JPS60186483A - 拡散接合方法 - Google Patents

拡散接合方法

Info

Publication number
JPS60186483A
JPS60186483A JP4308684A JP4308684A JPS60186483A JP S60186483 A JPS60186483 A JP S60186483A JP 4308684 A JP4308684 A JP 4308684A JP 4308684 A JP4308684 A JP 4308684A JP S60186483 A JPS60186483 A JP S60186483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
diffusion bonding
metal
ceramics
bonding method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4308684A
Other languages
English (en)
Inventor
健司 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP4308684A priority Critical patent/JPS60186483A/ja
Publication of JPS60186483A publication Critical patent/JPS60186483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) この発明はセラミックスと金属とを拡散接合す2 る方法の改良に関するものである。
(従来技術) の利用は著しいものがあるが、セラミックスには複雑な
形状の部品の成形、加工が困難であることなどの欠点が
ある。そして、前述の成形、加工が困難であることに対
しては、成形、加工が容易である金属を成形、加工して
得た部品にセラミックスを接合することによって所望の
部品を得ることが行われており、その接合のためにはセ
ラミックスをメタライズした後、金属とろう付けする方
法が従来から行われている。しかしながら、このような
方法にあっては工程が煩雑であり、非常に手間がかかる
と言う欠点があった。
そこで、この発明の発明者等は、近年発達の著しい拡散
接合方法をセラミックスと金属との接合に適用すること
を試み、種々の実験等を重ねた結果、特願昭57−87
7Q号、特願昭57−15418号、特願昭57−18
058号、特願昭5屋 3 7−64496号、特願昭58−36299号、特願昭
58−98107号などの出願をしている。
そして、これら出願中、初めの4件は既に特開昭58−
125673号、特開昭58−185180号、特開昭
58−135783号および特開昭58−181771
号と(7て公開されている。
そして、前記特開昭58−185180号においては、
シリコン系セラミックスと鉄系金属とを拡散接合するに
当り、アルミニウム″!、たけアルミニウム合金をイン
サート材として接合するようにした簡素な構成の、実用
的な接合方法が開示されており、特開昭58−1817
71号ではアルミニウムをインサート材としたセラミッ
クスと銅の拡散接合方法が開示されている。
しかしながら、前述のようなセラミックスと金属との接
合体にあっては、セラミックスと金属の熱膨張係数の差
が大きいため、苛酷な熱衝撃を繰返し受けると、接合部
のインサート材に過大な熱応力が繰返し作用することに
なる。このため、インサート材の疲労が促進され、接合
部の強度低下を来たしやすいという欠点があった。
(目的) この発明は、前述のような従来技術の欠点に着目して行
われたものであり、アルミニウムまたはその合金をイン
サート材として使用してセラミックスと金属とを拡散接
合した接合体において繰返しの熱衝撃による接合部の強
度低下を防止するべくした拡散接合方法菩提供すること
を目的とする。
(構成) この発明の構成は、セラミックスと金属とをアルミニウ
ムまたはアルミニウム合金をインサート材として拡散接
合するに当り、アルミニウムまたはアルミニウム合金の
インサート材を2層とし、その間に金属繊維布など可撓
性を有する金属材料を挾み込むことを特徴とする。
以下、この発明の実施例について図面を用いて説明する
厚さ5膿、直径10簡のSi0片1と厚さ8癲、直径2
0fiのステンレス鋼(SUS804L)片2の間にイ
ンサート材として0.5 ttmのアルミニラ扁 5 ムシート(JIS−A−1050)8.厚さ0.5簡の
ステンレス鋼繊維の金属繊維布(綾織布)4.8と同様
のアルミニウムシート5を順に重ねて挾み込み、約10
 ’ Torrの真空中で約60分間、650°Cの加
熱と同時に約2陽/−の加圧を行なって接合した。そし
て、接合面においては、加熱のため軟化したアルミニウ
ム材3および5が金属繊維布4の表面層空隙中へ侵入し
、インサート材3.4.5は部分的に金属繊維布強化ア
ルミニウム材との観を呈して一体化し、Si0片1とス
テンレス鋼片2が接合されていた。
そして、剪断強度を試験したところ約4 kf / −
であり、アルミニウム材またはアルミニウム合金材だけ
をインサート材として接合した場合より初期強度はや\
小さかった。
一方、0〜100°Cの熱衝撃サイクルテストヲ行なっ
たところ、アルミニウム材だけをインサート材とした接
合体では、500回で残存強度は約2〜4陽/−となり
、初期強度の約半分になったのに対し、この実施例の接
合体ではほとんど強度6 低下はなかった。これは、金属繊維布が可撓性を有して
いるため、セラミックスと金属との熱膨張係数差による
熱応力を吸収したことによると考えられる。
(他の実施例) 他の実施例として、シリコンナイトライドなど他のシリ
コン系セラミックス、ジルコニア系セラミックスなどシ
リコ/基以外の酸化物系セラミックスを使用することが
でき墨。また、5US804L以外のステンレス鋼、ス
テンレス鋼以外の鉄系金属および他の金属を使用するこ
ともできる。
インサート材として用いる金属繊維布も他のステンレス
鋼材、他の鉄系金属および他の金属によるものとするこ
とができ、また金属の発泡体や金属繊維マットなど可撓
性を有する他の金属材料とすることもできる。拡散接合
を行う温度は、インサート材であるアルミニウムまたは
その合金の融点約660’C以下であることが望ましい
が、これ以上の温度とすることもできる。インサート材
であるアルミニウム材またはその合金材の厚みについ/
I67 では特に制限はないが0.1 m〜1覇とすることが望
ましい。また、接合を行う雰囲気は、不活性ガス中また
は還元性ガス中あるいは大気中とすることができる。
(効果) 以上の通り、この発明はセラミックスと金属とをアルミ
ニウムまたはアルミニウム合金をインサート材として使
用して接合する拡散接合方法において、簡素な工程で、
繰返しの熱衝撃に対して接合部の強度低下を防止できる
と言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示す側面図であって、1・・
・SiCのセラミックス片、2゛°ステンレス鋼の金属
片、8・・・アルミニウムのインサート材、4・・・ス
テンレス鋼製繊維の金属繊維布、4・・・アルミニウム
のインサート材。 出願人 新明和工業株式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) セラミックスと金属とを拡散接合する方法であ
    って、前記セラミックスと前記金属との間にアルミニウ
    ム材と可撓性を有する金属材料をインサート材として介
    在させることを特徴とする前記拡散接合方法。
  2. (2) 前記アルミニウム材は純アルミニウムである特
    許請求の範囲第1項記載の拡散接合方法。
  3. (3) 前記アルミニウム材はアルミニウム合金である
    特許請求の範囲第1項記載の拡散接合方法。
  4. (4) 前記金属材料は金属繊維布である特許請求の範
    囲第1項記載の拡散接合方法。
  5. (5) 前記金属材料は金属の発泡体である特許請求の
    範囲第1項記載の拡散接合方法。
JP4308684A 1984-03-06 1984-03-06 拡散接合方法 Pending JPS60186483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4308684A JPS60186483A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 拡散接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4308684A JPS60186483A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 拡散接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60186483A true JPS60186483A (ja) 1985-09-21

