジス
タ301及び垂直転送レジスタ311〜3111の各配
置も前記半導体遅延回路部28ど同一て゛あるが、循2
の人力用水下転)スレジスタ48が第51行に配置され
、かつ、第2の出力用水平転送レジスタ/19が第31
3行に配置される点が異なる。また、本実施例では第1
実流例と異なり、1フイールド旬に交りに出力用水平転
送レジスタ30+ 、/19が切操動作せしめられる。
第9図にd5いで、AND回路50は第10図([)に
承り水平転送パルスeとインバータ46の出力信号との
論理積をとって得た第10図(J)に示1−如きパルス
を、水平転送パルスφ1ト(どし′C直接入力用水平転
送レジスタ2≦〕1に供給りる一ノj1−インバータ5
2にJ、り逆相とした水平転送パルスφ1目を上記レジ
スタ291に供給4る。
またAND回路51は入力端子34よりの判別1i弓ど
上記パルス0どの論理積をとつ(19だ信号を、水平転
送パルスφFI +−1として直接入力用水平転送レジ
スタ48に供給Jる一方、インバータ53により位相反
転して得た水平転送パルスφ、i Hも上記レジスタ4
8に供給する。ただし、ここでは判別信号はローレベル
である場合を例にどって説明しているので、AND回路
51の出力信号は’l’j’+ 1wローレベルどなり
、にって水平転送レジスタ’I−8は水平転送動作は行
なり4fい。
一方、AND回路54は上記パルスOどり7:ミング発
生回路43にり取り出された第10図<[−)に示ず如
き、入ツノ複合映像仇号a′の等化パルス直後の最初の
水平同期(2号に位相同期しC立上り、ぞの時点より 
313 N経過した時点で立上るパルス2どの論理積を
どって得た、第10図(1)iこ承りパルスを水平転送
パルスφノ/(II−1どして直接に出力用水平転送レ
ジメタ301に供給りる−)°)、インバータ5Gを介
して上記レジスタ30 + t;二供給りる。また、A
ND回路55 IJ l記パルス0とタイミング発生回
路43より取り出さ札IJ、第10図(G)に示づ如さ
パルス1)(パルス2ど逆用のパルス)との論I(I2
積をとって+Fjだ、第10図(11)に示づパルスを
水平転送パルスφ#jHとして直接に出力用水平転送レ
ジスタ4つに供給り°る一方、′インバータ57を介し
て上記レジスタ4つに供給づる。
従つ゛(、人力複合映像信号a′の垂直帰線消去期間内
の位置から始つ−C次のフィールドの垂直帰線消去期間
内の位ii’)/ ?:’終る313H期間は出力用水
平転送レジスタ4つが水平転送パルスφjBH。
φJt3Hを人/Z供給されて水平転送を行なって 3
121−1遅延した複合映像信号を直列にスイッチ回路
59へ出力し、この313 l−1期間の次の3121
1明間は出力用水平転送レジスタ301か水平Φム送パ
ルスφ3141−1及びφJ/4Hを人々−供給され”
て水平転送をfj<jい、313 +1遅延した複合映
像信号を1iii列にスイッチ回路58へ出力りるとい
う動作が交互に繰り返される。ここで、スイッチ回路5
8は前記パルス2をスイッチングパルスとして印加され
、イのハ、イレベル期間はオン、11−レベル期間はA
ノとなる。」、う(、二477、成され−(いるので、
出力用水平転送レジスタ301が水平転送を行なり(い
る3121−1の期間中のみレジスタ301よりの芹延
複合映像仁号をスイッチ回路60の端子608に供給覆
る。他方、スイッチ回路59は前記パルスpをスル期間
はオン、ローレベル期間はA]となる。J、うに構成さ
れているので、出力用水平転送レジスタ49より取り出
された遅延複合映像倍量はスイッチ回路5つを通しでス
イッチ回路60の端イGOh【J印加される。
このようにして、スイッチ回路60の※;1:子60a
