JPS60186154A - インタフエ−ス回路 - Google Patents
インタフエ−ス回路Info
- Publication number
- JPS60186154A JPS60186154A JP59041385A JP4138584A JPS60186154A JP S60186154 A JPS60186154 A JP S60186154A JP 59041385 A JP59041385 A JP 59041385A JP 4138584 A JP4138584 A JP 4138584A JP S60186154 A JPS60186154 A JP S60186154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- ring
- station
- transmission
- timer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/42—Loop networks
- H04L12/437—Ring fault isolation or reconfiguration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multi Processors (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の属する技術分野〕
本発明はインタフェース回路に関し、特に、複数の電子
計算機、端末装置等をリング状(環状)゛に接続し、そ
のうちの−局を親局とし、リング上のデータ通信は、親
局か送出する送信及び受信勧誘信号等により集中して管
理するデータ転送方式において、電子計算機或いは端末
装置とリング状データ転送ライン間の接続部を構成する
子局側の送受信インタフェース回路に関するものである
。
計算機、端末装置等をリング状(環状)゛に接続し、そ
のうちの−局を親局とし、リング上のデータ通信は、親
局か送出する送信及び受信勧誘信号等により集中して管
理するデータ転送方式において、電子計算機或いは端末
装置とリング状データ転送ライン間の接続部を構成する
子局側の送受信インタフェース回路に関するものである
。
第1図に示す如く、複数の装置をリング状に接続して、
親局1の集中制御により、リング状伝送ライン3を介し
て通信を行う場合、親局1は隣接する一方の子局21に
対して、送信或いは受信勧誘の信号(電文)を送信する
。子局21(1≦l≦n;n≧1)側は、各々前位装置
2l−1(但し1,20の場合は親局1)より送信勧誘
信号を受信すると送出すべき電文があればそれを付加し
、又自局2、宛の受信勧誘電文であれば、これを受信電
文とじて取込みながら、前位装置21−1からの受信電
文を後イーv装置2□+1(但し、 2n+1の場合は
親局1)へ転送し、電文をリング状伝送ライン3内で一
巡させる。とのとき、子局2.filiでは、前位装置
2、−1からの電文を確実に後位装置2、+1へ伝達す
る必要がある。
親局1の集中制御により、リング状伝送ライン3を介し
て通信を行う場合、親局1は隣接する一方の子局21に
対して、送信或いは受信勧誘の信号(電文)を送信する
。子局21(1≦l≦n;n≧1)側は、各々前位装置
2l−1(但し1,20の場合は親局1)より送信勧誘
信号を受信すると送出すべき電文があればそれを付加し
、又自局2、宛の受信勧誘電文であれば、これを受信電
文とじて取込みながら、前位装置21−1からの受信電
文を後イーv装置2□+1(但し、 2n+1の場合は
親局1)へ転送し、電文をリング状伝送ライン3内で一
巡させる。とのとき、子局2.filiでは、前位装置
2、−1からの電文を確実に後位装置2、+1へ伝達す
る必要がある。
第2図に一般的な子局2、側の送受信インタフェース回
路20の構成を示す。図において、2]はシノトシ・ノ
スタ及び直列/並列変換回路、22はライン切換回路、
2:うは内部バスを示す。受信ラインと送出ラインは、
シフトレジスタ及び直列/並列変換回路21のシフトレ
ジスタ(図示せず)を介して接続され、シフトレジスタ
及び直列/並列変換回路21の直列/並列変換回路(図
示せず)と内部バス23との間でデータの送受信が行な
われる。一方、ライン切換回路22は、装置21(第1
図)異常発生時、伝送ライン3(第1図)を装置直21
から切離し、パイ・ぐス回路を構成し、リング状伝送ラ
イン3の接続を確保する為に必須な回路である。
路20の構成を示す。図において、2]はシノトシ・ノ
スタ及び直列/並列変換回路、22はライン切換回路、
2:うは内部バスを示す。受信ラインと送出ラインは、
シフトレジスタ及び直列/並列変換回路21のシフトレ
ジスタ(図示せず)を介して接続され、シフトレジスタ
及び直列/並列変換回路21の直列/並列変換回路(図
示せず)と内部バス23との間でデータの送受信が行な
われる。一方、ライン切換回路22は、装置21(第1
図)異常発生時、伝送ライン3(第1図)を装置直21
から切離し、パイ・ぐス回路を構成し、リング状伝送ラ
イン3の接続を確保する為に必須な回路である。
しかしながら、現状では、ライン切換回路22の制御は
2手動指令或いは装置2□の電dnj断検出にて行う程
度で、装置21本体の各種障害に対しては確実にライン
切換回路22を作動させる保証がなく、リング状伝送ラ
イン3が切断された捷1になる危険性が有り、システム
全体の信頼度僅保の観点から重要な問題となっている。
2手動指令或いは装置2□の電dnj断検出にて行う程
度で、装置21本体の各種障害に対しては確実にライン