Family

ID=12654023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4308684A Pending JPS60186483A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 拡散接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186483A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132780A (ja) * 1985-12-03 1987-06-16 住友電気工業株式会社 非酸化物セラミツクスと金属の接合体
JPH0459668A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Nippon Steel Corp セラミックスと金属の接合体
US5455225A (en) * 1990-07-20 1995-10-03 Gec Alsthom Sa Method of producing a metal superconductive ceramic connection
CN109759665A (zh) * 2019-03-22 2019-05-17 中山大学 一种具有三维网状分布的TiB晶须增强的陶瓷/金属接头制备方法
JPWO2021261284A1 (ja) * 2020-06-26 2021-12-30

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132780A (ja) * 1985-12-03 1987-06-16 住友電気工業株式会社 非酸化物セラミツクスと金属の接合体
JPH0459668A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Nippon Steel Corp セラミックスと金属の接合体
US5455225A (en) * 1990-07-20 1995-10-03 Gec Alsthom Sa Method of producing a metal superconductive ceramic connection
CN109759665A (zh) * 2019-03-22 2019-05-17 中山大学 一种具有三维网状分布的TiB晶须增强的陶瓷/金属接头制备方法
JPWO2021261284A1 (ja) * 2020-06-26 2021-12-30
WO2021261284A1 (ja) * 2020-06-26 2021-12-30 日本特殊陶業株式会社 接合体、および静電チャック
TWI828988B (zh) * 2020-06-26 2024-01-11 日商日本特殊陶業股份有限公司 接合體及靜電夾頭

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699310A (en) Method of bonding alumina to metal
US4645115A (en) Method of bonding ceramic article
JPS60186483A (ja) 拡散接合方法
US4871107A (en) Method for bonding ceramics to each other or a ceramic to a metal
JPS62182166A (ja) セラミックスと金属の接合体及び接合方法
JPS59137378A (ja) セラミツク又はサ−メツトと金属の接合方法
JPS63206365A (ja) セラミツクスと金属の接合体
JPH0328391B2 (ja)
JPS59217682A (ja) 拡散接合方法
JP2676413B2 (ja) 黒鉛とチタンまたはチタン合金との接合方法
JPH01141881A (ja) 多孔質セラミックスと金属との接合法
JPS63179733A (ja) セラミツクスと金属の接合構造体およびその製造方法
JPS6272577A (ja) アルミナと金属との熱応力緩和接合方法
JPH0337166A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS6177681A (ja) 窒化物セラミツクスの接合方法
US5009360A (en) Metal-to-metal bonding method and resulting structure
JPH04295064A (ja) Al2 O3 /TiC複合材料の接合方法
JPS60161384A (ja) 炭化物セラミツクス表面の金属化法
JP3153872B2 (ja) 金属−窒化物系セラミックスの接合構造
JPS60195067A (ja) 拡散接合方法
JPH0292873A (ja) 熱膨張率の異なる部材の複合体
JPS60155577A (ja) セラミツクと金属の接合軸体
JPS6278167A (ja) セラミツクスとタングステンもしくはモリブデンとの接合体
JPH01111783A (ja) 炭素とセラミックス、炭素又は金属との接合構造
JP3289860B2 (ja) セラミックスとシリコンとの接合方法