には約1フイールド毎に遅延1侍間が3121−1と3
131−1とに交互に切換えイ」与された′11延複含
映像fITI号が供給される。ここく゛、′!1延時開
時間1211から31311へ切換ねった時は、す]φ
え直後の1!1明間はH延複合映像1昌号に信局の欠落
か牛り”る。そこで、本実施例ではこの信号欠落期間に
J3い“Cハ、イレベルとなる第10図(1()に承り
如さ1言号(1をタイミング牝牛回路/′13て光〈(
−シ、このイ1’r ′TJ (l G()R回路61
を通してスイッチ回路60にスイッチングパルスとし−
で印加し、これをそのハイレl\ル期間端子601)側
へ切換接続させることにJ二り、上記の信号欠落期間は
入力複合映1象13号a′がスイッチ回路60より選択
出力される。
ヰl、−’2イ)ソ手回路R(I L、−Let館1宇
f1(i佐1と闇J工に、垂直転送パルスd (φV)
がOR回路61を通しτCスイッチングパルスと1ノー
C印加されるので、水平転送期間中はぞの端子GOaの
入ノj近延複合映像信号を選択出力し、重置転送111
J間中は(のqI::i’ 60 bに入来Jる人力複
合映像信局を選択出力−りるJ、うに切換わり、垂直転
送期間中の信号欠落を人力複合映像(:i Wに置換す
ることで補fj、tづる。。
このようにし−(、スイッチ回路GO,J、り出力端子
/12/\出力される検量は、第10図(1−)に示す
如く、遅延11.1間が3131−1と31211とに
1フイールド角に交nに切換え付!うされた走査l51
1故625木力式の複合映像信号C′あ一つ(、かつ、
垂直転jAl)の信>B欠落ど遅延時間が31211か
ら31311へ切操えた時に発生づる11−1間の信号
欠落の両プjを現入力複合映像信号に16換されること
により補償された複合鉄酸(a ”’rとなる。なJ5
、第10図(L)にd3い−(、(32は)「延時間か
31211から3131−1へ切換えられた]1、Iの
信号欠落を補((IJるために挿入された、人力複合映
像信号の11−1部分を承り。
応用例 なお、本発明は上記の各実施例に限らfその油種々の応
用例が考えられるものCある。りなI)ら、上記の各実
施例では遅延時間は1フイールド10に切換えていたが
、使用をづ−る用途に応じ(所望の一定の遅延時間を1
qることが゛できることは勿論(゛ある。例えば、第5
図に示した崖ryイホ遅延回路部28を使用した場合は
、スイッチ回路18を常ll71Aンとし、かつ、スイ
ッチ回路19を常時A〕とし、また入力用水平転送レジ
スタ291に水ゞl”l’/、送パルスを供給し−にれ
を動作ヒしめる=−万、出力用水St7転送レジスタ3
02に水平転送パルスを供給し、かつ、ス、イツチ回路
38をAフとしくスイッチ回路39をAンとりることに
J、り出力用転)スレジスグ302を動作さ1!、史に
111に1回の割合で垂直転送を行なうことにJ−リ、
263 IIの遅延u!j間を得ることができる。また
、入力用水中転送レジスタ292を動作lしめる一方、
出力用水平転送レジスタ30zを動作uしめ、111に
′1回の割合で垂直転送を行なうことにより、2 G 
2 +−1の遅延時間を得ることができる。
同様に、第15図とは異41す、半導体遅延回路部2 
F3の出力用水平転)スレジスタ301を富++xI動
作IJシめた」場合は、人力用水平転送レジスタ291
を動作としかつ、11−1に1回の割合で垂直転)Xを
行’cI′うことにJ、す、3131−1の遅延11)
間を胃ることができ、他方、入力用水平転送レジスタ2
92を動作させ、か、)、111に1回の割合で垂直転
送を行イ↑・うことにより、312 +−1の■延1.