切換回路22を作動させる保証がなく、リング状伝送ラ
イン3が切断された捷1になる危険性が有り、システム
全体の信頼度僅保の観点から重要な問題となっている。
本発明の目的は、インタフェース回路20自体の障害及
び装置本体系21の各種障害に起因する送受信インタフ
ェース回路20部の不具合を確実に検出して、ライン切
換回路23を作動し、信−シ3伝送ライン3をバイパス
させ、装置21障害時もループ状伝送ライン3の接続を
確保できるようにしたインクフェース回路を提供するこ
とにある。
び装置本体系21の各種障害に起因する送受信インタフ
ェース回路20部の不具合を確実に検出して、ライン切
換回路23を作動し、信−シ3伝送ライン3をバイパス
させ、装置21障害時もループ状伝送ライン3の接続を
確保できるようにしたインクフェース回路を提供するこ
とにある。
本発明によれば、4数の電子計算機、端末装置等をリン
グ状に接続し、そのうちの−局を親局とし、リング上の
データ通信は親局が送出する送信及び受信勧誘信号等に
より集中しで管理するデーり転送方式における。電子計
算機或いは端末装置とリング状データ伝送路との接続部
を構成する子局11すの送受信インタフェース回路に於
いて、前位局から受信した信号を所定ビット遅延させる
遅延回路と、該遅延回路の出力と後位装置への送信デー
タの予め定められたビット数分連続したビット列の一致
を検出する一致検出回路と、該一致検出回路からの一致
検出信号によりリセットされ所定時間に設定されたタイ
マ回路を付加したことを特徴とするインタフェース回路
が得られる。
グ状に接続し、そのうちの−局を親局とし、リング上の
データ通信は親局が送出する送信及び受信勧誘信号等に
より集中しで管理するデーり転送方式における。電子計
算機或いは端末装置とリング状データ伝送路との接続部
を構成する子局11すの送受信インタフェース回路に於
いて、前位局から受信した信号を所定ビット遅延させる
遅延回路と、該遅延回路の出力と後位装置への送信デー
タの予め定められたビット数分連続したビット列の一致
を検出する一致検出回路と、該一致検出回路からの一致
検出信号によりリセットされ所定時間に設定されたタイ
マ回路を付加したことを特徴とするインタフェース回路
が得られる。
次に本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第3図にHD]、;C(ハイレベルデータリンクコント
ロール)ループモードに於ける装置間接続状態を示す。
ロール)ループモードに於ける装置間接続状態を示す。
第3図に示す様に、 HDLCループモードでは。
a数の装置がリング状に接続され、リング上のデータ転
送は、親局(ここでは−次局と呼ぶ)1が制御する。子
局(ここでは二次層と呼、ぶ) 2i(] <i <
n ; n≧1)からのデータ送信は、−次局1から送
出される送信勧誘信号(,1? −1jング)を受信し
た時点でのみ可能で、二次層2 i id: 、前位装
置2i−1(但し、2oの場合は一次局1)からポーリ
ングを受信すると71?−リングの末尾(ポーリングの
後に電文か後続するときはその電文の末尾)に送信電文
を後続させ、後位装置2i+1(但し。
送は、親局(ここでは−次局と呼ぶ)1が制御する。子
局(ここでは二次層と呼、ぶ) 2i(] <i <
n ; n≧1)からのデータ送信は、−次局1から送
出される送信勧誘信号(,1? −1jング)を受信し
た時点でのみ可能で、二次層2 i id: 、前位装
置2i−1(但し、2oの場合は一次局1)からポーリ
ングを受信すると71?−リングの末尾(ポーリングの
後に電文か後続するときはその電文の末尾)に送信電文
を後続させ、後位装置2i+1(但し。
2o+1の場合は一次局1)へ転送する。尚、二次層2
1は、前位装置21−1からの受信信号を1ビット時間
遅延させて後位装置21+1へ転送する。このように、
HDLCループモードでは、常に二次層2□からの送
信データを吸い上げられる様、一定周期内で一次局1よ
り71?−リングが送出され、これがリング上を循環す
る。
1は、前位装置21−1からの受信信号を1ビット時間
遅延させて後位装置21+1へ転送する。このように、
HDLCループモードでは、常に二次層2□からの送
信データを吸い上げられる様、一定周期内で一次局1よ
り71?−リングが送出され、これがリング上を循環す
る。
第4図に9本発明によるI(DLCループモード用の送
受信インタフェース回路の一実施例の構成がブロック図
で示されている。本実施例では+ ;il!常の送受信
インタフェース回路(第2図)の構成に対し、前位装置
2j−1からの受信データを1ビツト遅延する1ビット
遅延回路24,1ビ、1・遅延回路24の出力とシフト
レジスタ及び直列/並列変換回路21から出力される後
位装置2 i−1,1への転送イ1:号のビット列の一
致検出を行なう一致検出回路25.及び−数構出回路2
5の出力信号によりリセットされるタイマ回路26が付
加されている。
受信インタフェース回路の一実施例の構成がブロック図
で示されている。本実施例では+ ;il!常の送受信
インタフェース回路(第2図)の構成に対し、前位装置
2j−1からの受信データを1ビツト遅延する1ビット
遅延回路24,1ビ、1・遅延回路24の出力とシフト
レジスタ及び直列/並列変換回路21から出力される後
位装置2 i−1,1への転送イ1:号のビット列の一
致検出を行なう一致検出回路25.及び−数構出回路2
5の出力信号によりリセットされるタイマ回路26が付
加されている。
更に詳細には、−数構出回路25は、予め定められたビ
ット数分連続したビット列の一致を検出するもので、ビ
ット列の一致を検出すると一数構出信号aを出力しくた
だし、電文フレームの送信されていない休止チャンネル
状態を除く)、この−数構出信号aによりタイマ回路2
6をリセットする。タイマ回路26は2通常−次局1(
第3図)から送出されるポーリングの周期T、と関係し
た後述する周間T3に設定され、その時間T8内に一数
構出信号aを受けないとタイマがオーバフローとなり、
ライン切換回路22のリレー回路27を作動し、ライン
切換回路22のリレー接点rA11 * r712をパ
イ・ぐス(第4図の点線)側に設定する。
ット数分連続したビット列の一致を検出するもので、ビ
ット列の一致を検出すると一数構出信号aを出力しくた
だし、電文フレームの送信されていない休止チャンネル
状態を除く)、この−数構出信号aによりタイマ回路2
6をリセットする。タイマ回路26は2通常−次局1(
第3図)から送出されるポーリングの周期T、と関係し
た後述する周間T3に設定され、その時間T8内に一数
構出信号aを受けないとタイマがオーバフローとなり、
ライン切換回路22のリレー回路27を作動し、ライン
切換回路22のリレー接点rA11 * r712をパ
イ・ぐス(第4図の点線)側に設定する。
このように1本発明では、−次局1(第3図)が正常な
限り、一定時間T、内には送出されるポーリング等の信
号に着目し、前位装置2□−1からの入力信号がシフト
レジスタ及び直列/並列変換回路21を介して確実に後
位装置2.+1へ転送されることを常にチェックしてお
り、二次層21の異常によりデータ伝送リング3が切断
されると、検出回路(1ビツト遅延回路24.−数構出
回路25.タイマ回路26)自体の障害を除き、確実に
これを検出できる。
限り、一定時間T、内には送出されるポーリング等の信
号に着目し、前位装置2□−1からの入力信号がシフト
レジスタ及び直列/並列変換回路21を介して確実に後
位装置2.+1へ転送されることを常にチェックしてお
り、二次層21の異常によりデータ伝送リング3が切断
されると、検出回路(1ビツト遅延回路24.−数構出
回路25.タイマ回路26)自体の障害を除き、確実に
これを検出できる。
なお、二次層2、のタイマ回路26の時間Tsiは。
例えば、各二次層2、別に2−リング周期Tpと関係ず
けられて次のように設定される。即ち、二次層2、のタ
イマ回路26の時間T8□は。
けられて次のように設定される。即ち、二次層2、のタ
イマ回路26の時間T8□は。
K−i −T、 (T8i (K・(1+1)・T。
の関係を満足するように設定される。ここで、には1以
上の整数である。
上の整数である。
又、上記実施例では、遅延回路24は、二次層21が前
位装置2□−1からの受信信号を1ビツト時間遅延させ
て後位装置21+1へ転送しているので1ビツト遅延回
路であるが、一般に遅延回路の遅延時間は、子局の遅延
時間に対応して設定されるのは言うまでもない。
位装置2□−1からの受信信号を1ビツト時間遅延させ
て後位装置21+1へ転送しているので1ビツト遅延回
路であるが、一般に遅延回路の遅延時間は、子局の遅延
時間に対応して設定されるのは言うまでもない。
以下倉口
〔発明の効果〕
以上のように本発明では、前位装置からの入力信号と後
位装置への出力信号を比較することによりインタフェー
ス回路の動作を監視する方式の為。
位装置への出力信号を比較することによりインタフェー
ス回路の動作を監視する方式の為。
インタフェース自体の障害を含めて装置本体系に起因す
るインタフェース回路の異常に対しても有効な障害検出
能力を有しておシ、一つの子局の障害によシデータ転送
リングが切断されシステム全体が停止するという最悪の
事態を確実に回避することができ、システム全体の信頼
度を確保する上でその効果は大きい。
るインタフェース回路の異常に対しても有効な障害検出
能力を有しておシ、一つの子局の障害によシデータ転送
リングが切断されシステム全体が停止するという最悪の
事態を確実に回避することができ、システム全体の信頼
度を確保する上でその効果は大きい。
第1図はリング状伝送ラインを示しだブロック図、第2
図は従来の子局側の送受信インタフェース回路の構成を
示したブロック図、第3図はHDLCルーゾルードの装
置間接続状態を示したブロック図、第4図は本発明によ
るHDLCルーゾルード用送受信インタフェース回路の
一実施例の構成を示したブロック図である。 21・・・シフトレジスタ及び直列/並列変換回路。 22・・・ライン切換回路、23・・・内部バス、24
・・・遅延回路、25・・・−数構出回路、26・・・
タイマ回路、27・・・リレー回路。 第3図
図は従来の子局側の送受信インタフェース回路の構成を
示したブロック図、第3図はHDLCルーゾルードの装
置間接続状態を示したブロック図、第4図は本発明によ
るHDLCルーゾルード用送受信インタフェース回路の
一実施例の構成を示したブロック図である。 21・・・シフトレジスタ及び直列/並列変換回路。 22・・・ライン切換回路、23・・・内部バス、24
・・・遅延回路、25・・・−数構出回路、26・・・
タイマ回路、27・・・リレー回路。 第3図
Claims (1)
- 1、複数の電子計算機、端末装置等をリング状に接続し
、そのうちの−局を親局とし、リング上のデータ通信は
親局が送出する送信及び受信勧誘信号等により集中して
管理するデータ転送方式における。電子計算機或いは端
末装置とリング状データ伝送路との接続部を構成する子
局側の送受信インタフェース回路に於いて、前位局から