5間を1qることかぐ込る1、更に;q延1+、l、間
を1ノーイールド毎に313 Hと3121−1に父ノ
jに切換えることt)rきることは明ら・/Jl rあ
る3゜ 他方、す′)9図に示し/、= ′:A’導体荘延回路
部47を使用しl、=場合は3131+又は3121−
1の遅延時間を任だLi’L二’+ハ沢し−C固定的に
背ることができること(、上上記の説明J、り明らか(
あり、更に人力用水平転送レジスタ18と出力用水平転
送レジスタ4つとを人々動イ′1さI、かつ、111に
1回の割合で型自転)スを行なうJ、うにした場合は2
621−1の遅延Ilq間をiiすることか−Cさ、一
方、人力用水平転送レジスタ4ε3ど出力用水平転送レ
ジスタ301を人々動作させ、かつ、11−4に1回の
割合て9p(自転)スをt”I’ %うことににす2(
331−1の遅延11.1間を15)ることか(−、−
Sる。更に、人力用水平転)ス1ノジスタ/I8を畠′
助動作さけると共に、出力用水平転送レジスタ/+ 9
及び30+を2 G 3 +−1明間交Hに(111明
間は重複りる)動作さけ、か゛つ、11−1に′1回の
割合(型自転)スを行なうことにより、遅延時間を1フ
ィールドfjj ニ2621−l ト2631−l k
:交n ニ切換えルコとが(・′きる。
また、スイッチ回路/IOの端子401)には人力複合
鉄1τ;信号を供給づるJ、うにしてもJ、く、スイッ
チ回路60の端子601)にはペデスタル17・ヘル等
の一定電圧を供給するにうにしてbJ、い1.ワ、(に
スイッチ回路40及び60を削除しく(、)、(i’7
+ 5’j欠落部分は水平帰線消去期間又は垂肖り1上
線di人明間内の特定位置であり、再生画像にくれ(ま
どの悪影冑はしたらさないので、これらのスイッチ回路
40.60を設(]なくてもよい。更に、遅延時間を上
記の如く1フイールド角に切換える構成としたこの遅延
回路を、V T’ Rの再生系のノイスリタクション回
路内に設(プるJ、うにした場合は、上記1フイールド
毎に人力用又は出力用水土転送レジスタを切換動作i!
さる基準信号どし−C公知のドラムパルスを共用−りる
こともできる。
また史に、半導体遅延回路部は第5図に28で示したも
の一昏、第9図に47で示したものに限定される〜乙の
ではなく、人力用水平転送レジスタ及び出力用水平転送
レジスタは夫々3以、Lの複数行す゛つ設置J −U 
’13 J、く、この場合は前記した遅延時間以外の遅
延時間を含む予め設定した各種遅延時間の中hs rら
、所望の遅延]1,1間を任意に選択する。どが(さる
効宋 上述の如く、本弁明によれば、′−1′導1ホ近延回路
間の入力用水平φX送レジスタど出力用水平転送レジス
タとを人々複数行ずつ設(J、それらの中から任意に−
の人力用水土Qiλ送レジスタと−の出力用水平転送レ
ジスタとを夫々選択して動作°uしめるj;う構成した
の01次のような数々の特長を何するしのである。
■ 半導体遅延回路部の構造を何ら変更することなく、
2以上の遅延時間を選択的に得ることができる。
■ ■ど関連し−C1遅延すべき入カ複合映像f乙弓が
走査線数525木方式及び625木方式のいずれであっ
ても、同一回路にJこり所望の遅延時間を得ることがC
゛きる。
■ 遅延時間を゛1フィールドーL 0 、51iど1
フイー/レドー 0 、51−.1の2つの1直とし、
これを1フイールド毎に交Hにl、lJ換えることが−
(゛さるので、この遅延回路を例えば巡回形フィールド
相関ノイズリダクション回路内のフィールドit¥延回
路どして用いた場合は、従来生じCいたTq生両画17
ii上スミアを出なく覆ることができる。1■ 垂直転
送期間中は入]j複合映像j、、、 、53又は一定電
圧(垂直転送期間中の例えばペデスタルレベル、あるい
はシンクデツプレベルなど)を選択出力するようにした
ので、信号の欠落がない。
■ 垂直帰線消去期間内で遅延時間の切換えを行なうの
で、再生画像が不自然にならない6Φ) 1フ・イール
ド10に遅延時間をVJ換えるときに生ずる情報欠落を
■と同様にして補償り−ることがでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路の一例を示Jブロック系統図、第2図
は第1図の動作説明用信号波形図、第3図は9′!1図
の要部の一例を示リブ[1ツク系統図、第4図は第1図
の動1′1−説明用(S号波形図、第5図及び第9図は
人々木5’を閉回路の各実施例を示り一回路系統図、第
0図及び第8図は夫Q第5図図示回路系統の動作説明用
(1り目波形図、第7図は第5図図示回路系統中の半導
(A Jl延回路部の1111成の一実施例を示1図、
第10図は第9図図示回路系統の動1′「説明用jiR