受信した信号を所定ピット遅延させる遅延回路と、該遅
延回路の出力と後位装置への送信データの予め定められ
たピット数分連続したビット列の一致を検出する一致検
出回路と、該一致検出回路からの一致検出信号によりリ
セットされ所定時間に設定されたタイマ回路を伺加した
ことを特徴とするインクフェース回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59041385A JPS60186154A (ja) | 1984-03-06 | 1984-03-06 | インタフエ−ス回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59041385A JPS60186154A (ja) | 1984-03-06 | 1984-03-06 | インタフエ−ス回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60186154A true JPS60186154A (ja) | 1985-09-21 |
Family
ID=12606921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59041385A Pending JPS60186154A (ja) | 1984-03-06 | 1984-03-06 | インタフエ−ス回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60186154A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016109011A1 (de) | 2015-05-22 | 2016-11-24 | Fanuc Corporation | Werkzeugmaschine mit Reinigungseinheit |
JP2020072549A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源装置 |
-
1984
- 1984-03-06 JP JP59041385A patent/JPS60186154A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016109011A1 (de) | 2015-05-22 | 2016-11-24 | Fanuc Corporation | Werkzeugmaschine mit Reinigungseinheit |
JP2020072549A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4190821A (en) | Self-healing loop communications system | |
US4199663A (en) | Autonomous terminal data communications system | |
US4716408A (en) | Data transmission system of the star type with enablement passing | |
US4506357A (en) | Method and apparatus for switching loop type transmission lines | |
JPS59188256A (ja) | ル−プ伝送システムの伝送方法 | |
US20040103113A1 (en) | Information transmission system and information transmission method | |
US4446551A (en) | Data highway system with dual transmitting loop lines | |
JPH02121547A (ja) | ローカルエリアネットワーク | |
JPS60186154A (ja) | インタフエ−ス回路 | |
US4855998A (en) | Stand-alone transmission controller | |
US4719625A (en) | Method of recovering from transmission errors in a local area network by transmitting and receiving silence on all network ports | |
JP2669356B2 (ja) | Pds伝送システム | |
JPS59122149A (ja) | 障害監視方式 | |
JP3015441B2 (ja) | 構内通信システム | |
JPS60187159A (ja) | ル−プ式デ−タ伝送方式 | |
JPS6113661B2 (ja) | ||
JPH0459818B2 (ja) | ||
JP3161243B2 (ja) | 分散制御用データ伝送システム | |
JPS63250937A (ja) | 伝送路切替方式 | |
JPS61296833A (ja) | 時分割バス通信方式 | |
JPH0795746B2 (ja) | データ通信制御方式 | |
JPH05244143A (ja) | クロック切り換え方式 | |
JPS63135038A (ja) | デ−タ伝送装置 | |
JPS6119254A (ja) | 二重環状網における伝送障害の回復検知方式 | |
JPS61157047A (ja) | パケツト情報監視方式 |