;”j波形図である。 1.17・・・複合状1象kj号入力qη:了、2,2
8・・・半導体遅延回路部、10・・・水平同明信号入
力端子、18.19.38,39.40./1./I、
45゜501 り 9.G O・・・スイツヂ回路、2
0・・・同門倍量分離回路、21.43・・・タイミン
グ発生回路、22・・・垂iFj転送パルス発生回路、
23・・・水平転送パルス発生回路、24.25,32
,33,50゜51.54.55・・・AND回路、2
9+ 、292 。 48・・・入力用水平転送レジスタ、30+ 、302
゜49・・・出力用水平転送1ノジスタ、311〜31
[)・・・垂直転送レジスタ、11・・・ベデメタルレ
ベル発生器、/12・・・遅延複合映像信号出カ端:了

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)入力複合映像信号が直列に供給される入力用水平
    転送レジスタと、該入力用水平転送レジスタより並列に
    供給される信号を転送する複数列の垂直転送レジスタと
    、該垂直転送レジスタJ、り並夕11に供給される信号
    を保持した後水平転送をしく遅延複合映像信号を直列に
    出力りる出力用水平転送レジスタとからなる半導体遅延
    回路部と、該入力用及び出力用の両水平転送レジスタに
    水平転送を行なわせるためのクロックパルスを発生して
    該人力用及び出力用の両水平転送レジスタに夫々供給づ
    る水平転送パルス発生回路と、該垂直転送レジスタに垂
    直転送を行なわμるためのり[」ツクパルスを上記水平
    転送期間以外の期間中に発生し−C該垂自転送レジスタ
    へ供給りる垂直転送パルス発生回路とよりなる映像信号
    遅延回路にJ3い−C1該入力用水平転送レジスタと該
    出力用水平転送レジスタとを大々複数行ずつ該垂直転送
    レジスタに交差さけると共に互いに独立に動作するよう
    に(14成し、該複数行の人力用水平転送レジスタのう
    ら任意に選択したいずれか一行の入力用水平転送レジス
    タの並列出力信号を該垂直転送レジスタを介しく該複数
    行の出力用水平転送レジスタのうら任意に選択したいず
    れか一行の出力用水平転送レジスタに夫々供給uしめ、
    所望の遅延時間をイ;IL″jされた複合映像信号を、
    iTh択した該−行の出力用水平転送レジスタより取り
    出りJ:う構成したことを特徴とりる映像信弓匠延回路
    。 (2該垂直転送レジスタは第1行に配置された第1の人
    力用水平転送レジスタの1行下の第2行1.s +ら、
    第314行に配置された第1の出力用水平転送レジスタ
    の1行上の第313行までに配「7され、第2の入力用
    水平転送レジスタは第2行又は第51行の該垂直転送レ
    ジスタとして選択的に共用覆るべく配置され、第2の出
    力用水平転送レジスタは第264行又は第313行の該
    垂直転送レジスタとして選択的に共用するべく配置され
    、該第1及び第2の人力用水平転送レジスタのいずれか
    一方と該第1及び第2の出力用水平転送レジスタのいづ
    ゛れか一方とを夫々水平転送レジスタとして任意に選択
    し、かつ、選択した該第1又は第2の人力用水平転送レ
    ジスタと選択した該第1又は第2の出力用水平転送レジ
    スタどの間の該垂直転送レジスタに、該垂直転送パルス
    発生回路より的記入力複合映1像信号の1水5ti走査
    朋間当り1回の割合で該垂直転送パルスを供給づるよう
    1151成したことを特1敦どづる特if’l’ 請求
    の範囲第1項記載の映像信号遅延回路。 (3)入力複合鉄1α:侶号が直列に供給される入力用
    水平Φム送レジスタと、該人力川水゛1!転送レジスタ
    J、り並列に供給される信3をl1t7;送りる複数列
    の重直中!、送しジスクと、該垂直転送レジスタよりi
    l(列に供給される信r4を保持した後水平転送をしく
    R延複合映像化号を直列に出力りる出力用水平転送レジ
    スタとからなる半導体遅延回路部と、該入力用及び出力
    用の両水平転送レジスタに水平転送を行なわせるための
    クロックパルスを発生して該入力用及び出力用の両水平
    転送レジスタに夫々供給する水平転送パルス発4(回路
    と、該垂直転送レジスタに垂直転送を行なわせるための
    クロックパルスを」ニ記水平転jス朋間以外の期間中に
    発生して該垂直転送Lノジスタへ供給りる垂直転送パル
    ス発生回路とよりなる映像信号遅延回路において、該入
    力用水平転送レジスタと該出力用水平転jスレジスタと
    を人々複数行ずつ該垂直転送レジスタに交差さけるどバ
    に互いに独立に肋作りるように構成(]、1該複数行の
    入力用水平転送レジスタのうち任意にjハ択したいずれ
    か一行の入力用水平転送1ノジスタの並列出力信号を該
    重10転送レジスタを介しく該複数行の出力用水平転送
    レジスタのうl〕任広に選択したいずれか一行の出力用
    水平Φム送レジスタに夫々供給Uしめて、所望の貯延1
    11間をf=1与された複合映像信号を選択した該−行
    の出力用水平転送レジスタより取り出し、選択した該−
    行の出力用水平転送レジスタの出力遅g複合映像信号と
    一定電圧又は前記入力複合映像信号とのう1うスーrツ
    チ回路手段により通常は該遅延複合映像信号をiU択出
    力し、少なくとも該垂直転送パルス発生期間中は該一定
    電圧又は該入力複合映像信号を選択出力するよう構成し
    たことを特徴とり−る映像信号遅延回路。 (4) 該垂直転送レジスタは第1行に配置された第1
    の人力用水平転送レジスタの1行下の第21−1から、
    第314行に配置されI(第1の出力用水下転)′i5
    レジスタの1行上の第313 bまでに配置され、第2
    の入力用水平転送レジスタは第2行又は第51行の該垂
    直転送レジスタとしC選択−的に共用りるべく配置され
    、第2の出力用水平転送レジスタは第264行又は第3
    1 :3 ?]の該垂直転送レジスタとして選択的に共
    用゛りるべく配置され、該第1及び第2の入力用水平転
    送レジスタのいずれか一方と該第1及び第2の出力用水
    平転送レジスタのいずれか一方とを夫々水平転送レジス
    タとしてf1意に選択し、かつ、選択し1− SZ f
    f! 1叉は第2の人力用水平転送レジスタと選択した
    該第1又は第2の出力用水平転送レジスタどの間の該垂
    直転送レジスタに、;ム垂直転送パルス発生回路より前
    記人力複合映像1八舅の1水平走査期間当り1回の割合
    で該重重転送パルスを供給するよう構成したことを特徴
    とする特r[請求の範囲第3項記載の映像信号遅延回路
    3゜6)該第1及び第2の入力用水平転送1ノジスタ、
    又は該第1及び第2の出力用水平転送1ノジスタはり1
    フイールドfυに交qに動作けしめられ、かつ、該第1
    及び第2の出力用水τIC転送レジスタの一方、又は該
    第1及び第2の入力用水平転送レジスタの一方のみが常
    1])動作uしめられ、該入力複合映像信号の1フイー
    ルドの水平走査期間に1水平走査期間の半分の期間を加
    えた第1の値をN+、該1フイールドの水平走査111
    J Irt+から1水平走査期間の半分の期間を差し引
    いた第2の値をN2としたとき、動作1しめられる該第
    1又は第2の出力用水平転送レジスタより遅延時間が1
    フイールド毎にN1とN、!に交互に切換えイ」与され
    た複合映像信号を取り出りよう構成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項記載の映像信号遅延回路。 (3) 該第1及び第2の人力用水平転送レジスタ。 又tよ該第1及び第2の出力用水平転送レジスタの1ソ
    イールト毎の動作切換え11.1点を、該入力複合映像
    信号の垂直帰線消去期間内に選定したことを特徴とする
    特r[請求i1G囲第5項記載の映像信号遅延回路。
JP59043644A 1984-03-06 1984-03-06 映像信号遅延回路 Granted JPS60187185A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043644A JPS60187185A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 映像信号遅延回路
US06/708,218 US4649427A (en) 1984-03-06 1985-03-05 Video signal delay circuit
DE8585301499T DE3567340D1 (en) 1984-03-06 1985-03-05 Video signal delay circuit
DE198585301499T DE155136T1 (de) 1984-03-06 1985-03-05 Verzoegerungskreis fuer bildsignale.
EP85301499A EP0155136B1 (en) 1984-03-06 1985-03-05 Video signal delay circuit
KR1019850001403A KR890004242B1 (ko) 1984-03-06 1985-03-06 영상신호 지연회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043644A JPS60187185A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 映像信号遅延回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187185A true JPS60187185A (ja) 1985-09-24
JPH0320191B2 JPH0320191B2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=12669573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59043644A Granted JPS60187185A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 映像信号遅延回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4649427A (ja)
EP (1) EP0155136B1 (ja)
JP (1) JPS60187185A (ja)
KR (1) KR890004242B1 (ja)
DE (2) DE3567340D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449781A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Sony Corp テレビジョン画像表示装置
JP2889113B2 (ja) * 1994-04-26 1999-05-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 遅延発生装置、デ−タ処理システム及びデ−タ伝送システム
JP3867804B2 (ja) * 2005-03-22 2007-01-17 セイコーエプソン株式会社 集積回路装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3763480A (en) * 1971-10-12 1973-10-02 Rca Corp Digital and analog data handling devices
DE2618225A1 (de) * 1976-04-26 1977-10-27 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur ein- und ausspeicherung analoger spannungswerte
US4280066A (en) * 1978-11-16 1981-07-21 General Electric Company Charge transfer apparatus
US4271488A (en) * 1979-04-13 1981-06-02 Tektronix, Inc. High-speed acquisition system employing an analog memory matrix
JPS5678364U (ja) * 1979-11-14 1981-06-25
FR2520910B1 (fr) * 1982-02-04 1987-07-10 Victor Company Of Japan Dispositif a memoire video
JP4034451B2 (ja) * 1998-12-07 2008-01-16 株式会社東芝 文書入力システム、及び文書入力方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0155136B1 (en) 1989-01-04
KR890004242B1 (ko) 1989-10-27
KR850006957A (ko) 1985-10-25
DE3567340D1 (en) 1989-02-09
JPH0320191B2 (ja) 1991-03-18
US4649427A (en) 1987-03-10
DE155136T1 (de) 1986-01-02
EP0155136A1 (en) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641478B2 (ja) 映像表示方法
US4796089A (en) Television receiver display apparatus having multi-image display capability
US4783698A (en) Interpolator for compressed video data
JPS6113669B2 (ja)
JPH05244573A (ja) 画像信号処理装置及び方法
US4200887A (en) Television camera
US5434624A (en) Apparatus for producing a multi-scene video signal
JPS60187185A (ja) 映像信号遅延回路
JPS60263139A (ja) 画像記録装置
US5896178A (en) Method and system for converting VGA signals to television signals including horizontally averaging and thinning scanning lines before vertically averaging the scanning lines
KR890004219B1 (ko) 영상신호 지연회로
SU1251167A1 (ru) Устройство дл отображени информации
SU1021024A1 (ru) Устройство отображени информации на большом экране
JPS61114682A (ja) 画像処理回路
JP3096562B2 (ja) 立体画像再生装置
RU2009620C1 (ru) Устройство адаптивного восстановления телевизионного сигнала
JPS6250965A (ja) 画像メモリ
JPS6036928Y2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH06149194A (ja) 画像表示装置
JPH03283877A (ja) リアルタイムデータ処理装置
JPH0616223B2 (ja) 倍速線順次走査回路
JPS61208981A (ja) 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機
Wharton et al. Field-store standards conversion: Conversion between television signals with different field frequencies using ultrasonic delays
SU1310889A1 (ru) Устройство отображени информации дл логического анализатора
JPS6036929Y2 (ja) テレビジヨン受像機